個人ソフトインストールによるトラブルとは?

このQ&Aのポイント
  • 個人ソフトインストールがトラブルの原因となることがあります。
  • システムに影響を及ぼすソフトのインストールについて詳しく教えてください。
  • 起動することにより問題が起こる場合、シャットダウンすることで問題の影響を解消できる場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人ソフトインストールによるトラブルとは?

よろしくお願いします。 PCトラブルの原因のひとつに システムに影響及ぼすソフト(個人使用)がインストールされているからと よく見ますが それに関して教えてください。 (1)システム上 インストールされているだけで 起動しなくてもトラブルの発生原因になるのでしょうか? (2)起動することにより問題を起こすのでしょうか?   そうだとすれば シャットダウンすることにより その問題の影響は消えるのでしょうか? 実は PC購入当初(3年前)よりトラブルがよく発生しています 今回 ハードまたソフトに問題があるのかをリカバリして じっくり調べています それで肝心なところの理屈が解っていないので 質問をした次第です よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

(1) 古いソフトをインストールすると起こりやすいのですが、システム関連のDLLが古いバージョンに置き換わると起動しないソフトがあるとか、予想外の動作不良が発生する可能セテがあります。 システム関連DLLというのは、コピー先がWindows\System32のファイル。 Microsoftの開発ツールで作成されたソフトは共通DLLをこのフォルダにコピーすることが多い。おまけにバージョンが違うのにファイル名が同じだったりする。 トラブルを防ぎたいならインストールするソフトを可能な限り新しいものに更新しましょう。

create0709
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございます インストールしたときに システム環境を壊すソフトがあるのですね それで回答は(1) そうであるから ⇒ インストールするソフトを可能な限り新しいものに更新しましょう よく解りました。 このような状態は どのように考えておけばいいのでしょうか?  素人ですので マンガ的な極論でしか表現ができないので申し訳けありません よろしくお願いします。 現在 PCはリカバリ後 何の問題もなく正常に使うことができています この状態から見ると 現在ではシステムを壊すような影響のあるソフトは入っていないと判断すれば良いのでしょうか? また トラブルがソフトに原因があると仮定した場合 問題ソフトをインストールした時は 直ちに何らかの異常的な現象が出るものなのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

>PCトラブルの原因のひとつに システムに影響及ぼすソフト(個人使用)がインストールされているからと よく見ますが  例えばで何のソフトですか? >実は PC購入当初(3年前)よりトラブルがよく発生しています 今回 ハードまたソフトに問題があるのかをリカバリして じっくり調べています 購入時(保障期間中)にメーカー修理はしていませんか? 自分が入れたソフトと分かっているなら アンインストールで解決できませんか? 3年も使っているなら一度リカバリして初期状態にするのも良いかもしれないですね  1は ウィルスなら可能性有り 対策ソフトが入っていますか? 2は ウィルスなら可能性有り 取り合えずパソコンのメーカー名 型番も有る程度必要と思いますが 症状が上手く把握出来ません どんな症状ですか? 例えば 起動しない 青い画面が出る フリーズする 動作が遅い等症状を教えて下さい  

create0709
質問者

補足

ご指導ありがとうございます PCの異常原因調査 ハード・ソフトと切り分けした場合 ちょっとでも私にできるのはソフトだと思い 質問はその調査目的でした それに当たりインストールされるプログラムについて一般的 常識的というのでしょうか! 素人の私には解っていませんので その辺ところを知りたかったので 詳細なことは書きませんでした 申し訳けありません 型名とかは遠慮させてくださいね  すみません OSはwindows7です 現在 影響及ぼしているソフトは分かっていません 今回調べる目的です ウイルスはウイルスバスターを使っています 異常現象ですが、 ★1)最初の頃はwindowsが起動しないことが時々ありました その時の原因はBIOSのBooT順が勝手に入れ替わっていました  すべてが この原因だったかは 即BIOSを初期化して使っていた状態でしたので それ以上のことは分かっていません ★2)ここ2年前ぐらいからは、USB機器接続した場合と思われることが80%ぐらいあります (外付けハードディスク USBメモリ プリンター) 例えば事例ですが USBメモリの内容を更新し 一応閉じ 連続してUSBメモリを開こうとすると コンピュータの中に そのアイコンがありません ★3)また 他のソフトを使っている時に「応答なし」とかが発生します ただ起きるタイミングは起動始めとか終わったときなどで実質な被害はありません 上記の★2) ★3)異常が発生したあとは 必ずシャットダウンに時間がかかり 長い時は1時間以上にもなります シャットダウンが終われば 再起動が始まり「PCに異常があった」旨のベッセージが出ているか または 時にはブルースクリーンが出て 即再起動になります 今後は再起動しないように設定しましたので ブルーの内容は見れます これらの処置としては シャットダウンが長ければ半分以上 強制終了しています ただ 強制終了しても再立ち上げ後は 100%正常に使えます 今回質問前に当たっては メーカーHPからドライバーのアップデート行いました(チップセット キーボード) ただ対象プログラムの日付が購入少し前でしたので 効果があるかないかわかりません

