• 締切済み

彼からもっと信頼されたいです。初めての投稿です。

tnooの回答

  • tnoo
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.2

質問者さん 気持ちのこもった内容拝読しました。 貴女には、回りくどい言い方より、率直な考えをお伝えした方が 受け取って頂けそうに思います。 最初に、貴女に何があって異性を信頼できなくなったのか判り ませんが、この気持ちが根本にあると相手も感じるものがある と思います。 ・・・・ ・・・質問に真面目に向き合おうとしましたが、 Redgarberaさまの御回答を願っている質問には気持ちが頓挫 してしまいました。 このコーナーでは、多くの方の意見から迷いや気持ちの整理 が出来るふれ合いの場なので、個人の回答希望を書くという のは如何なものでしょうか????

miyakonokahori
質問者

お礼

目を止めて頂きありがとうございます。 特定の方の回答を希望したことを不快に感じましたら失礼しました。 元々ここに辿り着いたきっかけが、この方の他の質問への真摯な回答を拝読し、今回質問した内容への考えを伺いたかったためです。 そのため、私にとってはとても真面目に質問させて頂いたつもりですので、tnooさまのご回答するに値しないと感じるのであればそれは仕方のないことですが、同時に残念に思います。

関連するQ&A

  • 得られない信頼

    付き合って間もない彼女がいます。 先日、過去の恋愛のトラウマが原因で「真剣に向き合おうとすると相手を信用できない」と告白されました。 あまりにも付き合いはじめから関係が終わることを前提とした話をされるので「なんでそんなこと言うの?」という台詞が私の口癖のようになって、そういう告白を受けることになったわけですが。。。 自分自身は何かを信じたり、信じて時間を過ごすことを苦痛だとは思いません。思慮深さはありますが、信じることはわりと得意な方だと思ってます。 そうは思っても「信じられない」と聞いてしまって何も思わないわけでもなく、、、 最近は逆に自分から彼女に対して攻撃的な言葉を向けてしまう自分がいます。「どうせ信じられてないんだから」って思ってしまってるんだと思います。 そんな中、もう一つ問題が。 意識の違い、恋愛に対する価値観の違いです。 私が恋愛におけるパートナーに求めるのは「家族性」です。 無償の愛とまではいいませんが、精神的な安心感を求めています。 しかし、彼女が求めるのは付き合い始めのお互いに求め合うような強い感情が持続することです。 私が求める恋愛は、距離や時間に左右されないもので、信じることがとても重要な要素になっています。 彼女が求める恋愛は、時間や意識を常に自分に向けていて欲しいというもので、それって確かに素敵なことなんだけど、距離や時間に大きく左右されるものだと思うし、彼女もそれは思っているようです。 要は、遠距離ができる自分と、遠距離ができない彼女になるわけなんですが。 今そういう局面にいるわけではありませんが、 こういう話になるとたちどころに終局へ意識が向かいます。 心地良い話ではありません。 そのことについてとことん話あったとして、名案や妙案が浮かぶとも思えません。 お互いにお互いを100%理解できるとは思っていません。 だからこそ、私としてはその局面を乗り越えるためにお互いが今できることをしていくことが重要だと思いました。 一体、過去にどんな出来事があったのか、 それを穿り回す気は毛頭ありません。 彼女の弱さを否定する気もありません。 けど、「付き合いが短い私たちには歴史がない」そう言われてしまったら「信じろ」なんて言えません。 いつか信頼を得られることを願って、そう思える付き合いをしていきたいけど、じゃぁその為には具体的にどうすればいいのか、 わかりません。 彼女に信じてもらえるように努力、しかし自分には何ができるんでしょうか? 何をするべきなんでしょうか?

