• 締切済み

生きる気力を失う発言ばかり。(長文失礼致します)

私は幼い頃から、大人になった今でも、ずっと苦痛な事があります。 それは、父親の異常なまでの、マイナス思考発言です。 例えば私が何か趣味を持ち、それに対して夢を語ると、「くだらん。」 やりがいのある仕事をしていても、「お前は何をやってもダメなのだから、どうせすぐ首になる。」 私の周りの友人や、全ての人間関係にもケチをつけ、 「お前の周りはロクな友達がいない。しょうもない人間ばっかり。」 私の事は良いにしろ、周りの友人の事まで、良く知りもしないのに貶す父親にも腹が立ちました。 私から見て、友人みんな、良い所が沢山あります。なのに、一方的に貶す。 そのくせ、自分が少しでも悪い部分を指摘されると、物凄く激怒。 全てにおいて、自分に甘く他人に厳しい。 一度、家を出て自活しましたが、無理矢理実家に戻され、渋々親と暮らしていましたが、 これ以上一緒に居るとネガティブエネルギーにやられそうなので、 この度、再度家を出る事を何気無く言うと、 「イヤミか。この家がそんなにイヤか!」と激怒して、私が家を出て自活するのを邪魔します。 私はネガティブな言葉に堪えられる程、強い人間じゃないし、一緒に暮らすのは苦痛です。 どうすればいいですか…

みんなの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

父親は友達の事をどれだけ知っているか・・・・ というより・・・・友達の事や普段の生活の事を 話さなきゃ良いんじゃない? 話したとこで、どうせ たいした事知ってる訳じゃないんだから 何をどう言おうが聞き流せば良いだけ。 趣味についても 父親にとってはくだらない かもしれないが 質問者様の楽しみの1つであるなら  「そうだね~ くだらないかもね~」 と テキトーにあしらっておけば 良いじゃん。 趣味は本人が楽しむ事であって、他人(親であっても) とってはくだらない事だと思うけど。。。。 私ごとですが・・・親に本を読め、本は面白い、学ぶ事が多いのに 何で読まないのかがわからない と 良く言われました。 私にとって 本を読んでも面白くないし 学ぶ事はあるかもだけど 読みたい本が無いんだから読む必要はない。と答えてました。 ようは その人にとって 楽しい、ためになる かもしれないが 万人がそうではないって事。 簡単に言えば 嫌いな食べ物があったとしよう。 それを別の人は大好きだったとして、こんな美味しい物が 何で嫌いなの?!と言うのと一緒なんだよね。 好きな人にとってみれば 嫌いな理由がわからないだろうし、 嫌いな人にとってみれば、どこが美味しいのかわからない・・・・って事だw 家を出るについて 家を出たいなら出ればよい。 20歳を超えているなら 大人な訳で、自立出来る資金も確保できるなら 親がどういおうが関係無い。 無理やり連れ戻される? どうやって? 暴行されるんですか?羽交い絞めじされるんですか? それを質問者様は抵抗しないんですか? 大の大人が抵抗出来ないって 有り得ないでしょ。 ま・・・・どうしても一緒に暮らしたく無いなら 最悪縁を切るつもりで 父親と一緒に暮らしたく無いから 家を出るんだよ!って 言えば良いじゃん。 何を言われたとこで 縁切るつもりであるなら 関係ない。 ちなみに 家を借りるのに 保証人が・・・とか思って無い? 金で保証人はつけられますよ。 そういう会社がありますから。 全てにおいて なんだかんだで 甘えてるだけじゃん。 本気度が全く見受けられないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.1

普通家を出て自活します。

noname#178635
質問者

お礼

ここのシステムがまだ良く分かっていない為、お礼書きが遅れました。すみませんでした。 自活する準備費用、貯金で全て揃っていますし、 母親は賛成してくれていますが、父親があくまでも阻止して来て鬱陶しいです。 黙って出て行くのは問題ありかと思ったんで、 とりあえず軽く父親にも 「家を出たいと思う」と話しましたが、 何度話し合っても聞く耳持たず。近況はこんな感じです。

noname#178635
質問者

補足

家を出たいのですが、 準備も出来ているのですが、出て行く事を父親が 阻止する訳です。 それを今回相談しているんです。どうすればいいか。 しかし回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚を考えている彼が留学(長文)

