• ベストアンサー

海外仕入先に支払日を訪ねる文章について

こんにちは。 英文で海外の仕入れ先(インド)に支払日を訪ねる場合の文章についてお聞きします。 「今回の注文代金は、いつまでにお支払したらいいですか?」 私も自分なりに考えてみましたが、この文章で大丈夫でしょうか? When do we make payment of this order ? 「いつまで」と言っているのでBy whenなどのほうが通じやすいでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

By when should we make the payment for this order? でも良いですが、慣行的によく使われるのが、 When is the payment due for this order? という言い回しです。 [ご参考] http://eow.alc.co.jp/search?q=payment+is+due

kirimie
質問者

お礼

ご回答とアルクのリンク、ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外仕入れ先(インド)に出す英文メール

    こんにちは。 海外仕入れ先(インド)に出す英文メールの件で私の訳を見て頂きたく投稿致します。 (背景) 長年つき合いのある仕入先(インド)から、今までずっと後払いで支払をしてきたのに、今回の注文から前払いにしてほしいと言われました。 どうも先方は銀行にそう言われているようです。そこで先方に尋ねる内容のメールです。 (日本語) 銀行から前払いや船積書類の提出を指示されているのですか? ではあなたの要求は今回の支払は全額を支払ったらいいのですか?30%前払いなど分割は無理ですか? Does your bank direct you to submit shipping document to the bank and make payment in advance? Could you let me know if you asked us to pay before delivering for all of our order or 30% payment in advance ? この訳で大丈夫でしょうか?直訳すぎないでしょうか? お手数ですが、お詳しい方の御意見など頂ければ幸いです。

  • 海外仕入れ先への英文メール

    下記の相談で質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q7429343.html うちはタイの仕入先から材料を買い、最初は仕入れてから1か月以内に払うという条件を注文書にも書いて仕入ました。 仕入れてから1ヶ月後は3月初旬でしたが、うちの社長はなかなか払わず、「3月下旬にすると先方に伝えてくれ」「4月中旬にすると先方に伝えてくれ」「今回1回限りの仕入なんだから多少延ばしたってかまわん」とズルズル延ばして行きました。 いくら説得してもちゃんとしない人なので、私も説得をあきらめていましたが、いきなり支払手続きの書類を私に今日持ってきて、「5月1日付で引落されるようにして送金してくれ」と言ってきました。 そこでとにかく送金の手続きをして、先方にメールをしようと思います。 (日本語) 連絡が遅くなりすみません。社長は支払の手続きをしました。しかし銀行の手続き上、そちらで送金が確認できるのは5月1日になりますのでよろしくお願いします (英語) I 'm sorry for this late reply. My President has already arranged the payment, our bank says that you could check the payment at 1th May on ground of the bank. Thanks, 「連絡遅くなりすみません」は、もしかしたら使わないほうがよくて、「社長が支払しました。5月1日に確認してください」だけでもいいかもしれないとも思いました。 この英文で大丈夫か、お詳しい方に見て頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕入先に取引条件の変更を持ちかける英文

    仕入先に取引条件の変更は必要かと問いかける英文を、上司から依頼されました。以下が私の作成した文章です。 「取引条件についてです。支払条件と異なる取引が何度か行われています。もし取引条件を変更する必要があるのならば、相談いたしたく思っております。ご検討よろしくお願いします。」 We would like to talk about terms of business with you. Different dealings from payment terms were conducted several times of late. So if it is to have necessity to modify conditions of transactions, we would like to consult you. I would appriciate your sincere consideration. 質問としては、英文に間違いは無いのかということと、必要最小限すぎると感じるのでアドバイスをお願いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 海外からのEメールの最後に書かれている文章について

    海外からのEメールの最後に以下のような文章が書かれていることがよくあると思います。 This e-mail is not a spam, if you have received this e-mail in error please read the following: This message is sent in compliance of the proposed U.S. bill SECTION 301. Per Section 301,Paragraph (a)(2)(C) of S. 1618. By providing a valid "Remove" feature it cannot be considered SPAM. We make every effort to insure that the recipients of our direct messaging are those individuals who have asked to receive additional information. We honor all removal requests. この "bill SECTION 301" と "Paragraph (a)(2)(C) of S. 1618" とは、一体何なのでしょうか? それから、By providing a valid "Remove" feature it cannot be considered SPAM. We make every effort to insure that the recipients of our direct messaging are those individuals who have asked to receive additional information. の文章で "feature"の単語がうまく訳せないのですがどういう風に訳せばよろしいでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。

  • 英訳をお願いします

    仕事の英文が作れず困っています。 英訳したい文章: 【今回の請求書は今回注文する物だけで作成してもらえますか?】 自分で考えた文章: 【Can you make our s/o only the amount of money of this order?】 後半が部分がおかしいと思うのですが、英語のお得意な方どう作れば良いか教えて下さい。お願いします。

  • 何日以内という以内の英語について

    請求書を受け取ってから90日以内に支払いをお願いしますという文ですが、下記で適切な文はどれになりますでしょうか?他によい文がありましたらお教えください。 支払いの際はdueがよいように思うのですが、なにか英文の規則がありますでしょうか? The payment is due 90 days from receipt of this invoice. The payment shall be made no later than 90 days after receiving this invoice. We request you to pay this amount within 90 days after receiving this invoice. もう一つ、顔写真を送ってくださいと伝えたいのですが、顔写真は”your image photo” でよいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 

  • 英語の文章は間違っていませんか?

    元の英語は  "Why are human beings born? We were born here in order to thoroughly savor the joys of life and make others same". ひょんな事から出来るだけシンプルで子供にも分かりやすい文章にと頼まれたのですが、ちょっと自信がありません。 この文章はどうでしょうか? Why are we born? Because we are here to become happy life and make others happy. 何方かヘルプをお願いします。

  • 和訳

    Many thanks for the order you have placed via our website, however we have just tried to take the payment from your credit/debit card but unfortunately this has been declined by your bank. Please could you advise if you have another card which you can use to make this payment? if so we would recommend that you place a new order with the new card details through the website, we will then cancel the current order and use the new details instead. Alternatively I can send you a Pro Forma invoice for this order so you can make a payment by bank transfer. Please let me know by return how you would like to proceed. どなたか和訳をお願いします。

  • 海外送金に際しての英語の意味を教えて下さい

    ある代金の支払のために海外へ送金をするのですが、その支払方法を指示した書面の中でわからない英文(単語)が2箇所あります。実際銀行などで海外送金を仕事でされている方、教えてもらえれば助かります。 (1)Please transfer this amount ”free of charge for the beneficiary” to our bank~ このような場合、送金する際、受け取り銀行の手数料も別途こちらで負担して送金しないといけないのか、あるいは受け取り側が手数料を負担してくれるので単純に請求金額だけを送金しておけば良いということなのか、どちらを意味しているのか具体的に教えて下さい。 (2)A transfer without offer number, customer number, customers name and reason of payment cannot be registered. オファー番号、顧客番号、顧客氏名、そして(reason of payment)のない送金は登録されない・・・・・・とのことですがこの文章の(reason of payment)ととはどういう意味で何を明記して送金しないといけないということなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 海外への振り込み

    こんにちは。 ネットで海外のサイトで商品を購入、個人輸入したいのですが、支払いがカードじゃなく、送金のみでした。 一応、有名サイトですので、送金後に詐欺などはないと信じていますが、送金方法がわかりません。 どなたか回答願います。 送られてきたメールは、下記です。 英訳も、かねてお願いできたら助かります。どうしても買いたいです。お願いします。 In order to complete the payment, please complete the following steps. Please transfer $283.84 to our bank. We will be able to process your order if the payment is transferred to our bank account. The account details are the following: Company: SYNAPSE Sp. z o.o. bank name: PKO BP IBAN: PL 08 1020 2☆☆8 0000 2302 0393 6432 BIC (Swift): BPKOPLPW Please do not enter the names of any of the goods. Please enter "the last 8 digits from your order number” in the message reference area so that we can locate the payment and ship your order as soon as possible. PLEASE NOTE!

このQ&Aのポイント
  • フリーローンの審査結果は申込後、どのくらいで、どのように行われるか、実際に申し込まれた方、教えていただきたいです。
  • フリーローンの審査結果は申込後、どのくらいで発表されるのか気になると思います。実際に申し込んだ人の経験談を聞いてみましょう。
  • フリーローンの審査は申し込み後、一般的に数日から数週間ほどかかることが多いです。実際に申し込んだ人の審査結果を参考にしてください。
回答を見る