• ベストアンサー

恋愛相談

hyuuma8579の回答

  • ベストアンサー
  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.4

あなたの方には問題がないことがわかりました。 とすれば、彼の方の問題なのだと思います。 あなたの会社が何を取り扱っている会社なのかはわかりませんが、 たとえばの話として、彼が今、上司から重要なプロジェクトを任されているとしたらどうでしょう。 状況によっては、あなたとの関わりを持つことにより、何らかの障害が発生するような場合、やはり遮ろうとするかもしれません。 たらればの話ですので、いろいろ想像が膨らみますが・・・ 超極端なたらればの話をすれば、彼氏と上司の間の関係が秘密の関係だったりとか・・・ 何がどうなってるのかは、今後の経緯を見ていけば自ずとわかるはずです。 あなたのはっきりしたい気持ちはわかりますが、しばし様子見の構えで臨んでは如何でしょうか? 自然に話せるチャンスも巡ってくると思います。 全ての行動には動機があります。 彼の行動もまた然り。 長期戦になるかもしれませんが、状況が変わればあなたへの態度も変わることもあるのです。 いい関係になってから、タイミングを見て「あの時のあなたはどうだったの?」と聞いてみてもいいかもしれません。もしかしたら「なぁんだそんなことだったのか」というようなたわいもない動機であることが判明するかもしれません。

elmes3
質問者

お礼

なるほど!納得のいくふしがたくさんありますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋愛相談 脈あり?

    以前質問した人のことで相談です。 以前は会話の途中に○○に行ってみたいと私が言ったのを聞き、その子がしつこいぐらいに行こう行こう!と提案してきたことがきっかけで2人で出かけました。 今までメールや会話のやり取りのみで、2人で食事等も全くしたことがなく、この1日デートが初めてのことでした。 ただその子はまだ若いです。それに男友達もいないと聞きましたし、職場には男性だけでなく女性でも同年代の子がほとんどいないような所なので、ただ単に近い歳の子と遊びに行きたかっただけなのではないか…とすごく考えてしまいます。 もし脈あり等なのであれば、人見知りとも言っていたので、そんな子が誘ってくれたことを考えると、ものすごく勇気を出して誘ってくれたんだろうな…と思い、こちらがこんなことで悩んでいるのが恥ずかしくなってもいます。 次回は出かけるなどではなく、仕事の後に食事でもどうか…と誘おうと考えているのですが、万が一断られてしまうことを考えると職場での関わり合いもあるので悩んでしまう部分も少しあるのですが、誘ってみる価値はありますでしょうか? 脈があるのか、ただ同年代の友達として見られているのかが分からず悩んでいます。 もし少しでも区別のできるような誘い方(メールでの)などがあれば教えてください。 以前の質問内容も参考のため記載しておきます。 よろしくお願いいたします。 ーーー以前の質問ーーー 気になる女性がいるのですが、その方の気持ちがいまいち分かりません…。 相手は20歳になったばかりの同じ職場の女性です。 その子曰く、人見知りですぐに誰かと仲良くなることはほとんどないそうです。 1度2人で食事に行き、その後遊びに行こうと誘われ、先月に片道2時間のドライブをしながら遊園地や買い物に出かけました。 遊びに行った先では、私個人の視点にはなってしまいますが、終始楽しく過ごせました。 買い物に出かけたり、雨が降れば時々肩同士をくっつけながらも相合傘で移動、お化け屋敷では手も繋ぎました(知らず知らずのうちに服を掴んでいたので、手をつなごうとこちらから言ってつなぎました)。 帰った後は、「楽しかったです」というようなお礼のメールもありました。 その後のやり取りで、また一緒に出掛ける約束もしました。場所は未定ですが…。 ただ同じ職場でも元々頻繁に会話はしないですし、メールのやり取りもたまにしかしません。 職場の時と同じ感じで遊び先でも特別その子に態度の変化はありませんでした。 これは脈ありなのでしょうか?私自身、女性との付き合いが少なくなかなか相手の気持ちを分からないでいます。特に若い子ですし、少しぐらいの接触や誰かと出かけることなど遊びでよくあることなのかな…とも思っています。 このような場合、脈はなくとも嫌われてはいない…というような感じでしょうか? これからどのような行動を取れば、相手の気持ちをもう少し知ることができるでしょうか?