  • 交際8年目。彼氏との将来…

    初めて質問します。長文ですみません。 はじめまして。 私は23歳大学生です。私には高校の時からずっと交際している彼がいて、もうすぐ8年になります。 お互い、初めての彼氏・彼女です。 両親も公認で、私たちも当然結婚できると思っています。いや、いました。 というのも、私は来年就職で、彼は再来年就職なのですが、遠距離恋愛になります。 遠距離恋愛になることは覚悟していましたし、現在でも近くにいるのにお互い、忙しく月2、3回しか会えない状況なので、会えないことには慣れています。 しかし、私も彼も、一度配属が決まると転勤ということはなく、どちらかが仕事をやめなければおそらく一緒に住むことはできないでしょう。週末婚という方法もありますが。 でも、私は結婚しても仕事は続けたいと思っていますし、そうすると、彼とは結婚できないのではないかと思っています。 結婚できないのであれば、このまま交際を続けていても、想いは募るだけで、苦しいです。このことを彼に話したら、「そんなことまだ、わらないし、二人の努力次第でなんとかなるんちゃう?俺は、お前と一緒になりたいって思っている。」と言ってくれ、とても嬉しくて、運命に任せて頑張ろうと思ってました。 ところが、 なんとなく彼のメールを見たら、女の子と遊ぶ約束をしているメールを見つけてしまいました。その日は本当は私と遊ぶ約束をしていたのに、用事ができたと断られました。 このことは彼には言ってませんが、彼を信じていいのかわからなくなっていました。 彼にとって私は始めての彼女であり、他の女の子と遊びたいのでしょうか。。。以前も同じようなことがあり、どうやら彼は私と会っているときは私が一番いいと思うし、大好きでも、離れているとどうでもよくなる。みたいなことを言われたことがあります。 よくまぁそれで8年もやってこれたなって感じですが。 遠距離恋愛は、お互いの信用・信頼がないとうまくいきませんよね。 このまま付き合い続けて、いいのでしょうか? これくらいのこと、男の子の本能的な出来心として、ドーンと構えていたほうがいいのでしょうか? 8年間の交際で得た情は結構なもんで、本当はこんなことくらいで、別れるなんて考えたくありませんが、今までの8年間とこれからは環境が全く変わってしまいます。今まで、お互いあまりまわりに異性のいない環境でしたが、これからは周りは、異性だらけになります。 彼を信用していいのでしょうか。 非常に支離滅裂な文章になってしまいましたが、ここまで読んでくださった方々にとても感謝しております。 今後私は彼氏と付き合いを続けていくべきか、別れることを覚悟しておいたほうがいいのか、など、アドバイスお願い致します。

  • 信頼できない

    よろしくお願いします。 異性に対してです。 どんなに好きな相手でも、それが恋人であっても、 信頼できない用件には『あなたのその件に関しては信頼できない』とはっきり言っちゃいますか? *その件とはケースバイケースです。 私は単刀直入の直球勝負で言っちゃいます。(言っちゃいました) 相手は数年来の付き合いなので私のこんな性格を分かっていますが、 さすがに驚いていたと言うかショックと言うか・・・ みなさんならどんな言い方をしますか? 参考にさせてください。

  • 信頼のレベル?

    人との付き合いには信頼がとても必要だと思います。 異性と付き合うにあたって(恋愛付き合い)信頼の度合いで許せたり許せなかったりする事柄があると思うんです。 そこでですが、、 彼女(または彼氏)が違う異性の子と会ってても その彼女(または彼氏)を信頼してて、ちゃんとラインを引くことができていると確信しているから不安にならない人 と ラインがしっかりしてなくて会っていることに対して不安を覚えることもあると 聞きました。 その違いとは どういったところから生まれるのでしょう? いまいちわかりません。。

  • 信頼関係の築き方

    こんばんは。女性です。 今遠距離恋愛1ヵ月過ぎたところです。 お相手とは会話のテンポや共感のしどころがずれているような気がしています。(先日お互いの今の気持ちを話し合って、お互いがそう感じています。) でも私は日が経つにつれて好きになっていますし、お相手の方もうまくやっていきたいとおっしゃってくださっています。 もし、私よりも感性がぴったりな相手があらわれたら…と思うと不安になります。 あと、私は以前子持ちの男性を好きになったことがあり、最初子供がいることを隠されていてお付き合いが深まったころに打ち明けられたということで、最初から全ての男性をやや疑いの目で見てしまって、今のお相手に「信用されていないように感じる」と言われてしまいました… 別れるのはいつでもできるので、こんな私たちがうまく信頼関係を築くにはどうすれば良いでしょうか。

  • 自分に自信がないか人を信用していないから?

    男女の純粋な友情はあると言ってる人で ・交際相手がいれば、相手の嫌がることはしない、させない。 ・付き合っているなら、お互い異性関係に関するルールやマナーは必要 と言ってる人は、恋人が自分の元を去ってしまうかも知れないという自信のなさや 恋人が信用できずにほかの異性と恋愛関係になったり、性的関係になる可能性を予見しているからですか?

  • 彼に対する感情は信頼?異性愛?