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

googledesktopやWindowsVista,7であればガジェット、各種IEのツールバーなどいい事例だと思います。ガジェットなどはセキュリティ上8ではなくなるほどです。 あとはデスクトップテーマなども含まれるでしょうか。 システムに影響を及ぼすものは常時稼動しているというものでしょう。 購入当初からということなのでメモリやHDDといったハードウェア的な原因も考えられます。 もちろんセキュリティ対策を行わず、インターネットに接続するなど個人のセキュリティ対策も重要になりますけど。無料で配布されているソフトの中にはウィルスが仕込まれていることも多いです。 HDDやメモリなどは診断ツールがあるので確認は簡単ですが 一番わかりにくいのがCPUやマザーボードの不具合ですかね。これは個人では判断が難しいので修理など必要にまります。

create0709
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございます 購入当初からのトラブル連続ですから やっぱりハードが原因かもですね 参考にさせていただきます。

回答No.1

>個人使用)がインストールされている それは会社でシステムの組まれたPCにエンジニアが動作環境を取ってないソフトを勝手に入れて トラブルになることであって 個人のシステムが貴方にしかわからないPCに貴方の使ったこともないソフトを入れたら可笑しくなる ということの意味ではありません。 1>駐在しているだけで、動作不良を起こすソフトはごまんとあります。 市販のソフトでもUPDATEが掛かるとシステムを再起不能にする不具合UPDATEをやっちゃった会社なんて たくさんあります。 かのウイルスバスターやノートンでさえ過去に何度もありました。 WINDOWSUPDATEでさえ、再起動しなくなる 有名なウイルス対策ソフトとバッティングを起こしてブラックアウトして立ち上がらなくなったことが多々あります。 2>起動していなくても、インストール時に環境をぶっ壊すソフトなら腐るほどありますし 環境が壊れればシャットダウン使用が立ち上げのときから可笑しくなります。 玄人さんなら、UPDATEは全部手動、UPDATEが来ても1週間は様子を見てから悪いニュースがない状態でしか 絶対入れませんし、ドライバーも今不具合がなければUPDATEもあえてしません。 大概の素人さんがやらかすのは、 UPDATEがあったらすぐ入れないときがすまない 不具合もないのに、知りもしないレジストリーをいじったり掃除の真似事をしたり だろうだけの知識で弄繰り回すから不具合が出る。

create0709
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございます 今後 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Linuxのトラブル

    キーボードとシャットダウン時、突然の画面のブラックアウト等のトラブルがあり、GoogleやOKwaveで調べてみたものの原因が分からなかったためOSを再インストールすることにしました。(その時のOKwavwの質問はhttp://okwave.jp/qa4567733.htmlです) それから再インストールし、再起動しようとシャットダウンを試みたのですが、またもや画面が消えただけでPCが停止しないという症状に陥りました。仕方がないので本体のリセットボタンで強制終了しました。 次に起動しようとするとOSの起動ができずにロード画面でフリーズしてしまいました。何度起動しても同じところでフリーズします。 キーボードやシャットダウン時の異常のときはOSの問題かと思ったのですが、再インストールしても異常が発生したということはハードの問題なのでしょうか? どちらの問題なのかもはっきりせずにお手上げの状態で困っています。 回答よろしくお願いします。 使っているOSはTurbolinux client2008です。 雑誌のオリジナルということで気に入ってたのですが、これで解決しなかった場合は仕方がないのでfedoraかKNOPPIXをインストールして試してみたいと思っています。

  • VAIO再インストールできません

    こんにちは。ノートPCで困っておりアドバイスを頂きたいと思っています。 今、VAIO PCG-FR77G/B(ノートPC)を使用しています。先日、WINDOWS\system32\SR2.datが壊れているとの表示でWINDOWSが起動しなくなりました。 そこで、作成していたリカバリ起動ディスクとリカバリディスクで再インストールをしようとしましたが、リカバリの途中やその後のVAIOのソフトのインストール中に青い画面になり、英語で問題が発生したのでWINDOWSをシャットダウンするとの画面で止まってしまいます。何回かやっている中では『ストリームリードエラー』という止まり方もありました。 これはHDDが故障しているのでしょうか?何かやれることはありますか? また、この状態で自分でHDDを新品と交換することが可能でしょうか? (あまりPCには詳しくありません。)

  • リカバリー後のトラブル

    お世話になります。 OSはXPです。最初のリカバリーではエクセルがインストールされませんでした。再度リカバリーをして正常になったようでしたが、使っているうちに次々とトラブルが発生するようになってしまいました。まずシャットダウンの時にメッセージが出たり、URLの切り替えの時にフリーズしたりと、あまり調子はよくありません。以前(数年前)のリカバリーではこんなことはありませんでした。問題はどの辺りにあるのでしょうか?

