• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水商売のホストはどのような人が向いてるの?)

水商売のホストはどのような人が向いてるの?

このQ&Aのポイント
  • 水商売のホストに向いている人とはどのような人なのでしょうか?この記事では、ホストの職業に必要な要素や性格について考察します。
  • 自分の会社には元ホストが多く、興味を持っているが自分に向いているか不安に感じています。ホストの仕事について、どのような人が向いているのか知りたいと思っています。
  • ホストの仕事には、正義感の強さやコミュニケーション能力などが求められます。しかし、ホストとして働く人たちは一度は大金を貯めた経験があるようです。ホストに向いている人とは、どのような人なのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lily_dai
  • ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.1

 こんにちは  以前ホストクラブでウェイターをやっておりました。 確かに「女は商品」「何人もお風呂に沈めてやった」と公言されるようなホストもいます。しかしそんな人ばかりではありません。女性がお客さんですから女性を大切にされる方もたくさんいらっしゃいます。   私のお店でNo1だった方はある意味プロでとっても勉強?されていました。  出勤前に新聞を4~5誌読まれた後(私はそれを貰っていたので間違いなし)、お店で同僚の持っている女性誌などを食事をしながら熟読されておりました。しかも彼は結構有名な大学を卒業していました。 高価なプレゼントも貰ってはいましたが必ずお返ししていましたよ。  彼と何度か飲みに行きましたが、「あんまり阿漕なことするとお客さんが来なくなる。第一男社会のホスト業界で仲間の評判も良くないし」とおっしゃっていました。   キャバクラ嬢もそうでしょうが色々なタイプのホストがいますのでみんながみんなそうであるとは言い切れません。あなたの個性で勤まることもあると思いますよ。  もっともお金を貯めるのにホストを選ぶことに疑問を抱いているならお辞めになった方がいいかと思います。  私もあんまりハードそうなのでウェイター止まりでした。  

Tata-123
質問者

お礼

体験談参考になりました。 ナゾな部分が多いホスト業界の一部がわかり、相応以上の努力を積んでいる事が分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホストの人と・・・

    私は18歳の女の子です。 今、知人がしているクラブで働いています。 最近、何となく暇つぶしで行ってみたホストクラブで ちょっと気になる・・・って人ができてしまいました。 その人は30歳です。 彼は「私、忙しいし1ヶ月に1回くらいしか来れないよ」 と言っても2日に一度はメールや電話をこまめにくれたり プライベートでもご飯を食べに行ったりしました。 メールは彼の方から来るのが9割以上です。 彼のお店に行った時も、私がお金を使いすぎないように 色々気を使ってくれます。 優しい人やなって私は思ったんですが これは、ホストの方にしたらごく普通にしていることなんでしょうか? もしかしたら、彼は私のこと・・・なんて 自意識過剰になっているんでしょうか?? ホストをしている方や、同じような経験がある方の ご意見をお聞きしたいと思います。 お願いします!

  • 彼氏がホストです・・・

    彼とゎナンパで出会いました。 その時ゎなぜが話がはずんでしまい、色々な話をして(その時に職業がホストと知りました)、彼の家に行き、実ゎエッチしてしまったんです。 私ゎ「付き合ってないからエッチなんて出来ない」って言って拒んだんですが「付き合えばイイ。付き合いたい」と言ったのでしてしまいました。私たちゎあったその日から付き合いました。 エッチした理由聞くと彼氏ゎ「はじめてあった時に運命感じて、話がたのしかったし。スキになったから抱いた。好きでもない女と寝るワケないし」って言ったり「客なん、風俗の女が多いし。俺ゎそーゆう女を彼女にゎできん。無理。お前がお水じゃないし性格がいいし俺と合うから付き合おうって思ったんや」って言っています。 一緒にいる時ゎ客からの電話も早く切ってくれたりして、気を遣っったりしてくれて、営業電話もしてません。 「ホストなんやりたくない。好きでやってるわけでもないし、目標があってナンバーに入ったらやめる!!!」って言ってます。お店に呼ばれたことはありません。私が1度、「ホストいったことないから1度いってみたぁ~い!」って言ったら「来るな!お金かかるで。お前来たらはまりそーだでこえぇわ」って言われ怒られました。 でも、やっぱり私ゎ彼氏が私の事ホントにスキなの?って疑ってしまいます。職業がホストだからです。 女を楽しませるというか、上手い言葉を並べて、女を落とすテクニックを持っているからって思っちゃうんです。 本気なのか遊びなのかもわかりません。ホストの人だって人間なワケだし、感情あるし、恋愛もすると思うんです。 だから、信じたい気持ちもあるのですがなかなか・・・ 私もキャバ経験が1年くらいあるので、疑いが強いです。今ゎこれからの付き合いどうするべきか困っています。 いろいろなアドバイスお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

