• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ぱれっと育英会ってご存知ですか?)

ぱれっと育英会とは?詳細をご紹介!

このQ&Aのポイント
  • 「ぱれっと育英会」とは、不要になった書籍を集めて無料で配布する活動を行なっている団体です。
  • 当団体では、青少年更生施設や専門学校、民間図書館に本や書籍を提供しています。
  • しかし、その信憑性に疑問が持たれており、詐欺の可能性も指摘されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

この業者は、暫く前から同様のメールを再三送っています。 宛先も、手作業ではなくコンピュータによる自動送信のようで、治療院でもないのに、「OKWave 治療院」みたく、訳の分からないメールです。 仮に記載内容が正としても、学術書を集めて、古書店営業に利用しているとか・・、 無料で高価な学術書や洋書などを入手して金儲けしている業者と推察します。 注意されることをお勧めします。

Crys
質問者

お礼

やはりそうでしたか…。怪しいとは思いましたが残念です。 震災の義捐金詐欺といい、人の善意で金もうけして何になるのか(-_-;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奨学金について教えてください

    日本育英会などの奨学金制度を利用したいと考えているのですが、 許可をされるラインと言うのは実際どのようなものなのでしょうか? (建前ではなくて・・・) できれば有利子、無利子どちらも合わせて借りたいと思っています。 それから、他の民間団体で日本育英会の利用を認めたところがある場合、 それは、受給金額に制限があったりするものなのでしょうか? つまり、日本育英会で5万円以内ならいいが、それを超えると受給資格がなくなるなどです。 各大学によって奨学金制度はマチマチだとは思いますが、 もし、なにか参考になる事があったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 図書館の本

    専門書籍は高いので図書館を利用したいと思っているのですが、近くの図書館には専門書籍はあまりおいてないようです。 そこで、図書館間貸出制度に加入しているので、図書館側に買ってもらうことが出来るのですが結構読みたい本があるので何か悪いと思うのですが・・・ 意見をください。 よろしくお願いします。

  • 京都市内と近郊の自習室を教えて下さい

    一般人でも利用が出来る有料、もしくは無料の自習室を教えて下さい。京都に住んでますので、京都市内か近郊が望ましいです。お勧めの場所(図書館など)でも結構です。 青少年センターは、オヤジなので、ちょっと難しいかも知れません。

  • 給付(無返済)の奨学金について

    私は、某国立大学生です。タイトルの通り給付の奨学金について何でも教えてください。給付は民間奨学団体に多いようですが、もし学校で推薦されれば面接をどのように行えばいいのでしょうか。また、日本育英会で特に学業優秀な者に給付の制度があるというようなことも聞いたことがあるような気がします。(こちらは信憑性がないですが)経済的に苦しいので何とかしたいです。成績に関してはあまり問題はないと思います。

  • 冊子の配布について

    専門誌を翻訳後無料で関係者に配布しようと考えています。郵便で個人または団体に郵送するのですが、これに関して日本の法律で注意すべきことはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 図書館の本の汚れ

     私はあまり図書館を利用しないのですが、その理由は傍線や書き込みがされている本が多いためです。そういうページを見つける度に不快な気分になるのですが、蔵書数を考えれば職員の「どうにかしろ」ともいえません。しかし、無料で本が読める図書館は魅力的なので、できれば利用していきたいです。  何か手はないものでしょうか?図書館内部で対策を講じているとか、市民団体など外部団体が行動している、といった話はないものでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 皆さん教えてください!

    皆さんに質問です! 電子図書と書籍について皆さんの意見を教えてください。よろしくお願いします。 ●書籍(本や雑誌)と電子媒体(携帯コミックなど)について (1)皆さんはどちらをよく利用しますか? またその中でも、特にどのような媒体を利用しますか? (【例】電子図書の中でも、携帯電話を利用) (2)また、その理由は何故ですか?   *メリット・デメリットを教えてください。

  • せっかく住民税を払ってるんだからフルに公共サービス

    せっかく住民税を払ってるんだからフルに公共サービスを利用したい! どんな無料で利用出来る又は住民だけが特別に格安で利用できる公共サービスがありますか? 1:図書館 今や都道府県内の書籍だけでなく広域ネットワークで他都道府県の書籍まで無料で取り寄せ出来る。本屋で注文するより早くタダで届く。 2:保健所 エイズ検査、クラジミア検査、B型肝炎の検査が無料で受けられる。 3: 思い付かないんで3:から補填お願いします。

  • 東京で、使える図書館を探しています

    質問 東京の図書館で、超大型書店並に、新しい書籍や専門書を置いてある図書館はありますか。 また、図書館情報でこんな使い方もあるなんていうのがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 質問経緯 私の、地元(人口5000人の田舎町です)図書館には、蔵書が数千冊あり、児童向けが主で古本が多いという環境で、図書館は使えない本がある所というイメージがあります。運良く「地球の歩き方」を見つけても発行が90年代のものでそのまま使うのは危険なものもあります。そのため、新しい情報を集めるには不向きだと思っています。 しかし、東京に来てみると、小さな図書館なのに、図書館に雑誌が置いてあったりと、とてもビックリしました。 そこで思ったのですが、ジュンク堂や丸善では座って読むことはできるが、メモを取ることはできないし、書籍を買うための吟味が主です。そのため、大手書店と同様に新しい書籍が読め、メモをとっても怒られないように図書館を探しています。一番いいのは、自分の足で歩いて調べるのが良いのはわかっていますが、東京にはとてもたくさんの図書館があり大変です。もし、今までご利用された中で「使える!」という図書館がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 図書館の民営化について

    読書とはちょっと違いますが、本好きの方なら図書館もよくご利用になるかと思ってここでお尋ねさせていただきます。 私がよく利用する図書館に民営化の声が聞こえ始めました。賛成派は予算削減、接客態度が良くなると言っています。 反対派は司書でない人を安くで雇うと専門性が薄くなるとか、公共性が必要だと言っています。 私は、本は買うのではなくて図書館で借りるもの、という生活をしているため、無料で読みたい本が借りれれば構わないと思ってるんですが・・・。 民営化された図書館を利用されている方、良くなった点、悪くなった点などあれば教えてください。