• 締切済み

メモリ使用量はメモリ搭載量に比例する?

メモリー2GBのAtom機では何もしてないときのメモリ使用量は700MB前後、メモリー6GBのAMD機で何もしないときは1.3GB、8GBのi5PCでは1.5GB、OSは8,8,7です。メモリー使用量は物理メモリの量に比例して自動で決まるんでしょうか?8GB搭載のPCで設定を変更したりして使用量を700MBにすることはできないのでしょうか?どこをいじればメモリ使用量を2GB機並みに減らせるのか教えてください。

noname#178579
noname#178579

みんなの回答

  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.7

メモリ使用量の操作はユーザーからは行えません > 目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。 これは逆ですよ メモリ使用量が減ると言う事は、HDDへのスワップが増える事になるので、かえって遅くなります 搭載メモリ容量を目いっぱい使う方が動作は軽くなります せっかく大容量のメモリを搭載しても、使わないと意味がありません そうは思いませんか?

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

そちらの考えていることは、パソコン動作を遅らせるようなやり方です。 つまり、HDDへスワップ容量がどれだけ違うのか見てから、判断した方がよいです。 普通はメモリを増やせば、HDDへのスワップ容量が減るので、ありがたいことです。

noname#242220
noname#242220
回答No.5

Windowsの場合実メモリを既定の容量に分割して、随時書き換える事で 動作してます。 搭載メモリが多いと、この分割したエリアを多く使える関係で使用量が 増加すると考えます。 メモリ使用量を低く抑える事は今でもWindowsの仕様上不可能です。 *詳しくは『PC互換機のメモリ管理』を探して見て下さい。 1、OS自体を軽量の物に変更する。 (CD起動版、組み込み用OSを使う) 個人的にはPC互換機仕様の亡霊から逃れればメモリ使用量が劇的 に低下すると考えます。

noname#178579
質問者

お礼

検索してみましたが内容が専門的で理解できませんでした。 OSは、windowsやieに慣れてるので変えられません。 長文のご回答ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.4

>目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。 メモリ使用量を減らしたからといって動作が軽くなるとは限りませんが。 なぜメモリ使用量が減ると動作が軽くなると思われてるのでしょうか?

noname#178579
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.3

Atom機は、メモリの容量が2GBしかないから700MBしか使ってないんです。 「あるのに使わない」ことの方が勿体ないと思いますが…。 マシンスペックを十分に引き出してないことにもなりますし。 メモリの使用量を抑えた場合、HDDへのアクセスが増えます。 HDDとメモリの転送速度は、数十倍~百倍程度違います。 メモリが潤沢にあるのに、わざわざPCを遅くする道理が分かりません。 なぜ、減らしたいのでしょうか? 減らしたい理由を明記してください。

noname#178579
質問者

お礼

ありがとうございます。 目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

プログラムが使った残りのメモリは、Windowsが動作の高速化のためにいろいろな目的に使います。 そもそもメモリ使用量を減らしたいのはなぜ? 速度面では、メモリすべてが使い切られている状態が一番望ましいのですが。 「つかわれていない=何の役にも立っていない」ですけど。Windowsの高速化のための使用メモリを減らすと遅くなりますよ。

noname#178579
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

OSがキャッシュに使います。 変更は出来ないと思って下さい。 メモリをアプリが使い出すと、キャッシュ領域を開放するので実害はありません。 キャッシュのお陰で処理速度が速くなっている、ハズです。

noname#178579
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#178579
質問者

補足

設定変更では無理なんですね。 残念です。

関連するQ&A

  • PF使用量と物理メモリ使用量は違うもの?

    FMVL50Eをメモリーを256MB増設して使用しています。 以前からパソコンが重いなと感じ、色々と調べて試しているのですが、分からないことも多く…ここで質問させてください。 メモリーを増設する前は、パソコンを立ち上げて何もしないで、タスクマネージャーを見るとPF使用量は256MB以下でしたが、516MBに増設したら300MBを超えるようになりました。プロセスのメモリ使用量を合計したら200ちょっとなんで、残り100MBはどこで使われているのでしょうか?Youtubeなどの動画を見ているとすぐに450MBを超えてしまいます。 ちなみにプロセスの数は36個。ウイルス対策ワーム対策もフリーソフトでですがやっています。メモリの掃除屋さん、X-TUNEなどのソフトで見ても、物理メモリ200/502で残り100近くは見当がつきません。 どなたかお願いします。 また、XPでもメモリー1GBは必要でしょうか?

