転職するべきか、そのまま居続けるべきか

このQ&Aのポイント
  • うつ病を発症し2回休職している経験者の転職に関する悩み。
  • 現在の会社で勤務を続けるか、退職して再就職するかの選択に迷っている。
  • 現職場には居心地が悪く、ストレスを感じている状態だが、再就職が難しい可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職すべきかそのまま居座るべきか

うつ病を発症し2回休職しています。 一度目は一年半、その後復帰し短期間勤務から5ヶ月かけて通常勤務へ移行 ただその5ヶ月間に体調不良での欠勤が続き 二度目の休職は会社からの指示にて2ヶ月休職 ここから現在の状況ですが 復職前の面談にて、再就職支援サービスを受けて別の会社で働く気は無いかと打診あり その時は現職場に戻りたい気持ちが強いため、拒否をして復帰。 先日復帰後2週間程でもう一度面談があり 再度再就職支援サービスの話を切り出されました 会社が厳しい状態で課せられるノルマも厳しくなっている はたして今の自分の状態で勤務をこの先続けられるか不安とのこと 病気の再発も心配で、無理にこの会社に居続ける必要は無いのではないかと言われました。 正直自分としては今の会社で勤務を続けたい気持ちが強いのですが 復帰後同僚になる人の無視などで、ストレスを感じている状態です。 高卒、資格なし、40代という事を考えると 再就職もすぐ決まるとは思えません。 居心地は悪いが、仕事をがんばり認めてもらえるよう現在の職場を勤務し続けるか 会社が提示する ・今なら会社都合の退職扱いにできる ・退職金も上乗せする ・再就職支援サービスのフォローも再就職先が決まるまでする この条件を飲んで、退職すべきか 先が見えない今不安になっています。 誰かに聞いてもらいたくて書いてます。 拙い文章で読みづらい部分があるかもしれませんことお詫びいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

要点はココですね。 再就職支援サービス これの可能性によるでしょう。 今の会社の退職勧奨ではないのでしょうね。 ただ、もう一つ、ココが最大の要点ですが、貴方ご自身のご体調です。 体調が悪化してしまえば本末転倒です。 会社都合退職としての退職金額、現在の貯蓄、そして貴方を取り巻く環境、今の会社から課せられたノルマに可能性を抱くか、再出発での可能性に賭けるか。 現実、現状、を受け入れることと、今後について漠然としてでも考え、ご自身の進む方向性を決めて行くことです。 誰でも先の見えない不安があって然りです。 進むのは、道を踏み外すというワケでもなく、今の状態を継続維持が出来るのなら、残るべき。 継続困難な場合は、就職支援というものをもっと掌握してから行動すべき。 といいますのは、 <<・再就職支援サービスのフォローも再就職先が決まるまでする これは、今の会社が約束してくれるのでしょうね。 いずれにせよ、まだ休息の時間が、まだ必要なのかも知れません。 積み重なる問題や将来の不安を悩むお気持ちはお察し致しますが、今の会社の都合の良い一方的な言動に屈託するとかではなく、こちらから見切りを付ける時期なのかも知れません。 ただ、焦る気持ちが精神的には最もよくありません。

climber_
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございました。 そうですね、焦る気持ちが一番自分にとっていけないことですよね。 弱気になってこうして書き込みをしましたが 温かいお言葉に勇気をもらいました。 病気の方は、かなり良くなってきているので 後は自分の気力をどう出して無理せず 働ける状況を作っていくか 落ち着いて考えてみます。 回答下さってありがとうございました

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

私のお勧めは会社が何を言おうと辞めないということです。 他所の退職金の上積みなどすぐに消えます。そのあとで再就職ができなかった場合を考えましょう。 失礼ながらあなたの病歴での再就職はかなり困難ですね。それがわかったらあえて採用する会社は少ないですよ。 あなたが鬱になったのは業務が原因ということで、会社からの解雇は難しい状況があると思います。 それであなたを説得しているのです。 どんな閑職にされても無職よりはましです。 また執拗な退職勧奨は、再度鬱の理由になる恐れがあります。 今回の会社の打診は全部ICレコーダーで録音しましょう。 そしてあなたは「NO」とだけ言いましょう。 その際に相手が必要以上にしつこい勧め方ををした場合はそれ自体が不当解雇や鬱の原因になる可能性が大です。 ここは気持ちを鬼にして頑張るところです。

