• 締切済み

生活保護者スマートフォン?納税者としては許せない?

私は障害者で年金で足りない分を生活保護で頂いております。 昨今生活保護者の生活が贅沢ではないかとのご指摘がありますが、 今回は「携帯電話」「インターネット」の観点から検証してみたいと思います。 1.固定電話   通話用の固定電話+インターネットのプランで検討しました。   固定電話は、「話したいとき一旦帰宅する」必要があります。健常者の場合、働いている場合は、   その場で用があっても公衆電話を利用するしかありません。   求職中の場合、就職活動にはインターネットと機動性の高い携帯電話は必須アイテムです。   現在「売り」となっているフレッツ光では初期投資として25,200円程かかります。   それ以前に生活保護者がひかり回線工事済みの高級アパートに入居している確率は高くないの   で、新規工事となります。賃貸アパートですから大家さんの了解が必要です。ボロアパートの   場合、工事不可能なこともあります。   月々の料金は、2年間の割引を勘案しない計算で2,500円~2,700円+プロバイダ接続利用料   1,000円位+機器レンタル料若干=3,500円~3,700円です。    障害者割引はありません。   ADSLは今は「売り」ではないので未確認です。 2.3G iモード携帯電話   現在、私は3G携帯を使用していますが、料金体系を6,324円/月固定で使用しています。   通話料は最低限で、むしろメールが多いのでパケ放題です。   インターネット接続料金およびプロバイダ料金は、それぞれ他社と契約し、合計額はおよそ   6,200円です。   月々の総合計額は12,524円です。 3.スマートフォン   生活保護者はスマートフォンの端末費を月割にしにくいので、初期投資として3万円~8万円   必用です。仮に8万円を一括初期投資します。   スマートフォンはアプリによるパケット通信が比重を占めています。   某社ではパケット代は最低390円~上限5,985円固定でした。障害者割引ではこの最低390円が   ゼロになります。   通話料は、基本料金1980円+42円/分。   私は月の通話時間は30分を超えないメール人間なので   通話料は、基本料金1980円+42円/分×30分=3240円。   これら全体に障害者割引を適用したプランがあり、なぜか1029~4410円。   通話アプリは通話料金が無料のLINE,Skypeなどがありますが、まだセキュリティ上の不安   があります。   インターネット接続料は4G LTEの無線LANを導入すると、初期投資約32,000円、月々の   接続料は2,300円位だそうです。なお、前のインターネット接続会社への中途解約違約金は   障害者割引でゼロです。   なお、スマートフォンをパソコンの無線LAN代わりに技術的には可能ですが、料金体系が複雑   になるので、スマートフォンとインターネット接続は別個に契約します。   プロバイダを変える予定はないのでプロバイダ料金は1,200円/月です。   総合計額は4,529円~7,910円 今の時代固定電話は考えにくいので3G iモードか4G LTEのスマートフォンでしょう。 4G LTEのスマートフォンを選択すると月々の料金総合計を半分位まで節約できるのですが、 このことは今まであまり検証されてこなかったのではないでしょうか? その代わり初期投資は11万円を超えますが、計算によっては、現在、月々総合計額12,524円の 半分の6,262円かかるとして11万円のモトをとるには18カ月位かかります。 その11万円を貯蓄するわけですが、これも納税者の理解が得られにくい。しかし、この文面を 生活保護課のケースワーカーに持って行って説得しようと試みましたが、毎度の対応で「毎回 言っているが、そんな細かい説明は無用。とにかく与えられた生活扶助内でやっていければ犯罪 に手を染めている以外は何も干渉しませんから」との対応です。 11万円と言っても最高8万円の出費+32,000円の2回に分けての出費です。露骨に11万円以上を 貯蓄することではありません。 最高8万円のスマートフォンが1シーズン終わって型落ちになり。6万円位に値下がりすれば買い です。 私がスマートフォンにこだわる理由のもう一つは、スマートフォンにインストールするアプリケーション の開発技術と技術基盤を持っていることです。アプリケーションをマーケットに出す前に自分の端末 で徹底的に使い勝手を検証できるのです。 やはり固定電話か? 障害者、病気がちな人は、携帯電話は必須。是非携帯電話を持ってください。私は普段枕もとに置いています。 今月連休中も呼吸困難(+たぶん冠状動脈が酸欠になって狭心症も?)、 処方薬の量を間違えて急性の肝機能障害で2回救急車を呼ぶところでした。 亡き父のアドバイス通りアパート中が大騒ぎにならないよう大通りに出て救急車を呼ぶことになる でしょう。こういった場合、移動可能な携帯電話は必須アイテムです。 亡き父は固定電話にこだわり、固定電話台に手を伸ばした姿勢でミイラ化して孤独死していました。 何かご意見がございましたらコメント下さい。それに対するご返答は申し訳ありませんが遅れ気味になります。

みんなの回答

  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.4

WiMAXは?

