• ベストアンサー

詰み将棋で棋力って上がるもんでしょうか?

詰み将棋で棋力って上がるもんでしょうか? 現在将棋をやっており 初心者より強くなる事をまず目標にしていますが。 ハム将棋にすら たまに勝てるくらいです 現在対局をしても何をしたらいいのかわからない状況なので 3手詰をひたすら解いていますが。 詰将棋で棋力は急激に伸びるもんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/351)
回答No.4

「詰将棋」が正しい名称です。 詰将棋だけでは強くなれません。 あれは「どうやったら相手を詰ませられるのか」を考えるための訓練です。 特に3手・5手・7手といったような、短い手順のものはそうした傾向があります。 それ以上の手数のものは「発想力」を鍛える部分につながるので、 終盤の強さに紐づいてきます。 つまり、あくまで終盤にしか役に立たない部分の勉強であるため、 その前の段階である「定跡」を学ばないことには、 その詰められるかどうか、という状況を作り出すことすら出来ないわけです。 いくら追い詰めてからの強さが人並み以上でも、そこまでの道を作れないので、 詰め将棋「だけ」では強くなれません。 将棋の入門本みたいなものであれば大抵、基本的な戦法として 「棒銀」「四間飛車」といったようなものが書かれています。 簡単なものでしかありませんが、まずはそこもあわせて勉強すべきです。

その他の回答 (3)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

ちょっと話題になった出雲のイナズマさんは5歳のころから詰み将棋を毎日してたそうですよ。

回答No.2

詰め将棋も棋力向上には役立ちます。 それは,相手玉の囲いの不備を突いて詰める,終盤力を高めます。 詰め将棋が上手くなっても,実戦で勝てるような棋力の全体的向上には,直ちには繋がりません。 序盤の指し方が勝敗を大きく左右します。 まずは,自玉の守りを固める基本戦形と手順,定跡の習得が大切です。 要所要所で攻防を兼ねた一石二鳥・三鳥の一手が指せれば,勝利に大きく近づきます。そうした一手または数手の手順を手筋と言います。 定跡や手筋の解説書も沢山刊行されています。是非書店で自分の棋力にあった書籍を求めて下さい。入門書から可成りの高段者向けに,各種刊行されています。 新聞に掲載されているプロの指手順を,盤上で再現してみましょう。強い人は,必ずプロの指し手を棋譜から習得し,実戦に活かしています。 初心者なら,入門書の解説通りに駒を動かして,基本を完全にマスターして下さい。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

詰将棋も必要ですが、詰将棋だけでは棋力の向上は大きくは望めません。 逆に詰将棋ばかりやっていて、指将棋が弱くなったというのも聞きます。 なお、つみ将棋ではなく、つめ将棋と読みます。 将棋は、序盤、仕掛け、中盤、終盤とあり、その時その時で価値観が違います。 詰将棋は終盤の棋力向上になるでしょう。 同じくらいの棋力同士であれば、終盤が強いほうが強いといえるでしょう。 やはり局面の読み方、ある局面を見てどちらが有利とか不利とかその根拠を 見えるようにならないといけないでしょう。 例えば大切な飛車ですが、金銀2枚との交換ではどちらが得か、とか知らないと いいようにやられます。 しかし、その価値観が終盤では変わるケースもある訳です。 それから技を磨く必要があります。手筋と言われるものを沢山知る必要が あるでしょう。 そして定跡ですね。

関連するQ&A

  • [詰み将棋で、プロ(羽生さんとか、谷村さんとか)は、なん手詰めくらいできるもんなんでしょうか?

    最近将棋を始めまして、詰み将棋に励んでいます。定石の本だとわかりにくくて読んでて疲れてしまうので、詰み将棋で基礎からあげれば、読みにくくもなくなるのでは、と期待も込めまして。 それで5手詰めからトライしているわけですが、プロの方がた(トップクラス)は、なん手詰めくらいできるもんなんでしょうか?

