• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこからがカンニングですか?)

カンニングであるかどうかの判断基準とは?

koyokoyo819の回答

回答No.6

塾の先生を10年ほどやっていたので、経験からお答えします。 あなたに2つ答えを用意します。 受験はその学校が、自分の学校に来て欲しい生徒を選抜するためのものです。ですから、受験者もそれを十分理解しなければなりません。その会場にいる間は全てが試されているのです。つまり、カンニングの可能性を疑われる行為自体がダメなんです。ですから、試験中にそういうことを考慮せず、そうやって気を抜いてしまったことを彼女は反省しているのだと思いますよ。その反省は正しいと思います。 そして、やはりカンニングです。直接の答えでなくても隣の人の解答用紙にある何かを見てしまえば、それを足がかりに自力では思い出せなかった何かを思いついてしまう可能性が発生します。それを見て安心して落ち着いて次の問題に進んでしまう可能性が発生します。本当だったらもっと悩んで時間がかかったものが気持ちの整理をつけるきっかけとなり、そのおかげで別の問題を時間内で解けるようになってしまう可能性が発生します。受験生が自分自身の蓄積以外で試験に関わること、またはその可能性は、最初に申し上げた「自分の学校に来て欲しい生徒を選抜する」ための受験を妨げてしまう可能性を否定できなくなってしまうのです。そういった行為をカンニングと、私は定義して生徒たちに接してきました。自分でないもので合格することに意味があるのか?ありのままの自分を第一志望校に好きになってもらってこい!と。まぁ、そう言ってメチャクチャ努力させましたが、鬼だったので。 ですから、今回のことを反省して次から気をつけるようにしよう、と言って彼女を支えてあげて下さい。故意でないのなら許されますよ。もし彼女が私の生徒だったなら、素晴らしい生徒だと胸を張ってあげたいです。

usakotousao
質問者

お礼

最後の文、すごく感動しました。こんな先生に出会っていればとも、思いました。 確かに、カンニングになってしまうのかもしれないですね… ただ、試験の席の配置的にどうしても見えてしまうときもありますよね。 私も昔、大学入試で大教室で席が一つ飛ばしで、かつ試験官が全然いないというときがありました。そのようなときは、見えても仕方がないというか、大学側の配慮がないというか…と思います。 私は見てはいませんでしたが、そのような状況でも回答者様はカンニングと思われますか? もし、迷惑でなければお返事頂けると嬉しいです。 彼女を支えられるように、頑張ります。

関連するQ&A

  • カンニングの現場

    カンニングの現場 私は関西の私立大学に通っています。 テスト中に突然 「君、荷物を持ってあっちの席に移動しなさい!」 という声が響きそちらのほうを見たら、カンニングをしたのか 結構大きな声で注意され、席を移動させられている人がいました。 でもカンニングペーパーが見つかって没収された様子もなく、 学生証も答案用紙も取り上げられることもなく、「不正行為したね」ということを 言われることもなく、移動し、普通にテストを受けていました。 そして退出時間が来てその人が答案用紙を出しに行っても 何かを言われている様子もなく退出していき、試験監督もその人を追いかけたりしませんでした。 もしかしてそのときにその人の答案用紙だけ別にしていたり、 学生証は取り上げていないものの、学籍番号を既にチェックしていたのかどうかはわかりませんが。。 この場合、その人はブラックリスト、または厳重注意扱いなのか 後日呼び出しで不正行為とみなされるのか それともすでに不正行為とみなされているのか 不正行為により、全科目0点、あるいは停学や退学といった処分になるのか どなたか詳しく教えて頂けませんか?

  • カンニングの現場

    カンニングの現場 私は関西の私立大学に通っています。 テスト中に突然 「君、荷物を持ってあっちの席に移動しなさい!」 という声が響きそちらのほうを見たら、カンニングをしたのか 結構大きな声で注意され、席を移動させられている人がいました。 でもカンニングペーパーが見つかって没収された様子もなく、 学生証も答案用紙も取り上げられることもなく、「不正行為したね」ということを 言われることもなく、移動し、普通にテストを受けていました。 そして退出時間が来てその人が答案用紙を出しに行っても 何かを言われている様子もなく退出していき、試験監督もその人を追いかけたりしませんでした。 もしかしてそのときにその人の答案用紙だけ別にしていたり、 学生証は取り上げていないものの、学籍番号を既にチェックしていたのかどうかはわかりませんが。。 この場合、その人はブラックリスト、または厳重注意扱いなのか 後日呼び出しで不正行為とみなされるのか それともすでに不正行為とみなされているのか 不正行為により、全科目0点、あるいは停学や退学といった処分になるのか どなたか詳しく教えて頂けませんか?

  • カンニングをしたら、実際どうなるのか!?