    付き合って7年になる彼がいます。私は26歳で彼も同年代です。 そんなに付き合っていればもちろん数え切れない程の喧嘩もしました。 でも、彼は結婚してもいいなぁ~と思える相手で何だかんだと今まで 付き合ってきました。私が3年前に約1年半の間、留学をしていた時期があったのですが、その間も順調に交際していたのでこのまま行けば結婚?と、お互いにそんな意識をしはじめたのですが、この度彼がカナダに留学することになったのです。留学経験をした私としては彼の留学自体には賛成なのですが、先日事件が起こりまして・・。 互いの両親とも公認の仲なのですが、ひょんな事が原因で彼の父が激怒する出来事が起きました。その時、私は彼と一緒にいたのですが彼の父親が私も一緒にいたなら一緒に家に謝りに来い。と言われ、意味もわからずまま家に行かされ彼の父親に謝罪させられたのです。その時に守ってくれなかった(かばってくれなかった)彼に不信感を持つようになってしまいました。彼の言い分としては激怒している父親を止める事はできない、何を言っても聞いてくれないから結果的に何も関係ない彼女にも謝らせてしまった、これからは絶対に彼女を守る(深く反省)。とのことなのですが、結婚を考えていたからこそショックでした。結婚は二人だけの問題じゃなく親族との関係も密になっていくことだと思うのですが、私よりも両親の意見に従う彼は変われるのでしょうか?信じていいものか悩んでいます。 どうかアドバイスをください。

  • 働く気力がおきない(※長文です

    24歳の女です。(未婚) タイトルの通りに、ちっとも働く気力が湧きません。 今は実家で両親と同居しております。 数年前から精神科に通院する様になり、薬の乱用に歯止めが効かなくなったので、強制入院したのが、二年ぐらい前だったと思います。 それから、半年間入院して、退院してからずっと、まともな職についていません。家(自分の部屋)に引きこもっているか、キャバとか、スナックとか、短時間で高給な仕事ばかりしていました。 入院する前は、そこそこ頑張って病気でも出勤していたのですが、なんだか突然やる気が起きなくなり、せっかく採用してもらった会社でも、平気で翌日に早退したり、サボったりしてます。 付き合っている彼氏も、私の事を全部知っているのですが、私が働ける様になったら、一緒に住もうねって言ってくれているのですが、それでもやる気がおきないんです。 病院代とか、殆どの生活費は、彼氏が出してくれてます。毎回断るのですが、断っても結局お金が無いので、貰ってます。 みんなに迷惑ばっかりかけているので、どうしたらいいか判りません。ここは、もっと頑張って外に出て働けばいいんでしょうか?半日のバイトでも2週間でやめてしまいました。 周りに甘えているだけと言われればそれまでかもしれません。 この先どうしたらよいでしょうか・・・。 文章が伝わりにくかったら、ごめんなさい。

  • このことで怒るのは変?(長文)

    私は、今高3で、1ヶ月ほど前から避けている友人がいます。 この友人とは3年間クラスが一緒で、避ける前までは、何かするときは一緒にするという感じの仲でした。しかし、友人のある発言をきっかけに、全く話さないようにしました。 ある発言とは、理科の実験の話をしているときのものです。友人は私に2年生のときから今まで行ってきた実験を挙げさせ、こう言ったのです。 『どれもつまんない。全部家でできるじゃん。』 顕微鏡とか準備無理じゃない?と私が言うと、 『顕微鏡なんて家にあるし』 と退屈そうに言ってきました。 私は、この友人の考え方を疑い、この発言を絶対に許せないと思いました。 確かに、主に身近にあるものを使用している実験ばかりしてきたので家でやろうと思えば出来るのかもしれません。 しかし、実験は皆で観察・検証することに意味があると思います。また、実験を担当していただいた先生(現在も生物を教えていただいている)は、私が一人の先生(人間)として尊敬し、好意を抱いているので、この発言が先生へのイヤミとしても聞こえ、なおさら私は許せないと思いました。 こんな私は器が小さいのでしょうか?皆さんだったらこのようなことをされた場合、どうしますか?ご意見お願いいたします。

