アベノミクスは「賞味期限切れ」か....?

このQ&Aのポイント
  • アベノミクスへの期待ははや賞味期限が切れつつある
  • 日銀の異次元緩和の効果が薄れてきている
  • 安倍政権は成長戦略の力不足を認識すべき
回答を見る
  • ベストアンサー

アベノミクスは「賞味期限切れ」か....?

市場乱調―緩和頼みではもろい  強気相場は悲観のなかで生まれ、懐疑のなかで育ち、楽観とともに成熟し、熱狂とともに消えていく――。  米国の著名投資家ジョン・テンプルトンの言葉だ。東京株式市場はどのあたりだろうか。  きのうは、安倍首相がアベノミクスの要をなす成長戦略について自ら講演した直後から売りが膨らみ、日経平均株価は518円下げて終わった。  「ニュースで買って発表で売る」という相場格言をなぞる展開で、アベノミクスへの期待ははや賞味期限が切れつつある。投機筋が先物市場で売り浴びせれば、緩和マネーは簡単に逆回転する。  日銀が「異次元緩和」に踏み切った4月初めからの上昇分は8割がはげ落ちた計算だ。  株価の上昇それ自体が経済政策の目標ではない。ただ、安倍政権は、とりまとめている成長戦略が力不足であることを認識すべきだろう。 http://www.asahi.com/paper/editorial.html みなさんどう思いますか 早くも化けの皮が剥がれたかんじです

  • OROYY
  • お礼率48% (43/89)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

悪く言えば、何でも悪く言えます。 しかし、残念ながら民主から自民に政権が変わって以来、円安株高傾向は顕著です。 上がれば、利益確定売りか出て当たり前。 下げ気運になれば、投機マネーが売りまくり、市場は押されて下がります。 ここで、また投機マネーが利益確定買いをして、また更に上昇します。 あなたのように一喜一憂する俄投資家が微々たる資金で、その荒波に揉まれて損してしまうだけですよ。

OROYY
質問者

お礼

回答ありがとう 私は投資などしたことありませんよ 賭け事に全く興味はありません 無駄にお金を消費して何がいいのか理解ができません ブロ投資家なら分りますけどね

その他の回答 (9)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.10

何を感じ取ったか知らないけど暴落の原因はアメリカの金融政策が終わりそうなことと骨抜き緩和の結果だよ。 前から決まってたことではない。

OROYY
質問者

お礼

回答ありがとう ある記事で 安倍晋三首相がデフレ脱却に向けた第3の矢と位置付ける成長戦略について、物足りない構造改革案に市場は失望させられ、「失敗だった」と批評した。一方、7月の参院選を目前に控えて政治的な影響力を持つ既得権者を刺激できなかったという「政治的現実」にも言及。選挙後の改革推進に期待感を示した。  その原因は物足りない構造改革案に市場は失望させられ、「失敗だった」言うこと 株については激しい変動が付き物です それをデフレ脱却に向けた第3の矢と位置付ける成長戦略に結びつけるやり方は いかにもお粗末すぎます

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.9

No.8です。回答の追加。 先ほど回答していた前後で、円が暴騰しました。(6/6 23:00 99.12円⇒6/7 13:30 最安値 95.81円) いくら何でも、異常です。 過去のリーマンの頃とかの短期的な変動は知りませんが、わずか3時間でこれだけ為替が動いたのは始めて見ました。 気になったので、ユーロとスイスフランもチェックしましたが、ほぼ同じ時間帯でユーロもスイスフランも、対ドル相場で同じく激しい変動を見せています。 まあ、詳しくは明日の朝以降にまた情報収集しますが、これはどう考えても日本が原因ではなく、アメリカに何らかの問題があったのだと考えざるを得ません。 やはり、アメリカの雇用の指標がよくなかった影響なのか……取り急ぎ、補足として残しておきます。 さあて、明日の米国雇用統計は大荒れになりそうです。頑張らなきゃ。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.8