  • 将棋の棋力が知りたいです。

    自分は、覚えた戦法をハム将棋で試して、なんとかハムに勝ちます。(苦戦はするけど・・・) そんな自分の棋力は一体どの程度なのでしょうか?

  • 棋力UPには詰将棋?

    誰に聞いても、棋力をあげたけりゃ毎日1問でも詰将棋を解きなさい。 って大体言われます。 それから毎日詰将棋を解くようにしていますが棋力があがったという実感がまだわきません。 やはり詰将棋を解くことは棋力UPへの近道なんでしょうか。 3~7手詰でも効果はありますか? 詰将棋は序盤や中盤にも効果ありですか? ど素人なので優しくアドバイス願います。

  • 将棋の棋力について

    自分の棋力がわかりません! ある詰め将棋の本では初段の問題ができたり、 また別の本では3級のもんだいができなっかったりします。 簡単に自分の棋力がわかるサイトなどないでしょうか? 教えて下さい。おねがいします。

  • 詰み形とは?

    羽生さんの本に次のような文章があります。 「将棋の終盤では、詰みの形をたくさん知っていることが大事である。」 「詰みの形」とはどのようなことをいうのでしょうか? 浦野七段のハンドブックに書かれているような”詰め上がり図”のことでしょうか? 確かにそれを見ると、ああ詰んでるな、とはもちろんわかるのですが、 中にはこれが詰みの形なのかなって思えるような図もあります。 うまく言えてないかも知れませんが、詰みの形とはもっとシンプルな、 好形というかすっきりした形をしているように思うのですが。 将棋が強くなりたいので、詰将棋を解いています。 詰みの形を覚える為に、詰将棋を解いています。 詰みの形とはなんですか? よろしくお願いします。

  • 将棋:詰みがわからない

    将棋:詰みがわからない こんにちは。 将棋倶楽部24で高段者の対局についてです。 この局面で先手は31馬と必至をかければ いいのではないかと思ったのですが (観戦チャットでも複数人がそう言っていました) 先手は68歩と受けました。 その後先手は負けたのですが、 「受けずに31馬としていたら、79馬以下詰んでます」 と発言した人がいました。 (後でその人を検索したら三段だったので正しい可能性大) しかし、対局が終わった瞬間両対局者が閉じたため、 チャットが継続できなくなり、詰み手順を質問できませんでした。 まあ要するに質問は この局面で先手が放っておいたら(31馬とかだったら) 先手玉はどう詰まされるのかわからない ということです ぜひ詰み手順を教えてください どうぞよろしくお願いいたします

  • 実戦で発生した詰将棋

    将棋プロの対局では、過去に最大どれくらいの手数の詰将棋が発生したことがあるのでしょうか? 発生したが実際の対局者が詰みを逃した、という場合も含めて教えていただけるとありがたいです。 棋譜があれば教えてください。

  • 1手詰の詰将棋は誰に必要か?

    私の棋力は24でR600(10級)くらいの級位者です。 1手詰なんて簡単にわかるものだと思っています。 1手詰の詰将棋の本が販売されているようですが、それは必要なものなのでしょうか? 10級くらいの私にも有益なものでしょうか? 詰み形を知る方法として価値のあるものなのでしょうか? 超初心者だけがやればいいというのは間違った考えでしょうか? よろしくご回答下さい。

  • どちらが強くなると思いますか?将棋偏差値

    どちらが強くなると思いますか? 初心者Aはひたすら、詰将棋と手筋の勉強。対局定跡はたまに…3か月 初心者Bはひたすら対局定跡。詰将棋と手筋はたまにやるくらい3か月

  • 詰将棋中の意識

    詰将棋パラダイスというサイトで詰将棋をやっていますが 詰将棋をトレーニングとして行う際、 ・集中して行う。 ・答えを見ない。 ・詰みだと思っても鮮明になる前にクリックしない。 以外に意識して行っている事はありますか?