• ベストアンサー

駅やコンビニでお金の落し物があったら?

ふと疑問に思ったのですが、駅の券売機の下あたりに小銭が落ちていたとして その小銭はどういう扱いになるんでしょう?窓口に届けられた後です。 または、コンビニで掃除中にお客さんが落とされた小銭が見つかった時は どういう扱いになるんですか? 落とし主なんて見つからないし、落とし主が名乗りでても 監視カメラでわかりやすく撮られてでもいない限り、 名乗りでた人が落とした人かどうかは判断出来ないと思います。 大金でもない10円とかは売り上げに加算するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183803
noname#183803
回答No.3

遺失物(物・お金)は警察または施設占有者(駅・店など)に届けなければならないことが遺失物法で定められています。 警察への届出は7日以内、施設占有者への交付は24時間以内に行わないと報労金・所有権などを得る権利を失います。 拾った人(お客さんなど)が施設占有者に遺失物を届けたとき、拾った人は報労金・所有権などを得る権利を主張することもできますが放棄することもできます(たいていは放棄すると思いますが)。 施設占有者は7日以内に警察へ届けなければなりませんから、あまり長い間駅や店に遺失物を保管しておくことはできません(例外もあります・・・特定施設占有者制度)。なおこの時点で施設占有者にはまだ所有権がありませんので、勝手な判断で募金するとか売上に加算するなどの行為は遺失物法違反ですし絶対にやってはいけません。 警察に届けたあと3か月たつと、拾った人に所有権が移ります。拾った人が権利を放棄していたら施設占有者に所有権が移ります。質問者様のご指摘のとおり、現金だと落とし主が判明しないことも多いです。しかしもし3か月以内に落とし主だと名乗る人が現れたら、最終的には(その人が本当に落とし主か)警察が判断することになります。もしかしたら警察から駅や店へ、防犯カメラの映像提出依頼が来るかもしれません。いずれにせよ、拾った人や施設占有者が勝手に判断できることではありません。 施設占有者に所有権が移った後は、どのように処理しても構いません。鉄道会社では傘などをイベントで売ることもありますが廃棄することもあるでしょう。現金の場合は収入に計上するのが一般的ですが、いわゆる売上(本来のもうけ)とは性質が違いますので「その他の収入」という位置付けで分けて計上することになります。この時点では収入ではなく寄付しても構いませんが、きちんと寄付金として計上したうえでそれを税務署に申告しないと、所得隠し(税金逃れのための寄付)だと疑われますから勝手な判断で寄付をするなどということは絶対にあってはなりません。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no4/welcome/kaisei.htm

LuLu77
質問者

お礼

回答ありがとうございました、とても詳しい内容で参考になりました。 お礼が遅くなりすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

コンビニやってます。 裸銭なら募金箱に入れてますね。ガメても仕方ないし届けるのも大変なので。 勿論、募金はまとめて所定の口座に振り込みます。 財布であればしばらく預かった後、交番に届けています。直後だと落とし主が探しに来ることがあるので、あまり早く届けないほうがよいのです。

LuLu77
質問者

お礼

回答ありがとうございました、参考になりました。 お礼が遅くなりすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.1

おっしゃる通りだいたいは落とし主はわかりませんので、いったん警察に届けた後、3か月で還付されますので雑収入として会社に入ります。

LuLu77
質問者

お礼

回答ありがとうございました、参考になりました。 お礼が遅くなりすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンビニのお金がない

    コンビニオーナーの息子ですが、昨日、レジのお金がたまったら事務所の金庫に預ける作業をしていたのですが、次の日オーナーが金庫を見るとないのです! お金を入れる穴が上にあり、入れると取り出せなくなるしくみなんですが、中途半端にはさまって、夜中の人がとった可能性もあります。 しかし事務所には防犯カメラがなく、証拠がありません。でもそんな大金をとっていくのだろうかとも思いますが、ないのです。 警察にカメラのデータを出すなどといって、見た人はいないかと軽くおどすのはありでしょうか。何かあればお願いします。

  • コンビニの監視カメラのことです。

    私は北海道1コンビニの数が多いことで知られる某コンビニのアルバイトをしています 昨日お客さんが全然来なくて、 やる仕全部終わりr 友達と一緒だったので、 レジで水袋作りながら、 愚痴を1時間くらい話してしまいました。 内容はこの職場の人間関係の悪さや、 チーフの悪口や、ほかのバイトの人の悪口です。 いままで溜まっていたので 何も考えずに愚痴を言ってしまって。 スッキリした時に気付いてしまいました。 このコンビニの監視カメラは コンビニの本部まで送られていることを... しかも、 音声付き監視カメラなのですっごくやばいなと思いまして汗 悪口を言ったことは反省しますが、 すぐ ばれますかね?汗 本部の人はぜんぶのコンビニ一つ一つを 監視しているのですか? これからバイトで焦っています。 よろしくお願いします。