  • 愛猫を手放してしまった(長文)

    3歳の猫♂(しんちゃん)を飼っていました。完全室内飼いです。1歳になる前に、尿路結石になり急いで病院に連れて行ったら先天性の腎不全という事がわかりました。再発しないように、それ以来は市販の餌は与えず、病院食を食べ、すごく元気になりました。私は、父親と二人暮らしな為、しんちゃんがうちに来てからは、毎日楽しいし癒されるし、一緒にお風呂に入ったり、枕を並べて一緒に寝たり、毎日かかさずしんちゃんの育児日誌まで書くほど溺愛してました。先日、家の庭で野良猫が凄い声を張り上げてケンカをしてまして、父親は野良猫を追いかえそうと、窓を開けて大声を張り上げてたら、しんちゃんが尻尾をふくらませてやってきて父親の大きな声に驚き、父親に飛び付いて手や足に大怪我をしました。父親もすごい怒りほうきをもってしんちゃんを何度たたきました。(過去にも1度あります)父親は、いつも怒鳴ったような声なので、 しんちゃんは、いつもビクビクしてました。私には威嚇した事は一度もないです。父親は、『飼い猫にこんな大怪我させられてたまったもんじゃない。今すぐ捨ててこい。もう我慢出来ない。早く何処かに捨てろ。もう見たくない』と私に大激怒。私は、しんちゃんとこの先ずっと一緒に居れると思っていたので…手放す事が辛くて…怖い父親のいう通りにしなきゃ…家から1キロほど先の住宅地の付近に放しました。家から出た事がないし、私が去ったあと鳴いてました。何年も病院食しか食べた事ないので、何かをとって食べたりする事は出来ないし、いつも布団の中で寝てるので、雪降る外でなんか寝れません。私は、とりかえしのつかない事をしてしまいました。それ以来何も手につかず、手放した時の事が頭から離れません。しんちゃんのいない生活が私には考えられず、昨夜と今日、父親には内緒で探しに行きました。でも…いなかったです。私はこのことを懺悔の気持ちで一生償って生きていかないといけない。本当に私のとった行為は許せません。 もう涙が止まらないです。 しんちゃんは、私と遊んだ事をずっと覚えてるのでしょうか? どうかご意見をお願いいたします。

    • 締切済み
  • 長文失礼します

    10年来の異性の親友の関係にあった人とお付き合いすることになりました。 10年間1度も恋愛感情を持ったことはありませんでした。でも私が落ち込んでる時も話を聞いてくれたり冗談も言い合えるし私のめんどくさい性格もかまってちゃんって事も全てそれが◯◯(←私)だからいい って付き合う時に言ってくれました。私も付き合うからには彼を傷つけたりしたくなかったので、彼が一番気にしていた私の男友達1人と切りました。 でも、いざ付き合ってみると大事にはしてくれましたが、えっ?って思うところが多々ありそしてちょうどその時彼も試験を控えたり彼は彼なりに考えることがいっぱいあり、私は私で深刻な悩みがありただ、彼に話を聞いて欲しかったんです でも、常日頃彼は私が話していると上から話を被せてきて聞いてくれなくその時も話を聞いてくれなかったのと人生山あり谷あり、それで強くなってく…これが発端で私が仕事中ってこともあり、LINEで私が、私だって◯◯←(彼)の声を聞きたい事だってある 頼りたいときもある でもあんな風に言われたらもう何も言えない ◯◯←(彼)の事は好きだけどわかってくれないならこの先一緒にいてもうまくいかないと思う と、送ったらこの、この先一緒にいても~が彼の中でショックだったみたいで、逆に◯◯←(私)の事は好きだけど友達に戻ろうって言われ別れました。私は付き合って間もないからこそ、なおしてもらいたかった でも、彼は付き合って間もないのに今からそれを言うのか… この考え方の違いですね。 別れてしまったから私の昔の彼に別れちゃった…と報告したら別れてしまったなら明日飲むか?と誘われ約束をしました 土曜日だったってこともありビジネスホテルのシングル二部屋取れなくツインしか空いてないと言われ飲んだ後二人でそこに泊まり関係を持ってしまいました。生理が1週間以上遅れ不安になり、バカ正直に彼に話をしてしまいました。はぁ?別れた次の日にあれだけの事言ってたのに…(戻りたい と私が言ったら彼によく考えて決めたから無理)お前のやってる事は一般の考えではあり得ない まぁ、別れた後だし、もう俺には関係ない と言われました。 私も彼が友達に戻ろうって言ったのでこのまま未練がましい事はいけないと思い合格した日にLINEが来ておめでとう返信をし、冗談でチューしてあげるわ…と、以前の友達の時の様に接したらそういうのいらない、お前の考えてることがわからない と、言われてしまいました。 私は今でも友人として好きなので前の様な関係に戻りたいのですがもう無理なのでしょうか? 長文大変申し訳ありません