反対だけなら、猿でもできる。 批判だけで、建設的な意見は何もなし――これが、朝日新聞を始めとしたサヨクの限界です。 質問者さんは、株はやらないとのことだが、株もやらずに経済のことが果たしてどれだけわかっているのだろうか。 まあ、つい先日発表した安倍政権の成長政策が弱いということは、私も認識しています。 でも、政権発足して半年で確実にできそうなことって、まああれくらいが限界でしょうね。 本腰入れた経済成長政策に踏み切るには、やはりエネルギーを含めた資源分野にまで切り込まないといけません。 しかし、メタンハイドレードなど海底資源を含めた有望そうな分野はまだ調査段階で、結果が出るには最短でも後1年くらいはかかります。 資源にしろ医療にしろ、具体的な内容を絞り込むのにあと数年はかかりそうだから、それまでのつなぎは必要なわけで、それが金融緩和と財政出動です。 ぶっちゃけ、今の株安の原因は日本ではなくアメリカにあります。 (参考:QE依存症のウォール街に翻弄される日本株 http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/3095946/) 未だ日本の株式市場の主役は外国人投資家であり、日本の投資家ではありません。 よって、日本に大きな問題がなくても、アメリカやヨーロッパの株式市場の動向がそのまま出てしまうのです。 まあ、こういうことも、自分で投資の世界に足を踏み入れないとわかりません。 はっきり言わせて貰えば、日本のマスゴミはことごとく「経済オンチ」であり、彼らの社説を信じるなど愚の骨頂です。 さらに言わせて貰えば、黒田総裁の異次元金融緩和を批判する日本のマスコミ陣は大勢いますが、アメリカFRBのバーナンキ議長のQE政策を批判する日本人はほとんどいないんですよね。やってることは、ほぼ同じなのに。 このダブルスタンダードは、マスゴミが「無知」「無能」「自民党政権を批判したいだけ。理由なんざ他になし」以外に、考えられないのですが。 今のアメリカは、QE3を辞めるかどうかですったもんだしています。まあ、これだけ株式市場が荒れたんだから、もうしばらくは辞められないでしょうね。 とはいえ、今までのQE1~QE3のアメリカでの金融緩和政策はそれなりに機能しており、その後を追っている日銀の金融緩和政策は、先行しているアメリカで経済が好転しつつある事情を考えれば、2~3年のスパンで見れば基本的にうまくいく可能性が高いのです。 ただ、短期的な市場変動による混乱は避けられないのは、私自身、今回の株式暴落でよくわかりました。 選挙前だから、少しでも安倍政権と黒田総裁にケチを付けておきたいのでしょうが、半年とは言わなくても9月頃の株式市場も含めた日本経済がどうなっているか、今から楽しみです。 もし、質問者氏の予想と外れて「化けの皮が剥がれた」のと違う状況になった際は、盛大に笑わせていただきます。(笑)

OROYY
質問者

お礼

回答ありがとう 株には不安定さがあるから絶対に暴落しないその保証も無しです そのことを分かっていれば程に手をださないひともいます それに株も暴落すればアベノミクスも影響あることは明白です つまり不安定さがある以上なにもメリットがありません 危ない賭けに乗るバカもいないです 私から言わせればそんな賭けに誰が乗るの...?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.7

朝日新聞は安部と安部のやることが大嫌いです。前の若宮という論説主幹は「安部を潰すのはアサヒの社是です」とまで言いました。アベノミクスには最初から反対して、いろいろケチを付けています。 http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212180512.html 今までの株価の急騰でケチの付けようがありませんでしたが、少し下がるともうこの調子です。鬼の首を取ったようにケチを付けます。株価が上下するのは当たり前のことでしょう。株価が一本調子に上がり続けたことなど、一度もありません。 アベノミクスはまだ始まったばかりではないですか。株価が少し下がったらまるですべて間違いのように言いつのるのは如何なものか。 アサヒはアベノミクスの対案を一度も示していません。ケチを付けるだけです。こうすればデフレを解消し、景気がよくなると言う案を示したことが一度もない。民主党政権を作ったのはアサヒだと思っているようですが、あの頃の経済政策の方がよかったとでも言うのでしょうか。もう一度あの頃に戻れとでも言うのでしょうか。化けの皮とはどういうものなのか明確に指摘できるのでしょうか。 日本の景気をよくしようと思ったら、こういうアサヒのような建設的でない反対のための反対言論は有害無益です。

