物質と空間についてわかりません

このQ&Aのポイント
  • 物質が存在する範囲によって空間も決まるのか、それとも空間は独立して存在するのかについて質問しています。
  • もし物質が10億光年程度の大きさしかない場合、空間もそれほど広がっていないのか疑問に思っています。
  • また、仮に物質が小さくても広がっている空間が存在することはありえるのかも疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

物質と空間について わかりません

質問1は、実在でなく 相対論?を、理解する意味で、どちらが妥当でしょうか。 質問1 もし、仮に 物質が、10億光年ぐらいの大きさしか なかったら 空間も 10億光年ぐらいしか 無いのでしょうか? それとも、物質は、10億光年ぐらいの大きさしか無くても、130億光年ぐら有る空間が、有っても良いのでしょうか? 質問2 在りえない事ですが、 もし、仮に ほとんどの物質が、10億光年ぐらいの固まり 又は 銀河みたいな物に 成っていて 120億光年ぐら離れた所に、物質(クォーク?原子分子?)が、有ったとして それが、たまたまダークエネルギー?みたいな力で、収縮していない とすれば、 そう言う事(そう言う宇宙)(そう言う物質と空間)って、有りえますか? 質問3 仮に 永遠に膨張する宇宙だとして、 空間は、どんどん広がって いきますが、 物質は、宇宙の中に 薄くは成りますが、必ず 残るのでしょうか? それとも 物質は すべて無くなる事も可能なのでしょうか? . 自分は、物理 相対論 量子論 宇宙論について ほとんど無知なので、おかしな質問である事は、解ります。 おかしな質問を、小学生が、して来たみたいな感じで、お答えお願いします。 .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

1.物質がどうあれ空間は存在できます。 2.そういう宇宙となると、この宇宙以外も指すので否定できません。  前提にはてながついているのでなんとも言えませんが、  宇宙が拡大を続けていくモデルであれば少なくとも塊がくっつかないパターンは出てきます。 3.物質がなくなる理由がなければ物質がなくなることはありません。 基礎物理のレベルの問題であり、相対論や量子論には触れてもいないというのもコメントしておきます。 質問に出てきた単語をひと通り調べるほうが理解が早いかもしれません。

yah00c0jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい 良く、勉強しておきます。

yah00c0jp
質問者

補足

ビッグクランチで、自身の重力によって収縮し、 物質は互いに近づいていくとあたかも空間が 収縮していくように見える らしいので、 質問1を、発想しました。

関連するQ&A

  • 宇宙空間の膨張と物質の運動の区別

    宇宙空間は超光速で膨張しているとあります。それでは、A星雲を観測しているとき、その動きが空間の膨張に因るものか、物質の運動に因るものなのかは、どの様に判断するのでしょうか、あるいは、どの様に分配するのでしょうか。また、これに関連してダークエネルギーの話も出されますが、エネルギーに相対的エネルギーとそうではないエネルギーが有るのでしょうか。超光速で膨張する空間のエネルギーはどの様に計算するのでしょうか、空間の膨張にはエネルギーは不要なのでしょうか。

  • 物質と反物質

    物質と反物質が反応しビッグバーンが起きたとされ物質が反物質より少し多く現在の宇宙が形成されたのではといわれてますが、物質、反物質は同数で、物質は引き付けあい、銀河団を形成し反物質は物質と正反対の性質により、反発しあい宇宙の果てに飛散した。 そして物質は近づくほど空間を縮める性質があり、これがダークマターの一部であり反物質は物質と正反対で反物質の近くの空間を広げる性質があり、宇宙の果てで宇宙空間を広げており、ダークエネルギーの一部とは考えられないでしょうか ?

  • ビッグバン後の物質はどこから?

    ビッグバンのあと宇宙は膨張をはじめ 様々な銀河が作られていったようですが、 その物質はどこからきたのですか? 『あらかじり』ですが、 10億個に1個の割合で残った スーパーカミオカンデでしか捕らえられないような あの微小のクオークが どれだけ集まれば物ができるのでしょうか。 ましてや宇宙全体となれば 想像もつきません。 無、から現宇宙を生み出した ビッグバンのエネルギーとは、 どんなものだったのでしょうか。 素人にもわかるような、たとえはないでしょうか。

  • 宇宙の果てを越してゆく銀河は地平線光速を超す?

