• ベストアンサー

新生FF14PC版CEの特典をPS3版で使える?

新生FF14PC版CEの特典をPS3版で使えますか? 新生FF14のPC版CEとPS3の通常版を現在予約しています。ですが、実際にプレイする時はほとんどPS3です。PS3のCEが予約出来れば一番良かったのですがどこも売り切れていて。どうしてもCEが欲しかったのでPC版を仕方なく……。 改めてですが、PC版CEの特典(ミニオンとか装備品とかの)をPS3でのプレイで受け取ることは出来るでしょうか? どなたかお分かりになられる方お教えください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

FF14フォーラム:「 新生FFXIV製品版の購入について」スレッドから関連してそうなコメントを引用しておきます。 おそらく、PC版CEと通常版を一つのサービスアカウントを登録してプレイすれば、全てそのサービスアカウントに紐付けされるはずなので、可能な気がしますが;; ちょっと複雑なので、フォーラムの運営コメントを参考にしてください;; <引用> Q: 今回、PS3版CEを予約させていただきました。 アーリーアクセス+予約特典目当てなので、メインアカウントに紐付を行う予定です。 なのでメインSQアカウントには、旧CE、新生PS3CEの両方の権利が紐付されることになります。 しかし、メインアカウントではPS3でのプレイを行う予定はありません。 この場合、PS3に新生FF14がインストールされている状況ですが、サブアカウントによるプレイは可能なのでしょうか? プレイステーションアカウントとのひも付も行われるという話ですので、どうにも不可能のように思われますが・・・ A: スクウェア・エニックス アカウントが別な時点で、アカウントシステム的には 全く別人であると認識されます。 また、FFXIVでは、PC/PS3の各プラットフォームからログインするためには、 FFXIVのサービスアカウントに双方のパッケージに入っているコードからの 登録が必要です。 ですので、ご質問のケースでは、サブアカウントではプレイ不可能です。 スクウェア・エニックス アカウントが別ということであれば、 Sony Entertainment Networkアカウントも別々になりますので、 予約特典:メインアカウントに PS3製品登録:サブアカウントに ということが可能ですので、こちらでいかがでしょうか? Q: 1つのスクウェア・エニックス アカウント----FF14サービスアカウント(1)通常版                        |                           ---FF14サービスアカウント(2)通常版 があります。 これにそれぞれ予約特典+CE特典を付与し、それぞれのサービスアカウントにPS3とPCの両方ログインできる状態にするには、 予約特典付きPS3版CEをPS3(PSStore)にてサ-ビスアカウント(1)に紐付ける。 予約特典付きPC版通常版+デジタルアップグレードでサービスアカウント(2)に紐付ける。 その後、公式で出ている 「1つのスクウェア・エニックスアカウント内に、複数のFFXIVサービスアカウントをお持ちであり、複数のサービスアカウントそれぞれをPlayStation 3でプレイしたい場合、別途製品ディスクではなく、オプション追加サービスにてプレイしていただくことを予定しております。 」 を使います。 という見解でよろしいでしょうか? もう一つ回答を頂いているものですが解釈によって分かりづらいので質問します。 サービスアカウント(2)の部分で「予約特典付きPC版通常版」を「予約特典付きPS3版通常版」に変更して予約特典だけをPSStoreからサービスアカウント(2)に付与することが可能なのでしょうか? PS3版の予約特典は (1)PS3版のサービスアカウント(既存のPC版サービスアカウントにPS3版のレジコを紐付けを含む)のみに 付与され、PC版のサービスアカウントには付与されない。 (2)PS3からPSStoreを使えば既存のPC版サービスアカウントに付与される どちらでしょうか? A: 最初の質問はそれであっています。 サービスアカウント2に関する質問は、その前にサービスアカウント1に対して PSStoreから関連付けを終えている場合、それはできませんのでWindows版で 別途やる必要があります。 最後の質問は、(2)です。 O: ここで述べられているサービスアカウントとは、質問の内容からしてスクエニアカウントということで良いのでしょうか? でしたら、現在レガシーアカウントを登録しているスクエニアカウントに、新生CE版を予約購入し、新しいレジコを登録した場合、既存のレガシーアカウント及び新規登録アカウントの二つとも予約特典とインゲームアイテムがもらえるということですか? それとも、新しいレジコを登録したら新しいサービスアカウントが増え、特典はどちらか片方にしか適用されないのでしょうか? A: 1つのスクエニアカウントに対して最大8個までのサービスアカウントを 登録することができます。また、あらゆる特典はサービスアカウントに 付与されるもので、スクエニアカウントに対してではありません。 ご質問のケースで、新生CEを購入して新規のサービスアカウントとして 登録した場合には、レガシー条件を満たしているサービスアカウントの 方には、新生CE特典は及びません。 [FF14フォーラム:スレッド: 新生FFXIV製品版の購入について] http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61979-%E6%96%B0%E7%94%9FFFXIV%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%89%88%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

