• 締切済み

太陽光発電に土地貸しの際の注意点

500平米から1000平米くらいの遊休地を 太陽光発電をやってる業者さんにお借りいただこうかと 考えていますが、その際の注意点など お教えいただきたいです。 経験者さんお願いします。 自分で発電事業を行う予定はありませんので このケースはご遠慮ください。 また補助金に関しては調べた限り当方の自治体では 家庭用設置でないために対象外となるそうです。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.3

例えば10年間とかできっちりと期間を決めて賃貸の契約を結んで下さい。 期間満了の3ヶ月前には賃貸再契約なのか終了なのかを文書にて提出するように契約して下さい。 賃貸契約終了の暁にはちゃんと現状復帰にて返却をする事を明記して下さい。 賃貸料は質問者さんの思うように契約の条件にて文書で通知して下さい。 くれぐれも口頭での約束はせず、必ず文書にて明示し、互いのサインと捺印をして双方で契約書面を保存して下さい。 民事の契約事ですのでANo.1さんが言うような公正証書化はまず不可能です。 逆にそこまでされるような賃貸は借りる側が拒絶します。 今時遊休土地など安くいくらでも借りられます。 そのような土地を貸す側が難しい事を言うようなら借り手はつかないと考えて下さい。 それとそれこそ会社の信用調査などするような貸主こそ一般常識として社会から信用はされませんのでしてはいけません。 あくまで民事の賃貸だという事が前提であり、貸す側も借りる側も平等でなければなりません。 また電力会社との売電契約には電力事業者の免許など不要です。 そんなものはなくても電力を販売する事が可能です。 それから太陽光発電などによる民間の電力販売に関してですが、売る側はあくまでも電力会社との売買契約ですので、他国の例がどうとかは全く当てはまりません。 今後政府がどういう方針になるかは判りませんが、現存の契約は有効であり無下にされるようなものではありませんので、にわかに買取り価格が変更になったり買取らなくなったりなどはありえません。 電力会社との契約は一般で10年間固定、事業用で20年固定です。 これを覆すのなら違約と成り違約金が発生するのでありえない事です。 それが契約というものです。 それとそもそも前政権が提示した売電価格は契約開始時期限定での事業用が40円で一般が42円です。

kssaito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

土地にはソーラーパネルだけではなく、制御装置室なども必要であろうと考えられ、本件の借地は借地借家法が適用されると考えます。 つまり、借地権の存続期間は30年以上となります。さらに更新にあっては最初は20年、以降は10年以上です。 ただし、定期借地権の場合はこの限りではありません。 質問者様にとって一番重要なことは、借り主が倒産などで地代不払いはもちろん、設備までをも残置されてしまった場合のことを考えておかねばならないと思います。 そのためには、地主側の費用で設備の処分を行わねばならず、そのための費用を見込んで保証金として預かっておくべきでしょう。

kssaito
質問者

お礼

保証金について、参考になりました!ありがとうございます。

回答No.1

経験者で無いですが、一般常識として、会社の信用調査(会社が倒産したらそれまでですし、貴方が電力事業者の免許でも取らない限り電気を売る事が出来ません)、撤退の際の現状復帰が契約書に詳しく明記されているか(されていない場合は貴方の要望を付け加えてもらうこと)、又契約書はできれば、公正証書化するのが良いです(契約書内の内容であれば裁判を起こさなくても、強制執行の申し立てが出来るからです、お金の面と時間がかからないと言う両面があります、もちろん公正証書にするにはそこそこの費用が掛かります、詳しくは弁護士、もしくは公証人役場) あくまでも個人的見解と海外情勢からですが 世界的に見て、太陽光発電事業の先進国ドイツでは将来的に買い取りを行わない方針、その他の国でも砂漠地帯でもない限り、電力の供給が不安定なので、止める傾向にあり、事実中国などでは売れずに9億枚の太陽光パネルが余っていますし韓国などでも太陽光パネルメーカーが倒産、やサムソンなどでも縮小しています、もっともソフトバンクが大量に買い込んだので縮小で済んだと言われています、日本で太陽光発電を叫んだ管 元総理(ソフトバンクの入れ知恵)が根源で買い取り47円も自民党が30円さらにはヨーロッパなどと同じく買い取らない方向になるのではないでしょうか? 置き去りにされて巨大な粗大ごみにしかならないと言うリスクは考えておくべきだと思います。

kssaito
質問者

お礼

>置き去りにされて巨大な粗大ごみにしかならないと言うリス>クは考えておくべきだと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 太陽光発電について

    今、日本では原発問題、東電問題で太陽光発電を設置する家庭が増えていますが、太陽光発電は貯めて使うことができず、発電した分だけその場で使えると言う事なのですが一軒家一般家庭で設置した場合、設置することで電気代が安くなったりするのでしょうか? また、補助金とかは出るのでしょうか?大体いくらくらいで設置可能ですか?

