矯正治療における型どりの重要性と信頼性について

このQ&Aのポイント
  • 矯正治療を始める前に行われる歯の型どりや口腔内写真、バイトとりは、治療精度に大きな影響を与えます。
  • 特に型どりは正確に行わないと、治療結果に歪みが生じる可能性があります。
  • 一部の診療所では、これらの作業を衛生士が行っている場合もありますが、慎重な対応が求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

矯正歯科についての質問です。

矯正治療を始める前に歯の型どり(印象)、口腔内写真、バイトとりを行うと思うのですが、特に型どりはその後の治療精度に影響を与えますか? なぜこんなことを聞いたかというと、ある診療所(矯正の神とも呼ばれるような専門医)ではこれらの作業をすべて衛生士が行っていたからです。 院長の監督下でならまだしも完全に衛生士のみで。それもまだ不慣れな方のよう固まった印象を外すとき結構無理矢理に引っ張ったので少し変形したのでは?と感じるほどでした。 バイトも寝た状態で歯形をつけたのですが、噛み合わせって寝た姿勢と起きている姿勢では違うじゃないですか?(少なくとも私の場合はかなり差が出ます) なので、こういったことが完成精度に影響を与えるのならば別の医院でやろうかと思っています。 そもそも、患者は私一人だったし、院長も暇そうにしていたのになぜ自ら検査を行わないのか疑問でした。(別に私は面倒くさい患者ではありません。でも美人じゃないから差別されたのでしょうか) 検査全般(レントゲンは除く)を医師が行わないのはふつうなのですか? 今回の状況を踏まえると今後動的治療が始まっても院長はワイヤーを通したりする作業も他人に任せるのでは?と予想してしまいます。 名医と言われているからといって酔いお医者様とは限らないのですね。 皆様はどう思われますか? やはり全ての行程を院長が責任を持って受け持ってくれるところの方が信頼できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178339
noname#178339
回答No.4

No.3です。補足ありがとうございます。 質問の意図は歯並びの違和感についてだろうと思い回答を出しました。僭越ですがNo.2の補足に「私の場合、審美目的ではなく本当に噛めなくて胃の調子が悪くなるほどなので医院選びは慎重にした上でですが、やはり矯正は必要だと感じております。」と書き込まれています。 なになに深く考えてみると、貴方の訴えは歯科矯正分野ではなく、「噛み合わせ治療=補綴」分野に入るのじゃないですか? 貴方の悩みを解決できる歯科分野は、歯科矯正部門ではなく、補綴部門です。 参考URL: http://www.ginza-gakukansetsu.com/specialist.html 補綴分野の取扱い範囲は広いです。 いま流行っている、歯が欠損した場合に考慮するインプラント治療も補綴分野に入ります。 >今度伺って矯正歯科医のお知り合いがいらっしゃるか聞いてみたいと思います。 紹介してもらいたい歯科は「矯正歯科」ではなく、「噛み合わせ治療が得意な歯科」です。 誤解なさらないように気を付けてください。 一般歯科の先生でも噛み合わせの知識は持っておられます。 難しい症例の場合は専門医の方が希望に叶えられる可能性が高いと思います。 聞いてみようと考えている先生の、メンツをつぶさないようにお願いして見られたらよいと思います。