OROYY
質問者

お礼

かいとうありがとう 何時の時代でもケチ付ける人がないと修正ができないことになります その暴走しますよ 見張り番がいないとダメでしょう 過去に暴走した政権がありますからね

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.6

>>無駄にお金を消費して何がいいのか理解ができません ブロ投資家なら分りますけどね そうなんですね。 であるならば、最低限以下の事を覚えておくと良いでしょう。 ■指標 円(為替)=株価(日経平均)です。 85円=10000円 1円あたり±200円になります。 100円=13000円 現在99円=12904円 ね?正常値でしょう? 暴落でもなんでもないんです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

一応 補足として  本日時点でも日経平均株価の月足RSIはまだ60越え  指標としてはこんなに下落してもまだ上がりすぎの数字

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.3

 去年から株暴落か、金融危機になるとわかっていたようです。予測通りになっただけの話でしょう。  それにしても、時間の逆行を裏付ける証拠となる大事件が6年にも渡って、次から次へと起こるのを見ていると、物理学はどうなっているのかと聞き返したくなりますね。  世界金融危機(アジア通貨危機)→民主党政権(自社連立政権)→東日本大震災(阪神大震災)→福島第一原発事故(地下鉄サリン事件)→株価暴落(バブル崩壊)  という具合に、完全に逆順に時間が流れているのがわかるように一致するそうですが、来年は湾岸戦争ですかね。  時間の逆行が続いて行けば、来年は株高が蘇って、バブル再燃になるのかもしれませんが、今年は期待出来ないようですね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

 株高になれば 庶民は関係ないと批判して  株安になれば アベノミクスは失敗と批判して  円高になれば輸出企業はダメージと騒ぎ立て  円安になれば輸入価格により生活は圧迫すると批判する それに馬鹿が乗るw

OROYY
質問者

お礼

回答ありがとう そうですね 物価だけ上がり国民の負担だけ上がる アベノミクスの意味も分からずに国民はもっと馬鹿ですね

回答No.1

最初から効果ないのは判ってた。 そう思う人、多かったのでは? マネーゲームやってる連中だけが喜んでるだけですよ。 年末には支持率どこまで下がりますかね。 楽しみです。 もっともどこの政党が政権を握ってもマネーゲームやってる連中だけを喜ばせる行為を やってるだけなら、日本はさらに傾斜を続けるだけでしょうね~(笑) もうこのシステムには限界が来てるって気付けよと言いたい。

関連するQ&A

  • アベノミクスの基本的なことを教えてください

    現在、アベノミクスは、どうなっているのでししょうか? ①国債をガンガン発行して、日本の株を買い支えて、見かけ上、日本の株価は上昇してますが、買い支えが出来なくなったら、どうなるのでしょうか? ②なぜ、2%のインフレに達してないのでししょうか? ③成長戦略は、どうなったのでしょうか?

  • アベノミクス再燃!?

    投機筋の売りが一巡し、アベノミクスが本格再燃! ドル円相場99.58円に対して。日経平均は13852.5 円。 ※相場は100円=13000円。 明らかに相場を1000円は上回っています! たかじんのそこまで言って委員会に出演し、「国民のキモチ」を第四の矢とした安倍総理の思惑が図に乗った形です。 参議院選前に株価上昇は自民の追い上げとなりそうです。 マスコミの物価上昇ネガティブキャンペーンも何の外。 デフレは悪と今までネガティブキャンペーンしていたマスコミが、如何にインフレ2%を揶揄するのかが楽しみです。 マスコミ各社は給料UPさせないのでしょうか? 給料UPは女子アナだけですか?

  • 終了したアベノミクスに何か感想はありますか?

    成長戦略を発表した途端、株は下がるし、円は上がるし、長期金利は上がるし! 終了したアベノミクスに何か感想はありますか? 安倍晋三さんが口を開くと、マイナスの効果しかないようですが。

  • アベノミクスは安倍さん以外で可能だったか?