  • GT710の搭載メモリ量について

     下記のグラフィックスカード(GT710)の搭載メモリ量と種類についてお尋ねします。 GF-GT710-E2GB/LP/P(DDR3メモリ2GB搭載) と GF-GT710-E1GB/LP/P(GDDR5メモリ1GB搭載) PC延命のため、上記の品でどちらかを買おうと検討しているのですが、 搭載メモリ量と種類で悩んでいます。どちらが現在使用しているPCに向いているでしょうか?ご指南お願いします。 PCスペック OS windows10 64bit CPU Core i3 540 (intel HDグラフィックス) メモリ 4GB

  • 搭載メモリと増設メモリ量について

    今週の日曜日に新しい『ノートン・インターネット・セキュリティ』を インストールしました。すると今までよりもメモリを使うようでパソコン 環境が重くなってしまいました。そこでメモリを増設しようと思いますが どの程度増設すべきかを教えて下さい。 [環境] OS:Windows XP Home SP2 PC:NEC VALUE STAR VL570/6 HDD:100GB MEM:256MB(搭載メモリ) [タスクマネージャ情報] ページファイル使用量:350MB コミットチャージ合計:350MB コミットチャージ制限値:545MB コミットチャージ最大値:434MB [質問] 私の希望ではページファイル使用量が 350MB を越えるとファンが作動するため このときに CPU 使用率 100% にならないようにしたいのです。 つまり、搭載メモリが 256MB で IE6.0 のみの起動でもページファイル使用量が 350MB以上になります。もし 256MB 増設すればそれなりに最適なパソコン作業が 出来るのでしょうか?どのぐらい増設すべきかアドバイスをお願いします。

  • メモリ使用量

    タスクマネージャーのプロセスのメモリ使用量の合計とPF使用量が一致しません。 これはどうしてなんでしょうか? 2週間くらいスタンバイ、復帰を繰り返して使っているのですが、最初は800MBくらいのメモリ使用量だったのが、今では1.2GBになっています。 スタンバイによりメモリ使用量が増えるってこと ないですよね? メモリは1GB(VRAM 16MB含む)、仮想メモリ512MBにしています。 1.5GBを超えないか心配です。 仮想メモリを増やした方がいいでしょうか?

  • Vistaでメモリの使用量が違う

    メモリを512搭載するときと1024搭載するときでメモリの消費量が違うのですが何故なんでしょうか?512搭載のときは起動直後290MB、1024時には550MB消費でメモリを増設するとメモリ消費量が増えます。最近1024はメモリ消費が起動直後平均420MB前後に減りました。 他のパーツは同じで入れてるVistaのバージョンも同じです。

  • メモリ使用量が多すぎる?

    KMD631(iiyamaブランド) メモリ1G搭載機を利用しています。 購入後1年5か月。 最近気がついて気になっています。立ち上げ後にソフトが動いていない状態で、メモリー使用量が75%位になっています。 ウイルス対策ソフトが常駐しているぐらいです。 通常使っていても、以前のPC(WIN98SE 96年機)と比べ、サクサク感がありません。頻繁にHDがビジーな点も気になっています。 ウイルスチェックをしましたが異状なしです。 メモリー使用量は皆さんこんなものでしょうか。 どなたか教えてください。

  • メモリの増設に関して

    約10年前に発売されたデスクトップPCを使用しており、メモリの増設を考えています。 OSはXPです。 現在メモリは256 MB(スロットは1つだけ使っています)です。 XPの理想的なメモリー搭載量は2GB以上らしいのですが、いま使っているPCについて調べると 搭載メモリは最大1024 MBとのことです。 これは、現在使っている256MBを外し、512MBをふたつ付ければ最適、ということでしょうか

  • PF使用量について

    最近PCの作動が少々遅く感じ調べてみると、どうやらPF使用量が多いような感じがします。  このサイトにてわかったのですが、数字など難しく、どれくらいの数値が適正かわかりません。 システムの情報から引用しますが下記の通りになっています。 使用PCは富士通FM-V NF70T 合計物理メモリ1,024,00MB 利用可能な物理メモリ129,98MB 合計仮想メモリ2.00GB 利用可能な仮想メモリ1,96GB ページファイルの空き容量2,38GB となっております。 普段PCを(ネットなど)使用時PF使用量が1,51GBとなっております。 どなたか詳しい方いましたら宜しくお願い致します。  

  • ページメモリとはなんですか?

    メモリ掃除ソフトを立ち上げると 物理メモリ 191/510.5MBとでてきます。これは搭載しているメモリーと使用メモリーいうことがわかるのですが、 ページメモリ 185.9/865.5MBという表示がでてきます。このページメモリとは何でしょうか? それと、物理メモリが実際の搭載メモリ(512MB)より1.5MB少ないのはなぜでしょうか?

  • XPでのメモリ使用量について

    WINDOWS-XP-SP2で、512MB×2枚積んでいます。 ふと気になったのですが、色んなアプリ(IE,JaneStyle,フォトショップエレメンツなど)を使っては終了させて、メモリの消費量を メモリの掃除屋さんなどで見ると、1000MB中、使用量は400~480MB程度です。起動直後でも400MB程度。 ハードディスク全容量は160GBで、うち空きは100GB程度です。 使用量400~480MBというのは、搭載メモリ1GBに対して妥当なところなのでしょうか?(各ソフトを普通に動作させて終わらせた直後時) 最近、IEなどの動作が遅い時があり、ワードやフォトショップもその日初めて起動させるときに以前よりもたつくようになってきたので、あと1GB程度増やそうかと思っているところです。  スワップが生じることは無いのですが、増設して体感的速度の向上は期待出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。