その他の回答 (4)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.5

歯科衛生士が印象採得、咬合採得を行うことの法的是非について、ここでは触れません。 行かれた歯科診療所は、矯正の神と呼ばれているところですよね。 私の回りにも、そういうクリニックはあります。 いずれも、歯科衛生士が結構な割合で処置を行い、歯科医師自らが手を下すのは限局的です。 つまり、矯正の専門医は、歯科医師でないと出来ない処置に集中して、それ以外は出来る限り 人に任せます。 そうしないと、多くの患者さんを見ることはできません。 経営的な側面が無いわけではありません。歯科矯正治療は、期間も1回あたりの治療時間も 長いため、すべてに歯科医師が関わるとなると、ただでさえ高い治療費はもっと高くなります。 ワイヤの取り付け、取り外しも歯科衛生士がやるところは多いですよ。 で、歯科医師は、「ココとココにゴムを掛けて」とか、指示をするのです。 そうしたスタッフのマネジメントも含めて、歯科矯正の専門歯科医院と思って下さい。 模型の変形については、あまり気にしなくてよいと思います。 というのも、結局ワイヤを曲げるのは最終的に口腔内で調整しますし、冠をつくるのとは精度が 1桁違います(冠を作るときは、一般に50ミクロンまで追い込みます)。 バイトにしてもそうです。それだけで、治療が進むわけではありません。 そういうことが分かっているから、模型にはそれほど注力していない訳です。 暇そうだ、と言われますが、その直前に猛烈に忙しかったかも知れませんし、あなたの後に、 シビアケースを診ないといけないのかも知れません。 必要な時に、必要な力を出す必要があるので、一息つけるときにはお茶だって飲みます。 あとは、あなたがその先生を信じられるかどうかです。 納得のいく説明と体制があるのかどうかは、伝聞では判断出来ません。

moisture33
質問者

お礼

そういうことが分かっているから、模型にはそれほど注力していない 訳です。 ↑ひとこと嫌味が余計です(笑)医師なので分かっていて当然です。その説明がしたいなら→ バイトにしてもそうです。なので模型にはそれほど注力していない のです。で宜しいかと。 >納得のいく説明と体制があるのかどうかは、伝聞では判断出来ませ ん。 ↑こう言ってますけど、 >暇そうだ、と言われますが、その直前に猛烈に忙しかったかも知れませんし、あなたの後に、 シビアケースを診ないといけないのかも知れません。 ↑ これはあなたの偏見で、これも同様に伝聞では判断できかねることのはずです。私がシビアケースではないという決めつけ。 偏った私見で質問者を虐めるのはお止めくださいませ。

moisture33
質問者

補足

喧嘩腰はよくありませんね。

noname#178339
noname#178339
回答No.3

No.1です。補足読みました。 今かかっている歯科は、歯科医の知識は高いが、スタッフの技術が未熟、これも関係しているのか知れません。 歯科の新規開業の影響かもしれませんが、若い歯科衛生士の求人は多いようです。 市街地に近い新興住宅地域で、歯科の新規開業が多い場所に住んでおられるのか、マシと確信できる歯科が少ないとは、想像できません。 私の居住地の近郊に歯科の新規開業はちょくちょくあります。 ご存知の事と思いますが、歯科矯正の治療は経費と日数がかかります。 こういう理由で、利益優先の歯科は避けるべきと言われるのかと思っています。 このような時世でも、人出の多い場所にいると30代の方で口を開けたとき、細い針金が歯に付けてあるのが見える時があります。 ああ、この方は矯正治療をしておられるのだと直ぐ分ります。 このような風景は近年増えてきています。 矯正治療は始める年齢が若いほど、効果が現れ易いそうですが、本人の理解が薄い場合、高額の費用を使って矯正装置を付けたものの、具合が悪いので我慢できないから中止した。 40万円無駄遣いになったと聞いています。 話はズレましたが、私の居住地に比べて貴方の場所にはマシな歯科が少ないと受け取れます。 貴方の知り合いで歯科業界に関係のある方がおられないでしょうか? 情報を集めて、検討されるのが良いと思います。

moisture33
質問者

お礼

とても参考になりました。 くわしくありがとうございました。

moisture33
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 私の質問の仕方が悪く申し訳ありません。 言葉不足で誤解されることが多々ありますが、私自身、矯正についてはかなり勉強した上で医院探しはしております。 自宅近くではなく遠方に足をはこんでいますが、なかなか見つかりませんね。 小さい頃かかりつけだったとても信頼していた一般歯科の先生がいます。 その先生ところは今は世代交代なのか息子さんが診療することが多くなっているのですが、今度伺って矯正歯科医のお知り合いがいらっしゃるか聞いてみたいと思います。

