Yahoo!知恵の掲示文の削除

このQ&Aのポイント
  • ネットショップ運営者が屋号を記載した中傷的な質問文がYahoo!知恵に掲載されてしまいました。
  • 屋号を検索すると1ページ目に表示され、中傷文を検索結果からも見ることができます。
  • 違反報告や苦情の提出を行っても全く削除されず、弁護士に頼む余裕もないため、掲示文削除の仮処分申請を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Yahoo!知恵の掲示文の削除

ネットショップを細々と営んでいる者ですが、Yahoo!知恵に屋号を記載した中傷的な内容の質問文が掲載されました。 顧客からの指摘で気づいたのですが、屋号を検索すると、1ページ目に表示されてしまい、中傷文を検索結果からも垣間見る事ができるようになってしまいました。 確かに、不意なキャンセルが増えたり、明らかに業務に支障を来しております。 質問に対して違反報告を繰り返しても、全く削除されることがありませんので、メールで苦情を送ると、指定の書面を提出するように指示されましたので直接ヤフー宛てに書面による不服申し立てを送付しました。 もし、書面の申し立ても却下された場合の次の手段は、掲示文削除の仮処分申請を行うのが妥当でしょうか。 弁護士に依頼する余裕もなく、独りで解決しなければなりません。 ぜひお知恵をご教授下さいませ。

noname#189742
noname#189742

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

段階的な対応だと、Yahoo!に対して、プロバイダ責任制限法に基づく名誉毀損情報の送信防止措置請求と、必要ならば発信者情報の開示請求とかって段取り踏む余地があります。 プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト http://www.isplaw.jp/ 上のサイトに所定の書式があるので、そちらで請求して下さい。 発信者への氏名開示に同意する旨に○をしとくと、本気度が伝わります。

関連するQ&A

  • ひどいYahoo!知恵袋の対応

    私は某ネットショップを細々と営んでおります。 心無い顧客が逆恨みからYahoo!知恵袋に、当店の実名を記載した中傷文を投稿したため、店名を検索すると検索結果に表示されるようになりました。 業務に支障を来しかねませんので、Yahoo!知恵袋側に掲示文の削除を依頼しますと、「削除の理由などを書面で送れ」と言われましたので書式に従って郵送しました。 2か月も経ってようやく届いた返答は、「掲示文を削除する必要性が認められない」との事でした。 誰か見ても、当店が悪事をはたらいていると錯誤するような内容が書き込まれているにも関わらず、非情な対応に愕然としました。 これがネット社会なのでしょうか? 正しい事をしていても、たった一人の心無い人間のために迷惑を被っていても、救済すらしてくれない… この状況を改善するには法的手段しかないのでしょうか? 弱者をいじめて、何がYahoo!知恵袋でしょうか?

  • 公安委員会と県警本部の監察官室について

    警察官から不当な職務質問をされたことについて、公安委員会に苦情申し立てをしようと考えています。その際に、県警本部の監察官室へも苦情を申し立てようと思っていますが、公安委員会へ苦情申し立てをすれば、県警本部の監察官室へも連絡が行くのでしょうか? 苦情申し立てを書面で送付しようと思うのですが、両方に書面を送達した方がいいのか悩んでいます。 苦情を申し立てた経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 過少申告加算税の不服申し立てについて教えてください

    先日、税務署より「修正申告書が必要である」という書面を送付され、納付すべき税額欄に「過少申告加算税」が賦課されていました。 「数ヶ月前に郵送にて修正申告を送っている」と伝えると、「処理されていない(届いていない)ので改めて申告書を送付する必要がある。」と言われ、過少申告加算税についても支払いの義務があるとのことでした。修正申告を送付した際の控えが送付されてきていないという理由で、こちらが送付したという証拠がない為、過少申告加算税については不服申し立てをしてくださいとのこと。 不服申し立てをして、過少申告加算税が取り消しになる可能性はありますか。また、支払いの期限はいつまででしょうか。不服申し立て中は延滞料は加算されないのでしょうか。