  • 水商売について

    学生時代から水商売に興味があり、何件か応募してみましたが、どこも門前払いされています。 男友達にそういうお店につれていってもらって思ったのですが、女の子は特別かわいい子ばかりではなさそうでした。 自分でもなぜ門前払いされるのかがわかりません。特別時給のよい高級なお店とかを受けているわけではなく、ごく一般的なスナックを狙っています。 私は、ギャルではなく、まじめそうに見えるタイプらしいです。また、年齢よりもかなり若く見られています。 (現在二十代半ばですが、十代に見られます。) やはり、お水の面接で受かるには、ギャルまたは、お姉さんぽい格好で行くべきなのでしょうか? でも、お金がないため(お金がないのでお水で働きたいので)働くためにいい服は買えません・・・。 後、やはり、容姿は関係ありますか? 私はお世辞でもきれいだとは言えるタイプではありません。 どうしたら、面接に受かるのか、経験者の方、お店の関係者の方に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • ホストになってみたい。。。

    20歳の男です。 タイトルの通りなんですが、 今「ホスト」という職業にすごく興味があります。 別に、 大金を稼ぎたいとか、女の子をもてあそび(?)たいとか そーいうんじゃないんです。 自分の特性として 女性が大好きだし、人に尽くすのも好きだし、人と話すのもとても好きなんですよ。 そういう世界で男を磨くのもアリかな~って考えてるんですが、実際のところはどうなんでしょうか? ちなみに新聞配達を住み込みで1年経験してます。 現在は夜間大学通っているので辞めましたが。 アンダーグラウンドっていうか、そういう世界の免疫はあるつもりです(笑) 水商売の経験のある方の意見が特にぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 水商売していた人についてどう思いますか?

    私の周りにはなぜか水商売をしていた人が集まります。 そして、初めこそは仲がいいものの、付き合っていくと相手の事が嫌になり 離れます。 私が思うに損得勘定が強く都合のいい人を見つけるのが 好きな感じがします。私のことも都合がいいからよってきた感じを受けます。 外見だけで優越をつけて、いろんな事にルーズ(時間、お金、異性) 何事にも飽きやすい(仕事が続かない) 社会性や中身のなさに劣等感を感じてる。 他人を傷つけてもいいから自分のしたいことをする、自分大好き そんな印象を受けます。 なぜ、水商売をしている人、していた人は異常な損得勘定を持っているんでしょうか? 目的のために自分の感情を殺すことには長けているのかもしれませんが 今まで、振り回される事が多くこういった方によってきて欲しくないです。 仕事で偏見をもつつもりもなかったのですが 経験上、偏見をもってしまいました。 みなさんは水商売をしていた人と上手く付き合えてますか? また、振り回されないようにするにはどうしたらいいですか?

  • ホストの本命

    私の事ではないので 悪しからず。 ホストの人も普通の人間なので 女性を 本当に好きになり 本命の彼女をつくりたい?とか 作る事もあると思います。 ただ 女性は信用しませんよね 営業かな?と。 ホストの本命と営業の違いなど知りたいです。 ホストは基本 真面目じゃない気がしますけど どうでしょうか。 ホスト経験の人に回答ほしいです。

  • こういう人でもホストになれるの?

