• 締切済み

付き合っていた彼にフェードアウトされてしまいました

unknownnameの回答

回答No.5

 大変お辛い思いをされましたね。今は他の方の話を見聞きしても、自分には重いだけ・・それは人間であれば当然の心です。「周りの人に比べ、自分はどうしてこんなに惨めで、情けないのだろう」という気持ちになるのは、だれでもそうだと思います。あなたは伝えないまま諦め切れないけれど、その結果が怖くて、踏み出せない・・だから誰かに背中を押して貰いたいのではないかなぁと受け取りました。踏み出しても踏み出さなくても後悔する・傷つくという、心の傷が残ることに変りがないなら、思い切って思うところを伝えては如何でしょう。  一番大切なのは心です。正直な心です。どうしても、あの素晴らしい日々を取り返したいからと「効果があるかどうか」が気になるのは解ります。でも、あなたの本当の気持ちを話して、それを彼が受け入れてくれるかどうかが一番の問題では無いでしょうか? 「本当に好きです。今も、その気持ちは変りません。でもそれを口にしなかった、態度に出来なかった自分がバカでした。あなたが去って、そのポッカリ空いた心の空洞の大きさに、好きだったという気持ちがこんなに大きかったことに気が付きました」 という正直な気持ち・計算した「結果を求めない思い」を、一度は伝えてみてください。それを受け入れてくれなかったら、その時は彼を諦めるか、つぎの新しい出会いがあるまで思い続けてください。それはつらいとは思います。今も昔も、甘い恋の薬の副作用は、にがく苦しい物です。でも、時が忘れさせてくれる事もあると思います。つらい事だけでなく、必ず良い日もやってきます。絶対やって来ますから。中島みゆきさんの歌「時代」のように・・・お聞きになったことが無ければ、一度聞いてみて下さい。 そして、学校には行ってくださいね。自分の為に、あなたが学校に行かなくなったと知ったら彼も苦しむと思います。学校に行くのは恋愛で幸せになる為ではありません。教養を身につけ、話を聞くことが上手になり、話し上手に成る。人品優れた人になる為の大切な期間です。辛い時も嬉しい時も、ある程度仲良しの人だけと会話をしていられる。悔しい思いと同時に、優しい思いやりを実感する。悩み、悩みを語り、悩みを聞く。音楽を聴き、本を読む。泣きたい時は沢山涙する・・・学生時代というのは、そういう物です。自分自身が優れた人、やさしい人になることが、また良い縁を運んでくれると思います。彼も見直してくれるかもしれません。学校に行かない事は、あなた自身を益々悪い方向にすると思います。 学生時代の友人は、卒業というセレモニーと共に一生会うことの無い友人も沢山いるのです。ですから、とても大切な時間です。人と関わることが辛いことであると同時に、素晴らしいことであるという事を、その彼が教えてくれたではありませんか。人は人によって傷つき、そして人によって癒されます。これは、この先何十年かたった時に、必ず「本当だったんだ!」と思いますよ。 最後に、眠れない・死にたいという気持ちになる・食事が取れないという事があったら、その時には心療内科・メンタルクリニックを受診してくださいね。

pique7y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに誰かに背中を押してもらいたいのかもしれません。 友人はそんなに好きじゃなかったんだから早く忘れな!とみんな言います。ほんとはちゃんと好きだったのに、、といつももどかしく思っていました。文字だったら素直に表せるので、ここに相談したんだと思います。 傷つくことがすごく怖いし、みじめな自分を周りの人に知られたくないという気持ちと、ちゃんと伝えたいという気持ちの間でぐらぐらしてます。 心配してくださってありがとうございます。学校には休まず行ってます。他の子に気を使わせないように明るく振舞ってますが、たまにボロがでてしまいます。自分の性格の悪さにびっくりします。。 素敵な言葉たくさんありがとうございました。ちょっと元気でました。

関連するQ&A

  • どう断ればいいか?もしくはフェードアウト?

    先日、婚活系のアプリで初対面で食事、お出かけをしました。 終わり際に、今度いつ会えるかと聞かれて、来月以降と返事したのですが、正直会いたいと思わないんです。 お礼のメッセージを送り次の日も一応メッセージはしていたのですが、このままフェードアウトしようか、はっきり断ろうか迷っています。 ですが断ったところで、なにかされるのではないかと怖い気持ちもあります。 なのでフェードアウトしてもいいものなのか・・・・。 もし断るのであれば、どのように断ればいいでしょうか?