  • 恋愛相談です。

    当方20代後半男性です。 半年ほど前に紹介で知り合った女性(同年代)がいます。それから月1回程のペースで4回ほど遊びました。4回目の帰り際に告白しましたが、駄目でした。 しばらくして、やはり簡単にはあきらめきれず再びメールで遊びに誘いました。あまりしつこいのも嫌なのでこれで駄目ならあきらめようと思い、思っていることを言ってくれていいからねという内容を添えて。 すると仕事忙しいし、今のとこ恋愛感情なくて良い友達といった内容のメールが来ました。今のとこってなんだよと思いながら(大して意味ないかもしれませんが)、あきらめようと思い、{正直に気持ちを教えてくれてありがとう。友達としてよろしく。お互い仕事がんばろう。}という内容のメールを送り、これで区切りをつようと思いました。しかし、その後に返信が来て、{こっちこそよろしく。また遊びに行ったりしよう}という内容のメールが返ってきました。想定外の内容の返信でした。 区切りをつけようと思っていた気持が揺らいでしまい結局遊びに誘ってしまいました。そして先日遊びに行きました。告白する前と同じような感じで遊べました。 長くなってしまいすみません。質問させていただきたいのは、 (1)振られた後遊んでくれたのはやはり友達としてでしょうか。というか振った相手にまた遊びに行こうというのはどういった考えがあるのでしょうか。それに振られた時のセリフの今のところという言葉が変に気になってしまいます。 (2)その子を好きな気持ちは変わってません。正直まだ付き合える可能性があるならと期待してしまいます。その可能性があるとして、私は今後どういったアクションを起こすべきでしょうか。(積極的に行くべきか、引いてみるべきかなど。) よろしくお願いします。

  • 恋愛相談。

    僕は今アタックするべきではないのでしょうか? 今月の9月に僕は当時気になっていた人(Aさん)とデートしていたら、今気になっている人(Bさん)に遭遇してしまいました。 9月下旬にAさんに告白したのですが、振られました。 白黒はっきりついたのは10月中旬です。 その後、Bさんと学校で仲良くなっていき、最近気になりだしています。 ただ、Bさんは僕とAさんがデートしているのを見ていて、僕らがその後どうなったか知りません。 ちなみに僕とAさんは学校では全く話していませんし、AさんとBさんは顔見知り程度の仲です。 AさんとBさんが話しているところは見たことないです。 時間があまり経ってないから、もし告白するならその前にちゃんと話すべきですよね?

  • 恋愛相談、告白がとても下手です。

    今職場にとても気になっている男性がいます。A君ということにして書かせて頂きます。 初めて出勤した日から、お世話になっている上司(女性)に、なぜか最初から、上司に指導してもらうのが当たり前だと思って私が聞くと、「A君がどうしてもrukaさんに教えたいって言ってるから、教えてもらっておいでよ」ですとか、みんなで従業員用のエレベーターで荷物を運んでいくときに上司を呼ぶと、「A君と二人でいってらっしゃい」など、二人でいることをやたらからかわれていた…という、出会ってすぐに奇妙な扱いを受けていた関係です。 いつもA君は「やめてくださいよ!」「違います!!」と断っていましたけれど。 そんなA君とは一年以上一緒に働いていて、色々な話をして、本当に誠実な人だし、会話も弾むなと、一緒に働ける日がワクワクするような人になっています。 しょっぱなから何かしら好感触?だったわけだし、黙ってないで告白しちゃえばいい、という意見がこちらの質問回答にあるんですが…。 私は過去数回、告白をしたせいでその人にとても迷惑をかけてしまっています。 学校のサークルで好きになった男性に告白したら、感謝とお断りの言葉を言われまして、私のほうは「私は好みじゃなかったんだから、仕方のないことだ」と割り切るようにしたんですが、一週間後に再度会ったとき彼はきれいにカットしていた髪をなんと坊主にしてしまって、サークルをやめてしまいました。 あの私の一言が原因で楽しく過ごしていたサークル生活がぶち壊されてしまったんだと思うんです。 それだけではなく、職場で好きになった男性には職場では言えないので手紙を渡してみたら、謝罪の手紙と箱菓子を置いて辞めてしまいました。 なぜなのかわからないですが、好きだと告白したせいで彼らの社会生活を破壊してしまうとんでもない女のようです…。 A君は今とても大切な好きな人です。今度もまた私のせいで仕事を辞めたり、坊主にしてしまったりなんてことがあったら、ほんとにもう、疫病神です。 彼のためを思ったら、今度こそ告白はすべきではないでしょうか? 何か男性からのサインを見抜き、「こんな様子を見せれば、告白しても相手は嬉しいはずだ!」と決め手になるものとかってあるんでしょうか。 そもそもここまで相手の男性を傷つける告白って、何が悪いところがあると思われますか? 好きです、もしよかったら付き合っていただけませんか?お返事はいつでも構いません、と連絡先を伝えた程度で、重苦しい言葉とかは特に使っていないはずなんです。