  • ryprim
  • ベストアンサー率17% (18/103)
回答No.3

障碍者であり、 障害年金を受け取っている。 それでも生活保護以下の支給しかない。 という事を考えれば、 文句を言う人間も障碍者(精神障害)であろう。というのが普通でしょう。 飲む打つ買う。 を行ったところで文句など言えるはずも無い。 ましてや現代で必須の通信端末であればなお更。 もし貴方に苦情を言うものがいれば、 精神科受診を進めるべきでしょう。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

安く通信を得たいという質問なの? そうじゃないんだったら、納税者として許せないですね メール人間?遊びのメールでしょ?

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

なるほど。よく調べましたね。 問題は生活保護では貯蓄は許されない、生活費だから。ということです。それは仕方ありません。それを守らせるのも福祉課の仕事です。正攻法でお役所と対立しては100年かかります。 ということはスマートフォンを中古なりお下がりなり、安く手に入れるしかありません。 調査能力もあるし、頭のいい方ですからバーターできると思います。これを仕事と言われちゃ困りますが友達のお下がりをもらう代わりに、ネットトラブルを解決する、調査能力を使ってお手伝いする。 家族が冷蔵庫を買ってくれても正確には保護費削減対象になりますが、中古で何処かからもらってきたら家族の仕送り扱いにも収入扱いにもなりません。 そのグレーゾーンを狙って、誰かのために尽くし、いらないスマホをもらったストーリーを作り上げたらいいと思います。

inkyoasahikawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 貯蓄の件ですが、一般的かつ非公式なガイドライン?では、生活保護費の半額までか、上限4万円までというのが全国的な平均的な見解ですが、実際の運用は市区町村によって異なります。 私のケースワーカーを束ねる係長クラスの見解は20万まで(子供の進学費、修学旅行費などを根拠に)でした。 障害者、求職者の生活保護者は、とにかく保険適用外の医師の診断書の提出の回数が多い。もちろん「文書代」として診断書代は出ますが、全額は出ません。結局自腹で5,000円~7,000円準備しないと困ったことになります。 その他経験的に常時20,000円位緊急費に取っておかないと盛夏の電気代とか歯医者の手違いで保険適用外の治療をされたり(実際ありました)と何かにつけて急な出費があります。 貯蓄ができないというのは建前で、緊急費として前月分の余りを貯めておかないと、何かが起こってしまった後には民生委員と面接してほかの福祉事務所的な公的機関から借用することになり、多方面への迷惑をかけてしまうことになります。 急な入院などは例外です。 スマートフォン本体価格の8万円は、あくまでも店頭での最高値でして、実際は5万円位になるで しょう。コツコツ貯めた分はケースワーカーからは何も言われません。Googleでは開発者向けに、 100$(9,000円位)の疑似通信ができるスマートフォンを販売しています。 しかし、生活保護費の半分の金額が銀行口座で移動があった場合は理由を問われ、指導を受けるようなので合理的な理由があった場合のみです。 私は2年前にコツコツ貯めた11万円の自宅での開発用パソコンを購入し、電源を入れてケースワーカーにお披露目する予定でしたが、結局事実確認のみで現物を見ずにお帰りになりました。 ちなみに、私が所属する生活保護課では、パソコンなどをローンで購入することも認められています。 ただし、ローンの審査が無事通った場合です。

関連するQ&A

  • 生活保護者がスマートホンなんて持てるんですか?