  • 太陽光発電の盗難保険について

    太陽光発電を野立て(遊休地)に49kwのメガソーラー設置を検討しています。 盗難保険のついた野立ての太陽光にかけられる保険はありますでしょうか? 私情ではありますが年度内設置の期限が迫っていますので何とかお力添えをお願いします。

  • 太陽光発電

    現在、国等から補助金が出ている太陽光発電ですが、 家庭、工場等どのような考え方で仕様や容量を決め、設置すれば、 費用対効果を早く生み出すことが可能でしょうか。 設置を将来考えている為、宜しくお願いします。

  • 太陽光発電システムについて

    太陽光発電システムを取り付けると補助金が交付される自治体がありますが、たいてい中古品は対象外となっています。中古品の値段や性能は新品と比べてそんなに違うのでしょうか。高い買い物なので、いったん取り付けて売る人がそんなにいるとは思えません。 また、なぜ中古品は対象外とされているのでしょうか。

  • 太陽光発電の補助金について

    去年、太陽光発電を設置したのですが、業者が補助金の手続きをしていないらしいのですが、この場合補助金を受け取れ無いのでしょうか? 受け取るために個人で動くにはどのようにしたら良いのでしょうか? 国や県には電話しましたが、最悪泣き寝入りと言われました。 貰えるものは貰いたいので、どの様にしたら良いか教えてください。

  • 太陽光発電 補助金

     太陽光発電について、調べているのですが、日本の補助金制度がいまいち わかりません。いくつか疑問があります。   (1)最近、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が検討されている ようですが、今の補助金制度でも余剰電力を買い取ってるのではないですか? そうだとすると、この二つの制度の違いがわかりません。 (2)これらの補助金制度の対象が、システム価格○○万円/kW以下や 出力合計値○○kW未満などとありますが、これは一般家庭用も対象に 入るのでしょうか? (3)補助金の財源はどこにあり、予算はどの程度なのでしょうか? 補助金というのは電力会社が負担しているのでしょうか、 それとも国が負担しているのでしょうか? (4)現在の設置費は200~300万円程度でしょうか?  日本の太陽光発電の補助金政策の歴史などがわかる参考ページあればそれも教えて いただきたいです。  

  • 太陽光発電

    マイホームを購入する際に太陽光発電を設置する予定にしています。 太陽光発電を設置する際に、業者に確認しておくべき点を教えて下さい。 日当たりはとても良い場所です。

  • 太陽光発電

    太陽光発電 太陽光発電パネル設置を考えています。 と言う事で、お聞きしたいのですが、 メーカーや設置業者が言っているように、コストパフォーマンスは良いのでしょうか? 売電は、KWH/40円と言う事で、何年で元が取れるとか・・。 ソーラーパネルは、半永久的なイメージがありますが、実際は、経年劣化はあるのでしょうか? 場所にもよりますが、ホコリ等でパネルが汚れれば、メンテもしなくてはいけないし、 そのコストも考えなければならないですね。 出来れば、私は、業者に頼まないで、モジュールを買って自分で設置したいのですが、 可能でしょうか? 補助金申請や、電力会社に申請しなくては、なりませんが・・。 最終的な、電気工事は、業者に頼みますが。 我が家の場合、平屋の倉庫の上ですので、施工は、しやすいです。 設置済みの方、業者の方、ご回答、よろしくお願いします。

  • 太陽光発電

    太陽光発電の設置検討中です。 かなり前にニュースでみたんですが、 今需要が多いせいか、 技術が伴っていない業者さんが 雑な工事をされるケースがあるって聞いたんですが……。 大阪在住なんですが、実際に安心できるところを知りませんか?

  • 太陽光発電

    太陽光発電をご家庭で設置されてる方、詳しく教えてください。 また、実際に儲かるのでしょうか?