    昨年11月16日の衆議院解散宣言以降から、一気に円安になり株価は上昇し日本経済も上り基調に推移しています。 ある程度タイミングが良かった事もありますが、アベノミクスでは大胆な金融緩和やその他、今まで簡単に出来ていなかった政策をポンポンと実行しています、これらは総裁になってから安倍さんの力量で実現出来たのか、 それとも誰が(例えば石破さんや石原さん)総理になっても同じ様に景気回復(数字上)出来ていたのでしょうか?

  • アベノミクスの三本の矢

    小論文でアベノミクスを予想しています。 そこで、聞きたいのですが、 『大胆な金融緩和』 『機動的な財政出動』 『民間投資を誘発する成長戦略』 とは具体的に何を示唆しているんですか? 今日で経済的効果を期待され、話題となっており、掘り下げたいのですが貧しく乏しく稚拙な情報力のため、考察できません… 先輩方の知恵をお貸しください…。

  • もう日本の景気回復は二度と無理?

    「アベノミクスであそこまで優遇してもらった大企業がそれでも設備投資をせず、景気の好循環は始まらなかったのだから、アベノミクスを2回もやるわけにもいかない状態での日本の景気回復は、あと数十年は無理」 そう考えた方が自然でしょうか? 私は安倍晋三は嫌いですが、 アベノミクスが失敗したのは「第三の矢」である「成長戦略」がちゃんと出せなかったからだと思うんです。ただ「成長戦略」って本来は個々の企業が業界事情を見て決めるものであって、これを政府が大々的に出そうとしたら、特定の業種に偏ったものを出すことになる、あるいはIT産業や観光だけに特に成長戦略を示し実行うることは出来たかもしれないが、さすがに安倍政権もそこまで踏み込めなかった、 規制緩和をした、大企業減税もした、金融緩和をした、さあ後は大企業がこの流れに続いてくれよ、と安倍首相は思ったのではないでしょうか?そうしたら大企業が設備投資をしないで、内部留保を貯め込み黒字リストラを始めた、 これ、安倍君も内心たまったもんじゃなかったかも、なんて思ってしまうんです。 アベノミクス下で大企業が設備投資をせず内部留保を貯め込んだのは、「やっぱりそれだけじゃ不安だったから」ですよね。じゃこの先に「大企業が安心できる、アベノミクス以上の安心材料」が政府から与えられるのか? ないと思うんですが。 1ドル140の今から外貨積み立てやってもいいんじゃないか?と思ってしまいます。1ドル180円なんて世界も、十分ありうると思うのですが、いかがでしょうか?

  • アベノミクスの成長戦略の実態は?(予算から)

    25年度の予算は時間的に安倍内閣の意志がじゅぶん入ったとは思えませんが、26年度は100%安倍内閣で仕上げる予算になっていますね。 アベノミクスの成否は成長戦略だと思いますが、これを言葉でいくら言っても(説明しても)予算を見ればその本気度がわかる、と思います。 そこでこの成長戦略を裏つける物は 26年度の予算にどこに入っているのでしょうか? 財務省の予算のポイントを見ても、説明が多く、また本当にそうなのかもわかりません。 (科学技術や医療研究、 農地バンク、、、これで全て???) →以前からやっていることを改めて記載したり、役所の体面を繕っているのでは?と疑心暗鬼に 26年度予算で 成長戦略 に効く と思われる重点に組まれているところはどこでしょうか? 本当に成長できそうな予算になっているのでしょうか? まさか、掛け声だけになってはいないのでしょうか?

  • アベノミクスは成功しない?