    背景)宇宙の膨張が加速していることが判明しています。  そして、宇宙の果てを超えてゆく最遠方の銀河の後退速度は、光速を超えて宇宙の地平線の彼方へ消えてゆくと日経サイエンスに書いていました。  また、光速以上で宇宙の地平線を超えて行くことは相対性理論に反さず、ダークエネルギーによる空間の膨張のためであるとも記述されています。 疑問の本体)では、「宇宙船は光速を超えることができる」のか。  自然が、空間を膨張させて遠方の銀河の見た目上の速度を光速以上にしているのであれば、進化した文明は空間を操作して実質的に超高速の宇宙船を作ることができるのではないか?  空間が膨張するなら、収縮も可能と仮定すると、高度に発達した文明は宇宙船の前方の空間を収縮させ、後方の空間を膨張させ、乗組員には加速感を与えずに超光速で航行する宇宙船を実現できるのではないのか?  上記のように考えると、長年のSFファンを悩ませてきた問題の一つへの解決策になるのかなと考えました。  もっとも、前方の空間を物質に変換して収縮させて、超光速を行う宇宙船の概念は、すでに相当昔にソビエトのSF作家が作っているので、二番煎じのようですが、とにかく実質上の超光速は実現できるのではないでしょうか。  もっとも、仮定が最低3つはあります。 仮定1)空間は膨張と収縮することができる 仮定2)自然ができることは十分に発達した科学(でも魔法でも何でもよいのですが)で再現できる 仮定3)「十分に発達した科学」を達成できる文明が存在しうる、または、今後発生する可能性がある =以上です。ど素人の単純な考えですが、どなたか教えていただけませんか?

  • 宇宙空間に充満する物質は何なんでしょう?

    宇宙空間にある物質が何か分からないので教えてください。 地球上では窒素と酸素が混ざった酸素があるように、 真空と言われる?宇宙空間に何が満ち溢れ膨張をしているのか、 また酸素の無い?宇宙空間で恒星(太陽)は何と融合してコロナを発するのか教えてください。 初歩すぎる事なのか、どの資料にも載っていないのでお願いします。

  • 収縮について

    アンドロメダ銀河と我々の銀河系は、互いにとても重く、また距離も比較的近い(250万光年)ため、 互いの間に働く重力が空間を膨張させる力に打ち勝って、近づいている との事ですが、 膨張させる力に打ち勝って、近づいている と言う事は、いずれ 極端に 近づいたとしたら Q1 それは、アンドロメダ銀河と我々の銀河系の間の空間が、 収縮したのですか?     それとも 単に 銀河が移動したのでしょうか? Q2 もし何らかの原因で、惑星同士が、衝突したとしたら 惑星同士の空間が、収縮したのでは 無く 移動したのでしょうか? お答えに 対するお礼が、遅くなるかも しれませんが、 よろしくお願いします。

  • 宇宙の膨張と収縮

    宇宙の膨張と収縮についてですが、 特に収縮する時に、星や銀河が重力で引きあって、互いの距離を縮めることと、宇宙のサイズは無関係に思えます。 星や銀河がやがて密集するくらいになっても、宇宙空間がそれに追づいして?狭まり それが宇宙の収縮となる?意味が分かりません。 膨張についても同じくそうですが、、 何卒よろしく教えて下さい。

  • 宇宙の膨張について

    宇宙が膨張していのは、宇宙空間が膨張していると言われてますが、それは、どのようにして宇宙空間が膨張しているのですか? また、なぜ銀河が宇宙空間の膨張で引っ張られているのかそのメカニズムは、どういうふうになっているのでしょうか? ビックバンの影響やダークエネルギー以外の説明でお願いいたします。

  • 宇宙の真の大きさは存在しますか。

    仮に宇宙が有限の大きさで膨張も収縮もしていないとします。 そして、宇宙の大きさは銀河Aと銀河Bの距離のk倍だと仮定します。 ところが銀河Aと銀河Bの距離は、慣性系によって違います。 ある慣性系からみるとAからBまでは2億光年だとしても、別の慣性系では1億光年だったりします。 なぜなら、慣性系(の速度)によってAB間の距離は、ローレンツ収縮の度合いが違うからです。 宇宙の大きさはABの距離のk倍ということは変わらなくても、ABの距離が定まらないです。 どの慣性系も平等だとすると、宇宙の大きさは決まらないのではないでしょうか。 ということで、 宇宙の真の大きさというのは存在しますか。存在するとすると、どんな方法で、それを真の大きさと言えばいいですか。

  • ダークエネルギー

    こんにちは ダークエネルギーは、観測データ(宇宙の加速膨張等)から必要ということなのですが、 ダークエネルギーを理論に採用することで、問題はないのでしょうか? 例えば、「宇宙論はいま」(丸善)の、「不思議な物質、クィンテセンスとは何か?」p144を見ますと、「ダークエネルギーは銀河による重力をどういうわけか感じない。 小さなゆらぎが、たとえば銀河の中心の密な領域で成長しないのはなぜか? この問いに対する確たる答えがわからない。」と記載されています。 同じページに「今日の宇宙論学者はΛのことを好ましくないものと思っている、、、120桁食い違いが生じる」と記載されております。もし宇宙の加速膨張の観測結果が無ければ、宇宙論学者は、宇宙項Λを、方程式に入れたくなかったのでしょうか?また入れなくても問題はないのでしょうか? ダークエネルギーについて、否定的な考え方をした本やHPがありましたら教えてください。