climber_
質問者

お礼

本当におっしゃるとおりですね。 気持ちが弱っていたので、つい楽な方へと傾いていた気持ちが 冷静に考えることが出来ました。 先を見据えて、本当に会社からクビ宣告されるまで 働き続けようという気持ちが湧いてきました。 会社の言葉に惑わされず、自分がどうしたいかを もう一度しっかりと見極めて 頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • aegus
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

50代男性、現在、休職中のほとんど同じ立場のものです。 だいたい、NO.1さんの言うとおり、あなた自身の健康状態が大事ですが、 もうひとつ気になることがあります。 そもそも、うつ病の原因は何だったんでしょうか? 会社や仕事が原因だったのではないでしょうか? それなら、復帰に対して、大きいストレスをかかえることになり、 再発が心配されます。 私自身も復職か転職か、すごく考えます。 復職しても同僚や後輩から奇異の目で見られます。 転職しても一緒でしょ、私たちは若くないですから 病気の状態が悪いときに、大事な決定をしてはいけない。と言います。 もう少し休職して答えを先延ばしにすることはできないんでしょうか? もしくは、復職半年程現職にチャレンジさせてもらってから、 ダメだったときに、再就職支援サービスを受けられるように 交渉してみるとかはどうでしょうか?

climber_
質問者

お礼

同じ立場の方からのお言葉、本当に心強かったです。 ありがとうございました。 うつの原因は、仕事もプライベートも本当に全部纏めて 一気に来てしまった感じでしたが 問題は解決しているので、現在の病状はひどくはないので 後は自分の気の持ちようだと思っています。 お互い、無理をせずに 出来る範囲で出来る事を焦らずに やっていけるように 心がけましょう。 ご提案事項も視野に入れて考えることもできたので 本当に助かりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職先への休職告知について

    上司との関係が主因となり、うつと診断され1ヶ月ですが休職しました。転職を考えましたが、なんとかなるはずと思っていたのが甘く寝たきり状態でなにもできず1ヶ月経過、勤務していないことに耐えられず、転職は先送りにしてまず元の会社への復帰が先と思い無理に出社してから1ヶ月経過しました。 現在は休みを取ったりあまり仕事をせず日々過ごしています。 質問ですが、 ・転職した場合、転職先の会社に前職で休職していた事実はバレて  しまうものなのか?(言わないで済ますことはできない?) ・自立支援医療制度を使いお金を受領した場合、転職した場合に  転職先の会社にバレてしまうものなのか? ・うつで休職という事実があると、生命保険には入りにくい  のでしょうか? 抗うつ薬と睡眠薬を服用しながら会社に復帰したものの、将来が不安なままです。周りにあまり相談できる人もおらず、困っています。 よろしくお願いします。

  • うつ寛解・再発を繰り返している場合

    うつ寛解・再発を繰り返している場合 20代男です。 前の会社でうつを発症して休職し、その後リハビリ期間があったものの自己都合退職。 現在の会社で1年以上勤務していますが、現在3ヶ月の休職に入っています(現在は休職開始から半月ほど)。 ただし、前の復職から現在の休職までは元気に働けていました。 私のように、継続的な症状ではなく、復帰→普通に元気に働けている→再発→休職という形で休職を余儀なくされている人は他にもいるのでしょうか。 そういう状態になると、退転職が多くなり、再就職が難しくなってくると思います。 ストレッサーがない職場はないと思っています。 そういう現代社会では、私のように元気に働ける期間があった後に再発となると、公的支援も望めません。病状が継続しているのならまだしも・・・。 復帰→普通に元気に働けている→再発→休職(自然退職)を繰り返している人は、どのように再就職したり生活を維持しているのでしょうか。 これからのことを考えると、不安で不安で仕方ないです。

  • 休職からの復帰・転職?