    近所のオバサンが生活保護なんですが(自分で言ってる) なぜかスマートホンを使ってるんです。。。 生活保護者ってスマートホンなんて贅沢品の所持を許されているのですか? 聞いた話によればパケホで使ってるそうなので 月5000円以上はするはずです・・・ たまに生活保護者の声みたいな番組で「月に300円しか残らない・・・」と言いながら 生活費に携帯代2万円!とか放送されてますけど 有り得るんですか?

  • 生活保護は受給されるの?

    生活保護は受給されるの? こんにちは。 私は、働きたいけど就労困難な知的障害者として一般就労を目指すための福祉作業所に紹介してもらえません。 将来、このままでは生活保護に頼るしかほかなりません。 しかし、私は障害基礎年金を1ヶ月6万円もらっています。 私のように障害基礎年金をもらっている人も生活保護は受給されますか? あと、知的障害者の私にとって携帯電話は出来ないことを手伝ってもらうときに便利屋を呼べるツールになります。 携帯電話を持っている人も生活保護をもらえますか? 知的障害者なので、わかりやすく説明してください。 ご回答をお願いします。

  • 通話の多い私に合ったスマートホンの持ち方について

    携帯から固定電話への通話が多いのですが(と言っても、無料通話を引いた通話料は4~5千円位です) 外出先で調べたいことが多い為、スマートホンに変えたいと思っています。 色々調べたのですが、通話が多い場合はかなりの負担になりそうです。 スマホとWILLCOM(10分以内なら500回通話無料)の携帯を持ち歩いている方もいらっしゃるようですが、料金や繋がり方は如何でしょうか。 携帯とタブレット端末?の組み合わせも有りでしょうか。 負担を軽減する為に工夫されている方や経験談等、どのようなアドバイスでもかまいませんので宜しくお願いいたします。

  • 生活保護第29条

    生活保護受給者です精神の病気てんかんあり保護を受けております現在6年目です。実は質問あり今月から資産状況申告書と法律の変更により同意書を提出を求められています保護を申請した時に公共料金に携帯電話料金など提出をしました今回は無いのですが生活保護法第29条ひとつたえに聞いた話し何ですが数年前電話番号照会通話記録にガス水道電気使用料なども市町村が調査をすると実際どうなのか?毎月の携帯料金に電気ガス代等調べが入るのかご存じの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 携帯・スマートフォンの料金を安くしたいです

    携帯電話 スマートフォンの効率的で節約な利用法を教えてください。 現在のプランと料金(料金はだいたいで書きます) ・ソフトバンク、iPhone4 ・学生 男 ・ホワイトプラン1000  ホワイト学割-1000 通話料(ホワイトプラン)4000  パケットし放題フラット4200  Wifiスポット500  Wifiスポット特典割引-500 端末代2000  端末割引‐2000 合計金額8000円程度です。 ・ホワイトプランは今年5月まで(端末代残り13000円程)。 ・Eo光未加入 現在困っていることに、 ・通話料金が高いため、携帯料金が高い ・暇なときにどうしてもスマートフォンを触ってしまい、時間を無駄にしている気がする ことがあります。 また、 ・スマートフォンならではの機能をそこまで利用していない(旅行時にGoogle Mapを利用する程度) ・部屋(借家)はインターネットを契約していない(回線はあり、すぐに契約は可能)ため、スマートフォンの小さい画面でインターネットをしている。 という現状があります。 そこで、 ・アイパッドを購入し、部屋では大きい画面でインターネットをする。 ・通話料が安いガラケー?を購入し、通話とメールをする。 と2台持ちにしようかと考えています。 そうすれば、 ・通話料を抑えられる ・アイパッドは大きいので暇なときもずっと触ったりしない ・持ち運びはできるので旅行時のGoogle mapも利用できる という利点があるのではないかと思っています。 このように考えましたが、あまり携帯等デバイスには詳しくなく、もしかしたらアイパッド以外に効率的なものがあるのではないか、もっと効率的な利用法や購入ほうがあるのではないかと思っています。 契約プランも合わせて、どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • どのスマートフォンにするべきでしょうか?