     ワタシの知り合いに2人自称ホスト経験者を名乗ってる人がいます  ワタシはホストクラブにもちろん行ったことはなく、テレビのドキュメントなどで見たり、近所のラーメン屋にある水商売の求人情報誌を見てホストの面子をチェックしたりでしか、ホストとはどういう容姿をしているのかをチェックしたことがありません  でも大体は流行の髪型  こういう感じ?  http://sudoyuko.com/blog/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%8848.jpg  をしてて、メンズエッグ系の髪型をしているイメージがあるんですが、  ワタシの知り合いにはそれにまったく該当しません  Aさん(25)身長162  しゃべり方にドモりがあり、本職の工場勤務では、イジラレキャラ  マイナーな表現で申し訳ないんですが、ストッパー毒島というマンガに出てくる火野というキャラクターにそっくりです。    Bさん(20)身長160  とても太っています。  なぜか、自分を女性的だとアピールしたがります  若くして前立腺が炎症を起こしたようで、もう勃起をしないと本人は言っていますが、悲嘆するどころかより女性に近づけたのが嬉しいようで、悩んでいません。では女性的なのか?というとそうではなく、自分は話術が長けてて、モテるとアピールしたがります  見た目はこんな感じですかねェ  http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=slv1-kings&p=%E8%82%A5%E6%BA%80%E4%BD%93%E8%B3%AA    ホストといってもいろんな方はいらっしゃると思います  経営者の人になれば、パンチパーマやオールバックという人もいるでしょうが、若手のホストで正直言ってあまり容姿が秀でてなく、ドモリがあるような人でもホストになれるんでしょうか?    ホストクラブといっても、ピンキリあるでしょうから、地方の場末のホストクラブに行けば、そういう人もいるんでしょうか?

  • 彼氏がホストをしようと・・・

    私には彼氏がいるのですが、最近本当にお金がないから 春休みの間だけホスト系のバイトを考えていると言われました。 でもホストって、女の人とくっついたり話したりしますよね? 彼は見た目がギャル男ぽいので、普通の飲食店などのバイトでは 面接で断られてしまうそうです。 中身はしっかりしていてとても良い人なのですが・・・ ホストをされるのは嫌なのですが、なかなかバイトが見つからないみたいで・・・ 何かいい案はありますか?

  • 昔ホストとかヒモやってた人の心理って、、、、?

    昔(現在でもOKです)ホストとかヒモやってた人の心理とかが知りたいです。 今そういう人との人間関係に苦しんでいます。彼の過去をほじくりかえすつもりも無いし、そのことをいまさら話し合う必要もないとは思っています。 でもどこかで感覚がずれてしまっているようなのです。 もしかしたら現在もお金のために女の人と付き合っているかも。(彼は37なのですが。) ふとした言葉の端々に時々、昔の雰囲気みたいなものを感じることがあります。 参考になる文献(本、記事、ホームページ)、参考意見等ありましたら教えていただけませんか?

  • ホストにハマってる友達。

    ホストにハマっている友達について。 私(22歳)の一つ年下の友達、Aさん(21歳、大学生)が最近ホストクラブにハマっています。 Aさんはガールズバーでバイトをしていて、同じ職場の友達 に誘われてホストクラブに行ったところ、ドハマりしたそうです。 私は最近はAさんと全く会っていないのですが、毎日タイムラインを書いててそこには好きなホストのことばかり書いていて、彼のお店でけっこうな額を使っているみたいです。 そして、Aさんは彼の事を彼氏だと言っていて、自分を本当の彼女だと思っているみたいです。 毎日の様にお店に連れて行かれて、高い指輪まで買わされて、彼のすすめでキャバクラで働けとまで言われているのに、です。 それでも本気で自分は彼女だと思っているようで、自慢気に語っています。 来月辺りにそのホストの昇格祭?というものがあるらしく、その為に入れるお酒で迷っているというタイムラインを書いていたのですが、そのお酒の一本の値段があまりに高くてビックリしました…。 (おまけにAさんはそのお酒を最低3本は入れる予定みたいです。) Aさんは容姿は、特別美人でもないですが普通に可愛い感じの子で、同性の友人が凄く多いです。 性格は少し痛いところがありますが優しくていい子です。 男性から凄くモテるタイプではなくとも、普通の人と普通の恋愛が出きると思うのですが、 最近のタイムラインを見てみんな引いてしまったのか、 最近は、以前仲良くして同じ大学の子達ではなくホストクラブにはまってる子達とばかり遊んでいます。 Aさんは友達なので、ホストクラブ通いを辞めさせたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 私はホストクラブでホストに大金をつぎ込む人の気持ちが分かりません。 ホストも仕事でそういう事をしているのだから、お金を使っている時点で間違いなくお客様なのに、それをどうして自分は特別だと勘違いするのでしょうか。 時間の無駄、そして何よりお金の無駄です。 Aさんはどうしたら目が覚めるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • お金持ちの生活と貧乏人の生活の違いを比較してみた結果、家、車、時計、食事、お酒の差以外は大差がないことが分かりました。
  • 豪邸は面倒くさく、小さな家は便利だと感じます。スーパーカーに興味はありません。
  • 高級時計よりもG-SHOCKで満足し、高級酒の味も分からないのでお金持ちの生活と大差がないと考えています。
回答を見る