• ベストアンサー

ロッテ戦を松山で観戦。

ikemotoの回答

  • ベストアンサー
  • ikemoto
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

地方だからって多くの人が行くわけではないと思います もし松山市内にお住みならば試合の遅くとも1ヶ月前からポスターなどで告知されるのでそちらをご覧になってはいかがでしょうか? また自由席の場合は大半は応援団が最前列のため あきらめたほうがよいでしょう 別に試合3時間前なら120%よい席に座れるでしょう また試合前でも座れるのではないですか?

関連するQ&A

  • スタジアム観戦を最前列で!!

    今度、初めて横浜スタジアムでのオープン戦を観戦しようと思ってます! オープン戦はチケットの種類が内野自由席と外野自由席の2つなのでぜひ、内野自由席で見ようと思うのですが最前列で見る場合って開門時間よりどのくらい前に行けばいいのでしょうか? ちなみに開門時間は試合開始時間2時間半前の10時半です。

  • 座席に関する質問です(札幌ドームでの野球観戦

    今まで生の野球試合を見たことがないのですが、22日に札幌ドームで行われる日ハム×千葉ロッテの試合を見に行きたいと思ってます。 内野自由席のチケットを購入しようとしてるんですが、内野自由席はロッテ側の応援客が殆どなんでしょうか? 過去の質問を見てみると三塁側が日ハム応援席だと書かれてました。 私自身熱狂的な野球ファンではないので、周りの観客が立ってメガホンをもって応援してるような席ではなく、出来れば座りながらゆっくり観戦できるような席で見たいと思ってます。 このような席で見たい場合どのあたりの席がねらい目でしょうか?

  • 3月9日の阪神対千葉ロッテについて。

    僕はスカイマークスタジアムの外野でまずサインをもらって しばらくレフトスタンドで観戦して(2回まで) 内野席に移動して阪神のブルペン(藤川や久保田)を見たいのですが 外野席から内野席へ移動したとき内野席は座れますか? もちろん外野自由券と内野自由席券は買います あと外野でロッテと阪神の選手のサインが欲しいのですが (出来れば阪神)公式戦に比べてオープン戦はもらえる可能性は高いですか?

  • 大阪ドーム オリックス×楽天戦 一人観戦 

    大阪ドームの4月5、6日の楽天戦を見に行こうかなぁ、と思っています。 ただ一人ですし、大阪ドームは初めてなので色々と聞きたいことがあります。 1 楽天ファンなのですが、ビジター席は三塁側ですか? 2 やはり、ゆっくり一人観戦となると内野席がオススメでしょうか。 内野指定席、自由席、オススメを教えてください。 3 チケットは3月1日発売ですが、「座席指定は発売日の翌日から」と オリックス公式HPに書いてあります。 これは、「内野指定席の発売が3月2日から」という意味でしょうか。 それとも、「1日から内野指定席も買えるけど、もし具体的に席指定して チケットを買いたいならそれは2日にならないと買えない」という意味でしょうか。 4 開幕して間もないですが、チケットは発売日に買わないとマズイでしょうか。 それとも、平日のビジター席ですから、数日遅れても普通に買えるでしょうか。

  • スカイマークスタジアム 内野A指定最前列での観戦について。

    スカイマークスタジアムで行なわれる試合のチケットをオークションで購入するかどうか迷っています。 1塁側Fブロックの最前列との事なのですが、「最前列は通常、ネットがあるから見にくいし、人がよく通るからじゃま」という友人と、「スカイマークスタジアムのネットは低かったような気がする」という友人がいて、はっきりとわからず困っています。 両親にプレゼントしたいので、できれば前の方で良い席を購入してあげたいと思っています。 スカイマークスタジアムの内野A指定席最前列にあるネットの高さと、あと、最前列の前を人がひんぱんに通る事があるのかについても、教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • 神宮球場での観戦について

    神宮球場にて阪神-ヤクルト戦の観戦を考えています。 外野3塁側にて観戦したいのですが、外野自由席のチケットは当日購入することは可能でしょうか。また、自由席となるとやはり試合時間より早くにいかないと席の確保は難しいのでしょうか。 外野指定のチケット購入がむずかしいのと、仕事の都合で見に行けるか確定できないため、自由席のチケットでと現在考えている状況です。 お教えいただけますとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • スカイマークスタジアムでサイン?

    8月7日のロッテ戦に行こうと思っています スカイマークスタジアムは始めて行くので分かりません なので次の事を教えて下さい (1) 席は内野自由席なのですが試合前の2時間前に行ってサインをもらおうと思ってます。もらえますか? (2) サインをもらおうと思ってるので内野自由席からフィールドシートに試合前だけは入れますか? (3) 内野自由席からブルペンが見えると聞いたのですがブルペンのピッチャーやキャッチャーからはサインはもらえますか? (4) 内野自由席は大体どこらへんにすわればいいですか? 以上です。観る所は三塁側になると思います。ですがサインは両チームほしいです。

  • 西武ドームの内野自由席について

    僕は9月2日に西武vsロッテの試合を見に行くのですが、そのときに内野自由席の券を買うのですが(一塁側)なるべく外野の方の席で前の方がいいのですが・・・1時間半前にチケットを買ってそれから席を取れるのでしょうか?西武ドームは約2年ぶりに行くので忘れてしまったんです。

  • グッドウィルドーム(内野自由・指定)

    グッドウィルドーム(内野自由・内野指定)の間に境界線用のさくがあり、トイレの通り抜けして指定に行くのにもチケット拝見するようになりましたが試合開始時サインボール投げ終わり自由席のほうに帰って行く方が結構いますがどっから入ってきてるんでしょうか???必ず境目でチケット確認していますが・・・・

  • 日曜日 西武戦

    10月16日に西武戦を観戦します。 一塁側の内野自由席を取ったんですが、何時頃行けばいいと思いますか? 日曜日でCSのかかる大事な試合…かなり混む気がしまして。 最前列とは言わないんですが、なるべく良い席で観たいです。立ち見は絶対避けたいです。