回答No.2

こんにちは。歯科医ではなく患者としての意見です。矯正を前提としてのご質問と思いますが、もし、矯正しない、という選択肢が残っていれば、以下私の意見を一読下さい(どうしても矯正されるのであれば、以下読まなくて結構です)。 私は過去、10人以上の歯科医師に自分の歯を診てもらいました。その中で「この先生なら大丈夫」と思える先生は一人だけでした。矯正に限らず、通常の虫歯治療においても、やはり最小限で自然な治療を心がけるべきです。なるべく削らない。抜歯しない。神経も抜かない。一度に複数を治療しない。時間をおいて経過を観察しながら治療する。等です。これは本当に患者のためなのですが、これを実践すると、歯科医師の収入が激減します(これ以上は言いません)。 私には子供が二人いますが、二人ともかみ合わせは綺麗ではありません(男ですが)。でも前出の先生とも相談し、健康上なんら問題はない、虫歯になりやすいところは歯磨きを十分すればいい、矯正による副作用のほうが怖い(これ、ちょっと本で調べればわかります)、等の理由から、一切処置はしていません。矯正(かみ合わせ)は、体全体のバランスに影響しますから、歯だけ診ればいいというものでは無いのです。そこまで理解して治療できる歯科医師は非常に少ないと思っています。何故なら、歯科医師は歯の勉強はしますが、医師(内科医や外科医等)のように全身をくまなく勉強はしていないからです。 またこれは仕組み上仕方ないのですが、日本の歯科医師免許(医師免許も同じ)は更新制度がありませんから、ライセンスを取得した以降、その技術を担保するものは皆無です(かといって全てを否定はしません)。新たな技術を会得するには、自助努力以外に無く、それを裏付けるものは無い、ということです(一部、学会に入っている先生もいらっしゃいますが、学会員であることと、技術の裏付けは全く別物)。また地元の歯科医師会とは、組合みたいなもんです。 このような理由から、私は矯正自体をお勧めしません(インプラントの類いも同じく)。但し、皆さん個々人でご事情が違いますので、もしどうしても矯正を避けられないのであれば、全身のバランスを見ながら治療できる歯科医師を、自分の目で確かめて探される事をお勧めします。 ご質問に対して直接の回答でなく申し訳ありません。

moisture33
質問者

お礼

冷静な御意見ありがとうございました。

moisture33
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の場合、審美目的ではなく本当に噛めなくて胃の調子が悪くなるほどなので医院選びは慎重にした上でですが、やはり矯正は必要だと感じております。 話はそれますが、インプラントは今はどのクリニックでもこぞって扱っていますが、もっと終末期の問題点を公にするべきと私も思っています。

noname#178339
noname#178339
回答No.1

>特に型どりはその後の治療精度に影響を与えますか? お気づきが優れていますね。仰る通り治療に影響を与えます。 歯科で作り物(クラウン、入れ歯、矯正装置など)をするとき型を取ります。この工程は大切な作業です。 型に石膏を流して作業模型を作ります。模型の精度が悪いと完成した矯正装置物を口にセットしたとき不具合が起きると考えられます。 一本のクラウンでも型の精度が悪いと、変形して緩いとか反対に小さすぎて入らないので、クラウンの中を削って間に合わせしてる場合もあります。 上の入れ歯の型が悪い場合、完成した入れ歯が患者の口蓋にピッタリ接していないこともあります。 矯正装置は形態は複雑で、大きいので慎重に型取りをすることがポイントになると思います。 寝た状態でバイトを取られたようですが、歯科医は噛み合わせ状態をしっかり確認していなかったですか? 寝た状態であれバイトの確認は大事な工程です。 矯正装置の作成は歯科医がやられる場合もありますが、技工士が作製するケースが多いと思います。(歯科技工士の業務範囲です) >名医と言われているからといって酔いお医者様とは限らないのですね。 運が悪いとそのような迷言に出会う可能性が高いと思います。 矯正専門の歯科医は他にも沢山おられます。 患者の言い分を取り入れて、作り物をセットした後問題が起きない治療をしてくれる歯科医に巡り合ってください。 貴方の質問を読むと、今かかっている歯科は信用できないと疑ってしまい、転院をお勧めしたい衝動に掻き立てられます。 ご自愛ください。