  • 子供がかわいい、欲しいと思えないんです(大変長文で失礼します)

    20代女性ですが、表情もしぐさも声も匂いもどうしても生理的な拒否感情を感じてしまいます。 自分は人間として、女としておかしいと思いとても悩んでいます。 私は両親や兄弟など家族を心から大切に思っていますし、 頻繁に帰省したり電話をしているくらいです。 動物、特に飼っている犬などは本当に可愛いくてたまりません。 それに、自分で言うと自信過剰の様に聞こえてしまいますが、 信頼できる友人も多く、周囲の評価も 「明るくて優しくて思いやりがある」「誰からも好かれるタイプでうらやましいよ」 と言われることがほとんどです。 無理して演技しているわけではありません。 接客業をしていますが何かしてあげたい、ありがとうと言われるだけで 嬉しいと思うタイプで天職だと思っています。 それなのに人間の子供だけはどうしても可愛いと思う事が出来ないのです。 自分でも不思議でどうしてなのかわかりません。 でもそれを人に相談することができません。 何度か匂わせてみましたが「子供が嫌い」というとまるで、 何か忌まわしいものを見たようなリアクションをとられる事がほとんどです。 それだけで人格全てを否定されるような・・・ 17歳の時に知人の30歳の男性に打ち明けた時も 「ふざけるな。お前それでも女か。それなら今すぐ子宮を取ってしまえ。」 と言われました。 大人の男性と思って相談しましたし、高校生の私にとって ものすごくショックな言葉でした。 それほどに非難される考え方だと知った瞬間です。 でも私は「子供が苦手」という人の中にも平均的か、それ以上に 人としてきちんとした人だっているんじゃないかと思うんです。 大人になったら気持ちが変わるかと思って しばらくはあまり気にしない様にしていましたが 20代半ばの今でもダメです。 年齢的に周りでは結婚や子供についての話題が出る事が多く 両親は知っていますが、内心は孫を期待しているようです。 彼氏の親も同様で、辛く感じます。 解決の糸口をつかみたいと思って ネットや新聞の記事に似たようなものがあると 読むようにしていましたが 「産んだら可愛くなるからとりあえず産んでみろ」 「産めない人の気持ちを考えろ」 「他人の子はダメでも自分の子なら可愛くなる」 といった意見ばかりです。 でもこれでは何の解決にもならないのです。 自分の心に嘘をついてできる事ではないですし、 愛されない子供を産み出すなど無責任な事が出来ないのです。 「どうして自分は違うんだろう、おかしいんだろう」 という苦しい気持ちが募るばかりです。 どうしたらいいのでしょうか? カウンセリングなどを受けるべきでしょうか?