  • 行政不服審査法 58条についてです。

    (審査庁等の教示) 第五十七条  行政庁は、審査請求若しくは異議申立て又は他の法令に基づく不服申立て(以下この条において単に「不服申立て」という。)をすることができる処分をする場合には、処分の相手方に対し、当該処分につき不服申立てをすることができる旨並びに不服申立てをすべき行政庁及び不服申立てをすることができる期間を書面で教示しなければならない。ただし、当該処分を口頭でする場合は、この限りでない。 2  行政庁は、利害関係人から、当該処分が不服申立てをすることができる処分であるかどうか並びに当該処分が不服申立てをすることができるものである場合における不服申立てをすべき行政庁及び不服申立てをすることができる期間につき教示を求められたときは、当該事項を教示しなければならない。 3  前項の場合において、教示を求めた者が書面による教示を求めたときは、当該教示は、書面でしなければならない。 4  前三項の規定は、地方公共団体その他の公共団体に対する処分で、当該公共団体がその固有の資格において処分の相手方となるものについては、適用しない。 (教示をしなかつた場合の不服申立て) 第五十八条  行政庁が前条の規定による教示をしなかつたときは、当該処分について不服がある者は、当該処分庁に不服申立書を提出することができる。 2  前項の不服申立書については、第十五条(第三項を除く。)の規定を準用する。 3  第一項の規定により不服申立書の提出があつた場合において、当該処分が審査請求をすることができる処分であるとき(異議申立てをすることもできる処分であるときを除く。)は、処分庁は、すみやかに、当該不服申立書の正本を審査庁に送付しなければならない。当該処分が他の法令に基づき、処分庁以外の行政庁に不服申立てをすることができる処分であるときも、同様とする。 4  前項の規定により不服申立書の正本が送付されたときは、はじめから当該審査庁又は行政庁に審査請求又は当該法令に基づく不服申立てがされたものとみなす。 5  第三項の場合を除くほか、第一項の規定により不服申立書が提出されたときは、はじめから当該処分庁に異議申立て又は当該法令に基づく不服申立てがされたものとみなす。 以下につき、ご教示よろしくお願いいたします。 (1)行政不服審査法 58条1項の「行政庁が57条の教示義務に違反して教示をしなかった場合における不服申立書の当該処分庁への提出」については、不服申立てをすることができる期間の経過後であっても有効でしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … では、これを否定するような感じなのですが、58条の4項と5項で、「はじめから…に基づく不服申立てがされたものとみなす。」とあるので、効力があるように思えるのですが。 (2)行政不服審査法 58条4項、同5項で、双方に「又は当該法令に基づく不服申立て」とあるのですが、その「当該法令に基づく不服申立て」とは、それぞれ、どの不服申立てについてのことでしょうか。 (3)行政不服審査法 5項で「第一項の規定により不服申立書が提出されたときは、はじめから当該処分庁に異議申立て…がされたものとみなす。」とあるのですが、1項にある「不服申立書の当該処分庁への提出」は、元々「当該処分庁に対する異議申立てする際に行われるべきこと」であるので、「あえて『みなす必要はない』」と思うのですが、どうして、このような文言があげてあるのでしょうか(「不服申立てをすることができる期間の経過後における不服申立書の提出であっても、有効である。」ことを意味しているのでしょうか。)。

  • ヤフーの知恵袋

    自分は、ヤフーの知恵袋もよく閲覧するのですが、その中で特に気になるのが、大阪を誹謗中傷している投稿です。東京を誹謗中傷している投稿も検索しましたが、数自体が少ないですが、仮にあっても、知らない間に不適切投稿だとして削除されています。しかし、大阪誹謗中傷の方は、そのままにしてあります。これは、ヤフーのスタッフ自身が東京在住だということが関係しているように思えるのですが、ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 顧客管理と案件管理の両方が出来るパッケージソフトを探しています。