moisture33
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >寝た状態でバイトを取られたようですが、歯科医は噛み合わせ状態を しっかり確認していなかったですか? はい、歯科医はその場にいませんでしたので。。 おそらく私との相性が悪かったのでしょう。 医療行為に相性を持ち込む医師は好きではありませんが仕方ないですね。 かれこれ10軒くらいは回っているのでさすがに医院選びに疲れてきました。もういっそのこと最寄り駅の一番近いとこに決めてしまおうかな。 良いお医者様に当たるかどうかって、運みたいなとこありますものね。 探しても意味ないのかな?

関連するQ&A

  • ゴム手袋をしない矯正歯科医:どう思われますか?

    歯列矯正を始めたいので、いくつかの矯正歯科医へ行ってみました。その中で一つ、先生の感じが良く、初診の説明が丁寧かつ細やか、料金も納得がいくなど、いい印象を受けたので、そこに決めようと思ったのですが、一つだけ気になることがありました。最後の質問として衛生面のことを聞いたところ、その先生は矯正治療中、ゴム手袋をはめないとのことでした。理由としては、(1)針金などの細かい作業をする際、素手でやったほうがやりやすく、上手くできる、(2)ゴム手袋は基本的に感染の可能性から医師を守る物、(3)今までその歯科で感染の事故はなく、先生から何か移るということは絶対ない、などを挙げていました。私は普通の歯医者も含め、医師がゴム手袋をしない治療を受けたことはありませんが、手袋はしなくても大丈夫なものなのでしょうか。以前、手袋をしない医師にそのことを指摘したら、医師がムッとしてしまったとか、たしなめられるようなことを言われたという話を知り合いから聞いたことがあります。今回の医師には「こちらから希望すれば、手袋はしていただけますか」と訊いたところ、「いいですよ」とはおしゃっていましたが、ちょっと困った顔をされていました。 治療や衛生面などについては、歯科医それぞれにやり方や方針があると思いますので、素人の私があれこれ言うのも、歯科医と患者(私)がお互い気持ち良く治療を進めて行く上で、良くないかなという気もします。手袋の件がなければこの矯正歯科で決めたいとは思っていますが、これがネックになり悩んでいます。アドバイスなどお願いします。

  • 歯列矯正に関して・・・歯科の選び方

    二箇所の歯科に矯正相談をしてもらいました。 しかし、やり方が違っていて迷っています (歯科1) 親知らず3本を含む 計7本を抜歯。 顎が狭く、一箇所だけ歯が出ていたりへっこんでいたりするため抜いて調整。 【難しい矯正だ】と言っていた。 (歯科2) 歯列のアーチが内側に入っているのでそこをきれいなアーチになるよう広げて歯を整える。 抜歯は多くて1本。親知らずは噛み合わせが悪いなら抜く。 【そんなに難しい矯正ではない】といっていた。 どちらも矯正認定医の先生ではあります。 しかし、歯科1は矯正専門の先生が辞めることがわかっており、それが気がかりです。 患者が多く評判がいい歯科ですが、院長先生は認定医ではありません。 歯科2のほうがいいのかな、と思う反面、人間として(?)歯科2は若干先生が苦手な印象です。 腕が良ければ問題ないのですが。。。 また、抜歯せずにやった結果、出っ歯になったりするときいたこともあるのでそれが心配です。 私自身は抜歯に抵抗はないので出っ歯になるくらいなら抜いて矯正をしたいですが、素人が抜歯するべきか否かは判断が出来ませんし・・・。 相談料も馬鹿にならないので3軒目は行きたくないのですが、どちらがいいのでしょうか?