  • こんな彼はどう思う?長文。

    1つ上の彼氏。彼氏の友人カップルと夜隣の県までのドライブにいきました。途中給油に立ち寄ったスタンドでの事、彼氏の友人は軽の為2000円分だけ給油しました。すると普段金にはケチな彼氏が友達に1000円を渡しました。もちろん私も乗せてもらってるので真っ先に払わなきゃという気持ちはありましたが、先に彼が友人にお金を・・・!!珍しくもありたまには頼もしいじゃん!と関心したのもつかの間、彼が私に「500円ね!」と言って手をだしてきました(笑)まさかの割勘です。しかも友人の前で・・・・彼は恥ずかしくないのでしょうか。。。。たまたま私は手持ちがなくATMでおろさないとない状態でしたので、とりあえず500円はいったんなくなりました。それからとあるレジャーパークでみんなでボーリングをしました。会計の時、彼氏の友人はもちろん彼女の分も「いいから!」と言って支払ってましたが、わたしの彼ときたら「つけとくからおろしたら返せよ」と満面の笑みで言いました(笑)現在同棲中でアパートにについたのはもう朝でとりあえずその日一日は寝て終わり、次の日も休みで一緒に買い物に行った時の事、スポーツ店で野球好きの彼氏がグローブを眺め私にこういいました「昨日つけてた金返さなくていいからこれ買って!」と。ちなみにつけてもらってた分は2500円(ばっちりスタンドの給油代も)しかしグローブの値段は3000円。これじゃわたし損じゃん!と言ったら、昨日返済されなかった為の【利子】だそうです(泣)わたしがぐずぐず言ったら「500円くらいいいだろ!ケチ!」てケチに言われました。その台詞、昨日のスタンドでそのまま言いたかったわ!!!!!!(怒)と思った。結局グローブも買いました。これだけじゃなくて普段からも一円単位で金、金ケチで小さい彼氏。最近一緒にいるわたしまでケチになりました。いつもお互い、金で喧嘩します。金以外はいい彼氏なんだけど、やっぱこれから先の事考えたら、お金でトラブルになる関係は長く続きませんよね?最近別れようと決意したばかりですが、みなさんはこんな彼どう思いますか?

  • 気力が無い。

    こんばんは。皆さんが人間不信になるのはどういう時なのでしょうか。またどうやって回復してきたのでしょうか?  自分は人の噂話、井戸端会議がかなり苦手です。 幼い頃色々あったので一人になってはいけないと思い。自分を 偽ってまでクソみたいな会話、クソみたいな連中に付き合っていましたがそれも長続きしないで一人で行動する様になりました。  いじめられているグループ、いじめているグループ 学生時代どちらにも属した経験ありますが、どこに行っても 井戸端会議、 グループ内での足の引っ張り合い があり 心開け安心できる場所が無かったです。  心開ける友人がいないと気力が出てこないです。 せっかく目標が出来てもすぐにあきらめそうになってしまいます。     自分の周りの友人達もかなりのいじめを受けてきましたが、現在は強者?の方にまわり大満足?のようです。そういう種類の人間には自分は心を開けないです。  なぜ傷つき優しくなれないのか? こんな事が頭の中を巡っています。 自分は頭がおかしいのでしょうか?こんな事をいっているとまるでお前は何様なんだと思われると 思うのですが真剣辛いです。  人間不信を克服した体験をお聞きしたいです。また克服 していないが毎日エネルギー全快で生きていく方法があればご教授お願いしたいです。  最近せっかく人生の目標が出来たのにこのままでは将来乞食になってしまいそうです。  下手な文章ですいません。今は自分に負けられないのです。負けたら橋の下行きにも嫌です。何がなんでも自分にだけは勝ちたいです。

  • 友人の彼氏との関係について。(長文失礼します)

    私の友達は一か月程前から共通の男友達と付合い始めました。私とその男友達は、時々メールをする仲で、私とは関係の無い所で彼女と出逢い、二人は付合い出しました。でも、二人は彼女の束縛が強くて喧嘩が多く、彼女は高校の時からの仲の良い友達だった為、時々彼氏のとの事で、相談に乗ってました。また彼氏の方も、共通の友人という事でメール等で相談に乗ってました。 彼女は、女友達との全ての交際が許せず、彼氏の携帯の電話帳を全て消しましたが疑いが晴れず、彼は私に相談してきました。「彼女が朝まで仕事なので、良ければ一緒に飲みながらでも話を聞いて欲しい」と言われ、私も迷ったのですが、別にやましい事はするつもりもないし、彼女も二人で居る所をまさか疑わないだろうと思い、彼の家に行きました。以前3人で遊んだ事もあり、彼女も「もし私と彼が一緒に居ても(私を)信用してるから疑わない」と言った事がありましたが、軽率でした。 案の定、彼女からは飲み始めてすぐチェック電話が入り、彼氏の内心の後ろめたさが伝わったのか、1時間程で彼女が仕事を早く切り上げてきて彼氏の家に来てしまいました。 その後は修羅場です。私が出て言っても、彼女は「ふざけんな、人の彼氏の家に来て。馬鹿じゃねーの。消えろ。」等と酷い言われ様で、その場をどうする事も出来ず帰って来てしまいました…。 自業自得ですが、10年付き合って一切信用が無かったあまりのショックと投げかけられた言葉に呆然としてしまいました…。 友達の彼とは、誓って何もないです。当然そんな気もないです。彼女との関係修復は、無理かと思います…。でも、あの怒りようなので、共通の女友達に今回の事で私の悪口を言いふらしたり、私の家にどんな嫌がらせをしてくるか怖いです。この状況を少しでも良くするには、どうすれば良いのでしょうか?自分の行動を反省すべきなのは重々承知ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 長文で失礼致します。

    長文で失礼致します。 2007年に一度セックスレスの悩みで投稿しました。 2010年8月現在、事態はまったく好転していません。 解決するべく、さまざまな試みをしたのはいうまでもありません。 結婚し、子供を授かってからというもの、6年間のセックスレス。これを重要視というか深刻に受け止めるのは男性だけなのでしょうか。男性にとってはこれほどつらいことはないと思われるのですが…。 仕事を2つ抱えながら、家事、育児もこなしています。保育園の先生や他の園児のママさんからも、「いいパパだね」「ウチの旦那もこうだったらいいのに」などとうらやましがられる始末。 しかし、これだけこなしていても、妻はセックスという、僕が唯一必要としているものに関しては断固として拒否しています。 「これだけこなしていても」と書きましたが、家事をいくらこなそうが、家にどれだけお金を入れようが、セックスとはなんの関係もないのだなと痛感しています。 僕は元来明朗な性格です。笑って、面白おかしく過ごすのが大好きな人間です。 セックスレスが始まったころも、あまり気にしないようにし、明るい家庭を作るよう努めてきました。 妻が女性の部分をとりもどせるよう、子供を保育園に通わせ、空いた時間を作るようにしましたが、妻は それをすべて仕事に使い、夫婦の時間のために使うことは考えもしていませんでした。 僕は仕事が終わるとリビングに座り、妻と話をするために時間をよく作っていました。 が、妻は子供とあっという間に寝てしまいます。夜9時くらいに…。話をゆっくりするとか、いい雰囲気になる暇がありません。 先日思い切って誘ってみたところ、やはり拒否されてしまいました。やんわりと、曖昧に…。 理由を聞けばそれだけで逆切れするのはわかっているので、追求することはできませんでした。 このような生活を送っていて、「子供ができたら男はただの労働者」という扱いを受けている気持ちが自分の心を覆ってきてしまいました。 金を運んでくる人間としか思われていない。 先日の拒否をきっかけに、生きる気力がすっかり奪われてしまったような気がします。 このまま死んでしまって、保険金で生活してもらっても一緒なのではないか…。 この世に存在しているよりも、よっぽど気が楽だと思われるのではないか…。 食欲もなくなり、体からチカラが抜けてしまっています。 たかだかセックスレスで?と大げさ過ぎでしょうか? 自分でも驚いています。 セックスがないことが、こんなに自分をこんな気持ちにさせるとは思ってもいませんでした。 要するに、必要とされていないんですね。男として。 話し合うこともできないので、余計に内にこもって悩んでしまっています。 頭の中は、どう死のうか…などと考えてしまっている自分がいます。 できることなら解決させて、明るい家庭にしていきたいと思っているんですが…。 書き散らしてしまってすみません。 思うこと、解決させた方、奥様方からの視点からのご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • eo光ベーシックルーターをeo光多機能ルーターに交換した際に「状態」が「オフライン」になった問題について
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANを使用しています。関連するソフトは無線LANで、回線の種類はひかり回線です。
  • 「状態」が「オフライン」になった問題の解決方法やトラブルシューティングについて
回答を見る