• 締切済み

おすすめのボカロ曲を教えてください!!

おすすめのボカロ曲を教えてください!! ちなみに僕が好きな曲は からくりピエロ ロスタイムメモリー 独りんぼエンヴィー 夕立のリボン パンダヒーロー 卯月の嘘 などです!! こんな感じ・雰囲気の曲を教えてくださると嬉しいです!! 内容アバウトで申し訳ありません・・・!! よろしくお願いします!!(>_<)

みんなの回答

回答No.1

そういった類なら私的には 偽善正義 正義粉砕 透明エレジー ロストワンの号哭 バビロン ハウトゥー世界征服 第一次ジブン戦争 なりすましゲンガー ペダルハート がお勧めかと思います。 ご存知の歌があればすみません。

Black0302
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 遅くなってしまい申し訳ありませんっ!!(>_<) 聴いたことのない歌もあったのでさっそく聴いてみました♪ どれもとてもいい曲でしたが、 偽善正義と第一次ジブン戦争が特に気に入りました(*´▽`*) とてもかっこよくて自分好みでした♪ 本当にありがとうございましたっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この時期聞きたいボカロ曲

    手袋にマフラー、コートを着て、白い息を吐きながらひとり歩く・・・ そんな時に、ふと口から零れるような、そんな雰囲気を漂わせるボカロ曲を是非教えてください! 私が知っているボカロ曲では、こんな感じです ・会いたい ・粘着系男子の15年ネチネチ ・トリノコシティ ・初めての恋が終わるとき ・VOiCE ・からくりピエロ ・モノクロ∞ブルースカイ ・オレンジ ・アザレアの亡霊 ・フタリボシ ・ありがとう なるべくたくさん教えてくれると嬉しいです。

  • ボカロが好きな方にお聞きします!

    閲覧ありがとうございます(^^) 最近ボカロにハマって、YouTubeでよく聞くのですが 作り手さんのこともよくわからず、おすすめを色々聞きたいのですが 私が普段聞いている曲からこの曲や作り手さんがおすすめなどを教えてほしいです! *からくりピエロ*ロミオとシンデレラ*千本桜*マトリョシカ* ピエロ*カゲロウデイズ*嘘泣きパンプキン*あやつりピエロ*トリノコシティ などです。この他にもボカロのみなさんのおすすめなどもたくさん教えてください!!

  • ボカロ曲

    ボカロが結構好きなんですが最近、あまりハマる様な曲がなくて探しています。 何かお勧めの曲があったら教えてください! 僕が普段聴く曲は… ・再教育 ・ロスタイムメモリー ・からくりピエロ ・繰り返し一粒 ・ロストワンの号哭 ・東京ティディベア ・パラジ&アンチクロロベンゼン ・paranoia ・悪のシリーズ ・クレイジー&バットエンド&トワイライト ナイト ・無気力クーデター などです、出来れば暗い曲のみをお願いします! 特に無気力クーデターみたいなやつでお願いします!

  • カラオケで歌いやすい新しめのボカロ曲

    ここしばらくボカロ曲をチェックしていなかったため、新しい曲に疎いのですが そろそろカラオケのレパートリーを増やしたいです。 今現在よく歌う曲は、 「VOiCE」「嘘とタイムマシン」「celluloid」「シリョクケンサ」「月花ノ姫歌(秦野P)」 「サイノウサンプラー」「パンダヒーロー」等、あとはsupercell系が多いです。 「炉心融解」や「東京テディベア」は調子が出れば歌えます。 高音は割と得意な方ですが、最初から常に高い曲はちょっと苦手かもしれません。 できれば新しい曲で、カラオケの定番や個人的に歌いやすい曲を教えてください。 原曲を歌っているボカロは特にこだわりはありませんが、 GUMIの曲を全然知らないので、その辺のおすすめも聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • おすすめのボカロ曲ピアノ

    ピアノは小学四年生の時に初めて、三年経ったくらいです。 コンクールに出たりと、まぁまぁな感じです。 クラシックは得意でした。 最近はキャラソン・アニソン・ボカロに興味があり、ピアノで弾いたりしています。 今までに弾いた曲は、まだ少ないですが、 からくりピエロ・千本桜です。 最近、学校の音楽の授業の前の休み時間に、自由にピアノを弾いてよい時間があり、 ちょくちょく弾いてます。 そこで、毎回上記の曲とクラシックでは、聞くほうも弾く私自身も飽きてしまいますので、 新しい曲を短時間で仕上げたいと思っています。 できれば、譜読みのしやすいシャープ、フラットなし。 あるいはシャープ一つぐらいのボカロ曲または黒バスのキャラソンのピアノ譜を紹介してください。 フラット記号等気にせずに、割と簡単な曲なら何でもよいです。 あと、カゲプロの曲の中で一番簡単な曲も教えてください(できれば・・・。 また、この前に出たばかりのアヤノの幸福理論のピアノ譜はありますか? あったらお願いします。 できれば、URL貼ってくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ボカロ 綺麗なメロディ、深い(暗い)歌詞のもの

    最近ボカロにはまりつつあるのですがどうも曲が多すぎてなかなか選ぶのが大変で・・・ 今までいいなと思った曲は以下です。 ●bird of paradise ●メルト ●からくりピエロ ●千本桜 ●世界の終わり まだまだ少ないですが・・・元々好みの幅が狭いということもあります。 ☆綺麗なメロディ ☆深い(暗い)歌詞 だと嬉しいです。 おすすめあったら教えてください!! よろしくおねがいします。

  • ボカロ曲教えて!

