• 締切済み

ヒューマンアカデミー 辞めたい

小さい頃からイラストに興味がありましたが一度諦めて 社会人になってから再度イラストに興味を持ちました。 本を数冊買ったりペンタブなど揃えても基本的なことが描けないので 「イラスト 講座」などと調べていたらヒューマンアカデミーがヒットしました。 気楽に資料請求したら3日後に電話がかかってきて 体験授業を受けてみないかと言われました。 正直電話までかかってきてちょっと引きましたが興味があったので行ってみることにしました。 とても綺麗な校舎で設備も整っていて何しろadobeシリーズのソフトを アカデミック版で買えるのに魅力を感じて、 社会人でも通える半年間の週一制だったので入学しました。 今思うともっと調べておけば良かったです。 「今あなたと同じ年で社会人になってからイラスト描きたいって人がいてね~仲良くなれるといいね」 と言われて少しうれしくなったり、迷っている時電話で 「定員10名であと1人で埋まってしまうんですよ~今もう1人検討している人いるし 今なら○○キャンペーンで入学金半額になりますよ」 とよくある営業トークながらも焦って応募しました。 実際学校が始まりわくわくして行ってみると 校舎が手続きしたところとは別の日が入らないようなジメジメした場所で 「今日イラストコースの入学の説明があるんですが場所は…」と 先生と生徒がいたので聞いた所「そんなのやってませーんwww」と一緒に笑ってきました。 その後無事説明会が始まったのですが、 ・同じ年の人なんていなかった ・実際受講生は5人しかいなかった ・同じコースを3周している人や全日制から夜間にきている人がいた (=何回も授業受けているのに実際見せてもらったら対して上手くなかった) ・人物画を描きたいのに半分静物画デッサン・半分adobeのソフトの使い方のカリキュラムだった (入学前のカリキュラムには人物画もあったが注意書きに変更する可能性がありますとあった) ・人物画の授業はないから自分で描いて平日夜に持って来たら見てあげると言われた (=社会人のため平日は夜でも早くあがれないと行けない) 何周もしている人を上手くないとか言える立場ではないし 基礎の静物画のデッサンも大切だというのは 別なイラストの専門学校へ通っていた友だちから聞いたので重々承知です。。 ただ、授業料を割ると1回の授業で約1.5万円かかることになるんですが それくらいの価値があるのかどうかと思うと言葉が出ません。。。 1回目の説明会兼授業も本当に本に載っているようなことでした。 まだ1回しか行っていませんがこんなに信用性がなくなっては 全額自腹で払って嫌な思いしながら通うのが馬鹿馬鹿しいです。。。 自分で本を何冊も買って勉強すればよかったとものすごく後悔しています;; 最初は絶対イラストの仕事に就きたい!と思って入学したけど 心境の変化もあり今は趣味でも描いていけたらな~程度です。 ここからが相談というか質問なのですが ・お金はいくら戻ってくるでしょうか? 既に受講された回数分の受講料等の算出方法: (講座の受講料総額÷講座回数)×既受講回数とし受講講座ごとに算出しその総計とする。 と記入があります。 受けた回数は1回・料金は入学金15,750円+授業料336,000円です。 入会金は戻ってこないそうです。 教材などは元から何ももらえません ・adobeシリーズだけ購入して辞めることはできますか? シリアルが届くのに2~3週間とありましたが特に規定は書いてませんでした。。。 購入手続きをして届く間に辞めたいです。 ・何かアドバイスがあればお願いします (イラストを趣味としていくうえで続けるべきか辞めるべきかなど) 1つでも回答頂けると嬉しいです。 まだ学校には相談出来る状況ではないです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.4

昔からそういう商売はあるんです。 イラストだとか小説入門だとか、あるいは着物の着付けだとかよくわからない資格だとか。 具体的な学校名を挙げられてるので滅多なことは言えないけど、ハッキリ言ってそうしてぼったくるのがその手の学校や講座。 あなたはまんまとエサにつられたの。 お金はいくら戻ってくるかは契約書の詳細をよく見ないとわからないけど、一応は名の知れた講座だからそうあくどい事はしないんじゃないの? できるだけ早く退会を申し出る方が損害は少ないと思います。 イラストをやりたいという純粋な興味や向学心を持つことはとても良い事なんだけど、それをつけ狙う商売が世の中にはたくさんある事、覚えておいてね。 今回は勉強料として損害分は諦めてください。法的には合法だからどうにもできない。 もちろん授業らしい事もしてくれるから通う価値がまったくないわけではないです。 けどそれでイラストの仕事ができるようになると思うのは大きな間違い。 元はとれないように出来てるんです、その手の講座は。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