    相談内容はカテ違いかもしれませんが、どちらかと言えば恋愛相談希望なのでこちらに書かせて頂きます。 付き合って1年近くになる彼がいます。遠距離なので頻繁には会えませんが、毎日連絡しあってきました。 お互いに初めての交際相手です。 私にとっては最も信頼できて安心できる相手なのですが、正直sexはしなくてもいいと感じてしまいます。 それが何故なのか自分でもよく分からず悩んでいます。 初めての時から挿入で痛みが先行し、まだ気持ち良さを感じることができていません。 もちろん彼ともその事を話し合い、無理はしないでゆっくりとやっていこうと、挿入なしでの触れあいもしてきました。 しかし、自分の中でsexに対してネガティブな感情が根付いてしまったのか、そもそも彼に男性性を感じていないのか、特に体の接触がなくても気にならないのです…。 彼に対して失礼だとは思いつつ、かといって別れるとなると寂しく思います。 安心は感じるけど、ドキドキはないとは聞きますが、それでもsexしたいと思ったり、興奮を覚えるものなのでしょうか?彼には最初からドキドキ感はなく、まさか本当に付き合うことになるとは思っていなかったところから始まりました。 精神的信頼だけで十分というのは身勝手ですよね? まだ結婚の話しなどは出てはいません。 彼に対する感情が異性に対する愛情なのか、単なる友人関係レベルでの信頼に過ぎないのか自分でもよく分からなくなっています。 一度別れて関係を見つめ直してみるべきなのか迷い初めました…? 何か良きアドバイスがありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 信頼と依存の違い

    信頼する事と依存する事の違いが分からなくなってます。 人を信頼するって、その人を心から信じることですよね。 例えば、この人には自分の弱みを打ち明けられるとか。でも、自分の弱みを見せて理解して もらえばもらう程、逆に依存してしまわないですか? 私には親友がいました。 2人で行動して何でも話せて、私に彼女がいると思うだけで元気がでました。 彼女も同じ気持ちだったと思います。 でも、お互いに年をとり取り巻く環境が変わるにつれてズレが生じてきました。 でも、私の中には距離も時間も関係ないと思っていたのですが、それが依存になっていたのかも しれません。 彼女からなんとなく距離を置かれています。 それから人を信じることが分からなくなっています。 あれだけ「親友だよね」と言っていたのに、距離を置かれる。 今、新しく仲良くなっても何処まで踏み込んでいいか分からないので、適度な距離感という付き合い をしてます。 適度な距離感の方がいいと言う人もいますし、適度というのは私もいいと思います。 でも、私の適度はどこかで相手を信じられないゆえの距離間のように感じるのです。 当たり障りのない付き合いしか出来ない自分が欠陥人間のように思います。 人を信じるってどういう感じですか?依存する違いとは何ですか?

  • どっちが人としてまとも?

    男女の友情有り派だけど、自分の恋人の男女の友情までは信頼できないと思っている。 (故にお互い異性関係について配慮が必要。それが大人の交際のマナーとして当然) 男女の友情無し派だから自分自身も恋人も男女の友情は信頼できないと思っている。 (故にお互い異性関係について配慮が必要。それが大人の交際のマナーとして当然)

  • 信頼されているってこと?

    私(♂)は20歳の学生です。 メールや電話を通して悩みを聞いてあげていた メル友と先週の土曜日に会いました。 どこか遊びに行きたかったのですが、 夕方になってしまったので、 私のアパートでカレーでも食べながら、 DVDでも見ない?って誘ったところ、彼女は素直に受けいれてくれ、 一緒に料理をしたり、会話をしたり、とても楽しい時間を過ごせました。 私は終電には帰るように言ったのですが、彼女は泊まると言ったので、 そのまま一晩共にしました。そして、夜はお互い寂しいということもあり、自然と体の関係をもってしまいました。(あれはやっておりませんが) 彼女は初めての彼氏にフラれたばかりで、そのショックが大きく、 最近はネガティブになりがちだそうです。 私は、彼女を支える存在になりたいのですが、 彼女は2人の距離のこと(電車で2時間弱の距離)や、元カレのことがまだ好きであることが引っかかって交際を躊躇っている感じです。 (「好きになっちゃったんだ。」「お互い、色んな人を見てスキな人を撰んだ方がいいんじゃない」って彼女はいってます) (しかし、彼女はとても優柔不断な性格だそうです。前の彼氏の時も断わり続けていたそうです。) それでも毎日メールはくるし、何でも話してくれます。 お互いの都合が合えば、ゴールデンウィークあたりにまた会うつもりです。 質問ですが、私は信頼されているのでしょうか? また、この恋は実とおもいますか?よければアドバイス下さい。 ちなみに彼女は遊び人とかでもなく真面目な性格です。 (サクラとかでは一切ないので、そのような回答は御容赦ください)