    躁鬱病で休職1年が過ぎました。 随分と薬もへり、後数ヶ月で復帰かな?と言う感じです。 しかし問題があります。 上司からのパワハラセクハラが原因なので職場異動が 妥当と産業医との話合いができていますが 私の希望部所に空きがない。 休職中に、結婚&引っ越しをしたため 会社から遠くなって通勤が困難。(電車で1.5~2時間程度) 会社側は結婚したのだから専業になったら? もしくは、現在の住居の近くに転職したら? と言う事を暗に言ってきています。 私としては別にかまわないのですが 将来的に子供も欲しいし、仕事も続けていきたいと考えいます。 産休、育休は正社員として勤務一年経たないと権利が発生しません。 今辞めてしまうと、転職&一年勤務などと考えると 出産が随分と先になってしまい、年齢的に厳しいです。 では、専業に…と考えても、まだ薬は服用しており 完治はしていないのに休職中→無職になるのは 色々保護されていない環境になり不安です。 健康保険は良いのですが、任意の健康保険には メンヘルだと加入できませんし…。 (現在は病気になる前から加入していた保険に加入継続ができている) 自分でも何が言いたいのか分からないのですが ・復帰 ・退職→転職 ・退職→専業 ・完全に薬の服用が無くなるまで休職継続 か、迷っています。 むろん、最後の選択が一番良いのですが 会社としては、ある程度元気になっているのだから さっさと復帰するか退職しろってものなのでしょうが…

  • 休職後の復帰がまだ早いと言われました

    現在、抑うつ状態で休暇中です。 先日、人事部長と、所属の部長と面談をしましたが、まだ復帰できる状態ではないと言われてしまいました。 私は、ある日いたたまれなくなって無断で早退してしまいました。この責任を取らなければ復帰をしても繰り返してしまうというのです。 結局、主治医とも相談し、さらに3ヶ月の自宅療養を行うよう診断をいただきました。 診断書と欠勤願(私の勤務先では有休、欠勤、休職と段階が踏まれており、欠勤段階では給料が満額支給されます)を提出しました。 私は、自分から退職をするように仕向けているとしか思えないのですが、どうなのでしょうか。 毎日が不安で、孤独で、寂しいです。 今後どうして行けばいいでしょうか。 休むべきか、退職すべきか悩んでいます。

  • 休職中に転職活動をしたのですが・・・

    昨年から、身体を壊して休職をしていました。 同じ会社で復帰をしようと思っていましたが、同じ職場に戻るとまた体調を壊してしまうのではないかと言われ、周りは復帰する事に大反対していました。 私も、また身体を壊してしまうのも嫌なので転職活動をし、4月から新しい会社で勤務する事が決まりました。 ただ、転職活動中、休職している事は伝えていません。 内定が決まって、喜んでいたのですが、ふと休職していた事がばれるのではないかと不安に思っています。 というのも、退職時に20年度の1月~3月分の源泉徴収票を普通ならものうはずで、次の会社に提出しないといけませんが、この期間は休職していたので、収入がないことがばれて、休職していた事がばれるのではないかと思っています・・ この場合、どうしたらいいのでしょうか。 やはり、休職していたことがばれてしまうのでしょうか。

  • 会社の休職について

    知恵・知識の力を貸してください。 会社の先輩ですが、うつ病で職場で倒れ意識を失い病院に運ばれ休職しました。 その数ヶ月後に復帰するも、自宅で朝2日間倒れてそのまま休職。 復帰をする事になりましたが産業医と話をする前に、何故か本部長とマネージャーと面談してます。 その面談で「グループ会社で今まで2回休職した人は居ないから、慎重にしたい」と言っていたみたいですけど、退職へ誘導されているニュアンスがあったそうです。 先輩は復帰したいようですが、私もストレス性の病気で一時期入院・休職しているので、無理はして欲しくないし会社にいる限り復帰→倒れる→休職を繰り返すことも目に見えてます。 先輩の場合、退職すると何か保障がありますか?(失業手当てを多めにもらえる・会社の保険証を暫く使えるなど) 先輩は辞めるのは逃げるみたいで嫌!!とは言っていますが、もし退職となった時に力になりたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • うつで休職中に転職。