  • 続、恋愛?相談です。

    すごく身勝手なのですが、今まで約四年間彼女ではなく、体の関係を持っていた人が居ました。 その人(Aさん)とは旅行などにも行って、自分の友達にも紹介して(友達だと)楽しい時間を過ごしました。 四年間の間に三回ほど、体の関係だけじゃなく、付き合ってくれと頼まれました。 それは全て断り、でも体の関係は続きました。 四年間の間に(三年たった頃)、僕は他の女の子(Bさん)と付き合って、その間Aさんとは、体の関係はありませんでした。(当たり前ですが。) Bさんとは付き合って2ヶ月程で別れました。 AさんはBさんと僕が付き合っていたのを知っています。 その後またAさんと体の関係や旅行などにも行きました。 四年後ついに愛想をつかされ、体の関係は終わりました。(僕が酔って記憶がありませんが、酷いことをしたそうです。)それから3ヶ月後、彼女の大切さがわかり、今までとは違う感情が湧いてきて、告白しました。 「遅いよ」と言われ、見事に断られました。 僕は待ってると言いました。 彼女は今、好きな人と同棲していて、でもそれはあと2週間(今日から10日後くらい)で終わり、お互い好きだけど別れるとのこと。 Aさんは彼と結婚したい、が、彼は(僕ら三人は同じ職場です)結婚はまだ考えられないから、それなら早めに同棲はやめようということらしいです。 Aさんは彼が好きで、このまま好きでいたら、彼がいつか結婚してくれるんじゃないかと思っているとのこと。 同棲は終わっても、一緒に飲みにいったりしようと話しているそうです。 何人かの人と付き合いましたが、正直初めて本当に人を好きになりました。 胸が痛くて、ご飯が食べられなくて、今までの自分の行動を反省しきりです。 職場でAさんと彼が話しているのをみると、かなり辛いです。 本当に自分はバカだったと思います。 今月末に会う約束をしました。 その時全部気持ちを言いきろうと思います。 結果はたぶんよいほうにはいかないんでしょうが。 彼女は迷惑でしょうか?会うことは別に嫌じゃないと言っていましたが、どうなんでしょう? ただ僕はとりあえず気持ちを伝えたいのですが、どうなんでしょう?

  • 部活内恋愛相談です。

    同じ部活の人に恋をしています。 しかしそこにはいくつもの壁があります。 どうすればいいかアドバイスをいただけたら幸いです。 壁1 自分と元彼女(以下Aさん)、現在好きな人(以下Bさん)は現在同じ大学の部活に所属しています。 壁2 AさんとBさんは結構仲がいいです。 壁3 僕とAさんは部活の人にぐちぐち言われ、Aさんがそれが嫌になり、すぐ別れました。その嫌な雰囲気やいらいらさせるような周りの嫌がらせをBさん、部活のみんな知ってます。 壁4 Bさんと自分は仲はいいですが、たとえ告白したとしても8割方ふられると思います。 これらの壁の中、わざわざ自分の部活での立場を犠牲にしてまで告白した方がいいでしょうか? もちろん告白したとしても、部活の人には何も言わない約束をしてもらうつもりです。 ご意見お願いします。

  • 恋愛相談です

    部活内での恋愛で悩んでいることがあります。 私は去年の秋頃から、同じ部活の男性aさんからアプローチを受けていました。(告白はされていません) しかし私は当時、友達以上の感情を持つことが出来ず、デートまがいのことをしつつも(これまでの人生で初めてアプローチを受けたので舞い上がっていたのと、誘われる心地よさに酔っていたのだと思います)自分の気持ちを伝えようとはしませんでした。今思えば最低な人間です。 そして今年の春、最後にふたりで遊んだとき、私は次会うときに私の方から告白しようと考え(このときには彼のことを好きになっていたのだと思います)次会えるときを楽しみにしていました。 しかし次部活で会ったときには相手の対応が白々しくなっており(この頃に私のことを諦めたのだと別の人から聞きました)私はもう彼には嫌われてしまったのだと悟りました。でも私は諦めがつかず二人きりで会う状況を作ったりアプローチをしたり、未練がましい行為を続けていました。 そして今、私は同じ部活のbさん(aさんと同じ学年です)から告白を受け、どう返答するか悩んでいます。私とbさんは仲が良く一緒にいて楽しい関係でしたが、正直付き合うことは難しいです。異性として意識して考えるとbさんの嫌な部分ばかり思い出されて付き合う決心がつきません。そしてaさんへの未練がやはり強いのだと思います。 しかしaさんは既に他の人と付き合い始めたらしく、私はもう彼には何もアクションを起こすべきではないと思っています。でも彼へのもやもやした気持ちは残っており(嫉妬心?)そんな自分が嫌になります。正直これからaさんとどのように接していけば良いか分からないです。このままでは余計にトラブルを起こしてしまいそうで怖いです。 私はどうするのが正解なのでしょうか。どんなことでも良いのでアドバイスをいただきたいです。

  • 恋愛相談。避けられてるのでしょうか?