    ボカロファン歴2年の高校一年です★ メジャー曲は大体知ってるつもりです! …そこで、みなさんにはあまりメジャーではないけれどいい曲を紹介して欲しいです メジャーなのを書いていただいても構いません^^ 個人的に好きな曲は 千本桜 東京テディベア だってだってだって からくりピエロ 背徳の花 嗚呼、素晴らしきニャン生 ポーカーフェイス スイートフロートアパート 恋愛勇者 インタビュア JBS ワールドイズマイン 弱虫モンブラン モザイクロール マトリョシカ magnet サンドリヨン 心拍数♯0822 右肩の蝶 モノクロ∞ブルースカイ 桜ノ雨 キリトリセン 妄想スケッチ …など! 他にもたくさん好きな曲があります 上記の曲に被ってもいいので教えて下さい♪

  • アニソン会用に歌を教えて下さい

    ある出来事があり アニソン会でゲスト出演するのが決まったのですがなにを歌えばいいかわかりません。 開催が7月末なのですが お題としては水をテーマにしたものを歌わないといけないみたいで 他にはチームを組んで対抗戦やペア対抗戦もやるようで時間としては3時間~5時間と見てるようです 歌いたい曲は何度かぶろうがなにがあろうが歌ってokルールだそうです 私の知ってるの曲があんまりないです ましてやアニソンなので(汗 一応アニメは元から好きで新しいのから古いのまで100タイトル以上は見てると思いますovaなども含め お題としては歌手名、歌詞、タイトルなど 間接的に絡んでいればなんでもいいそうです 知ってる曲はボカロもいいようなので アルスラーン戦記op.ed 銀魂。op SAO(一期)op 月光花/ブラックジャック 長くなりそうなのでまとめます 銀魂、大抵わかる ナルト、3曲ほど ブリーチ、3曲ほど ワンピース、3曲ほど UVERworldが歌ってるアニソン全部 るろうに剣心、全部 幽遊白書、2曲 スパイエアーが歌ってるアニソン、全部 TMが歌ってるアニソン3曲 only my railgun カサブタ その他あり ボカロ曲 千本桜 神のまにまに ヨンジュウナナ いーあるふぁんくらぶ 一触即発禅ガール マトリョシカ ロミオとシンデレラ からくりピエロ オレンジ カゲロウデイズ 流れ星 パンダヒーロー 他にも多々あり ですが長くなるので控えます。 多分アニソン会なんかに出るかたからすれば自分は触りレベルなのでアニソン会では今唄える歌を2曲、3曲とあとは知らない曲を覚えて残りは自分の中での新曲で挑みたいのですがなにかお勧めのアニソン曲ありますか?ボカロでもいいです それと最初に言ったお題夏と水のテーマの曲も何曲か教えてくれたらありがたいです あとマクロスて覚えるべきですかね? ものすごくレパートリーを増やしたいので 一曲二曲と言わずに王道からくせ者まで教えて下さい 補足 J-POPで似てると言われる声 尾崎豊、福山雅治、Acid Black Cherry、湘南乃風、GACKT、ポルノグラフティ、森山直太郎、TMrevolution、XJapan、GLAY、 声質自体はよく甘いとか雰囲気でるなど ボイトレしてる方によく言われるのが いい声 下手したらドエロなど言われてます 曲を聞いてくれる人が言うのはビブラートがすごいとか高音、声量、なども言われます(ストレートな声も出ます) 高音だけど低いとも言われます 参考になればと思います 正直20曲は増やしたいです。 生意気なことを書きましたが 歌手を本職にしております (名前は明かせません) 自分でも曲探しはしていますが 本当に触りレベルの自分です お力添えをお願いします

  • 90~00年代のJ-POPの歌詞の方がダサい!?

    歌詞について語り合いましょう!! 09年代後半からJ-Popの歌詞の雰囲気、大きく変わりましたね。 ボカロ曲も十年前までにあったような歌詞とはかなり異なるものですね。 そこで皆さんに、特に学生さんに聞きたいんですが、ぶっちゃけ 00年代、90年代のJ-POPの歌詞は最近のメジャー曲やボカロに比べて ダサい!!、周りに受けが悪いと思いますか? そうだとしたら、何が悪いのでしょうか?重い?技巧凝らし過ぎ? カッコ付け過ぎ?親近感が湧かない?共感できるところが少なすぎ? cf 参考までに僕がイメージしている各年代の代表アーティストの例を 下記に挙げておきます。比較の参考にしていただければと思います。 <10年代> 西野カナ、flumpool、miwa、RAKE、FUNKEY MONKEY BABYS、ソナーポケット・・・・ <ボカロ(曲名で挙げます)> ハッピーシンセサイザ、モザイクロール、Just Be Friends、からくりピエロ、チルドレンレコード、セツナトリップ、千本桜・・・・ <00年代> Bump of chiken、aiko、ポルノグラフィティ、コブクロ、宇多田ヒカル、平井堅、浜崎あゆみ・・・・ <90年代> GLAY、B'z、ミスチル、小室ファミリー、WANDS、チャゲアス(飛鳥涼のソロ含む)、徳永英明、ドリカム、福山雅治・・・・ 「好みは人それぞれ」じゃあつまらないので、皆さんの率直な感想をお聞かせください!! よろしくお願いします<(_ _)>

  • おすすめのボカロ曲

    私はボカロ曲が大好きです! 定番な曲は大体知っているのですが、もっといろんな曲が知りたいです。 マイナーな曲でもいいので、何かおすすめのボカロ曲を教えてください^^