raramaru575
質問者

お礼

とても詳しくご回答くださりありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

PC版CEにPS版を紐付けすることで、CEのインゲーム特典を入手し、かつPS3でプレイすることが可能です。 ただ、同じキャラをPCとPS3で切り替えてプレイすることは可能ですが、PCとPS3で同時にプレイ(いわゆる2垢)することは出来なくなります。

raramaru575
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 新生FF14 PS3版予約特典(アーリー)について

    先日友人からPS3版新生FF14の予約特典(アーリーコード)のみを頂きました もらった理由は友人がPS3版新生FF14のパッケージを購入したのですが 多忙の為参加出来なくなった為です そして本題ですが 私は旧FF14CE持ちで新生β4までプレイ(PC版)しててレガシーではありません ちなみに新生版のパッケージは購入していません PS3本体はあります この状況で友人から頂いたPS3版の予約特典(アーリーコード)を 既存のPC版アカウントに紐付け(適用)させる事って可能なんでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 新生FF14(PS3版)をプレイするにあたって

    新生FF14(PS3版)をプレイするにあたって必要なものをお教え下さい!! 以前から気になっていたFF14がこの度やっとPS3でプレイできるとあっていざ予約したのですが、今ある周辺機器できちんとプレイできるかどうか知りたいので新生FF14をPS3でプレイするにあたって、最低限必要な物とあれば便利な物を教えてください。 現状 ・ネット環境は整ってます(無線LAN) ・PS3(ネット接続済み) オンラインゲーム初心者なのでパッと思いつくものが、チャット用のキーボードが必要かなとは考えてます。 チャット用のキーボードはやはりPS3対応の純正キーボードが良いんですよね? その他で必要な物、あると便利な物などありましたら教えてください!!!

  • FF14 PS4版かPC版か

    PC版で初期ベータテストに参加したものの、グラフィックを重視していたため重い動作に耐え切れなくなり新生エオルゼアのサービス開始後も購入を見あわせてました。 しかし今回PS4版が発売になると聞き、どうしてもプレイしたいのでコレクターエディションを早速予約しました。 先だってのPS4版βテストフェーズ2にも参加しグラフィックの綺麗さに驚かされました。 PS4版は予約しているものの常時起動し続けると本体への負担も大きそうなので、PC版も購入して負担軽減をと考えました。 そこでゲーム用に使用している先述の構成が弱冠古いPCでキャラクターベンチマークを試したところスコアが15269と出て非常に快適にプレイできますということでした。最新のPS4がどの程度の能力を有しているのか分かりませんが、PS4と先述のPCではどちらが快適に遊べるのでしょうか? ちなみに簡易ですが最初期のベータテスト参加時のPC構成は以下の通りで、現在はGPUのみGTX580 Lightning x2 に変更し運用しております。 CPU:core i7 extreme 965 (定格運用) OS:Windows 7 ultimate 64bit memory:6GB GPU:GTX295 x2 Power Unit:1000w 以上です。よろしくお願いします。

