• 締切済み

助けてください

重い内容ならすみません。 状況としては片思い。 相手は三十代男声でフリー。 私は二十代後半フリー。 同じ職場の先輩後輩です。 去年から仲はよく、仕事以外でもよく遊んでましたが、私から告白して振られ、それからは付かず離れず。 私発信からの連絡は極力せず、相手の仕事の相談にのったり、愚痴を聞いたり、体調を崩したときには重くならないよう差し入れをしたりで数ヵ月すごし、相手発信の連絡も増え、凄く気遣ってくれたりで優しくも変わり、人としての良好な関係を築いてきました。 でも、最近問題が… 私の仕事が増え、責任もどんどん重くなり、正直キャパを越えてしまってます。 今の仕事はまだまだ覚えることは沢山あり、背負ってる責任の重さに耐えられなくなってきました。 それほどの器は無いと、自分でもよく認識してます。 精神的に崩れはじめ、寝て次の日を迎えるのがこわいくらいです。 相手と仕事で関わることも多いので、相手も何となくは私の仕事の重さを感じ、心配してくれていますが、相手も仕事が忙しく、力仕事で帰宅時間が遅いので、最近は疲れきってるのか連絡はこなくなりました。 本当は、色々と悩みを聞いてほしいのですが、相手が疲れきってるのも、日々の仕事を見てしってるので話せません。 相手はどこまで重い仕事をしてるのか、すべてを知りませんし、話しても当人の辛さは当人にか理解できないと思うので、話すことで辛さを押し付けてしまいそうで話せません。 でも、前にあいてからはこう言われました。 「今までお前には凄く支えられた。だから、今度は俺が少しでも力になりたい」と。 凄く嬉しかったけど、今の自分の精神状態がギリギリ過ぎて、逆に申し訳なくなってしまいます。 でも、話が重すぎて話せる人もおらず、ちょっとしたことで、今の自分は崩れてしまいそうです。 どうすれば良いのでしょう…。 恋人でもないのに、支えを求められたら…ましてや相手も憑かれきってるのにこんな話を聞かされたら…更に疲れさせたくないけど、自分も限界… こんな時、どうすれば良いですか? 意見をください。

みんなの回答

回答No.2

ご自分で先入観に捕らわれているとおもいます。 自分で全てのことに責任を持つことなど到底出来る訳などないのです、 貴方がスーパーマンでないことなど承知の上で それでも聞いてもらうことで楽になるから相談されているのです。 聞いて差し上げるだけで良いのです。 そして お返しにご自分お悩みを牛分ければ良いのです。 愚痴を言い合って ストレスが解消されれば良しです、 お互い助け合えば 楽になるということ、 別の言葉で申し上げますと(文化的生活)です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、順番に整理しましょう。 仕事がキャパを越えているならまわりに助けを求めてください。 失敗すればその人意外にも迷惑をかけるかも知れないからです。 その方が頼れる方なら助けを求めていいと思います。仕事なので割りきってください。 恋愛は落ち着いてからゆっくり考えても遅くはないですよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャパ越えした任務

    自分のキャパを越えた仕事や責任を任されたら、どう思いますか。逃げたくなりますか?それとも、辛くても頑張り続けられますか?

  • 不思議なコミュニケーション

    当方、30代の社会人です。 不思議なコミュニケーションで、理解に苦しんだので質問させていただきます。 私が連絡をすると、今は飲み会なので、残念!電話に出れません。 ほおっておくと、フリーアドレスで名乗らず、連絡をよこせ。と来る。 当人に連絡すると、連絡してくんな! ほおっておくと、フリーアドレスから名乗らず、返事がない!返事がない事が返事と受け取る! 連絡すると、ストーカーとして訴えてやる!自宅に連絡が入る。 ほおっておくと、フリーアドレスから名乗らず、情けない。声がかけられません。連絡を下さい。自信がありません。連絡をくれたら、すぐに会う! 内容が当人しか出来ないものなので、フリーアドレスが本人なのは、間違いないのですが、 連絡すると、何度もつきまとい、訴えてやる! とにかく、フリーアドレスで、こんなに言ってるのに、返事をしない!を連呼する心理が理解出来ず。先方は男性です。 訴えたいとか、何とかしたいわけではなく、ほっとけば良いので、何をしたい?と言う素朴な疑問です。

  • 仕事で疲れている30代女性

    仕事で精神的にも疲れています。言葉遣いのきつい新人さんに、かちんときて、精神的にまいっています。 ですが、30代前半独身ですし、好きな人がいたらな、とか、いろいろ話せる彼氏がいたらいいなとか思います。 職場で良いなという人はいますが、深い付き合いではないです。お互い人見知りで、彼の方がさらに忙しいです。 でも差し入れをしてくれたり、最初に私にくれたり、優しさがしみます。 30代で仕事に疲れてる女性は魅力ないですか? いままで彼氏がいなかったら、もうムリでしょうか? 仕事で忙しい以外に、何か私にはありますか? ガードがかたくて損しているでしょうか?

