• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犯罪を複数または繰り返しやった場合)

犯罪を複数または繰り返しやった場合、罪が加算されないのはなぜ?

yursisの回答

  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.2

補足 先ほど申し上げたとおり、合算ですから。 当時だと、殺人にたいしてだけですが、今だと、誘拐、監禁、暴行、強姦、殺人に遺体遺棄が加算されますから。

cherry77_
質問者

補足

一つ一つ、罪を分けて起訴することは可能ですか? 例えば2回殴ったら、1回殴ったことで起訴して刑が確定して、その後、もう1回殴ったことについて起訴して、罪を加算する方法です。

関連するQ&A

  • 犯罪の意識を高めるためにあらゆる言葉を換えて見ませんか?

    犯罪の意識を高めるためにあらゆる言葉を換えて見ませんか? 最近、犯罪の増加する一方で罪に対する意識が緩んでいる気がします(僕だけがそうなかはわかりませんが・・・)そこで言葉を犯罪らしい言葉に代えるべきだと思います。 例えば・・・ 万引き→窃盗 カツアゲ→恐喝 レイプ→強姦 ひき逃げ→殺人 児童虐待→暴行・傷害 キセル→詐欺 ネコババ→横領 親父狩り→強盗 連れ去り→誘拐 など

  • 複数の犯罪への量刑について

     最近、保釈中の人間の犯罪が多いですが、  仮に、窃盗で懲役一年で保釈中に、強盗を犯した場合、懲役一年プラス、例えば強盗の懲役5年となって、刑期は6年の刑になると思いますが、如何でしょうか。   また、同時並行的に違う場所で窃盗と強盗を犯し逮捕された場合、刑罰の重い強盗での刑が科せられ、窃盗の罪は強盗の5年に包含されて、プラスされないと聞いたことがありますが、正しいでしょうか?

  • もし余命1年の人が犯罪を犯したら??

    もし余命1年の人が犯罪を犯したらどうなるのでしょうか? 独身の成人の場合、罪は本人が裁かれ、その人の両親などに賠償請求はいかないのか?(親には罪がないから、すでに独立してるから) 例1、例えば病気となった途端に信じていた彼女、あるいは彼氏に捨てられて逆上して激しい暴行を行った場合。殺人を犯した場合など。 できれば根拠なども欲しいです。難しいかと思いますがヨロシクお願いします

  • 追起訴された場合必ずしも刑は重くならない?

    たとえば殺人罪で起訴され、死体遺棄罪で追起訴された場合、併合罪となるが、刑の上限が上がるだけ下限は変更なし。 死刑もしくは無期もしくは5年以上23年以下の懲役になる。 追起訴された場合でも下限は変更ないので、刑を重くしないこともできる。 1件の殺人罪でも2件の殺人罪でも下限は同じ懲役5年。酌量減軽すれば執行猶予も可能。 たしか、現住建造物放火罪で起訴された事件で重過失致死罪で追起訴された事件はあったが、求刑は12年のままだった。 したがって、追起訴された場合でも刑は重くなるとは限らないですよね。

  • 犯罪者の現状を知ることはできますか

    昔起こした殺人事件、強盗殺人など重たい罪で起訴された人達が刑務所を出てきているとか、刑期が何年だとかっていう情報は裁判所へ行けば見れるモノなのでしょうか?いくつかの殺人事件の記事を読んで、こういう犯人の現状を知ることができないかどうか疑問に思ったので質問させていただきます。

  • 軽犯罪で人を殺したような刑罰(懲役)になった場合

    私は売ってはいけないものを一度だけ売って、警察に摘発されて、送検されて起訴されました。 こちらが悪いのですから、罰は受けます。 ただ、罰が適正なもの(執行猶予や罰金)であればという条件を付けさせていただきます。 売ってはいけないものを売って、人を殺したような刑罰(懲役)になるなら、こちらも自己弁護をしたり、控訴をしなければならない。 (実際、よほど悪質な殺人で無い限り死刑ではなく懲役になっている。情状によっては執行猶予) ○ここからは私が考えている自己弁護(本当の事)です。 取調べでは、「客からの要望があれば、売ってはいけないものを売るつもりでした」と供述したが… 裁判でそこを責められたら、 「あの時は魔が差してやってしまった。販売ページやメールでは、売りますと書いていましたが、 いざ売る時になると、思いとどまって売らなかったと思います。 実際、あの時より後は1回も売ってませんし、警察が来た時、すぐに正直に言ったでしょう」 と主張します。 ○もし自己弁護や控訴、上告でも懲役になってしまったら 自分の仕入先も犯罪を犯し、自分から物を購入した人も犯罪を犯しました。 それらの捜査についても精力的に協力して、自分のやった事(犯罪とは関係ない事まで洗いざらい)も全て話して 供述しました。 その結果、「初犯で懲役」なんて事になれば、マスコミが黙っていないでしょう。 自分の人生潰してても、「警察の捜査に協力したって、罪は軽減されない。黙秘した方が得」 だと言う事を全国にとどろかせるつもりです。 ↑ これは法律的にはいいでしょう。マスコミにチクるのは法律違反ではありませんから。

  • いじめが犯罪にならないのが悔しい

    いじめが犯罪にならないのが悔しい いじめで自殺においこんでも自殺させた方は罪にもならずのうのうと生きる よく殺された子供の親が「人を殺しておいて懲役10年なんて軽い」とか言う人いるけど 私は「いいじゃない?10年でも、、犯罪になって捕まるなら」て思ってしまいます。 いじめ自殺は自分で死ぬ選択するなら「死んだ方がマシ」て意味です つまり殺されるより酷い事をされたのにも関わらず罪にもならない おかしいです 皆さんもそう思いませんか?

  • 罪を犯した者の精神状態の判断からの無罪、有罪。正当性のある復讐による犯罪の無罪、有罪。

    殺人など重罪を犯す人をはじめ、罪を犯す人のほとんどが精神的に不安定であるからこその犯罪だと思うのですが・・・ 時々、精神鑑定により「無罪」なんていうのを聞くのですが、どういった判断基準で無罪になるのですか? (1)レイプされそうになる→その場に落ちていた金属バットでレイプ魔を殺害→自己防衛で無罪、又は軽罪? (2)レイプされる→発狂→次の日にレイプ魔を殺害→精神判定で無罪、又は軽罪? (3)レイプされる→10年に及ぶ精神疾患→務所から出てきて、幸せな生活を送っているレイプ魔への計画的な復習殺害→計画的殺人で重罪? (3)は長い年月苦しんだ末の、唯一、自分が幸福になるための犯行なのに、(1)、(2)よりも重い罪になるのですか?

  • 性犯罪に対する刑罰が軽すぎるのでは?

    日本は性犯罪に対する罪が軽すぎるのではないかと思います。 被害に遭った側としては精神的に殺されているようなものですしその後もPTSDなどで苦しむこともあるのに、加害者は懲役数年などで社会復帰するのが信じられません。 再犯率も高いのになぜ性犯罪はこんなに罪が軽いのでしょうか?

  • 最近の犯罪について

    最近ネット犯罪詐欺殺人色々ですが日本の刑が軽すぎます、同じ人グループが何回も犯罪お繰り返しています、ネット犯罪詐欺懲役20年とすれば誰も遣らないと思います、そうする事により国も庶民も安心です、警察官の数も少なく成り財政も少しで済みます、