  • 外付けHDDに地図ソフトをインストールしたいのですが。

    PCの内蔵HDDの容量が残り少なく、またCドライブのみのリカバリをする事などを考えて、 外付けのHDDを買って、そこにゼンリン6をインストールしたいのです。 色々調べたら、インストール自体は問題無さそうなんですが、 一旦入れてしまうと、OSのリカバリをした後にはソフトが起動しなくなると分かりました。 リカバリしたら新たにソフトも入れなおせ、と思うかもしれませんが、なんせ15G近くも容量があり時間が掛かりすぎてしまうので、それは避けたいのです。 外付けHDDだけに完全にインストール出来ればいいんですが、 Cドライブにシステムファイルやレジストリの書き換えなどが関わってきますよね? そこで、レジストリのバックアップ等を取っておいて、 OSのリカバリの後にレジストリを書き換える、とか すればリカバリ後も外付けから起動可能なんでしょうか? 長文で読みづらいと思いますが、回答をよろしくお願い致します。

  • ソフトのインストール

    今、手元に2台のPCがあります。 1台はXPでもう1台はMeです。 あるソフトがXPの方ではインストールできるのですが、 Meの方だとSetup終了間際に 「Setupが原因でSETUP.EXEいエラーが発生しました。Setupは終了します。 問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください」 というエラーが表示されてしまいます。 もちろん再起動しても同じです。 解決方法を教えてください。

  • PCが突然シャットダウンされてしまいます

    タイトルに書いたとおりの現象がある日突然発生するようになってしまい、大変困っています。 ソフト的な問題が見つからない為、ハードウェアに問題があるのだろうと思いインターネットで調べてみたのですが、ハードに関する知識をまったく持っていない為、原因が掴めません。 <現象> PCを立ち上げて40分程経過すると、突然シャットダウンされる。 →シャットダウン直後に再度電源を入れても、すぐに落ちてしまう。 →シャットダウンから4分程度経過後に電源をいれると、PCの起動が開始されるが、Windowsの起動にさしかかるところで落ちてしまう。 →シャットダウンから10分程度経過後に電源を入れると、正常に立ち上がる。 上記のような現象が発生する原因としては何が考えられるでしょうか? ご教示願います。

  • 複数のPCのソフトが開かなくなるトラブルが発生

    ずっと使っていたソフトが突然開かなくなるトラブルが発生しています。 1週間ほど前にID Managerが、 本日はJTrimが、突然開かなくなりました。 といってもタスクは「実行中」になっているので どちらのソフトもPC上では起動されているようです。 ただ、画面が表示されません。 画面が透明になっているような状況です。 PCの再起動やソフトの再インストールは 試行済ですが、解決に至りません。 Windows7を使用しています。 対処法の分かる方、お助け願えますでしょうか。

  • 立ち上がりトラブル

    立ち上がりトラブル パソコンのスイッチを入れるとリカバリーモード(パソコンを初期化しますか。パソコンをリカバリーして購入時の設定にしますか)と記入されて立ち上がるようになって困っています。 考えられる原因は、無線LANのプリンターを購入しインストールした時にトラブルがおきて強制終了してからトラブルがおきたように思います。 今はとりあえず、スイッチONと同時にF12を押し(ハードで起動する)を選び立ち上げています。 普通に立ち上げる方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。 WindosXP パソコンは東芝dynabook

  • 再起動でなくては解決しないトラブルはあるのですか?

    こんにちは 私はこれまでパソコンでトラブルが発生すると、完全シャットダウンをして、再び一から起動して、解決してきました。 ところがこの前、完全シャットダウンではダメで、再起動をしなければ解決できないトラブルがあるのだということを聞きました。 完全シャットダウンは、再起動よりも優越してトラブルが解決できると考えていたので、意外でした。 実際に、そのようなトラブルというのはあるのですか?

  • ソフトのインストールのしくみ

    ソフトをインストールする時、exeファイルをクリックするとインストールが始まり 流れに沿っていくと普通にインストールできますが、PC内部ではどのようなことが行なわれてるかが知りたいです。 私の調べた結果や認識ではexeファイルがc:\windows\system32に放り込まれ ここでc:\windows\system32\drvinst.exeが起動してインストールが始まり その後、cドライブ下にインストーラーによって(主にProgram Files内ですが、その他Cドライブ下の必要な場所に)ファイルが作られ そしてレジストリに書き込まれてインストールが終了すると思っています。 そこで質問ですが (1)これで合っているのでしょうか? (2)c:\windows\system32\drvinst.exeが起動するのはソフトのexeファイルにそのような命令が入っているから起動するのですか? (3)また、最初にsystem32に放り込んだソフトインストールのexeファイルは c:\windows\system32には探しても残っていないように思います。 これは自動的に削除されてるのでしょうか? どこかに残っているのでしょうか? いろいろ調べてみましたがどうしても分かりません。よろしくお願いいたします。