通ったことがないのでわかりませんが、そういう系の学校だと授業日の何日前までに退会すれば未受講分は返金します、みたいな規定があったりしますけれど、その辺りは学校に確認するしかないような気がします。もしくは法律相談所とか。 アドビシリーズだけ購入して…とありますが、アカデミック版は確かに安いですけれど、その授業料全額と同じくらいの額じゃないでしょうか? アドビシリーズと言ってもまさか出ているソフト全部揃えるわけじゃないでしょうし… 20万くらいあればかなり良いソフトを買えると思いますから社会人の方がソフトのためだけにそこまでする必要があるのか、ちょっと疑問です。 そういう感じの方はイラストを仕事にしようとしても更に騙されるだけでしょうから、趣味に留めるのは良いと思います。 そこは他人がとやかく言えることではありません。 一応申し上げておきたいのは、イラストにしても他の趣味にしても、大した授業でもないのにやたらお金を取られるというものはたくさんあります。 それが良い悪いではなくて、何が自分に合っていて、自分はどういうものがやりたいのか、そしてあとは交渉能力ですね。そういったものがしっかりしていないと今回のようなトラブルは絶えないと思います。 社会人ということですからその辺りはしっかりとわきまえましょう。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 社会人向けならそうかもね。  自分自身の今の職業でもっと延ばしたい人向けでもあります。すでにイラストなどされるようになり、少しでも勉強して会社のために頑張ろうという人もいます。  短期間なのでやれることは限られます。  後は趣味として楽しみたい人など。  だから、別段おかしな所はありません。  イラストを職業としてなら、学校を最後まで居る事も大切かな。学校からの紹介などもあります。そこで頑張って居ると、こんな頑張って居る人が居るけど、そちらの会社でどうですか?という流れも生まれます。先生達とつながっている会社もあります。卒業生が率先して受け入れてくれるということもあります。 ただ、イラストだけとなると、もっと感性を研ぎ澄ませて商業的なレベルにあげないと無理です。  専門学校や各種学校では基本的な事を教わる程度で実際には現場で鍛えられることになります。道具も変わりますし、イラストを描くソフトも変わります。会社毎に異なるのでベース部分やよく使われるという物になりますからね。  社会人向けは色んな人が居るのが当たり前。学生の時は横並びだったけど。でも、色々と話してみると、いろんな職業の方、考え方など結構楽しいですよ。そこから学び取ったり、人脈をつなげるなども大切です。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

>・同じ年の人なんていなかった >・実際受講生は5人しかいなかった >・同じコースを3周している人や全日制から夜間にきている人がいた バカ学生とか、うつとかやる気の無い学生は、どこでも居ます。 >・人物画を描きたいのに半分静物画デッサン・半分adobeのソフトの使い方のカリキュラムだった まず、静物画が基本ですから間違っていません。 1回目ならソフトの使いかたに終始するのは当たり前です。 >・人物画の授業はないから自分で描いて平日夜に持って来たら見てあげると言われた 日によるけど21時や22時でも先生は居るので見てくれるよ 社会人で、そんな遅くまで仕事してるの? >まだ1回しか行っていませんがこんなに信用性がなくなっては >全額自腹で払って嫌な思いしながら通うのが馬鹿馬鹿しいです。。。 >自分で本を何冊も買って勉強すればよかったとものすごく後悔しています;; じゃあ辞めればいい >最初は絶対イラストの仕事に就きたい!と思って入学したけど あなたの本業が終ってから明日の朝の起床時間までが好きに使える時間です、それを本当に生業としたい人は、その時間を使います、練習します。 500回でも1000回でも10000回でも書いて練習するのが勉強です。 >・お金はいくら戻ってくるでしょうか? 半分弱 法的には一銭も返却する必要はありませんから >・adobeシリーズだけ購入して辞めることはできますか? 購入はショップです、ヨドバシカメラとかパソコンショップ、ヒューマンは関係ありません >・何かアドバイスがあればお願いします >(イラストを趣味としていくうえで続けるべきか辞めるべきかなど) 学校に行けばイラストレーターになれて仕事ができると思ってる時点で、あなたには向いていませんから、イラストは別の仕事をして描くのは趣味の範囲で楽しむのがいいですよ。 ヒューマンの肩を持つつもりはないけど、ビジネススクールに頼りすぎですわ

関連するQ&A

  • デッサンを始めたいのですが、まず何から始めれば良いでしょうか?