    高1男子です。 よく、「テストで不正行為をしたら全教科0点にする」とか「携帯電話が鳴るのも、不正行為とする」とか「不正行為をした場合、家族にも連絡する」などと聞きますが、 実際にカンニングがばれて何かされたと言う人は、身近には見た事も聞いたこともありません。 カンニングがばれたら、ほんとのところは、どうなってしまうか。小・中・高・大・公立・私立・定期テスト・受験、それぞれどのような対応をされるのか、 また、 どのような行為までは許されるのか、 そういったことを、何か知っている人はドンドン教えて欲しいです。 なんとなく気になったので質問しました。

  • 定期テスト カンニング疑い

    夜にすみません。 今日私は学校の定期テストでカンニングの疑いを掛けられました。 試験監督の先生には、自分にその気が無くても人の答え見えてしまったらカンニングになる。キョロキョロするとカンニングに取られるから止めなさい。わかった?と言われました。(テスト中に)しかし私はそんなカンニングに取られるほどキョロキョロしたつもりはありません。身勝手かもしれませんが不正はしてません。 でも疑われる行為をしたのは悪いと思います。それで、私は今年受験生で定期テストがかなり重要です。そんなときに全教科0点になるのはかなりキツいです…明日もテストなのですが、先生に呼び出されたり0点になったりする事はあるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、回答お願いします…

  • 中間テスト、カンニング疑われた

    大学1年生です 期末までに2回行う小テストでプリントをしまい忘れ、カバン漁って疑われると不味いので、机のラックに入れていたのですが(これもまずい行動でした)、膝に落ちてしまい焦って戻してるところを先生に見つかってしまいました。 プリント引き出しに入れてる人はしまってください。入れてると不正行為ですよ と周りに(当然自分にも向けて)注意なさりました。 カンニングを疑われたのは間違いないです(当然疑われるこちらに問題があります) 期末試験のカンニングはペナルティ対象になるのですが、中間テストにおいて不正と見なされる行為をした場合どのようなペナルティが下されるでしょうか?

  • これはカンニングしたと疑われますか?

    今日で大学の試験が終わり、出来もまあよかったのでほっとしてるのですが一つ気になってる事があります。 私の大学の試験は開始30分後になると終わった人は提出して教室から出てよい仕組みです。 終了15分前位にある人が終わったらしく、後ろから歩いてきました。 その人が私の席の前を通り過ぎた時、私の肩にその人が微妙にかすったので2~5秒位(細かい秒数は覚えていません)反射的にその人の事を見てしまいました。 この行為は「周りを見渡していた」と思われ、カンニングと疑われますか? 私はその直後、疑われたら嫌だと思い、それ以上答案を書くのをやめ、私も退出しました。 尚、試験官試験官からは何も言われずに帰宅しました。 しかし、私の行為はカンニングと疑われたのでは?と思い、とても不安です。 私の大学はカンニングとみなされると退学になるからです。

  • カンニングを疑われている

    看護専門学校に通っている学生です。 カンニングをおそらく疑われています。 教員が2人おり、片方がもう一方に何かを手渡したあとこちらに歩いてきて私の周りをウロウロして戻っていきました。 金曜日に試験があったのですがその日には何も言われず休日を迎えています。 色々調べたところ試験中に言われなければ何も無い や 物的証拠がなければなにもできない と書かれている方が多数います。 もちろん私の場合何もしていませんから物的証拠がある訳もありません、たとえあっても2日も過ぎているため証拠はないに等しくなると思います。 また学生要項に「不正行為があった場合その試験は無効となり未取得となる」とあります。つまり疑いでは未取得にはならないということでしょうか? また教員にカンニングを疑っているのかどうか聞くべきでしょうか? 心配で夜も眠れず食事も喉を通りません。どうか、お教えいただけないでしょうか。

  • カンニングについて

    テスト中、途中退出するために名前を書くためのボールペンを忘れたので隣の人に借りた直後に教授が急に走って来て注意されました。 借りた理由をきちんと説明し、教授が謝ってくれたのですが回収された答案用紙に 赤ペンで数秒、何か書いているところを友達が発見し教えてくれました。  教授が自分の答案用紙に何を書いたのか? そして、カンニング扱いにされているのか、されてないのか、とても不安でしかたがないです。 もし大学の前期末試験でカンニングがバレた場合、いつ頃に連絡が本人にくるのですか? それとも、いきなり校内で発表されるのですか?

  • カンニング

    先日定期考査があったのですが テスト中解けない問題があるとむしゃくしゃしたり焦ったりしますよね? それで消しゴムのカバーが邪魔だったのでびりっと破って 机に置いといたのですがこの行為がどうもカンニングと疑われ 最初はちらちら試験管に見られ、その後そのカバーを回収されました。 もちろんカバーには何も書いてないのですがこれはカンニングとみなされるのでしょうか? もしそうだったら個人的には消しゴムのカバーなどカンニングと勘違いされそうなもの持ち込み禁止(かばんの中に入れる)などの注意は前もってしておくべきだと思うんですが… ちなみに自分の学校は不正行為が発覚した場合全科目0点、停学、推薦入試不可となるんですがテスト終了後何も言われてまでんでした。(これが不安なんですが) アウトですかね?

  • カンニングの摘発について

    私たちの大学は前後期あわせてカンニングを摘発された人はいなかったのですが、私の周りにも何人かカンニングを行った生徒がいます。 そこで疑問に思ったのですが、カンニングの摘発はカンニングが現行犯で発覚した時しか摘発できないのでしょうか? また、テスト中カンニングが発覚したけれど、試験管がその場で摘発せず、名前などを控えておき、後日掲示板等で「この学生は試験中不正が発覚したので、停学とする」などど公表し摘発する方法は可能なのでしょうか?これは証拠(カンニングペーパーの押収や、テストの答えが全く同じ生徒がいるなど)が無ければ難しいと思うのですが・・・。 私がカンニングしたわけではありませんが、個人的に疑問に思ったので、質問させて頂きました。 答えていただける方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう