生命保険の見直しと検診の結果と生活習慣改善

このQ&Aのポイント
  • 39歳の夫の生命保険の保障の見直しを考えています。収入保障特約を減らしても大丈夫なのか、異常が見られたため保障を下げることに迷っています。
  • 収入保障特約の保険料が高いため、保障を下げると年間28000円節約できますが、急病・急死した場合に備えて保障を下げることに不安があります。
  • 今回は保障を下げずに半年経過観察し、改善しない場合に来年見直すことを検討しています。また、生活習慣改善について夫に説得する方法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

生命保険の見直しと検診の結果と生活習慣改善

39歳の夫の生命保険の保障の見直しをしようと思っています。 死亡保険金500万円、これは掛け捨てではないのでいじらない。 入院保障日額7000円、これもいじらない。 問題なのは、収入保障特約が掛け捨てで月々15万円で60歳まで保険金として給付されるのを10万円に減らしても大丈夫とFPさんに言われたのですが、この度健康診断で少し異常が見られました。おそらく生活習慣を改善すれば数値も改善し、即入院だの死亡だという事はまずないとは思うのですが、保障は下げない方が無難でしょうか?保障を見直すなら、今月中に書類を出す必要があるので、焦ってます。何せ、この収入保障特約の保険料が高いので、15万円から10万円に下げると年間28000円、今後払い込み終了まで588000円節約でき、結構大きいので「健康なら」何とか「一刻も早く」保障を(保険料)下げたいんですが、軽い異常があるので迷ってます。保障を下げた途端、急病・急死したらシャレにならないですからね。 半年経過観察との事だったので、今回は保障を下げずに、半年後、一年後に再検査して改善するようなら、来年見直す方が無難でしょうか?また、生活習慣(食生活)を改善してもらいたいのですが、どう説得したら改善してもらえるでしょうか?いくら妻の私が食料や献立を管理しても、絶対に無断で無駄食いをして、イライラします。また、育児で多忙の為、完全に妻の私が食料や献立を管理するのは厳しいですが、何とか私が努力すべきでしょうか?冷蔵庫に鍵をかける事も行った方がいいでしょうか?夫に子供を連れてスーパーで食材を買ってきてもらうんですが、何度言っても無駄な食料を買うんです。 肝機能ALT(GPT)やや高め(この病院の正常値は厳しいから引っ掛かったが、調べたら正常値の範疇らしい) 血糖値がやや高め 尿たんぱくが1+ 総コレステロールが221で高め だそうです。その他は正常値です。身長体重も問題ありません。 生活は、朝食を食べる暇がないので、おにぎりを持参し、始業前に会社で食べています。昼は冷凍食品中心の弁当、夜は手作りの夕食で、最近気を付けて野菜やキノコ類、魚を摂取するようにしています。ただ、朝が炭水化物のみで夕食が過多気味で、妻の私がせっかく管理して献立を考えているのに、目を離したすきに食後に「苦しい」といいつつも無駄なおやつ類を食べるのです。そして、満腹すぎるくらいに夕食を食べるので、朝がなかなか起きられない、朝食を食べる時間がない、おにぎりだけで済ます、朝昼の食事がつまらないので夕食を欲張って食べるという悪循環をしています。 何とか夫に食事制限を守ってほしいです。弁当も、冷食や加工食品を減らすようにしていますが、多忙でなかなか完全手作り・完全に妻の私が管理するのが負担になっています。 あとは、仕事が激務で、一日平均13時間働いています。これが相当体に負担をかけています。また、なかなかトイレに行く暇がないので水分をあまりとりたがりません。車で外回りをしているのでいざとなったら渋滞中に携帯トイレに用足しという最終手段もありますが、さすがにここまでやるのは難しいと思われます。

noname#242110
noname#242110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(1)遺族年金を受け取る時は、児童扶養手当は支給されません。 (2)遺族年金は、お子様が18歳になると減額されます。 遺族基礎年金は、支給停止。 遺族厚生年金は、寡婦加算が支給される。 トータルで、減額となる。 (3)死亡退職金が考慮されていません。 (4)葬儀費用はどのようにお考えですか? (5)遺族年金には所得税がかかりませんが、 収入保障保険金には、所得税がかかります。 また、それが所得となるので、国民年金、国民健康保険料が かかってくることになります。 (6)ご自宅の資産価値はいくらほどでしょうか? (万一の時は、それを売ることも考えなければならない) (7)老後の生活費はどのようにお考えになっていますか? 貯蓄額が不足しています。 少なくとも500万円は欲しいところです。 万一、夫様が死亡された場合、質問者様は働くのでしょうか? それとも、事情があって、働けない? 質問者様のご両親は健在ですか? ご両親が要介護状態になったとき、誰が面倒を見ますか? などなど、色々な問題も考慮しなければなりません。

noname#242110
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございました。 保険見直し会社に聞いたら、ここまで考慮することを全然アドバイスしてくれず、単に収入保障は10万円に下げても大丈夫と思われるとしか答えてくれませんでした。 また、保険金を一括で受け取ると保険金額が安くなるから分割の方がいいとか言ってましたが、分割だと所得税がかかってくるという事と、国民年金と健康保険の事も、夫が生きているうちは会社の給料から天引きされていたのが支払わなければいけなくなる事を踏まえることも何も言われませんでした。ものすごく参考になりました。 ここで、回答者様から色々情報を求めていただきましたが、ネット上なので差し控えさせていただきます。申し訳ございません。ただ、ここで回答者様が「考慮すべき重要事項」をアドバイスしていただいたので、もう一度きちんとFPさんに相談した上で検討したいと思います。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

FPです。 減額ですが、そもそも質問者様の収入や貯蓄、借金(ローン残高)、 持ち家か賃貸かなどなど、情報がないので、 減額が正しいのか、どうか、判断材料がありません。 要するに、15万円から10万円に減額した翌日に死亡しても、 生活が成り立つのか? という話。 39歳と言うことは、60歳まで21年間。 5万円×12ヶ月×21年間=1260万円。 計算ミスでした……では、済まされない金額です。 そもそも、60歳までの男性の死因は、何だと思いますか? 40歳~44歳の一位は、なんと自殺ですよ。 45歳~49歳も二位が自殺、その後も50歳代は三位が自殺。 5位には「不慮の事故」が入っています。 つまり、健康だから大丈夫とは、単純には言えないのです。 特に、質問者様の場合、車で移動することが多いようですから、 事故は重要な検討事項です。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html (Q)この病院の正常値は厳しいから引っ掛かったが、調べたら正常値の範疇らしい (A)というのは、誤解ですよ。 病院の検査は、外注だと思ってください。 つまり、検査専門会社に発注しており、その会社の基準で 異常値かどうかが決まります。 つまり、例えば、同じ会社の検査で10というデータがあった場合、 A病院では異常値だが、B病院では正常と判断した…… と言うことはないのです。 むしろ、同じ検査でありながら、C社は10、D社は11というように、 会社によって、検査値が微妙に違うのが普通。 なぜなら、検査に使う機械や試薬や方法が微妙に違うからです。 (Q)食生活 (A)質問者様がいくら口で言っても、無駄ですよ。 そもそも、人を自分の思い通りにコントロールできるはずがない のです。 言った通りにしてくれる、思い通りになるならば、 こんな楽なことはありません。 なので、質問者様ができることをするだけです。 夫様の間食が問題ならば、間食を買わないこと。 過食するならば、作る量を減らすこと。 などなど、夫様に言うのではなく、ご自分ができることを すれば良いのです。 夫様から文句を言われても、耳を貸さないこと。 だって、夫様は質問者様の言葉に耳を貸さないのですから。 つまり、ご本人が自覚をしなければ、何をしても無駄ですよ。 ご本人がやる気を出したら、どうぞ、全力で協力してあげてください。

noname#242110
質問者

補足

そもそも質問者の収入や貯蓄、借金(ローン残高)、 持ち家か賃貸かなどなど、情報ですが参考までに 収入額年収約460万円 貯蓄約200万円 住宅ローン残債約530万円(8年後完済予定) 持ち家 息子4歳妻39歳です。 団信は、持病があるので審査に引っ掛かって入れませんでしたが、この生命保険の死亡保障500万円と貯蓄で完済できます。 ただ、回答者様が言われるように、毎日車を運転するのと、過労なので交通事故死などは心配ですよね。それが頭からすっかり抜けていました。ご指摘ありがとうございました。 月々10万円の保険金+遺族年金約13万円(見込み)+児童扶養手当で何とか生活できると思いますがどうでしょう? ちなみに、保険金を受け取っていると、児童扶養手当は保険金と年金以外の収入がなくても減額されるんでしょうか? 月々の生活費は現在約32万円だけど、ローン完済後の住居費は組合費と固定資産税とリフォーム代の積立で約50000円。現在約10万円の住居費(ボーナス払いなし)なので、夫亡き後5万円浮きます。 夫の小遣いと生命保険料が不要になるので、その二つで27000円浮きます。 夫の分の携帯電話代やその他生活費が最低でも15000円は浮くと思われます。 よって、現在の約32万円の生活費-夫死亡後に浮く生活費9.2万円=約22.8万円。 収入保障10万+遺族年金13万=約23万円丁度つりあいます…というのが私の計算式ですが、それでもやはり収入保障額は1か月15万円にしといたほうがいいでしょうか?何となく不安なんです。いろいろすみませんです。

関連するQ&A

  • 生命保険の見直しで悩んでいます

    48歳主婦です。主人53歳、子供は、21歳(大学生)19歳(大学生)16歳(高校生)です。この年齢になってお恥ずかしいのですが、主人の生命保険を見直そうと色々資料など読んでも、混乱するばかりでなかなか結論がでません。よいアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。 現在、加入中の保険は ・終身 3000万円(63歳払い済み)40000円/月 ・団体生命保険(掛け捨て)5000万円 20000円/月 ・共済組合の医療保障(掛け捨て)8000円/日 ・三井生命の介護保障付定期保険特約付終身保険  (これを平成12年11月からかけていますが、解約しようかと悩んでおります。)  内容は  主たる保険けいやく・・・・・1000000円(22年まで)  定期保険特約 ・・・・・・ 9000000円(22年まで)  介護生活保証特約・・・・・ 2000000円(22年まで)  災害入院特約  ・・・・・  10000円(22年まで)  疾病入院特約  ・・・・・  10000円(22年まで)  成人病特約   ・・・・・  5000円(22年まで)  ガン入院特約  ・・・・・  10000円(22年まで)  通院給付特約  ・・・・・  3000円/日(22年まで    死亡保障は65歳まで医療保障は80歳までで、22年から保険料は更新されて上がります。(65歳払い済み)   保険料は30275円/月です。 長々となりましたが、保険料がかなりの額になるので、 最後の分を解約して、もう少し負担の少ない医療保障のみの保険にできないかと思っております。今解約するのは、もったいないでしょうか?アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。 

  • 生命保険の見直しについて

    結婚し、もうすぐ出産のため会社を辞めてしばらくは専業主婦をする予定です。 生活パターンの変化に合わせた生命保険の見直しを考えています。 夫 30歳 会社員(26歳から加入) 保険種類:特別終身保険 60歳払い込み終了で災害特約 疾病障害入院特約つき      死亡保険金1千万円 生存保険金200万円      (入院保険金は疾病でも障害でも一日15,000円) 保険料:基本18,000円プラス特約15,000円で33,000円/月 妻 28歳 退職予定(21歳から加入) 保険種類:定期保険特約つき終身保険 災害特約 疾病障害入院特約(女性特有      の病気もサポートするもの)43歳までの定期で受け取り総額は      3,200万円(進められるがまま入ってしまいました)      定期終了後の終身部分は100万円プラス積み立て配当金       保険料:9、700円/月 43歳で定期が終わり53歳まで更新後しようと     思ったら14,000円/月       夫の保障はもう少し高くしたほうがいいと考えましたがその場合の方法にどのようなものがありますか? 夫の保険で妻・子供もカバーできると聞きますが、このメリットはどのようなもの でしょうか?金銭的にもメリットがあるのでしょうか? 妻の保険はどのようにすべきでしょうか?解約もしくは変更するときの抑えるべきポイントを教えてください。 勉強不足で的を得ない質問で申し訳ありないのですが、教えていただければ幸いです。

  • 生命保険、医療保険について教えてください(見直し中です)

    終身保険、医療保険の見直しをしたいのですがどういう保険があるのか教えてください 保険の契約を変更するかどうか検討しているので教えて下さい 現在夫43 妻42 子供24の3人家族です 夫 郵便保険 10年型 死亡時 500万 一括支払い アメリカンホーム 総合医療保険 掛け金5000円(夫、妻含む) 妻 郵便保険 15年型 死亡時 100万 アメリカンホーム 総合医療保険 子供 郵便保険 15年型 死亡時 100万 アメリカンホーム 総合医療保険 掛け金 2700円 別にマニュライフ「無配当利率感応型10年ごと連生生存給付保険」 夫 死亡保障3000万(特約は特定疾病、災害入院、成人病、リビング・ニーズ、退院、手術給付金) 妻 死亡保障1000万(特約は特定疾病、災害入院、女性疾病、リビング・ニーズ、退院、手術給付金) 子 死亡保障1000万(特約は傷害、災害入院、リビング・ニーズ、 退院、手術給付金) で掛け金22000円くらいで掛けています これは掛け捨てのため同じような保険を他社に変更したいと思っています 昨年家を買ったのでローン等の支払いはそのローン内に含まれているため死亡後の金額になると思うのですが どういうのがお勧めなのかが分かりません。 掛け捨てでも同じような保険はないのでしょうか? 死亡保障は夫分は2000万以下にしようと思っています。 別途年金保険はどうなのでしょうか? 死亡保険にこだわらなければ老後の年金保険を掛けたほうがよいのでしょうか? 掛け金としては現状マニュライフは約2.2万/月なので出来ればこれよりも掛け金は 下げたいと思っています 宜しくお願いします

  • 生命保険の見直しをしたい

    去年の秋に結婚をしたので現在入っている夫の生命保険は見直し、私は何も加入していなかったので新しく加入したいと考えています。夫を担当している住友生命の外交員に保障と掛け金を今より下げたい相談をしているのですが、もってくる資料は毎回上がったものばかりを持ってくるのです。それが何回か続いたので、 私達はすこしこの外交員に不安を持ち始めました。そうなると今まで入っていた 保険は夫に合ったものとは思えなくなりました。この年齢にしてみると標準な保険料なのでしょうか? 夫:26歳 住友生命 平成10年11/1から 36年間払込   10年更新 5年ごと配当 保険料17822円(会社の団体の為280円割  り引かれています)   主契約:200万円           傷害特約:500万円   定期保険特約:1650万円       傷害損傷特約:5万円       生存給付金付定期保険特約:150万円  新災害入院特約:14000円   特定疾病保障定期保険特約:500万円  新疾病医療特約:7000円   重度慢性疾患保障保険特約:500万円  新成人病医療特約:5000円   災害割増特約:1000万円       通院特約:3000円 妻:26歳   専業主婦   5年の間に子供2人くらいは予定している   はじめはこくみん共済や県民共済を考えていたけど、極力低金額の保険料で   できるのならば終身保険に加入して、貯蓄のつもりで加入して続けていけな   くなったら共済に変更するのも良いかと思っている。

  • 生命保険の見直しについて

    主人が独身時代に加入していた保険を見直したいと思います。 主人会社員33歳・妻専業主婦31歳・子供0才 現在:(月払11000円/15年更新型) 介護生活保護特約付定期保険特約付5年ごと利差配当付終身保険 終身保険100万円、定期保険特約1000万円、(60歳払込済) 介護生活保障特約150万円、介護保障定期保険特約500万円、疾病障害保障定期100万円、特定疾病保障定期保険特約300万円、 災害割増特約1000万円、障害特約500万円 災害・疾病・成人病・ガン入院特約各7000円 主人が保険やさんの言うなりに入ってしまったらしく内容に納得がいかないこと、今後の更新での保険料の値上げを考慮して 違う保険会社で再考したいと思っています。 希望は死亡金(終身・定期保険)2000万円、疾病傷害入院1万円/日、ガン特約付、保険料終身型で月2万以内位を 基本に考えたいと思っているのですが「乗り換えをすること」「今後の希望の内容」は利にかなっているでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 生命保険の見直しについて

