• ベストアンサー

韓国ドラマを見ていてふと感じたこと

これまで、韓流とか全く興味がなかったのですが、主婦になって時間が出来たので ふと昼間に放映している韓国ドラマを見ました。 今更なのかもしれませんが、見ていてとても違和感を感じたことがあるのですが、 普通の会話を、どうしてあんなに怒鳴りながら(そういう風に見えてしまう)しか 話せないのかな??と。 単なるフィクションの演出なんでしょうか? 特に女性が話す時に、顎を突き出して訴えるように話すのは言語の特徴や 民族的なもので、結構、リアルな日常なのでしょうか? 元々、感情的になる人が苦手なので、見ていてちょっと引いてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

朝鮮語の特性ですね。平壌放送のアナウンサーが典型ですが、ソウルのニュースでもこれに近いしゃべり方です。中国語も喧しいですが、朝鮮語の場合、日本人にとってはけんか腰に聞こえますね。 朝鮮半島には「火病(ファッピョン)」という文化依存症候群(文化結合症候群)があります。これはストレス性精神疾患で精神医学会でも認定されています。ですから、けんか腰の話し方は風土的特性と言えそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85 ちなみにに日本人の対人恐怖症(あがり症)もそうなんですよ。そこから、穏やかな話し方が出ているのだと思いますが。

mitesitte
質問者

お礼

ドラマかと思って違和感を感じましたが、リアルな日常なんですね。 もしも韓国や中国の人と知り合いになる機会があったら、そういうものなんだと 思うことにします。 大陸で繋がっている国と、島国との違いもあるんですかね?やっぱり・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

たぶん日本人が冷静に話す民族だからではないでしょうか。 海外だと怒鳴ったり怒りに満ちて話してるように見えても、実際は特別なことでもないというのはよくあるそうです。 ちなみに私は韓国ドラマは見たことないのですが、周りの人は「シナリオが強引すぎる」とか「汚職や権力闘争の歴史ものかベタベタの恋愛ものの2パターンしかない」といって飽きたという人が多いですね。

mitesitte
質問者

お礼

そうですね。日本人の場合、激情すると、周りは引いたり避けたりしがちですよね。 浮いてしまうというか。怒る時は、自分の感情を延々とぶつけるというより、その状況が 我慢ならなくなって、ピシャリと瞬時に終わらせようとする傾向がある気がします。 ドラマの世界だけではなくて、現実の日常的にも違いがありそうですね。 私は嵌らない気がしました。 じぃ~っと集中して凝視するより、掃除の合間につけてるテレビという感じです。 今の日本のドラマは、事件捜査ものばかりな気がするのは、私だけでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国ドラマの放映について

    以前フジテレビの抗議デモで標的となった「韓流」といわれる韓国ドラマについてですが現在でも民放のほとんどの衛星放送局で放映されています。どうして衛星放送局で韓国ドラマを放映するのでしょうか。今でも抗議デモの影響等はあるのでしょうか。ぜひ教えていただけたら幸いです。

  • 韓流ドラマ

    地上波テレビではあまり見かけなくなった韓流ドラマや韓国ユニットの歌番組ですがCS・BSではまだまだ放送があり、ひどい場合は深夜6時間連続放映なんて事もあり韓流ドラマが嫌いな人には大変迷惑な話です。 もうブームは去ったと思っていましたが、まだまだ韓流ブームは残っているのでしょうか?

  • 韓国ドラマの日本語吹き替えについて

    母と母の友人達は「韓流ドラマ」にはまってます。 DVDでは必ず韓国語で見るようですが、テレビ放映の際「日本語吹き替えのみ」でしか見られないのもあり不満だそうです。 その理由は「韓国の俳優さんの声と違い過ぎ」「イメージを考えてキャスティングしていない」「声優さんは力みすぎてシーンに合っていない」「アニメみたいで嫌だ」だそうです。 韓流ドラマを見られる方はこういう意見をどう思われますか? 声優さんではなく、俳優さんの吹き替えの方が、自然な演技力があり、まだイメージが壊れなくていいそうです。