    どのスマートフォンにするべきか迷っています。 3月から海外へ一年ほど行きます。 スマートフォンの使い道としては海外でWIFI通信のみでスカイプを利用して日本の家族や友人と連絡を取ろうと考えています。 現在ソフトバンクの3G携帯を使っていますがiphoneに機種変更すると、残り6カ月文の未払い端末代を割引なしで払わなくてはいけない上に回線を使うことも出来ないのに月々最低でも3000円程度取られてしまいます。 未払い端末代は仕方がないにしても日本にいる間、つまり残りの2月と3月だけ通常の料金体系をとり、一年間回線を止めることは出来ないのでしょうか? 他の会社のスマートフォンにするべきでしょうか?端末だけ購入し回線をすぐ停止できるサービスを行っている会社はありますか?またAUのAndroid搭載IS03はスカイプで通話してもAU電話として発信するらしく無料で通話することが出来ないということなので同様の仕様以外でお勧めの機種があればおしえてください。 白ロム購入についても考えましたが、5万~6万円するものばかりで普通に契約した場合とさほど変わらないです。 他に良い手があればご教授ください。よろしくお願いします。

  • スマートフォンとスカイプについて

    スマートフォンとスカイプについて質問させていただきます。 幾つか質問がありますが、出来る限りでいいので正確な情報を詳しく教えていただければ助かります。 1、自分はこれから海外へ留学するのですが、国際電話を使うと非常に料金が掛かってしまうのでスカイプを利用したいと考えています。その際に端末がインターネットにさえ繋がっていれば海外と日本でもスカイプを利用して無料で通話することができるのでしょうか? 2、未契約のスマートフォンをWIMAXを通じてインターネットに繋ぎ、更にスカイプを利用して通話することは出来ますか?出来るとすれば、未契約のスマートフォンはどの様にして入手できますか?また、スマートフォンでなくてもアイタッチやアイポッドなどでも電話代わりに使えますか?(通話機能は付いていますか?) 3、留学先では既に大学指定の携帯電話を持っているので、無駄な費用を避けるためにスマートフォンを契約せずスカイプをしようするためだけにインターネット接続をしたいのですが、可能でしょうか?その場合はどの様にしてインターネット接続すればよいのでしょうか?ルーターなどの届く範囲内だけでなく出来ればどこでも接続できるようにしたいです。 4、質問3についてですが、WIMAXの携帯ルーターを持ち運べば契約していないアイフォンをインターネットに繋ぐことはできますか? 5、端末(携帯用)のおすすめはありますか? 6、スカイプの通話と普通の通話、何が違いますか? 分かりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 来年度の6月からは生活保護は受けられますか?

    平成25年は健康保険の傷病手当金に始まってそのあと雇用保険をもらい、去年の1月からは障害基礎年金を受け取っています。あと、雇用保険は来年度の5月31日までで期間が満了します。 あとは、定期預金の利息等の不労所得が年間で20万円ほどあります(税引き前) 現在は、1か月に直すと、手取りが23万5000円ほどで、家賃が8300円+光熱水道費電話代+ネット料金で固定費1万5000円ほど、残り22万円で生活していくことになります。 6月1日からは6万5000円の年金で固定費が1万5000円で、残りの5万円で食べていくことになります。 生活保護の場合障害者加算を入れて9万円ほど、年金6万5000円をもらっている場合は差額支給で2万5000円支給されると聞きました。 でも、家賃等安いし、生活にかかる費用が少なさそうなので、生活保護が通らないような気がするんですが、どう思われますか。

  • auのスマートフォンについて

    私は近々、携帯の機種変更をしようと思っています。auから他社にするつもりはないです。 REGZA Phone IS11Tか普通の携帯かで迷っているのですが、スマートフォンについてよく分からないので教えてください。 (1)スマートフォンにするのであれば、ISフラットのプランに入らなければならないのでしょうか?  月々の料金は4000円~5000円前後に収めたいです。普段、携帯はメール・web中心で通話は少ないです。 (2)スマートフォンからは携帯サイトは見られないのでしょうか? (3)今と同じようにeメール・cメール・web・通話ができればその他の機能はたいして必要ないのですが、スマートフォンより携帯のほうがいいでしょうか?  スマートフォンはメインとしては使いにくくて、携帯と2台持つひとがいると聞いたことがあります。  ちなみにIS11Tがほしい一番の理由はフルキーボードだということです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 障害者って生活保護しかない?

    年金は現在月6万2750円で、世の中の人はそれじゃ暮らしていけないから、厚生年金、共済年金、投資、不動産やってますけど、障害者は生活保護の7万円にしがみつくしかないですか。