  • 考えすぎですか?

    こんにちは。 私の考えすぎかどうか、客観的な判断・現実的なご意見をください。 私は20代後半、相手は30代前半、同じ会社の先輩・後輩(私が後輩)で、仕事でもよく関わります。 去年、先輩と仲良くなり、2人で色々と出掛けたり飲みに行ったりしてましたが、私が好きになってしまい告白⇒暫く保留⇒結局振られました。 でも、恋愛抜きでも仲は良かったので、しょっちゅう会っていた頃に比べて連絡頻度等はかなり落ちましたが、たまに連絡は取り合っていました。 私も振られてるし、もう自分の気持ちに整理をつけなければと、自分の趣味を見つけて、大分気持ちは切り替わってきています。 そんな中、先輩が仕事で大きなミスを起こしてしまい、やつれる程落ち込んでいました。 さすがに見てみぬ振りは出来ないと思い、一人暮らしの先輩の家へ迷惑にならない程度に差し入れを持って行ったり、たまに話しを聞いたりしていました。 精神的にも相当参ってるようで、あまり私からしつこく連絡をするのも気が引けたので、たまに愚痴を聞くような感じで連絡を取り合うというのが、1ヶ月程続いていました。 そんな中、先輩がインフルエンザにかかってしまい、精神的にも辛いのに体調まで崩したらもっと辛いだろうなと思い、家の前に差し入れを置いていったりしてました。 心身ともに元気になったら、私もきちんと切り替えて前に進もう! そんな気持ちで接しています。 そんな先輩が先日会社へ復帰したのですが、その日の帰りに先輩から「返したいものがあるから家に行って良いか?」と、連絡がきました。 恥ずかしい話しですが、先輩と会うときはいつも私からのはたらきかけでしたので、先輩から会いに行くような事を言われたのは今回が初めてです。 凄くびっくりしました。 何か貸しても、いつも私から聞かないと返しにこなかったのに、自分から来るって言うことに本当に驚きました。 でも、私に用事があって都合が合わなかった為、後日返しに来るということになったのですが… 返すものなんて、家の前に置いとけば済むようなものです。 いつもと違う様子の先輩に、少し動揺してます。 そんな私は考えすぎでしょうか? 冷静になりたいんです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、ご意見お待ちしてます。

  • 冷めた がっかりした異性からの対応

    好意を抱いていた女性にがっかりして連絡も絶っていたが、共通の友人を介して お詫びとして差し入れを頂いたとします。(本人ではなく共通の友人のみが「預かった」として渡しにきた) そしたら、冷めていた気持ちに変化は起こりますか?^^; 冷められた相手は、今忙しい時期なので、お詫びの気持ちも込めて差し入れをしました。 (差し入れは受け取ってくれて、うれしいとのこと。 自分も悪かったから、次の休みの日にはきちんと話そうと思ってるから連絡をすると友人には言っていたそうです。。) 簡潔で申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

  • アドバイスお願いします

    精神病になり9年 今28です、仕事に関してなんですが今はギターの講師をしています でも精神的にも楽譜を追うのにも限界を感じてきて違う職業をしてたいと思ってるのですが 何がいいかぜんぜんわかりません。一度も仕事をした経験がないのでどんな仕事が向いてるのか・・・ 体を鍛えているので力仕事はいけそうなのですが、精神的にきついかもです。

  • 男性への差し入れ

    好きな人がいるのですが、仕事が忙しくてとてもしんどそうなので栄養ドリンクなどの差し入れをしたいのですが、彼女でもない人にもらったら重たいでしょうか? 彼は昔からの知り合いで、自宅にも行ったことがあり場所も知っています。 渡す時は、用事で近くに来たから少しだけ出てこれる?と連絡し、サッと渡したらすぐ帰るつもりです。 ただ単に彼を応援したいだけで、何かを期待しているわけではありません。 彼には私の気持ちを伝えてあり、彼も私の事を好きだと言ってくれましたが、今は仕事でいっぱいいっぱいなので今は恋愛モードになれないと言われました。このような状況で、彼女でもないのに差し入れなんて相手からしたら引きますか?