  • 歯科矯正したのに、結局抜くって・・・・・。

    歯科治療について相談させていただきます。 今から約1年数ヶ月前に上の前歯の間に隙間が出来てきたため近所の歯科に相談しました。 レントゲンや診察を行なった結果、院長らしき人が「歯槽膿漏によって歯が傾いています」との結果でした。 治療したい旨を伝えると、(1)「歯を(差し歯か入歯かインプラントか覚えてませんがいずれにしろ抜く)か」(2)「時間が掛かるが矯正するか」の2つの選択肢を告げられました。 自分は「治療できるのなら抜くのではなく矯正をお願いしたい」と言いました。 「時間は掛かりますが前歯の隙間は無くなります」との事で10数万円の治療費で歯科矯正をしました。 そして1年数ヶ月経ち、最近になり「予想以上に歯槽膿漏が進行していたので矯正は外して前歯は抜きます」と言われました。 矯正に10数万円も支払い、毎月、矯正のメンテナンスで1500~2000円の治療費を支払い、挙句に抜きますというのは納得いきません。 おそらく前歯を抜くのも保険が利かないため治療費は高額になるのではないかと思います。 これでは2重取りではないでしょうか? 矯正で治らない恐れがあるなら事前に言うべきだと思いますし、こんな事になるなら始めから抜いてもらった方が結果的に治療費も安く済んだと思います。 周りの友人に相談すると「ありえない」「ヤブ医者じゃない?」と言われます。 今の自分としては現在の歯科は信用できないので、矯正器具を外してもらったら別の歯科に行こうと思っています。 こういう治療方針というのはよくあることなのでしょうか? 歯科治療に詳しい方、同じ経験をした方、ご意見をお願いいたします。

  • 歯科矯正 歯の矯正の失敗について。

    大人になってから矯正をしたいと思う気持ちが強くなり、ついに決断し先日矯正歯科へ行きました。(矯正認定医の矯正歯科です) 院内には高校生から成人の、治療を終えた患者さんのコメント付きの写真がズラッと何百枚も貼ってあり、評判のよさが伺えました。 丁寧な説明をしていただき、その日は治療費の見積書や外科手術が必要な場合の資料などをいただき、この先生なら大丈夫そうだと思い、セカンドオピニオンはせず現在は検査(唾液検査や顎の動きの検査、レントゲンや歯の模型取りなど)まで終わりました。 再来週に検査結果を聞きに行く予定です。 ここまできてこんなこと質問するのもおかしいですが、、 よく他の質問で、矯正を失敗されて後悔した、というのを見かけます。もちろん矯正して良かった!というのが大半なのですが… 成人からする矯正のほうがリスクが高い?とも聞きました。 ほうれい線が目立つ様になった、とか歯茎が出るようになった、鼻の下がながくなった、口元が貧相になった、など色々目にして少し不安になりました。 なぜそのようなことが起きるのでしょうか? そのような事が起きるのは、その人の顔の作りや、歯、顎の問題なのでしょうか? それとも先生の腕の問題でしょうか? (一般歯科でやるのは絶対やめたほうがいい、というのは聞いていたのでそれは避けたのですが、、) 一応ちゃんとした検査もしているので、大丈夫かな、とは思うのですが… 次回先生にも質問してみようと思いますが、顔が変に変わってしまったらどうしようかと不安です。(ちなみに私は上下顎前突気味で、口元の突出感が気になり矯正を始めようと思いました。) 矯正に詳しい方、体験のある方、回答よろしくお願い致します。