    いつもお世話になっております。28歳(夫)、29歳(妻)の夫婦の生命保険の見直しを考えています。 【現在】 夫は死亡(終身)500万円 三大疾病保障特約500万円 災害・医療関係特約 特約は20年払込で以後更新され、現在の保険料は9,648円/月です。 妻は(契約内容は夫とほぼ同じ)60歳まで保険料は変わらず、一律で 11,860円/月です。 【見直し後】 夫は従来の保険の特約をすべて解約して死亡(終身)500万円のみに変更し、さらに新規で 医療・がん(終身)入院1日目より5000円/日 三大疾病   初回200万円(再発5回まで100万円/一回)  災害・医療関係特約 病気による身体障害 200万円 要介護状態60万円 死亡高度障害(一時金490万円 生活保障120万円×10年) この保険を契約する。合計の保険料は19,385円/月 (従来の保険を全て下取り(死亡終身保険を解約)したら1万円程度と思います。) 妻は従来の保険を下取りして医療・がんの終身保険を新規契約します。 災害・医療関係特約、三大疾病・病気による身体障害・要介護状態は夫ほぼと同じ 死亡高度障害    一時金1590万円 この保険を契約する。合計の保険料は12,223円/月 ---------------------------------- です。保険はすべて本人型で、我が家は共働きです。(現在子供2人。(2歳、0歳)) 悩むところは夫の死亡終身保険500万円(5,740円/月)を残すべきか否か、 それとも下取りに出して夫婦とも死亡終身保険を解約して医療終身に乗換えるべきか、 はたまた現在のまんまの保険でいいのだろうか?とても悩んでいます。保険料は合計3万円以内に抑えたいのが本音です。 無駄・足りないと思うところなど、お気づきの点がありましたらご指摘していただけませんか? よきアドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直しについて

    このたび、生命保険の見直しを考えてます。 夫30歳、私30歳、息子1歳。 収入は二人合わせて20~30万円です。 夫の死亡保障がないのでつけたいのですが…。 今加入中の保険は、アフラックです。 夫…EVER 入院給付金10,000円 災害入院特約10,000円        月々3,340円   21世紀がん保険 家族契約 診断給付金1,000,000円           入院給付金10,000円           特約…上皮内新生物特約2000                       がん高度先進医療特約 特定治療通院特約              新手術特約 特約もっとワイド           月々4,365円 私…EVER 入院給付金10,000円 災害入院特約10,000円        女性疾病特約5,000円        月々3,755円 恥ずかしながら保証が足りてるのか足りてないのか全くわかりません。 子供が生まれたので死亡保障をつけたいのですがこのままで死亡保障をつけるだけでよいのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 30歳、夫の生命保険についてです。

    30歳夫営業職と30歳妻事務職の2人家族。家は賃貸に入ってます。子どもはまだいません。私は全労済の保険に入っていて掛け捨てで分かりやすい?ので把握できるのですが、去年結婚して家計を任されてみて夫の生命保険をサイトなどで調べたりしたのですが、どうもイマイチ分かりません。知人に相談したところ、生命保険の外交員さんに話が伝わって、そちらの保険を勧められてます。わたしはもっと現在の特約や保障がどういうものなのか、必要なのか客観的に教えて欲しいのですが、その方はやはり仕事なので、この保険はよくないとしか言ってくれません。せっかく入っているので、ちゃんと自分達に見合ったものかどうかこちらでみなさんに教えて頂きたいです。お願いいたしますm(__)m  【堂堂人生・らぶ】  内容       月保険料/保障内容 定期保険特約     3,021/1,700万 年金払定期保険特約 4,156/ 500万(年間) 特定疾病保障保険特約 1,550/ 500万 障害保障特約     876/ 300万 生存給付金対応部分 3,326/ 45万 障害特約        58/ 100万 災害入院特約 340/ 5000円 日額 疾病特約   1,010/ 5000円 日額 成人病特約  125/ 5000円 日額 介護特約 80/ 100万   特定難病特約      63/ 100万  特定損傷特約 270/ 5万 ※入院保障などが、日額5000円はすくないなーと感じます。5日目からの保障だし、ここの部分だけ見たら 掛け捨てでもいいんじゃないか?とか思ってしまうし、夫は「俺が死んだら5000万下りるんだぞ」くらいの考えです・・・そして、同じ第一生命で勧められたと言って【アフラック・がん保険2000】に入ってます。月々1,865円です。以上長文ですがお願いします。