    うつ病などで休職中に転職されたかたにお聞きしたいです。 転職先の入社日と現職の退社日はどの様に調整をされたのでしょうか? 例えば4月1日より新しい会社に来てほしいと言われた場合には、現職を3月末日での退職がベストだと思いますが、そのように都合よく交渉できるのでしょうか? 会社に退職の意思を示したら休職中のため、即日退職にさせられそうな気がします。 是非、休職中に転職をされたからかのご意見をお願いいたします。 と言いますのも、私は仕事でのストレスなどでうつ病を発症し、会社を3ヶ月ほど休職中です。有給休暇や病気休暇も全て使いきりますので、来月より傷病手当金を頂く予定です。 症状も回復しており、担当医からも今後の復帰に向けての動きをしていこうということになっております。 ただ、仮に復帰をできても同じ職場で同じ仕事でやっていけるのかが不安です。 また、自分のスキルを考えると今の会社にはついていけないきがします。 そこで、復職に向けて会社との交渉と平行しながら、転職活動も行うと思っているためです。 担当医には相談済みです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 転職支援会社のアドバイスについて

    転職支援会社を利用したことがある方に質問です。 現在24歳で、約1年間勤務した会社を退職しフリーターになりました。 退職後、すぐに正社員を目指して就職活動をしなかったのは、 以前の勤務先での待遇などで心身ともに疲弊してしまい、不安を感じたからです。 最近になってようやく就職活動を開始し、転職支援会社にも登録したのですが 担当者の方に、「退職後、ブランクがあるので再就職は厳しい」と言われ とにかく多くの会社に応募するよう勧められました。 しかし、最近は売り手市場だと言われてますし、 待遇などを深く検討せず入社した以前の勤務先で本当に酷い目に遭ったので、 私としては次の就職先についてよく吟味していきたいと考えています。 また、仲介した人材が入社した場合は手数料が入る為、転職支援会社の方も 必死だと聞きました。 それで、少し猜疑心を持ってしまっています。 ひどい場合、入社後に求人内容と現実が違うと判明しても全く取り合ってくれないとか・・。 そこで、以下の二点について質問です。 (1)やはり、1年間もフリーターというのは条件的に厳しいのか? (2)担当者の方を信じて焦って応募した方がいいのか、時間をかけた方がいいのか? 経験者の方など、アドバイスよろしくお願いします。

  • 休職中の転職活動について

    去年の8月からうつ病で休職し1月にいったん復帰したものの3日でまた再発して今また休職しているものです。 医者と話し合った結果今の会社が自分にあっていなさそうなので、転職もひとつの手だという事で転職を考えていますがその際には一度今の会社を退職してから転職活動をしたほうがいいのでしょうか。 休職中に転職活動をしていたのが会社にばれたらまずい気がするので。また仮に休職中に次の会社が見つかったとしても、現在有給が全くない状態なのでやめるといったその日に退職日にされてしまいそうで(引越し等の準備期間も与えられずに)次の会社との引継ぎがうまくいかずブランク期間が生じそうなので。 特に経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 退職6ヶ月以内に休職期間がある場合の失業手当

    入社11年目の会社員です。 10月11月と妊娠による体調不良の為に休職しております。 現在、育児休暇をとるか 会社を退職しようか悩み中です。 退職する場合も引継ぎ等が残っている為 一度は復帰する予定です。 仕事にやりがいもありやめたくない気持ちと 会社に迷惑をかけたくない気持ちで揺れています。 退職したとしても、いつかは就職を考えているので 失業手当のことが頭をよぎりました。 失業手当の計算式をみると 【退職6ヶ月の総支給】÷180とありますが たとえば、私が3月いっぱいで退職する場合、 10月11月分はゼロの計算になるのでしょうか? 実際、有給休暇はなくなり無給の状態です。 (社会保険、年金等のみ会社に振り込んでいます) 復帰後に10月11月分の傷病手当を申請する予定です。 極端に言えば、6ヶ月間休職した後に そのまま退職する人は、 失業手当は勤務年数に限らずゼロということになりますよね? 今まで休職など一度もなく、10年以上勤務してきたので 最後の6ヶ月だけで計算されてしまうことを知り なんとなく悲しい気もしています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご存知の方、教えてください。