• ベストアンサー

お世話になった教授へのプレゼント

noname#6341の回答

noname#6341
noname#6341
回答No.2

#1です。 再び失礼します。 教授ご自身が服装や持ち物に無頓着な方であれば、奥様やご家族に喜んでいただけるものはどうでしょう。 食器類などは好みがあるでしょうし、いいものを使っていらっっしゃるかもしれませんが「夫婦茶碗」「夫婦湯のみ」「夫婦箸」などはどうでしょう。1万円あれば結構いいものが買えると思いますよ。

noname#9716
質問者

お礼

やはり、最初に思いつくのは、先生が身に付けるものや実用的なものですよね。でも、そういったものは最近の卒業生が送ったということなので、また同じものだと思われてしまうのではないかということになり避けようと思いました。 アドバイスありがとうございました。

noname#9716
質問者

補足

質問の際に情報が不足していました。ごめんなさい。 教授はアルコール類は一切飲みません。そして、奥さんはいらっしゃいますが、お子さんはいらっしゃいません。 昨年の卒業生が帽子をプレゼントしたらしいですが、それをかぶっているのを見たことがありません。だから、自分や奥さんが選んだもの以外は身に付けないのかなと思い、身に付けるものは避けようと思いました。 また、食器類は三年前の卒業生がプレゼントしたらしいという情報があるのでそれもやめようと思いました。

関連するQ&A

  • 大学教授へのプレゼント

    私はとある大学の国文学科の学生なんですが、今回大学を卒業するに当たって教授陣を労う謝恩会という会の幹事を任されました。 それに当たり記念品をプレゼントすることとなりそのプレゼントに何を送ろうか非常に迷っています。私自身このような年配の方へのプレゼントをしたことがなく、正直何を送ろうかと迷っています。 何かいいプレゼントがあれば、またこんなプレゼントをして喜ばれたなどなど、体験談やオススメ、何でもいいので知恵を貸してもらえないでしょうか。 教授の方々の年齢は40後半から60前半。 予算は一人4000円を考えています。 ちなみに去年はネクタイピン。一昨年は研究室のドアにかけるネームプレートをプレゼントしたそうです。 お願いします!

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏はもうすぐ20歳でライター志望です。 現在編集プロダクションでバイトをしてがんばっています。 そんな姿を見て何かプレゼントをしたくなったのですが、 あまりネクタイをもっていないのでネクタイか、それとも万年筆かなと思っています。 でも、実際万年筆ってあまり使わないかなとか思ったりするのですが・・。 ボールペンのがいいんでしょうか?? ネクタイにしても万年筆にしてもボールペンにしてもどこのどういうものがいいのかわかりません。 値段は1万前後くらいの物をさがしています!

  • 4年間お世話になった教授へのプレゼント

    大学3年4年のゼミ2年間、そして大学院2年間と計4年間お世話になった教授に、今月末にある卒業式でプレゼントをしたいと考えてます。 学部の卒業式の時はゼミ生と一緒にお金を出しあってネクタイとネクタイピンをプレゼントしたのですが、今回は自分ひとりで予算は一万円くらいでと思っています。 お知恵を拝借したく質問させて頂きました。ちなみに、教授はイギリス文学の専門で、あと1年、2年くらいで退官される、もうすぐ70歳になる紳士的な男性教授です。

  • 彼の大学卒業祝いのプレゼント

    こんにちは。 私は今、年上の彼とお付き合いしていて、その彼が今月大学を卒業します。 何かプレゼントをあげたいのですが、まだ彼の就職が決まっておらず、就職祝いとして定番なネクタイや万年筆や名刺入れなどを あげるのは何だかプレッシャーを与えているようで気がひけます。。 そこで、何か就職など意識しないような卒業のプレゼントに良いものはありませんか?? 男性も、花束などもらって嬉しいものなのでしょうか・・・ 何かアドバイスがあればぜひお願いします!!

  • 先生に渡すプレゼントに関して

    先生に渡すプレゼントに関して 私は今春卒業する大学生です。今までのお礼としてゼミ生皆で先生に何かプレゼントをしようという話になったのですが何を送ればいいのか悩んでいます。情報工学の先生で年齢は30前半です。 研究以外のことは話さなくて聞くにも聞きづらい先生でしたのでどんなものに興味や関心を持っているのか分からないんです。プレゼントの候補としては万年筆やネクタイピンがいいんじゃないかなと思っているのですが他にどんなものが候補としてありますか?

  • 後輩への卒業プレゼント

    卒業シーズン真っ只中ですが、私の大学でも近々卒業式があります。私のサークルの後輩で短大を卒業する人に(男性に)卒業祝いをあげようと思っています。そこで何にするかを迷っています。万年筆とかボールペンなどが妥当とは思いますがそのような定番以外でなにか良いプレゼントはありませんか?御助言お願いします。

  • 教授へのプレゼントのお返し

    【本題】 先週、教授に卒業記念にプレゼントを頂きました。 ボールペンで推定3200円程のものでした。(お返しをするために調べました) これのお返しをしたいのですが、いくらぐらいの何がいいのでしょう? 【背景】 教授は40代半ばの男性です。文学部の教授でそれに見合った感じの落ち着いた方です。 これといった趣味を聞いたことはないです。ゼミで散歩に出かけたりしています。 奥様が居ますが、お子さんの話は聞いたことがありません。 健康に気遣っているようです。 私は恥ずかしながら5回生で卒業しました。 昨年は同窓生でカンパして小さめのホワイトボードをプレゼントしました。 今年度最後にお会いしたのは昨年の12月で、プレゼントは郵便で届きました。 長文失礼しました。回答よろしくおねがいします。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼント

    こんにちは! 私は18歳の高校生なんですが、付き合って4ヶ月になる22歳の彼氏へのクリスマスプレゼントを悩んでいます。 4月から営業マンになるのでボールペンやネクタイをプレゼントしようか悩みましたが、スーツ出勤ではないのでネクタイは微妙かなと……。ボールペンは実際に貰って嬉しいのでしょうか? また男性ブランドが全くわかりません。 予算~3万円を予定しています。 ボールペンやネクタイ以外にもお勧めのものがありましたらお答えお願いします。

  • 退官される教授(女性)へのプレゼント

    大学からゼミで3年間お世話になった教授が今日退官されます。 (私は昨年度卒業です) 今夜、大学の謝恩会の後に小一時間ほど、教授のこれまでのゼミ生たちが集った立食パーティのようなものが催されます。 急に決まったもので何も準備が出来なかったのですが、仕事が終わってから今夜のパーティまでちょっと時間ができたので、お世話になったお礼に贈り物を購入したいと考えています。 しかし、どのようなものにすればよいか迷っています。 宜しければアドバイスをお願いいたします。 予算は2000円~5000円強程度で、出来れば食べ物でないほうがよいかなと思います。 また、謝恩会のあとということもあるので、花束など大きなものは避けたいと思います。 気軽で持ちやすい(例:ハンカチやスカーフ←しかしこれは柄の好みがつかめないので最終手段と考えています)ものが良いかと思うのですが… 教授は73歳、デヴィ夫人のような(笑)風貌と性格の活発で上品な女性です。 宜しくお願いいたします。

  • 教授の退官記念プレゼント

    このたび、所属する研究室の教授が退官されることになりました。 フォーマルな「祝賀会」がありますが、それとは別に大学院生を中心にラフな「謝恩会」を企画しています。 そのときに、学生からお金を集めて、先生にプレゼントをしたいと思うのですが、このような場合、何がよいのでしょうか。 予算は(少ないのですが)、1万円以内です。 ちなみに先生は63歳、とてもダンディな紳士です。