  • フェードアウトしようとしてる?

    付き合って4ヵ月の彼氏。 最近すれ違い等が原因で言い合いをしました。 私は自分の非を認めダメな部分を 直していくと謝りました。 彼には自分にもダメな所があった、 直せるところたくさんあったと思うのに 気遣えなくてごめん、 別れようとは思ってないから大丈夫。 と言われましたが その後のやり取りも納得いってないのか もう嫌なのか淡白な感じで 落ち着いたら連絡して?と言うと わかった。嫌いになってるわけじゃないから 大丈夫だよ。仕事頑張ってね?と言われました。 これってフェードアウトしようとしてますよね?笑 別れたいけど別れようって言うと 私を傷つけると思って あえてこう言われてるのではないかと 感じています。 ↑を言われてから数時間後に 今、仕事中?と連絡が入っており もう終わったと返すと おつかれ!今日は早いんだね?と返ってきました。 彼はどうしたいのか全然読めません。 私はちゃんと向き合っていきたいと 思っているんですけどね、。 フェードアウトしようとしてるなら 凄く腹が立つのと凄く悲しいです。 1週間ほど 彼から連絡が来ても返さない方が いいのかなと悩んでいます。 私は別れたくありませんが 今はそっとしておくべきなのかなと。 フェードアウトされるくらいなら 別れようと言葉にしてほしいとも思います。 みなさんならどうなさいますか?

  • フェードアウトって優しさじゃないでしょ

    自然消滅とは違って 狙ってのフェードアウトってどう思いますか? 意思表示をしたにもかかわらず しつこい相手は別としてです ある日突然連絡を断つことに 罪悪感は感じないのでしょうか? 連絡しないことが意思表示なんて ずいぶん勝手だなぁと思います 本人は優しさのつもりでしょうか?

  • 彼にさよならを言った方が・・それともこのまま何も言わずフェードアウトを

    彼にさよならを言った方が・・それともこのまま何も言わずフェードアウトをするべきか。 彼といっても友達以上恋人未満ですが、数回二人で会っていました。 一度付き合うこともありましたがお互い遠距離なのもありなかなか会えるわけでもないけど二人とも仕事 が忙しく数ヶ月で別れそのあと連絡もお互いとってませんでした。 が、彼から数ヶ月後連絡があり内容としては誤りともう一度連絡をとってほしいとのことでした。 もともと友達ということもあり連絡をとることになりました。 で、一度だけ体の関係をもちましたがそのあとの普通に連絡をとっていました。 でも付き合うとか話はお互いハッキリとはしません。 そんな関係が続き、中途半端で自分自身も苦しくもなります。 最近一週間ぐらい彼から連絡がきません・・。 私からもなんとなくしてません。。迷惑られたら嫌ということもありますが・・。 このまま連絡をまつべきかこのまま連絡を途絶えるべきか悩んでいます。 何も言わず携帯をかえてフェードアウトするか一言さよならを言ったほうがいいか。。。 彼は私のことどう思っているのでしょうか。

  • フェードアウトってずるいですよね?

    遠距離です。 ある出来事から彼のテンションが下がってしまって、もうだめなんだろうなと感じながら、 それでも何とか繋がっていたくて、メールを送っていました。 だんだんメールのリスポンスが遅くなって、そのうち、5通に1通くらいしか返してくれなくなって、2ヶ月半前に、あんま連絡しなくてごめん、という優しいメールをくれたっきり、返事をくれなくなりました。 メールをやめたいなら、どうして、もうやめようって言ってくれないんでしょう。 返事を出さないことが返事って、ひどくないですか。 こっちは、もしかしたら、またくれるかもってず~~っと引きずるんですよ。 私の偏見かもしれませんが、フェードアウトって、男性に多い気がします。 こういう対応する人って、人として誠実じゃないですよね? きっと遊び人なんですよね? フェードアウトする人に対するご意見を、ぜひお願い致します。