  • 韓国ドラマ

    韓国ドラマですが、日本語吹き替えで観る人と、日本語字幕で観る人とでは、どちらが多いのでしょう? 貴方は、どちら派? それはどういう理由ですか? 日本の声優のレベルはかなり高いと思います(俳優の演技レベルが低いのにです)。 観ていても違和感がなく、それで今まではずっと吹き替えで観て来たのですが、 最近、字幕で、つまり、韓国俳優の声を聞きながら観るようになりました。 韓国語でいくつか見終えた後、日本語吹き替えに戻ってみると、日本の声優たちの声がすごく細くて軽いのです。 勿論、言い回しや感情の出し方、全て上手なんですが、軽くて、重々しさがないことが分かりました。韓国俳優たちは男女とも声が低く重いですね。その方がドラマに合っていて感動することが分かりました。 これを言うと仕方ないのですが、日本人は民族として声が細く女性などは非常に甲高いですね。声帯の違いがあるのでしょう。 私は韓国語が分かるわけではなく、字幕を追うのは面倒なんですが、それでもドラマに重量感を与えてくれるので、原語で聞くようになりました。 宜しくお願いします。

  • 韓国女優、フジTVドラマ出演へ 

    韓国女優、フジTVドラマ出演へ キム・テヒさん 【ソウル共同】韓国の人気女優、キム・テヒさんが、フジテレビのドラマ「僕とスターの99日」でヒロインを演じることが分かった。フジテレビなどが25日、発表した。  ドラマは10月から放映予定。日本進出を果たした韓国人女優と、平凡な日本人男性の恋を描くラブコメディーで、キム・テヒさんは韓流スター役を演じ、西島秀俊さんが相手役を務める。  キム・テヒさんは韓流スターのイ・ビョンホンさんと共演したドラマ「IRIS」(2009年)などで有名。キムさんのオフィシャルサイトによると、キムさんはソウル大学出身。韓国で数多くの映画やドラマに出演している。 http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082501001045.html 韓国製韓流ドラマを流しまくっているフジ。 売れればフジが儲かるからとK-POPを宣伝しているフジ。 今度は日本製韓流ドラマを作る様子。 こんなフジを皆、どう思う?

  • 今おすすめの韓流ドラマを教えてください!

       私の周りの人が    みんな、韓国のドラマを見ています。    私も興味があるのですが、    韓国の連続ドラマは、週に何回も放映させるそうで、    どのドラマも長く、初心者には手が出しにくい様に    思えます。    「猟奇的な彼女」(映画版)を見ましたが、    私は、あんな感じのラブコメディーが好きなようです。    私にも入って行きやすい韓流ドラマ、    ぜひ、教えてください!!

  • 韓国ドラマにはまる母

    いわゆる韓流ブームが到来して久しいのですが、 ペヨンジュンの大ファンである我が母は、日常生活をボイコットしてのめりこんでいます。 毎日、仕事から帰ったら韓国ドラマ、 家族それぞれが自室に戻った後の居間で、夜中3時まで韓国ドラマ、 土日に至っては丸2日韓国ドラマのDVDを見ています。 これは巷の韓国ドラマブームのおばさま達にとっては「当たり前」のことなのでしょうか。 私が忙しくなったときに、母に家事をバトンタッチをしたところ、 母は急いでコンビニで弁当を買い、「これ夕食だから」と言い、 テレビの前に走っていき、ドラマにかじりついていました。 韓国ドラマを見始める前は、家族で家事を分担できたのですが、 韓国ドラマを見始めてからは、家事分担が成り立たなくなってしまいました。 せめて韓国ドラマを見るルール決めをしようと家族で話し合ったのですが、 母が生き生きとしているのを見たり、一生懸命韓国語を学んだり、 韓国ドラマをチェックしているのを見ると、 認知症の予防にはなるし、元気の源であり、良いのかなぁとは思いますが、 さすがに毎日冬ソナの「最初から今まで」のピアノ音楽を聞くとなると、憂鬱になってきます。 家族としては見るなとは言えないので、 「寝そべって見たり、背中丸めて見ると腰に負担がかかるから、  背筋を伸ばして姿勢よく見てね」 としか言えず、それを懸命に守る母は、夕べも背筋ぴっと伸ばして韓国ドラマを観てました。 物事にのめり込むというのは、こういうのが普通なのでしょうか。 私にはちょっとよく分かりません。 私も映画観るのは好きですが、週3本ならまだしも、毎日観るというのは、ちょっとできません。 読書も好きですが、毎日少しずつなら読んでますが。 好きなアーティストのCDアルバムは、一通り聞いたら熟成させて、 また数週間後に聞く、とかでしょうか。 ガーデニングもしてますが、毎日水を撒いて、雑草抜いて、花の様子チェックして終わりです。 日常の色々な作業を平行して行うので、一極集中しないからでしょうか。 「物事を好きになるのはこういうことなんだよ」と、 私の母を肯定してくれる方からのアドバイスを、特に待っています。 よろしくお願いします。