  • 休憩時間を勝手に加算されてその分の給料が振り込まれません

    私は先月までコンビニで夜勤のアルバイトをしていました。 色々事情が重なり先月いっぱいで辞めたのですが、その給料が今月やっと振り込まれていていたので確認したところ、振り込まれるはずの金額の約2/3ほどしか振り込まれていませんでした。意味が分からずそのことを電話でオーナーに問い詰めたところ 「休憩は一時間のはずなのにそれ以上とってるから。監視カメラで確認した中でオマエが店内にいない時間は全部休憩扱いにした」 と、勝手に休憩時間を加算されてしまいました。 ちなみに自分はやるべき仕事はきちんとこなしていたと自信をもって言えます。ただコンビニの夜勤というのは客があまり来ないこともあり、仕事をすべて終わらせてしまうとどうしても暇になってしまう(この店だけかもしれませんが)ので、その余った時間にバックルーム(スタッフが休憩する場所)で監視カメラの映像を観ながら客が来たら即対応できるようにして、合間に本を読んだりおしゃべりしたりして時間を潰していました。 もちろん客が入ってきたら二人のうちどちらかがレジに立って、もう一人は監視カメラで客の監察をするというようなとこともしています。 ここで皆さんに質問したいのですが、このような場合でも休憩扱いとされてしまうのでしょうか?できれば残りの金額も請求できるようなアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 東京三軒茶屋駅のありえない券売機事件

    東京三軒茶屋駅のありえない券売機事件 について、どう思いますか? 今から15年くらい前、 仕事に行く、いそいでる朝、 東京三軒茶屋駅の、 券売機に小銭がたりなかったので、 一万円札をいれ、500円くらいの切符を買ったら、切符もでてこず、さらに おつりが、 一円もでてこず、 返却ボタンをおしても一万円札がもどらず、 となりの窓口の駅員に、言ったら、ありえない答えが、かえってきました。 駅員は「たぶん、あなたが 窓口に来るまで、 こじきが、 ぬすんだ」といいました。 こちらが「券売機と この窓口は 1メートルしかはなれてないのに、 こじきが、 一万円札をぬすむわけないじゃないか 」 というと、 「よく、こじきが、一万円札を券売機から ぬすむから、そうだ。駅員は ぬすんでない」 といいました。 三軒茶屋駅の駅員が、あまりにも ヤバイので、 そうゆう生活やめました笑 いまは、電車つかわない暮らしをしてます。 おなじような被害にあったひと、 教えてください。やむを得ず 電車をつかわなくてはいけないとき、また 券売機で 札をつかわなくてはいけないときの対策にしたいです。

  • 再び質問です。落し物で嘘をつきましたの件

    何度も失礼します。以前落し物で嘘をつきました という質問をした者ですが、今朝、警察から電話があり、「置き引きの件で色々な方から事情を聞いています。署に来ていただきたいのですが」という内容でした。 今日は都合が悪いらしく、明日私がパートの後に伺う事になりました。 置き引きの件と言っていたので、とても不安になり、明日私はどういう行動をとったらいいのか皆さんにアドバイスいただきたく、メールいたしました。 置き引き扱いで捜査されている場合、私は捕まってしまうのでしょうか?忘れ物が私の嘘のせいで置き引きになってしまっているみたいです・・・。そして色々な方から事情を・・と言っていますが、スーパーの人は誰も事情は聞かれていません。私が疑われてるのでしょうか?助けてください。 以前の質問内容: 働いているスーパーで仕事帰りスーパーを出ると 出てすぐの外のカート置き場にバッグがかかっていました。 忘れ物の中身を確認(手で触りました)すると、帽子と財布でした。私は、近所の警察に届けようとバッグを車に持ち込みましたが、やはり、一応従業員だから、警察じゃなくてスーパーに届けるべきかと思い直し、すぐに車から降りて(車は駐車場で乗り込んだだけで発進してません)スーパーに戻ると、丁度出入り口で落とし主とでくわしました。約5分くらいの出来事です。落とし主は他の店員を連れてきていて私は咄嗟に落ちていましたと嘘をつきバッグを渡しましたが、お客様(落とし主)がすぐに財布をあけ、お金がない!と言った為、嘘でしたと言えず拾ったとうそをついたままです。落とし主は、すぐに気付いて戻ったから私が盗ったといわんばかりの口調で、その足で警察に行かれました。翌日警察が防犯カメラを調べにやってきていました。 私は、変な噂(家もすごく近い)やスーパーの仲間から疑いの目でみられたくなくて(私パートで2月に入ったばかりの試用期間なんです。不都合があればやめさせられてしまうので)咄嗟についた嘘でしたが、防犯カメラに私はギリギリ映っているかいないかの状態ではっきりしません。勿論お金なんて知りませんし、絶対に盗っていません。 皆さんに温かいアドバイスをいただいて安心していたのですが、置き引きって警察から言われて再び不安になっています。