  • 近所の歯科医院で

    カテ違いだったらすみません。 マンションのうちの部屋の下が歯科医院です。 そこの歯科医院についてなのですが、院長先生が毎日飼っている犬を連れて出勤してきます。私も以前こちらの歯科医院にお世話になっていたのでわかるのですが、治療などをおこなう部屋と院長室はドア1枚で別れている状態です。 個人的には不衛生なのでは?と感じています。 私が治療に行ったときも、先生は院長室から現れ治療をおこないました。もちろん手を洗ったり手袋(?)もしていますが、衛生的にはそれだけで問題はないのでしょうか? 私は美容師をしていたんですが、美容所の中に動物を入れてはいけないという決まり(法律?)があるらしいです。 そうなると医療関係ならもっと問題があると思うのですが・・。 すごく吠える犬なので、患者さんも気付いてはいると思うんですが、なんとも思わないんでしょうか? 質問は・・・ これはルール違反ではないのか? もしルール違反なら、せめて病院内に犬を入れることをやめてもらう方法はないか?できれば私とは気付かれずにやめてもらう方向に持っていきたいです。 犬は好きなんですが、どうしても不衛生に感じられイヤです。

  • 【矯正歯科】治療方針の説明がほとんどない

    歯列矯正の治療を受けています。 現在の医院で治療を始めて1年2ヶ月なのですが、 治療方針の説明、 ・治療経過のbefore, after(現在)の写真等 ・これからどのように歯を動かしていく ・そのために、どの程度期間がかかる ・それが動いたら今度はこうする などの説明がほとんどありません。 この点について不満があったので、院長に言ったのですが 「時間がかかるのでやっている暇がない」とびっくりするような ことをいわれました。 口頭では調子のいいことを言っているのですが、 ぜんぜんその通りに進んでおらず、かなり不満です。 治療費は一括で納めてしまってあるので ”釣った魚には餌はやらない”状態です。 治療に行った際に前回、言っていた治療内容を忘れていたり 思いつきの発言も多いのでこのままでは不安です。 転院は治療費が無駄になったり、治療がやり直しになる部分も 出るので、現在の医院で厳しく要求してちゃんと治療してもらいたい と考えております。 医療には患者への説明義務等があると思いますので、 そういった客観的な権利を教えてもらい、正当な要求を行いたい と考えております。 歯列矯正等で同じようなことで困った経験のお持ちの方や 矯正歯科の関係者の方、アドバイスお待ちしております。

  • 矯正歯科医院選びについて

    30代会社員です。歯列矯正を始める為、2件の歯科医院で検査を受けましたが、どちらで治療をすべきか決めかねています。どちらも治療内容は大体同じです。 A矯正歯科医院 ・勤務地にあって日曜日もたまに開いている。 ・評判は悪くないらしいが、医院内が乱雑。待合室と診察室に仕切り無し、入口から診察室が丸見え。 ・初診代3000円。コンサルティングは数100円。 ・医院選択の参考にと、検査の際に撮った写真や治療費の内訳表をくれた。 ・矯正期間は2年~2年半。保定期間は5年~10年くらい。 ・大体60万円前後(調節代は4000円/月) ・抜歯、虫歯治療は当医院でするとの事(一般歯科医も勤務している) B歯科医院(月2回大学病院から専門医が来院) ・矯正歯科治療は月2回の土曜日のみ。 ・地元にある。清潔な院内。 ・初診代5000円。コンサルティングは無料。 ・治療費の内訳表等は貰えなかった。 ・治療計画等、こちらから質問しないと答えてくれなかった。 ・矯正期間は早くて1年半くらい。保定期間は2年くらい。 ・約50万円(調節代は5000円/月、リテーナーは3000円) ・矯正器具が壊れてもB歯科医院の院長が処置してくれるとの事。 迷ったからには、もう一軒別の病院で検査を受けるべきでしょうか?また、医院選びのアドバイスを教えて頂ければと思います。