  • 好きな人の過去の恋愛

    はじめまして。 先日、ひょんなことから、彼と元彼女が連絡をとりあっていることがわかりました。 別れたときに彼女が手首を切り、精神を病んでしまったために責任を感じたから、そして、諸事情から、彼女の望むようにすることによって、彼の仕事上の立場が良くなるから、ということでした。 その事情についてはわたしにも詳細を説明してくれたので、納得しているんですが、彼がわたしに黙っていたということが、わたしにとって裏切りとなってしまい、何も信じられなくなりました。 彼の過去が、わたしの中で過去ではなくなってしまい、一緒にいるときは、昔のことを根掘り葉掘り聞いてしまい、しまいには私の方が好きなのかと、馬鹿な質問をしてしまいます。 二人とも20代後半で、過去に恋愛したことがない相手はいないとわかっているし、わたしも今まで気にしてきたことはありませんでした。 なのに今、どうしても前の彼女のことや、彼の過去が認められません。 前の彼女のことを知ったとき、わたしは妊娠していました。 産んでいいのか、産みたいのか悩み、精神的に参っていました。 そんなときにわたしに黙って彼女と何気ない内容ではあるんですが、連絡をとっていたことが許せなくて。 彼の過去も私の愛する彼を形成した一部だと思えば・・・なんて大人になれないんです。苦しくて仕方ありません。 皆さんは、相手の過去についてどのように乗り越えますか?

  • 嫌がらせメールに困っています。。。

    はじめまして、よろしくお願いします。 友人のことなのですが、ここ2年ほど嫌がらせメールで悩んでいます。フリーメール(Yahoomail、gmailなど)のアドレスから彼女を誹謗中傷する内容のメールがたびたび送られてくるようで、精神的にも参っている様子です。警察への連絡も考えているようなのですが、その前に何とか相手を特定できないか相談されました。 フリーメールは便利なので私も利用していますが、誰でも自由にアドレスを作れるので悪用されると危険ですよね?何とか相手を特定できる方法はないでしょうか?例えば相手がどの地域から発信しているか、どの端末から発信しているかを特定できれば目星をつけられるのですが... システム専門家に頼めばどの程度特定できるのか、ご存知の方がいればアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 動揺してます。意見をください。

    こんばんは。 色んな方の意見が聞きたいので、質問します。 私の考えすぎかどうか、客観的な判断・現実的なご意見をください。 私は20代後半、相手は30代前半、同じ会社の先輩・後輩(私が後輩)で、仕事でもよく関わります。 去年、先輩と仲良くなり、2人で色々と出掛けたり飲みに行ったりしてましたが、私が好きになってしまい告白⇒暫く保留⇒結局12月に振られました。 でも、恋愛抜きでも仲は良かったので、しょっちゅう会っていた頃に比べて連絡頻度等はかなり落ちましたが、たまに連絡は取り合っていました。 私も振られてるし、もう自分の気持ちに整理をつけなければと、自分の趣味を見つけて、大分気持ちは切り替わってきています。 そんな中、先輩が仕事で大きなミスを起こしてしまい、やつれる程落ち込んでいました。 さすがに見てみぬ振りは出来ないと思い、一人暮らしの先輩の家へ迷惑にならない程度に差し入れを持って行ったり、たまに話しを聞いたりしていました。 精神的にも相当参ってるようで、あまり私からしつこく連絡をするのも気が引けたので、たまに愚痴を聞くような感じで連絡を取り合うというのが、1ヶ月程続いていました。 そんな中、先輩がインフルエンザにかかってしまい、精神的にも辛いのに体調まで崩したらもっと辛いだろうなと思い、家の前に差し入れを置いていったりしてました。 心身ともに元気になったら、私もきちんと切り替えて前に進もう! そんな気持ちで接しています。 そんな先輩が先日会社へ復帰したのですが、その日の帰りに先輩から「返したいものがあるから家に行って良いか?」と、連絡がきました。 恥ずかしい話しですが、先輩と会うときはいつも私からのはたらきかけでしたので、先輩から会いに来るような事を言ってきたのは今回が初めてです。 凄くびっくりしました。 何か貸しても、いつも私から聞かないと返しにこなかったのに、自分から来るって言うことに本当に驚きました。 でも、私に用事があって都合が合わなかった為、後日返しに来ることになったのですが… 返すものなんて、家の前に置いとけば済むようなものです。 いつもと違う様子の先輩に、少し動揺してます。 そんな私は考えすぎでしょうか? 冷静になりたいんです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、ご意見お待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • 5年間付き合ってきたダブル不倫相手が他の女性と浮気していたことが発覚
  • 彼は否定し続けたが、女性のLINEを偶然見て真相が明らかに
  • ショックから寝られず睡眠不足が続き、体調も悪い。彼と別れるべきか悩んでいる
回答を見る