  • FF14をPS3でプレイする場合。(FF11のPS2プレイヤーさんに質

    FF14をPS3でプレイする場合。(FF11のPS2プレイヤーさんに質問) 先日FF14のベンチマークソフトが出ましたが、予想以上に必要スペックが高いみたいです。 現在のPCで行ったところLOWで3000前半でした。 この性能では買い替えするしかないかなと思ったのですが、PS3でもプレイ可能なことを思い出したのでPS3でプレイするのはどうだろうかと考えています。 チャットはPS3とキーボードを繋げることで問題無いと思うのですが、その他の点でPC版とPS3版の違いがあれば教えてください。(FF11でのPC版とPS2版の違い) 某板ではPS3プレイヤーに対してかなり過激なコメントなどを見かけます。やはり操作性においてPC版には劣ってしまうのでしょうか?それとも処理性能に差があるのでしょうか? 今現在違いとして分かっているのは PC版:性能が良ければ高画質・マウスを使えるのでアイコンの操作などが楽 PS3版:かかる費用が安く済む・ある程度の動作が保証されてる PCは多用途目的、PS3はゲーム特化なので、素人考えではPS3の方が処理には優れている?なんて考えているのですが実際はどうなのでしょうか?

  • FF11のPS2版を海外でプレイできる??

    現在、FF11のPS2版をプレイしています。ジラートも出てますますやること多いなあ・・と思っていた矢先、都合で、今年の夏ころからアメリカにに行くことが決まりました。 2年間程行くのでアメリカでもFF11を続けたいと思っているのですが、現在使っているPS2とBBユニット、ソフトを持っていってアメリカでFF1をしつづけることは可能なのでしょうか? PC版については海外でもやってる、という話は聞くのですが、PS2版についてはいまいち話を聞きません。 何か知っている方、アドバイス下さい。

  • 新生FF14のコレクターズエディション

    私は旧版FF14をほんの4ヶ月ほどプレイして辞めたのですが最近になってもうすぐ新生版FF14が出ると知りました。 一応私のアカウントはレガシー扱いになっておりサービスも受けれるとのことなので復帰してボチボチやろうかと思っています。 そこで限定版コレクターズ・エディションのINゲームアイテムが欲しくなって一応PC版を今更ながら予約したのですが、なにやら説明が難しくどうやってレガシーアカウントと紐付けするのかわかりません。デジタルアップグレードがどうのこうのって書いてあるけどこれも購入しなければいけないのでしょうか?すべてのINゲームアイテムを取得する方法を教えていただきたく質問させていただきました。 一応前作のFF14はコレクターズを買ってあります。ただゲーム内でコード入れると思って忘れており特典のオニオンヘルムとかもってないですがw どなたか詳しく分かる方がいたら簡単に教えていただければ幸いです。

  • FF14 PS3新生からPC版蒼天に移行するには

    数年前のPS3の新生エオルゼアのデータで、PCの蒼天のイシュガルドで復帰するためには PC版のオールインワン購入後に加えてさらに通常の月額料金も払わなければいけないんですか? 新規プレイヤーには30日無料券が付くようなことがとあるサイトに書かれていたので

  • PC版FF11でのタイマーツールの使用について

    最近FF11をPS2版からPC版へ乗り換えました。 PS2版の時は近くにPCを置いてタイマーツールを使い時間を計りながらプレイしていました。 今はFF11を窓化してタイマーツールを同時起動しながらプレイしているのですが今一使い勝手がよくありません。 FF11以外の窓が最前になるとFF11が操作できなくなり、FF11を最前に戻しても操作可能になるまで数秒かかってしまいます。 なんとかタイマーツールとFF11とを上手く共存させる事はできないでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • PS2のFF12とDSのFF12

    PS2のFF12をまだプレイしたことが無いのですが、 DSのFF12はPS2の続編みたいになっているのでしょうか? やはりPS2版をプレイしてからDSをプレイしたほうが 良いのでしょうか? 違いがあれば教えてください。

  • PC版のFF11について教えて下さい

    ネットゲームはプレイしたことがまったくない 初心者なのですが、PC版のFF11について いくつか教えて下さい。 今度ADSLが開通するのですが(DION) プレイできないプロバイダーはありますでしょうか? PS2でプレイしている人と、PCでプレイしている 人は同じ世界でプレイできますか? タイピングが遅いとコミュニケーションがうまく いかないことはありますか?(僕はブラインドタッチ が完全にはできない位のレベルです) すごく初歩的な質問だと思うのですが、よろしく お願いします。