  • フェードアウトされてモヤモヤしてます

    マッチングアプリで知り合った人にフェードアウトされました。 知り合ってから約2ヵ月は毎日欠かさず50~100回のラインをしていてデートも3回して次の約束もしてました。 ちなみに体の関係どころか手も繋いでません。 きっかけは私の煮え切らない態度にシビレを切らしたことと思います(心当たりあり)。朝のおはようメールから未読スルーの状態になり5日経過しました。 やり取り中にフェードアウトのような無責任なことは絶対しないと断言してた彼なのでビックリしましたが無視されてる間に自分自身も考えるキッカケになり、こんな人と付き合わなくてよかったと思うようになっていました。 しかし、あれだけ断言していたからには、なんかあったのではないかと心配になり 「もうやり取りしたくないってことだと思ってはいるけど、なにかあったんじゃないかと心配な気持ちもあります」とラインをしてみたら「大丈夫」と一言だけ返信がありました。 私自身の気持ちとしては、何もないならそういうことかと納得して「わかった!」とだけ返信しましたが、もちろんその返信についても未読スルーです。 そして現在ブロックもされていません。 もう無理だと思っているし、最低な人だと思っているんですが、返信があった時に深く動揺したのも事実です。 何もないのに未読スルーが意思表示だとわかってはいますが、もしかしてそのうち…と待ってしまっている自分もいてこちらからブロックする気にもなれません。 仮に彼が戻ってきても、フェードアウトをするような人を受け入れられるか自信もありません。 私のこの心のモヤモヤは時が解決するしかないでしょうか…

  • フェードアウトされても諦めない人の心理

    フェードアウトされても諦めない人の心理 例えば、 恋人と付き合っていたが 段々相手が嫌になり、自然消滅やフェードアウトしようとして 電話に出なかったり、メールを返さなかったりしても なぜ、相手はしつこく連絡してくるのでしょうか? 連絡がない時点で、 「自分は嫌われてるんだな」 「こんな態度とられるなんて、もうこんな奴どうでもいいや」 とは思わないのでしょうか? なぜ、自分が嫌われててもどうでもいいと思わないのか不思議です。 私は、自然消滅や無視をされれば、相手の事がどうでもよくなり、連絡したりしません。

  • フェイドアウト的な別れ方をされました

    つい最近の話なんですが、まだちゃんと付き合っていない関係の女性がいました。知り合って一ヶ月くらいだったんですが、その日も私が誘ってドライブに行きました。帰り際によかったらちゃんとお付き合いしたいと正直に気持ちを伝えました。 彼女の返事はまだ自分のことがよくわからないので何ともいえないというものでした。 その時は私も彼女の気持ちがわかったので少しづつでいいから見ていって欲しいと伝えました。 で翌日いつものようにメールを出したのですが、まるっきり返事がありませんでした。 明らかに彼女の中で何か変化があったとしか思えないのですが、それならそうとちゃんと言って欲しかったという思いと何とも言えない寂しさを感じました。 まさかこんな結末で終わるとは思っていなかったのですごく辛かったです。 恋愛においては絶対という言葉はないのでこうしないといけないというのはないと思いますが、たとえ一ヶ月でも仲良くしてたんだから一言でもいんで何か言ってほしかったです。 それまでの相手だったんだと思って以後一切こちらから連絡はしませんでしたが、正直言うと腹が立ちました。 すごくわがままな言い分かもしれませんが・・。 ちなみにお互い30前半です。 そこでお聞きしたいのですが、こういったフェイドアウト的な別れってよくあることなんでしょうか? またこういう経験をされた方はどんな感じでふっきりましたか? アドバイスよろしくお願いします。

  • フェードアウトしたくなる相手は

    相手に気持ちがなくなり、別れたい場合、、、 きっぱり別れを告げずに、あえてフェードアウトしたくなる相手は、どんな人ですか?

  • もしかしてフェードアウト?

    3ヶ月前から付き合っている彼がいます。 出会いは飲み会で知り合いの旦那さんの後輩です。 向こうから電話番号を聞かれ私はあまり乗り気ではなかったのですが、 押されて付き合うようになりました。 私の誕生日も一緒にすごしてくれました。 ちゃんと付き合おうと彼から言ってもらい付き合いました。 そして一ヶ月前に二人で旅行に行って以来あまり連絡&メールが激減しました。私には心あたりがなくて旅行でも普通に仲良くしてその日は別れました。確かに忙しい職業で仕事時間も不規則です。 でも付き合い出した時はかなりマメに連絡くれたので、何なの?って感じです。私はフェードアウトする気じゃないかと思えてなりません。 男性の皆さん質問です。例えば付き合って間もない彼女がいて、他に好きな人ができてしまった場合OR彼女に付き合ってほしいって言ったのは良いけどなんか違うなと思った時、フェードアウトを考えますか?