    顧客管理と案件管理の両方が出来るパッケージソフトを探しています。 検索をする際に、案件と顧客名の両方から出来るものを望んでいます。 今後のサポートを考えて、フリーソフトではなくシェアウェアのものがいいのですが、 膨大な内容だったり、とてつもない価格だったりで、手が出せないで困っています。 ファイルメーカーで作られたものがあるのですが、うまく検索が出来ず、結果、使えない状態です。 また、エクセルでの作成も考えましたが、顧客名の検索後に案件別に検索をすることを考えると、 全顧客を1シートに載せなくてはならないため、機能的ではないとの結論となり、 ソフトを探している状況です。 また、フリーソフトの場合、今後のサポート力が弱いとのことで却下されました。 アクセスも、使えない人が多いため、却下されています。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • YAHOO知恵袋の垢BANについて

    ツイ先日にYAHOO知恵袋の垢BANを喰らってしまいました。 垢BANされたらば、ログインしても自分が投稿したような質問文・回答文の回答文の閲覧とか、自分の質問文への回答文のベストアンサーの最終選択さえも出来なくなります。 縦令に垢BANされても、自分の質問文・回答文の閲覧位は出来て、垢BANの原因、即ち、YAHOO運営元の事後判断・最終職権により削除されたような質問文・回答文とか、ベストアンサーとかだけは把握できても良いのでは無いのかと思います。 最終的・永久的な垢BANなので、正当に獲得してきたような知恵コインも全部、没収されて0枚に成りましたが、万一に違反認定ミスが生じていたような場合、詰まり、冤罪・酌量・恩赦等の余地が有っても知恵コインが賠償されないのには納得が行きません。 又、垢BANについての異議申し立て余地とか、何処がどのように不適切なのかの理由の開示説明とかも欲しい処です。 確か、AI機械で引っ掛けて弾き落とすだけで、最終的には人為的な最終Check作業が省略されているそうですが、本当でしょうか?

  • アマゾンで中傷された場合の対応策

    アマゾンで出店しております。購入者以外でも、自由に書きこみ出来るレビューで、投稿者の誤解もしくは嫌がらせ的行為?で中傷文を書かれました 削除依頼を申請しましたが却下され、警察にも相談しましたが、投稿文を見て事件としては難しいとのことです 今後、注文数にかなり響くことも有りえます どのように対策をとったら良いのでしょうか? また、中傷を書かれたことがある個人、お店様、その後注文数が減ったりマイナスの影響はございましたか? このような酷い文章と向き合いながら今後共にすることを考えたら、正直かなり心が痛み、また睡眠不足にもなってます

  • 代理人が弁護士でないということは…?

    本人訴訟で原告をしました。 相手方は貸金業者で、代理人を立てていました。 しかし、書面は全て代表者名で、代理人の名前は出て来ませんでした。 不思議に思っていたのですが、相手方から地裁への移送申立があり、却下の判決が出た際に代理人の名前が分かったので調べると、弁護士かどうかが分かりません。 日弁連の検索ページで検索しても、出て来ないのです。 これは弁護士ではないということなのでしょうか? 簡易裁判所なので、弁護士でないという可能性も無くは無いのですが、相手は仮にも企業です。 どういった可能性が考えられるか、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 【免停】 処分庁と上級庁が全く同じ場合は?

    http://okwave.jp/question/selectbestanswer?aid=20133019&qid=7209394 で行政不服審査法に基づく異議申立について質問したものです。リンク先に書きました通り無事に受理はされました。しかし却下されることは初めからわかっているので審査請求の準備もしておこうということで上級庁である兵庫県公安委員会に電話をして送付先を訪ねたところ、なんと異議申立をした免許センターと全く同じ係ではないですか!!いくら形骸化しているとは言え、東京都公安委員会などは警察とは別途うけつけをしてくれていました。 そこで、ですが以下の3つの方法を考えているのですが、この場合はどれが一番良いと思われますか? (1)処分庁経由県公安委員会宛で再度審査請求を送付する (2)何も聞かなかったことにして県の公安委員会に送りつける (3)審査請求はパスして行政訴訟に移行する 負けしかない争いであることは重々承知していますが、納得できないものは出来ないで最後までやりたいのでよろしくお願い致します。