    避けられてるのでしょうか?女性の方、似た経験のある男性の方に伺いたいです。 自分(男)には今、告白しようと思っている人がいます。 正直脈はない相手ですが。 その相手とは元々仲は良い友達で、二人で出かけた事も何回かありましたが、意識しはじめてから更に色々と誘ったり(この時期なのでイルミネーションを見たり)しました。 それで最近、もう後にしても、このままじゃこれ以上は関係は深くはならないと思い告白する事にしました。 元々仕事関係で会う機会があるので、その前、もしくは後に時間ある時に言おうと思いました。 しかしそうなってから、○○の前時間ある?と聞いても曖昧な返事しか貰えず、結局やっぱムリとなったり、集団で会った後、この後時間ある?と聞くと彼女は他の人も誘います。 元々は、二人でご飯や話をする事も全然あったので、勘違いかも知れませんが、最近二人で会うのを避けているような気がしてきました。 普通に話はしますが。 言おうと思ってからは、早目に言いたくて今まで以上に誘ったりしてたので、少ししつこく感じたのか?とか色々考えてしまいます。 相手が自分の気持ちを察して(イルミネーションやクリスマスも誘ったので)、言って欲しくなくて避けてるのか。 ただ、”話がある”と言った時の反応からは察してる感じは全くなかったと思いました。 正直、なんなのか分からなくてもやもやしています。 せめて、断られても良いので言わせて欲しい気持ちですが、彼女からしたら言われること自体迷惑でしかないのでしょうか? なんなのか、彼女の気持ちが分かる方、ご意見頂けたら嬉しいです。 因みに彼女は、割りとサバサバしてますが、男女共に誰でも仲良く話せるタイプです。

  • 恋愛?相談です。

    すごく身勝手なのですが、今まで約四年間彼女ではなく、体の関係を持ってた人が居ました。 その人(Aさん)とは旅行などにも行って、自分の友達にも紹介して(友達だと)楽しい時間を過ごしました。 三年後、僕は他の女の子(Bさん)と付き合って、その間はAさんとは、体の関係はありませんでした。(当たり前ですが) Bさんとは付き合って2ヶ月で別れました。 Aさんは僕がBさんと付き合っていたのを知っています。 その後またAさんと体の関係や旅行などにも行きました。 そして四年後ついに愛想をつかされ、体の関係は終わりました。(僕が酔って記憶がありませんが、酷いことをしたそうです。) それから約3ヶ月、彼女の大切さがわかり、今までとは違う感情が湧いてきて、告白しました。 「遅いよ~」と言われ、見事に断られました。 理由は今、好きな人と同棲している。 でもそれはあと2週間で終わりで、お互い好きだけど別れるとのこと。 気持ちの整理がついたらまた考えたいとのことでした。 その人とはもうくっつくことはないと言っていました。 お互い好きだけど別れるとはどういうことなんでしょう? 僕は待ってると言いました。 正直今まで何人かの人と付き合いましたが、こんな気持ちになったのは初めてです。 人生初めての告白で断られてかなりショックです(20代後半です)。 誰にも相談できず、胸が変な感じです。 恥ずかしく、馬鹿みたいな質問ですが、答えてくれるかたいらしたらお願いします。

  • 誰にも相談できません

    誰にも相談できないので、どうしたら良いか分からなくてこの場をお借りして相談させていただきます。 私は20代前半で、一回り近く離れたある男性Aさんのことが好きです。彼は職場の上司です。しかし彼には付き合って3ヶ月くらいの彼女がいます。 私は彼と体の関係は持っていませんが、毎日連絡したり、飲みに出かけたり、お呼ばれの席に一緒に参加したりしています。すべて彼から誘われるので職場の上司ということもあり断れず関わるうちに好きになってしまいました。Aさんは私の気持ちを知らないと思いますが、この時点で彼女持ちに手を出す等あり得ないと自分でも思い、深く反省しています。 彼は彼女の話を全くしないのでそこの関係が上手く行っているのかどうかは分かりませんが、別れる気はないと思います。 それとは別で、彼の友人Bに告白されました。Bさんはすごくいい人で、Aさんの存在がなかったらBさんと付き合っていたと思います。今は私の中でAさんの存在が大きすぎて、他に目を向けられないんです。(AさんはBさんが私を好きということも知っていますが、Bさんは私がAさんを好きとは知りません。) 心の中で葛藤している自分がいます。失礼かもしれないけど、Aさんを諦めるためにBさんと付き合うか…このまま誰とも付き合わずAさんを想い続けるか…色々な気持ちがあります どうしたら良いのでしょうか…