  • 歯科助手のバイトで・・・

    高校生で歯科助手のアルバイトを4ヶ月前からやってます。 忙しい医院で、ほとんど常に患者さんがいる状態です。ちなみに先生は同時に2人の患者さんを治療するときさえあります。 にも関わらず、午前中は医者2人に対して衛生士が1人、夕方からは医者2人に対して衛生士1人と私です。これ以上雇わないつもりみたいです。 衛生士さんがスケーリングをしているときは私一人で先生二人分のアシスト、受付、洗い物などなどとにかくたくさんの仕事をこなさなければなりません・・・これだけ忙しいからか違反行為の問診をとったり本印象をとったりレントゲン撮影をさせられたり・・・ さらにまだ教えられていないことを言われて患者さんの前で大きな声で怒られて矛盾していることを言われても、雇われているという立場から素直に「はい。」「すみませんでした。」と言ってぐっとこらえて裏で一人で泣いたりしてます。 あげくの果てに「あなたたちは楽でいいわねぇ~」と・・・ 忙しいのに仕事を衛生士や助手に押し付けて院長室でテレビを見たり、治療中に患者を待たせてタバコを吸いにいくような人に言われたくない!と思いますが・・・ 衛生士さんはとてもいい人で私がやめてしまったらさらに大変なのでどうしても辞めることができないでいます・・・ なんとな~くこの不満を伝えて人をもっと雇ってもらいたいのですが、高校生だしちゃんと考えてくれるかわかりません。もうどうすればいいのか・・・ アドバイスください! 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 歯の矯正は、何歳迄できるでしょうか? また、費用の相場と良い歯科医の見分け方を教えて下さい!

    土曜日に虫歯の治療に職場近くの歯科医にはじめて行きました。 初診治療なので、レントゲンを撮ったりいろいろ検査をした後に、矯正をすすめられました。 以前から歯並びを気にしていたのですが、突然、矯正の値段からはじめるなら早い方がいい・・・という話を延々と1時間されました。 矯正は以前からしたいとは思っていたのですが、小学生の頃は、家が貧しく矯正費用を捻出できる家庭環境ではなかったのと、10歳前後にしなければ遅いと聞いていたので断念していたのですが、今から(現在30歳)でも間に合うのであれば矯正したいと考えております。 そこで、質問なのですが、その歯科医院には、私に説明をしている約1時間に一人も患者が訪れなかったので、ひょうっとして評判悪い??のかという不安と、 その歯科医の提示した60万という金額が妥当であるかがわかりません。 歯科治療に詳しい方!教えて下さい。

  • 歯列矯正:領収書は治療が完了してからまとめて出すとう矯正歯科

    昨日の検査後、支払い(検査診断料約5万円)をする際、受付で「領収書は治療が全て終わった時にまとめてだす」と言われました。無料診断の時には「治療費支払に対して領収書をきちんと出す」という説明は受けましたが、治療が全部終わった時にまとめて出すということは聞いていませんでした。5万円という高額の支払いをして私に何も証明が残らないのは不安だったので、結局昨日の分は領収書を出してもらいました。その後、医師が「あなたが基本料(たぶん50万円ぐらい)の領収書もその場で欲しいなら出すが、来院毎の処置料(5千円)は治療終了時にまとめて出す」と言いました。何回来院して、いくら支払ったかなどについては歯科のほうできちんと記録しておくから大丈夫と言っていました。これってどうなんでしょうか?何か特別な理由があってまとめて出すのでしょうか?患者側としては、支払い毎に領収書を発行してもらうようにしたほうがいいですか?他の矯正歯科も領収書はこういうシステムですか?私は歯科矯正を受けるのは初めてなのですが、保険がきく普通の治療ではいつもレシート(領収書)が出ますし、あとからトラブルが起きないか心配です。このことについては医師に直接訊いてみるつもりですが、その前にこちらで質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。