    金融緩和、財政出動、成長戦略とあります。 金融緩和は世界中の有識者の間でも評判が高かったと思うのですが、これ、結局どうなんでしょう…。 (1)現在失業率が下がっていますが、これ、相対的に日本人の給料も上がっているんでしょうか? 失業率だけ見ても良く分かりません。販売分野の仕事をしているのですが、結局庶民が余分なお金を持ってもらわないと売り上げも上がらず、商売あがったりなんですが… (2)物価目標も上がっていますが、これは燃料費?輸入に由来する物価上昇なのでは? こういうインフレって、アリなんでしょうか? (3)アベノミクスは何年か何十年か経てば、徐々に大企業の儲けが庶民に浸透してくる目論見だと思うのですが、結局増税したことで、大きく見ればつまり「国民から税を絞り上げて、輸出産業に再配分」という形になったと思うのですが…これ、上手く行くイメージがないんですが…どうなんですか? メイドインジャパンという言葉を最近聞きませんが…円安に振れて、ドーンと行ってくれれば安心するんですが、何かリストラリストラ、非正規拡大で輸出系もイマイチふるっていないイメージがあるんですが、大丈夫なんですか? (すき家ほか、飲食業のバイト給料増加はアベノミクスとは関係ない気がしますし…) (4)今更ですが、財政出動は何に使いましたか? 昔のように「未舗装だった国道を舗装すれば、経済効果は劇的に上がる」と思うのですが、今現在公共事業に財政出動して税金を無駄…とは言いませんが、無意味に使った気がするんですが…道路が既にあるのにその道路を豪華にしたところで、そこまで経済効果はないと思うのですが…プラマイ0か、逆に維持費で後年マイナスになりかねない気が… 何か大勢で見ればプラマイ0で、単に国内のお金をこねくり回しているだけのイメージがあるんですが… これから年金や健康保険料など、福祉分野が破綻すると思うのですが、アベノミクスの成長戦略でこれが解消されますか? 一番重要だと思われる成長戦略が特にヤバイ気がして…「若者や女性を強くしよう」とか…若干意味が分からない…「老人も働け」は悪くないとは思いますが、とてもこれからの日本を支える材料になるようには見えません… 個々の政治家や政党への批判などは結構です。純粋に政策について教えて頂ければと思います。 これから日本はどうなりますか? 政府はどうすればいいですか?

  • アベノミクスとは何をやったのですか?(何かした?)

    アベノミクスですでに行った政策は何でしょうか? 具体的に何かをやったのでしょうか? 三本の矢として以下を掲げていると言う事は分かりました。 ・大胆な金融政策 ・機動的な財政政策 ・民間投資を喚起する成長戦略 またいくつかのHPを見たのですが、ほとんどが株価が上がったとか物価が上昇したとか表面的な成果だけばかりを取り上げていて、現実に何をやった結果そうなったのかを書いているところはほとんどありませんでした。 それから以下を読み アベノミクス - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9 アベノミクスとは何か?超がつくほどわかりやすく解説 - 【とはサーチ】 http://www.toha-search.com/keizai/abenomics.htm 以下の政策をやったという事は拾いました。 ・2013年1月、13兆1千億円の補正予算案を閣議決定 ・2013年3月(日銀の独立性の原則を無視し)日銀の白川方明総裁を早期退職させ、アベノミクスに賛同する黒田東彦総裁を任命させた ・2013年10月に、「2014年4月の消費税8%へ引上げ」を決定 ・2013年11月にタクシー業界の規制について、それまでの規制緩和の方向をやめ、規制を強化する事にした こんなもんでしょうか。他にもありますでしょうか? (これだけだと結局、昔ながらのばら撒きしただけ?と思ってしまいます) ※金融政策については、実際に行う内容を考え実施するのはすべて日銀であり、安部総理や政府が考えたり実施させたりしているわけではないと理解していますがこれはあっていますでしょうか。 アベノミクスですでに行った政策について「時期・数字・内容」を含めて、それぞれの政策について10文字から100文字程度の簡単な説明でいいので具体的に教えていただきたいです(上の個条書きの文程度)。 質問を簡単にまとめます (1)金融政策全般は原則日銀まかせである(Yes or No) (2)アベノミクスですでに行った政策について「時期・数字・内容」を含めて個条書きで簡単 (3)これからやる予定の政策※これは無くてもいい ※(2)(3)は明確に区別して書いてください よろしくお願いします。

  • 原油価格下げる方法

    現在の原油価格の上昇は投機資金の流入が大きな要因の一つに なっているので、証拠金率を引き上げれば、投機資金の売りが 出て大幅安(1バレル70~80ドル)になると思うのですが、 なぜそうしないのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 例えば、日本の株式市場では、急激な上昇相場になった時は 証拠金率を引き上げ、売りを促して、株価を引き下げます。