  • コンビニでの小銭のお釣り

    いつも行くコンビニで小銭のお釣を返される時に、上下から両手で手をさわられます。これって店員さんは私に気があるんでしょうか?他のお客さんには手のひらにお金を載せるだけのようです。バイトの経験のある女性とか、ご意見下さい。 なおわたしは彼女がいて、その店員さんのことが好きという訳ではありません。ただ、安めぐみ似でとっても綺麗な人なので・・・。

  • 落とし物の縁結びお守り

    落とし物のお守りを他人がその神社に返却して良いか、という質問です。 私は3階建、12軒のアパートに住んでいるのですが、 2階の共用廊下に、落とし物と思われるお守りが落ちていました。 最初は私が床に落ちているのを見つけ、踊り場の手すりの上に移動させました。(通る人が見える場所です。)しかし、1ヶ月近くそのまま放置になっています。 管理会社の掃除などもあるのですが、 そのまま置かれていて、落とし主が現れていません。 オートロックなので、外から人が入ってくることは考えずらいですが、 たまたま訪問客などが落としただけで、住民のものではない可能性もありますが、、、。 そのお守りに書いてある神社までは、40〜50分かかるのですが、実は私の職場の通勤経路にあり、わたしも何回か行ったことがある場所なんです。 そのお守りの持ち主が現れないことがいつも気になっているのですが、 あと少し待っても誰からもピックアップされなければ、 通勤ついでに勝手に神社に返却するのはダメでしょうか。 もし、神職や神社に詳しい方、経験者いたらご意見を聞かせてください!

  • コンビニのレジ店員の質の低下

    コンビニのレジ店員の質の低下 最近多いのは商品のレジ袋に入れるにしろ、入れないにしろ、店員側に商品を置いたままが多い。 客が取りやすいように少し前に商品を出す事をしない。 ほんまにイラつく。 酷い時は店員側に過ぎてこちらが少し前のめりにしないといけない時もある。 本当に酷い。 このような時はなんて注意しますか? 取りやすいように手前に出してって?って言いますか? なんでお客さんが取りやすいようにしないのかが意味わからない。 まだこんなに外国人が多くない時にコンビニで働いてたので良くわかるんです。 お札の向きを揃えて渡したり、小銭も綺麗に揃えたり、レシートもお客さんに取りやすいように、お客さんの手に触れないように、など気を使ってきたんです。 作法まではいかないにしろ、そういう日本人のサービス精神ってあると思うんです。 最近のコンビニの店員はなんなんだ! 日本人にしろ!外国人にしろ! 教える人がいなくなったって事ですかね? 外国のレジではお客さんに取りやすいようにやらないって習慣なんですか? 今日の現状どう思いますか?

  • コンビニのバイトが思ったより大変・・・

    30代女性です。 コンビニでバイトをすることにしました。 先日が初日だったのですがやっていけるかどうか不安になりました。コンビニバイト経験あるかたはどのくらいで慣れましたか?できれば同年代の方のコメントがほしいです。やめるなら早い方がいいし、悩んでいます。初日はベテランがついていましたが、いきなりレジをやらされました。何度もパニくってしまいました。私としては掃除や検品など補助的な仕事からしたいと思っていたのですが、早くレジをさせたいのが店の考え方のようです。 接客はすごく苦手です。接客の苦手意識を克服したかったし、コンビニバイトの経験も無駄にはならないと思い、前向きな気持ちではいますが、モタモタしてお客に怒られたくないなーとも思います。やっぱり若い人向きのバイトでしょうか?私の店も学生ばかりのようです。最近のコンビニは年齢の上の人も見かけると思って応募したのですが・・・・

  • 小銭は何枚以上なら断れるのですか?

    コンビニ店員をやっています。 お客さんでいきなりカウンターに一円玉をたくさん出して「とにかく数えてください」と言われ、僕は「152枚です」と数えてお客さんに言うと 「じゃあそこに百円玉一枚と十円玉2枚出します」と言い、 「タバコください」と言われました。 数えるのに15分ぐらいかかりました。 先輩のコンビニ店員の人は 「本当はたくさんの小銭は断っても法律上は問題ない」といいました。 お聞きしたいのですが、 小銭、何枚以上の場合断ることができるのですか?

専門家に質問してみよう