  • 生命保険の見直し

    この不況の真っ只中で、我が家も家計が圧迫されてます。 貯金を切り崩しながらやって行く事を余儀なくされてますが 景気が良くなっても、給料もすぐ戻るとは考えにくいので 主人は「保険を解約して、生協の掛け捨てでも良いじゃないか」 と言います。 主人・50歳、私45歳、子供18歳、16歳、13歳です。 今入っているものは、2002年に見直ししたものです。 *明治●田生命「ライフアカウント」(終身保険)    ・定期保険特約=700万=37114円    ・収入保障特約II型=160万=79488円    ・ 特定疾病保障定期特約I型=100万=11454円    ・重度障害保障定期保険特約=100万=8004円    ・傷害特約=500万=3220円    ・がん特約I型=2000円=4867円    ・入院保障特約(A)=5000円=16735円    ・新退院給付特約=25000円=7475円    ・手術保障特約=100万=2705円    ・ファミリー定期保険特約(妻子型)=300万=12213円    ・ファミリー保険特約(妻子型)=300万=24669円    ・ファミリー新退院給付特約(妻子型)=15000円=9315円    ・障害状態による特別終身特約(60歳満了)=500万=1725円  保険期間は10年間です。払い込み満了は60歳。  ちなみに、今までかけてきた保険の積立金を年間61571円切り崩しながら+11万ほど払っています。当時もアリコにしようか悩んでいたのですがセールスレディに「アレは本当は高いのよ。」と止められ納得していました。当時説明を受けて納得して加入したのですが、今見たら「?」な事が多くて。。。。無知ですみません。 今はただ最低限の保障で、行きたいのです。 国民共済だけって言うのも不安なのですがどうでしょうか? 他に良いものはあるでしょうか? 引き落としが今月20日なので、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 生命保険の見直しで、とても悩んでいます。

    日本生命で24歳契約、44歳更新で更新時に保険料は、倍額になります。夫現在29歳です。妻(専業主婦)、子ども1人です。子どもは、もう1人欲しいです。見直しについて保障が多すぎる、少ない、これをつけた方が、良いなど教えて下さい。 現在の内容は、 生活保障特約(10年確定年金)年額240万円  定期保険特約400万円  終身保険100万円   新障害特約(本人型)500万円   3大疾病保障定期保険特約300万円   疾病障害保障定期保険特約300万円   リビングニーズ特約最高3,000万円   介護保障特約((2)型)・重点介護年金、所定の要介護状態が続く限り 最高10回 年額120万円以降、保険期間内に発生所定の要介護状態が続く限り生涯にわたり毎年60万円 特定損害特約   5万円   新災害入院特約(本人型)  日額5,000円   新入院医療特約(本人型)  日額5,000円 1泊2日から入院が出るようにしたいといって、提案された内容ですが、3大疾病・病気による身体障害・要介護状態になった時補償内容は、そのままで保険料免除プラン。 変わった所は、要介護状態になると 一時金で600万円、プラスされたところは、成人病で入院、日額5,000円 癌の時、1日目から、日額5,000円 短期入院、ケガ、病気で入院、1日目から、日額5,000円です。保険料は、6000円位あがります。

専門家に質問してみよう