• ベストアンサー

携帯電話でヤフオク出品

携帯電話からヤフオクの出品ができるとききましたが、その際何か条件はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

携帯電話でもPCでも出品は可能ですが ヤフープレミアムの加入必須です。月額399円必要です http://premium.yahoo.co.jp/

tdjgwpajdw
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。普通にできるみたいですね。安いものからコツコツ初めてみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク携帯出品にて

    ヤフオク初心者です。 ヤフオク携帯出品手数料無料を利用して出品中です。 出品だけ携帯で行い、後の管理や手続きなどはパソコンでして、 出品手数料が掛からないようにしようと思っていますが、 1.携帯でアップした画像はパソコンで差し替えることは   できるのでしょうか? 2.携帯で画像を掲載しないで、パソコンでアップするのは   可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフオクって、携帯電話だけで登録できますか?

    いつもお世話になっております。 ヤフオクを利用しております(「非常に良い」評価が3ケタあります)。 ヤフオクを始めるにあたって、携帯電話だけでも利用することはできますか? 今回お取引をした出品者様が(私が落札者です)、携帯電話でしかヤフオクを利用できないようで、少し「ん??」と思っておりまして。。 私が始めたときは、パソコンからの登録、葉書での自宅住所の確認 など始める際は結構きちんと手続きがあった記憶があるのですが。 ご存知の方、教えてください。。

  • 携帯からヤフオクに出品できますか?

    パソコンではなく、携帯からヤフオクに出品はできますか。 パケット代が結構かかるでしょうか?

  • ボーダフォン3G携帯をヤフオクに出品する方法

    携帯電話を出品するのがはじめてでわからないので教えてください。 ボーダフォン携帯902SHをヤフオクに出品したいと思います。 出品するにあたりUSIMカードを抜くだけでよいのでしょうか? 他に注意点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクに出品できない(>_<) ど~なってるの?

    ヤフオクに出品しようと思い、 払いたくも無いプレミアム会員の手数料まで払って入会したけど、 出品できない。 出品手続きしてると、ステップ3までは行くんだけど、ステップ4の画面の所で、いちばん下の、「承諾して出品する」っていうようなボタンを押すと、「あなたは、出品も落札もできる手続きが済んでます」みたいなコメントが出てくる。 出品できる手続きが済んでるから、出品しようとしてんじゃねーか!って感じですが^^; 試しに、マイオークションで自分の出品中の商品の一覧みたいのを 見ても、「出品されてるものはありません」ってなる。 ?? なんなの、これは! ヤフオクにメールで問い合わせても、返事なし。 そこで、電話しようと思っても、ヤフオク関連の質問は、電話では行なっていないとの事。 おいおい^^; いい加減にしてくれよ笑 誰か、解決方法知ってる人いる?

  • ヤフオクに出品したいのですが

    ヤフオクに出品したいのですが 登録などの手続きに何日くらいかかるのでしょうか? (ヤフオクは以前落札したことはありますが 初めてオークションで出品します) あとデジカメがないので携帯で撮影しようと思うのですが、パケ代などが高くつくのでしょうか? 安いデジカメを買おうと思ったのですが USBに対応してないなど、色々不都合があるみたいで、悩んでます。 何かアドバイスをお願いします

  • ヤフオクの出品料

    こんにちは。 ヤフオクで落札されなかった際の自動再出品の機能があると思うのですがこれは、再度出品する際にも手数料(10,5円)が発生するのですか?? 例えば落札されずに再出品になったばあいの出品手数料はトータルで21円になると言うことでしょうか。

  • 初めてヤフオクに出品しようかと思っています

    ヤフオクに、フィギュアやカード類を出品しようかと思っていますが、初めてなもので全く分かりません 卸売くんという出品支援ツールが有名らしいですが、できれば携帯サイトの出品支援ツールサイトがいいので探しましたが、なかなか見つかりません オークションについて詳しい方、初心者でもよく分かる支援サイトを教えていただけませんか? もし携帯サイトであるなら、そちらもよろしくお願いします

  • 初めてのヤフオク出品

    初めてのヤフーオークション出品についてお聞きします。(長文になります) 経験者の方よろしくアドバイスお願いします。 楽天フリマの出品を3年ほどやってます。 出品した物はコンスタンスに売れて、評価もすべて「良い」の評価をいただいてます。(楽天は「良い」が最高です) で、一点だけ再出品を繰り返し、価格を下げてもどうしても売れないものがあるんです。 友人から依頼されたブランドのバッグです。(未使用品) それで落札相場のサイトで検索してみたところ同じものがヤフオクでは とても高値で落札されていたのです。 スタート価格も1円からとかではなく、結構、高価格からの出品でした。 それでヤフーで出品しようと思いました。ヤフオクは入札が圧倒的に多いと聞いていたのですが、 迷っていました。 いままで迷ってた理由は、結構評価バトルが凄いとか、悪質な落札者に悪い評価をつけたら 報復評価が凄い・・とかの噂を聞いてたので、小心者なので怖かったのです。 あくまでも噂だけかもしれませんし、そんな人ばかりじゃないかもしれませんが・・・。 で、ヤフオクに出品してらっしゃる先輩のかたに、お聞きしたいのですが、 ヤフオクでは、出品する際に気を付けること。落札されたら気を付けること。発送する際に気を付ける事。 等・・ヤフオクならではの、注意点についての、アドバイスをいただきたいのです。 あと、「ヤフオクのほうがこんなところがいいよ♪」とか。 今更ながらの、質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで出品したい

    この度家に不要な物が沢山あるのでオークションに出品してみようかと思っています。 友人は、『モバオク』が簡単でイイと言っていましたが、『モバオク』と『ヤフオク』を比べるとヤフオクの方が入札がよくされているのが目につくので…出来れば『ヤフオク』で出品したいと思っていますが、 正直よく分かりません。以下の点を詳しい方無知な私に教えてくださいませんでしょうか? ①ヤフオクに出品する際ヤフオクの登録料はどうなっているのでしょうか? ②出品するとして、送料も記載しなくてはならないと思いますが、わざわざ郵便局まで出向き送料を調べて貰わなくてはならないのでしょうか? 自宅にいて送料は調べられますか? ③オークションが成立し、落札者様が入札してくだって『入金致しました』と言われたら入金確認に、わざわざ銀行または郵便局へ行き確認しなくてはならないのでしょうか? この3点無知な私に分かりやすくよろしくお願い致します。