  • 韓国ドラマ 嵐の中へ 嵌っています! 見ててドラマの展開が楽しみ

    韓国ドラマ 嵐の中へ 2004年 いま面白くて嵌っています! 今7話目を見ててどうしても聞いてもらいたくて質問させていただきます。 主役を演じている、喧嘩に明け暮れ釜山のヤクザに雇われ コーヒー売りの女性と中睦まじく同棲することになった弟役(キム・ミンジャン)さんって 嵐の中への主人公に抜擢される前まで、役者の卵でそれまで下っ端役ばかりしていたのですか! それとも街でスカウトされたのでしょうか! 結構、いい男ですね!喧嘩に明け暮れる生活 なんか魅力的に感じられます。 日本人のレスラー船木さんと、レスリングで格闘する場面が放映されていたのですが、船木さんも身長体格とも かなり大きいのですが!キム・ミンジャンさんの方が上回っているように感じられました。 韓国の男性って、平均身長・体格日本人より高いです。私も釜山に行ったことありますが、本当に日本人より大きいです! 好対照で兄を演じるキム・ソックンさん 彼はオールイン!?だったけな 主演されていて人気があったので抜擢されたの でしょうね! 最後に!兄を演じるキム・ソックンさんと幼い頃から(同級生で恋仲間のソン・ユナさん) 釜山でコーヒー売りをして弟(キム・ミンジャさん)と恋に陥る女性!(名前がわからない) ついでに弟(キム・ミンジャさん)と 一緒にダチ(名前がわからない・青年実業家だとなのっていた男)略歴がしりたいのですが 韓国ドラマファンでしたら、ご存知ですよね! それと韓国ドラマ出演されている脇役を演じる方SBSの俳優人の方、よく見かける面子ばかりですね! 日本のドラマはマンネリ化してて、つまらないですが、韓国ドラマって(嫉妬 欲望 妬み 恋愛 のドラマの展開が 上手く演出しているのでしょうね!見ている方を感化させるというか!)嵌ってしまったら面白くてたまらなくウキウキ してしまいます!これぞ韓流ブームが私の中での起爆剤というか私の心の浄化作用を起こしてくれています。 嵐の中へ 見て面白い 嵌ってしまった方 韓流ドラマファンの方 ご意見よろしく願いします。

  • k-popや韓流ドラマなど、どれほどの人気があるの

    k-popや韓流ドラマなど、どれほどの人気があるのかについて教えて下さい。 (1) 動画の再生回数が1億超えとかあったり、1000万超えや100万超えがいっぱいありますし、k-popに興味ない欧米人のk-popへの反応動画やk-popファンの反応動画などもたくさんあったり、やたらユーチューブでk-pop関連の動画(k-pop関連の他国言語のやつも含め)がたくさん存在するがどれほどの人気があるのでしょうか? やたら、人気あるように伺えるが・・・ (2) そして、英訳でドラマと検索した際にたまに韓流ドラマも見かけるけど再生回数がやたらと多いし、気になったので英訳で韓流ドラマについて調べたが100万超えとか再生回数が多いのがいっぱいあるんですね。韓流ドラマの他国言語の動画のやつがたまに出てくるが再生回数が以外と多くてビックリします。 それらを含めると韓流ドラマの人気などは半端ないですね。 韓流ドラマに至ってもどれほどの人気があるのでしょうか? 韓国に詳しい方でも誰でも構わないので教えて下さい。 できれば、韓国に対して否定的な人はお引き取りお願いします。 私はただ知りたいだけなのに韓国関連の質問は荒れるからです・・・

  • 韓国のイメージ

    ・韓流:TV局偏向 ・キムチ:寄生虫 ・スポーツ:ラフプレー反則政治主張 ・焼肉、海苔:食品危険 ・病気:火病 ・民度:低い ・犯罪:凶悪多いレイプ性犯罪 ・反日:子供の頃から反日教育 ・竹島:不法占拠侵略者 他に、 なにか、 ありますか? あなたの韓国のイメージは? 韓国のイメージは悪ばかり? いいイメージは韓流ドラマの中だけフィクション?

ウェブカメラの色調整方法
このQ&Aのポイント
  • ウェブカメラの色調整方法について紹介します。全体的に白すぎる場合、赤みを調整することでより自然な色合いになります。具体的な方法は以下の通りです。
  • ウェブカメラの色調整についての方法をご紹介します。白すぎる場合、赤みを調整することでよりバランスの取れた映像になります。具体的な手順は以下の通りです。
  • ウェブカメラの色調整方法をご紹介します。全体的に白っぽい映像になっている場合、赤みを調整することでより鮮明な色合いになります。以下に具体的な手順を記載します。
回答を見る