    ご覧頂きありがとうございます。 私は絵(簡単なイラストなど)を描くのが好きで、鉛筆デッサンを始めてみたいと思うのですが、 様々なデッサン教室のサイトを調べると「人物」と「静物」にわかれているところが殆どのようです。 趣味程度に始めるつもりですが、いつかはどちらも描けるようになれたらと思っています。 そこで質問なのですが、まったくの初心者がデッサンを始める場合、「人物」と「静物」ではまずどちらから始めるべきでしょうか? 学生の頃はよく美術の時間に人物クロッキーをしていたので、どちらかと言えば人物の方が馴染みはあります。 しかし本格的な指導を受けたこと、また、目指したこともなかったので、なにから始めて良いかわかりません。 通信講座はあまり効果的ではないと思い敬遠しがちなのですが、初心者は通信で基礎を学んでから教室へ通うべきでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 静物デッサンについて

    私は四月から、油彩画を専門的に勉強します。当然、大学のカリキュラムにデッサンがあります。それに、画力向上の為に、やはりデッサンはしっかりと勉強したいものです。 ですが……人物ならば集中して描く事が出来るのに、静物がサッパリ描けません。 何というか『無機質』な物が、苦手なのです。 どなたか、静物デッサンのコツを教えて頂けないでしょうか? お願い致します。

  • 大学受験での人物画、どうしても上手くかけません…

    目指している大学では、水彩画受験で人物画が課題として出されるのですが 私は人物画が苦手です…。 一応デッサンはできるのですが、普段静物を描いているような感じで色を塗ると どうしても絵の具が濃すぎて人物画が人物画のように見えないというのでしょうか… 余り絵を描かない中学生が授業で描く様な感じになってしまいます。 そこで質問なのですが、人物画を描く時にはどれくらい水で絵の具を薄めればいいのでしょうか? 髪や、肌、服などで色の濃さを変えている方はそれも教えて下さると嬉しいです。 また、肌の影となる部分は同系色で塗った方がいいでしょうか? それとも寒色で塗った方がいいのでしょうか? お教えいただけると幸いです。

  • ヒューマンアカデミーについて

    さっそくですが質問させていただきます。 私は現在高校三年生です。 目指す方向(イラストレーターです)は決まっているものの、進路が決まっておらず、イラストを学べる専門学校の資料を日々取り寄せて検討を重ねる毎日です。 そこでヒューマンアカデミーにも資料を請求したのですが、電話がかかってきました。 その内容は、私の目指す進路の方向性の確認や体験学習のすすめなど、一時間以上にも及ぶものでした。 イラストレーターの道は簡単じゃない、などと聞きもしないのに諭してくれたり、あらゆる質問に答えてくれたり、私はその対応に好印象を受けました。 ですが、このサイトではありませんが、ヒューマンアカデミーの話題を検索したところ、どうやらそこの評判は良くないということが判明しました。 その一因には執拗な電話勧誘もあるらしいのですが、回数に関しては資料を請求したのが最近なので分かりませんが、私が調べた評判では「ここは認可校だと嘘をつかれた」というものがありました。 電話先の担当員さんは私がここは認可校かと聞いたところ、正直に無認可校だと答えてくださいました。その上で無認可校の良さを説明してくださいました。 正直、現段階でここの専門学校がそんなに酷く思えません。 なので、ヒューマンアカデミーに通っている人、または通った経験のある人の意見が聞きたくて質問しました。 ネットでの評判通り、授業内容は酷いものなのでしょうか?過去からの進歩はないのでしょうか? ちなみに仙台ヒューマンアカデミーの話なのですが、ヒューマンアカデミーは同じ分野であれば場所が違っていてもどこも同じような授業内容なのでしょうか。 今日の説明を聞くと、仙台も東京も授業内容は同じらしいですが、一応質問します。 自分で調べろと言われるかもしれませんが、私が調べて得た情報は全て1~2年前くらいの過去の情報でした。 私は今の情報が知りたいのです。 自分の体験談、知り合いの体験談など最近のものであれば何でも結構です。 できるだけたくさんの意見が 真面目なご意見、お待ちしております。

