• ベストアンサー

Windows起動の高速化について

 最近使っていない、10年近く前の古いパソコンを『音楽再生専用』のマシンとして使用したいと思います。音楽再生プレイヤーをスタートアップ登録し、起動と同時に音楽を聴けるようにしようと思います。    そこで、極限にまでWindowsの起動を高速化したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?  OSはWin98 SEです。  そのパソコンには大量のフォントがインストールされているのでシステムフォント以外を削除すれば少しは早くなると思うのですが他にも施策はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Levia
  • ベストアンサー率50% (43/86)
回答No.4

起動のみ、ですね。 まずはWinFAQ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#32 一歩進めるなら、 山本式風水変造 http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0003.html#000315 もう一歩進めて Applogをチューニング http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/Nlog/04SPD.htm 更に進むならsystem.iniを改造 http://nacelle.info/performance/01007.php 他にも、win.ini、config.sysやAutoexec.batをキーワードに検索するとなかなかのいじり方を発見できます。 参考URLはお手軽簡単レジストリチューンのソフト、名前は+Win高速化 XPですが、Windows98SEにも対応してます。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/index.html#at_first
s-t-a-r
質問者

お礼

これはこれは詳しく教えていただきありがとうございます! +Win高速化 XPというソフトも簡単にカスタマイズでき大変役立ちそうです◎

その他の回答 (3)

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

起動を早く。 一番効果があるのはHDDを最新の物にすること。 以下 いらないと思われる常駐ソフトを外す(特にアンチウィルスやFW系) ネットワークに繋がない。LANボードがあったら外す。 接続されているドライブが少なければ少ないほど起動が早くなるのでHDD以外は外す(とはいってもCD-ROMドライブやFDDは必要かな) 当然仮想ディスクも起動にはじゃまなのでその手のソフトはインストールしない。 BIOSでの起動順序をHDDをトップにする。 デスクトップに極力ショートカットやフォルダをのせない。

s-t-a-r
質問者

お礼

仮想ディスクも起動の邪魔になるのですか!参考になりました◎ ありがとうございます!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  もし,常駐ソフトが多くあるれば起動が遅くなりますので,下記により常駐ソフトを解除されるのもいいと思います。 1 「スタート」⇒「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力する。 2 「スタートアップ」タブで常駐させる必要の無いソフトのチェックを外す。 3 再起動後に表示されるダイヤログの「Windowsの開始時にこのメッセージを表示しない」にチェックを入れる。

s-t-a-r
質問者

お礼

常駐ソフトを解除したいと思ってはいたものの、そのやり方が今までわかりませんでした。どうもありがとうございます!

  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.1

起動と同時に、音楽を鳴らすのは改造するしかないと思いますが、 起動を早くするには、起動時のフロッピーの読み込みを 解除するとか・・多少ですけど・・

s-t-a-r
質問者

お礼

なるほど。FDはもう使わないのでそうしてみます。ありがとうございました◎

関連するQ&A

  • Windows Mediaplayer 起動時の自動再生

    会社(事務所)で、朝の掃除時間(15分間)にパソコンで音楽を流すことになりました。 コントロールパネルのタスクでスケジュールし、決まった時間にメディアプレイヤーは起動するのですが、CDを入れていてもここからは手動で再生ボタンを押さないと、音楽はなりませんよね。 メディアプレイヤーが起動すると同時に、すでにセットしてあるCDを(またはHDD内のMP3などを)自動で再生するということはできないでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 起動と同時に開くアプリケーションソフトを起動しなくするには

    パソコンの起動と同時に開くアプリケーションソフトがありまして、これを開かないようにするにはどうすればよいでしょうか? ちなみにスタートアップの中には入っていません。 使用OSはWIN98SEです。 ご教授いただきたくお願いいたします。

  • Windows media player10が起動しない

    Windows media player10でプログラムを再生しようとしても、Windows media player10が起動されません。 どうすればいいのでしょうか? 使用マシンはXPです。

  • Windows Media Playerで音楽CDを再生するには?

     パソコンで音楽CDを再生しようとすると、自動再生で音楽CD専用のソフトで自動再生してしまいます。 Windows Media Playerで再生したいのですが、手動再生が出来ないどころか、Windows Media Playerを起動した状態でCDドライブをドラッグ&ドロップしても何をやってもダメです。  その音楽CDは「コピーコントロールCD」なのですが、その為再生できないのでしょうか。  なお、私のパソコンのOSはXPホームエディションで、Windows Media PlayerはVer9です。

  • Windows7を立ち上げたとき同時にソフトを起動させたい。

    Windows7を立ち上げたとき同時にソフトを起動させたい。 Xpではスタートアップに、起動させたいソフトのショートカットを入れておけば、 パソコンを立ち上げたときに自動でソフトが起動しましたが、 同様のことはWindows7で可能でしょうか。

  • 高速スタートアップ

    高速スタートアップ有効と無効どちらがいいですか? 1)有効と無効で秒数違うのですか? 2)有効だとトラブルが発生する?  ・『 高速スタートアップ 』とは、パソコンの起動を速くするため にメモリやCPUなどの状態を保存しておく機能になり、動作の 不具合の原因になる場合も少なくない。・・・うるおぼえ

  • Windows VISTA起動と同時にWindows Mailが立ち上がってしまう。

    Windows VISTA起動と同時にWindows Mailが立ち上がってしまって パソコンの起動に時間がかかります。スタートアップを 見たのですが、Windows Mailはありませんでした。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンが高速起動をしないと起動が遅くなる

    富士通のWindows8.1のノートパソコンLIFEBOOK AH56/K (FMVA56KRY)を使っているのですが、コントロールパネルから高速起動をしないように設定すると、起動するとディスクの使用量がずっと100%になってしまい、デスクトップのアイコンの画像を表示するのですら10分以上もかかってしまうのですが、これは普通のことなのでしょうか? 高速起動をオンにすればいいだけのことかもしれませんが、高速起動をオンにする設定は再起動時には適用されないので、ソフトをインストールしたり、アップデートしたりしたときなどに再起動をすると非常にもっさりしてしまうので、気になっています。再起動をせずに、シャットダウンして、また起動すればいいだけなのですが、やはり再起動が使えないのは気になります。 スタートアップで立ち上がってくる重めのソフト(superfetchやOneNoteなど)はすでに立ち上がらないように設定したのですが、変わりませんでした。もしかしたら富士通ノートに入ってるOmniPassなどが悪さをしてるのでは?と考えたりもしたのですが、OmniPassを殺すと起動しなくなるなどの情報もあり、怖くてできません。 回答よろしくお願いします。

  • 起動が・・・

    パソコンの起動がすごく遅いです。 スタートアップには何も入れてないし、 ハードディスクの容量もそんなに多くありません。 使用OSはWin98SEです。 早くする方法はありませんか??

  • 自動でソフトが起動する

    驚速パソコンで高速化ボタンをクリックしてから、ウィンドウズを起動するたびに、メディアプレーヤーと、ウインドウズメールが勝手に起動する様になりました。スタートアップを見ても、このショートカットはありません。誰か起動をやめる方法を知っていたら、襲えて下さい。 ちなみにOSはビスタでソニーのバイオです。

専門家に質問してみよう