  • イラストの初心者ですが。

    話が長くなりますがお願いします。 前からイラストを描いていたのですが、月に3回~4回描く程度で一ヶ月前から毎日描こうとがんばっている私です。上達するためにがんばっていることは30秒ドローイングと、毎日絵を描くことぐらいです。(最近始めたばかり) 私はファンタジー系のイラストが好きで、例をあげるとゲームではオーディンスフィア、グリムグリモア、漫画だと浅田弘幸さんです。 サイトだと↓のサイトのイラストが好きです。 http://www.paintworker.com/mangetsu/ http://dpi.ii2.cc/maxbeat/index.html http://orange.sakura.ne.jp/~soix/c_omega/ 萌え系とかではなくて、こういう(↑のサイトやゲーム)イラストを描きたいからこそ基礎のデッサンができるようにしなければならないと思いました。 人物デッサンと動物、静物画が描けるようになりたいのですが、教わったことがないのでどうすればいいでしょうか。 本格的ではなくてできればシンプルに、画材店に行かなくても周りの店に行けば必ずある画財でのデッサン方法お願いします。 参考書やオススメサイトがあったら教えてください。 上手な人の絵の模写をするのもいいといわれていますが、私が好きな漫画家やイラストレーターがおらず、第一に模写しようと思うとパクリと思ってしまってなかなか一歩が踏み出せません。模写をしたほうがいいのでしょうか。カラーイラストでも模写の効果があるのでしょうか。 あなたのイラスト、絵の上達方法を教えてください。何気なくやってきたことでもかまいません。 お願いします。

  • デッサンを勉強中です。影を描き込んでいるとただ黒くなってしまいます。

    宜しくお願いします。 今、静物画のデッサンを勉強中です。(特に習ってはいません) 今までは、イラストタッチの人物を描くのが好きだったのですが、デッサンの本を読んで、鉛筆だけでこんなにリアリティのある絵が描けるんだ。と、興味を持ち、真似て描いてみるのですが、暗い部分に調子を付けていくと白い箱でも、黒いものにしか見えなくなってしまいます。 かといって薄く描いていると、のっぺりした感じになります。 本を参考に、一本一本線を引いていくのですが、上手く出来ません…。 素人なりに形はとれていると思うのですが、影を描き込んでいくと実物からかけ離れていきます。 何かコツなどありましたら、ご指導頂けないでしょうか? 今は、ティッシュの箱を描いています。

  • デッサンの練習がしたいです

    ルーミスのやさしい人物画を読んだのですがなかなか上手くかけません 30秒ドローイングみたいにデッサンを練習できるサイトがあれば教えてください また、多くのイラストを描きたいのでデッサン集のようなものがあれば教えてください

  • お勧めのデッサン教室はありますか?(関西で)

    趣味でイラストを描いている者です。 日々上達を目指して描いているのですが最近ちょっと行き詰まりを感じているので、一度本格的にデッサンを習おうかと思っています。 ただ、いざ教室に通おうとしても美大受験レベルほど本格的な所はついていける自信がないのですが、一応絵心はあるので全くの初心者向けだと物足りないかという気もしています。 そのような中級者レベルでなおかつ ・土日に通える(社会人なので) ・静物デッサンより人物デッサン重視 ・教室が大阪あるいは神戸にある(できれば神戸の方がいいです) このようなデッサン教室でお勧めの所があったら教えていただけますでしょうか?

  • デッサン講座を受けたいのですが・・・。

    趣味でイラスト(漫画絵)を描いてます。 現在、やさしい人物画やPoseManiacsさん、好きな作家さんの作品などを参考に独学しています。 ただ、自分に甘い性格ゆえ、いまいち上達していないように思います。 刺激が欲しく、直に学べるデッサン講座を受けたいのですが、 どう調べたらよいでしょうか? 学ぶといっても、所詮趣味ですので、自宅から通える範囲内で 週に1回程度のような、手頃なものを希望しています。 求人広告で時々カルチャークラブ欄に、講座の一覧が載る こともあるのですが、希望の講座がありませんでした。 図書館や市役所、市民ホールなどでわかるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 渋谷・目黒・世田谷でデッサンを学べるところ

    はじめまして。 cropuisと申します。 現在、渋谷・目黒・世田谷周辺でデッサン(特に人物画)を学べるところを探しています。 入会金・受講料などの予算が少しでも安いとうれしいなと考えています。 どこかオススメがありましたらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!