• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EXCEL 表からの文字抽出に関して)

EXCEL表からの文字抽出に関して

このQ&Aのポイント
  • VLOOKUPとHLOOKUP関数を使用して、表からのデータ抽出について質問があります。
  • セルG61、G62、G63には別シートの内容が自動的に入ります。セルG65〜J65には条件に合致し、各時刻ごとの数値をデータ表から表示させたいです。
  • データ表には地域、方位、壁タイプなどがあります。数式を作成してデータを抽出しようとしましたが、途中で分からなくなってしまいました。教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です。微妙に変えてみた。わかりよいほうをどうぞ 壁タイプは I,C,D,Fとしてある。 G65セルに =IF(COUNTA($G$61:$G$63)<>3,"", INDEX((壁I,壁C,壁D,壁F), MATCH($G$61,$C$47:$C$58,0)-1+COUNTA($G64:G64), MATCH($G$62,$F$46:$M$46,0), MATCH($G$63,{"I","C","D","F"},0))) 右へオートフィル

kinetic7274
質問者

お礼

お礼が遅れましたが、素早い御回答ありがとうございます。 今まで表からの抽出はVLOOKUPとHLOOKUPしか使っていなかった為、INDEXとMATCH関数を併せた使い方があるとは知りませんでした。 2つ回答を頂きましたが、こちらの数式の方が分りやすかった為、こちらにお礼を付けさせて頂きます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

こんにちは! ・「地域」は全部で6地区あります。 ・「方位」は全部で8方向あります。(東西南北、北東、北西、南東、南西) ・「壁タイプ」は全部で4つあります。 とありますので、 (1)画像では地域が3地域だけですが、以下同様に3地域が表の下に続いている (2)列方向に1地域4行・8列の表が続いている (3)「壁タイプ」の「I」はF45セル・「II」はN45セル・「III」はV45セル・・・と規則的に入っている前提です。 画像のG65セルに =IF(COUNTBLANK($G$61:$G$63),"",INDEX(OFFSET($E$46,MATCH($G$61,$B$47:$B$58,0),MATCH($G$63,$F$45:$AD$45,0),4,8),COLUMN(A1),MATCH($G$62,$F$46:$M$46,0))) という数式を入れJ65セルまでオートフィルでコピーではどうでしょうか?m(_ _)m

kinetic7274
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申訳ありません。 空白セルの検索用の数式「COUNTBANK」というものがあるのですね 今までは「=IF(セル番号="","",~~)」というものしか使っていた無かった為、勉強になりました。 エクセルはまだ使い始めたばかりの素人なので、また質問をさせて頂く際は、宜しくお願い致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

32行目の例えば壁タイプIなどの入力は壁タイプI、壁タイプIIのように入力されているとします。 また、方位は8方向で、壁タイプは4つあるとします。 G65セルには次の式を入力してJ65セルまで横にドラッグコピーします。 =IF(COUNTIF($G$61:$G$63,"*?")<>3,"",INDEX($F$35:$AX$58,MATCH($G$61,$B$35:$B$58,0)+COLUMN(A1)-1,MATCH($F$63&$G$63,$F$32:$AX$32,0)+MATCH($G$62,$F$34:$M$34,0)-1)) F63の壁タイプの文字は必ず入力されているものとします。

kinetic7274
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 他の方とは違い、COLUMN関数を用いる方法があるのですね。 こちらも使ったことがなかったため、勉強になりました。 また他にも質問させていただくことがあるとはありますが、そのときはまたお助け頂ければ幸いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それぞれの壁タイプの表はすべて同じ形(地域・時刻・方位)として [Ctrl]+[F3]名前の定義 名前 : 壁I 参照範囲 : =$F$47:$M$58 ほかの3つも同様 G65セルに =IF(COUNTA($G$61:$G$63)<>3,"",INDEX(CHOOSE(MATCH($G$63,{"I","C","D","F"},0),壁I,壁C,壁D,壁F), MATCH($G$61,$C$47:$C$58,0)-1+COUNTA($G64:G64),MATCH($G$62,$F$46:$M$46,0))) 右へオートフィル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelにおける数値の抽出(関数)に関して

    EXCEL機能を用いた、数値の抽出についての質問です。 例えば、以下のような表があったとします。    A 1 120 2 135 3 152 4  そこで、 (1)この3つの数字(A1~A3)のうち、近い2つ(この場合、135-120=15、152-135=17なので、135と120となります)を抽出し、その2つの平均値を求め、A4のセルに返す。 (2)もし、120、135、150のように、近い2つがない(135-120=15、150-135=15であるため)場合は、中央値である135を抽出し、135をA4のセルに返す。 以上(1)、(2)の条件を含んだ数式をA4のセルに組むことはできますか? VBAを用いると、可能でしたが、EXCELで組むことができませんでした・・。できれば、EXCELで行いたいと考えています。 わかる方、教えてください。よろしくお願いします!!

  • エクセル データ抽出

    よろしくお願いします。 セルA3:E13にこのようなデータが入っています。 G4:H4にデータを入力すると、G8:K12に自動的にデータを抽出したいのですがよい方法はありませんでしょうか。 セルG4:H4のデータを入力しなおすたびに、条件に合うデータをG8:K12に抽出したいです。 実際にはもっと膨大なデータが入り、増え続けます。 エクセルに弱いのでどなたかお力添えください。 よろしくお願いいたします。

  • 表形式のデータから該当データを抽出する方法

     表形式のデータから該当データを抽出する方法を教えていただきたく存じます。  次のような表形式のデータがあるとします。    A  B  C あ  1  3  5 い  2  4  6  そして、「あ」と「A」の時には1、「い」と「B」の時には4というようなデータを抽出したく存じます。  私の考えた方法は、hlookup関数とvlookup関数を組み合わせる手法ですが、他に方法はありますでしょうか。

  • Excelでデータ抽出!

    かなり切羽詰ってます。助けてください。 excelで3×15の表を作ってそこからデータを抽出したいのです。列と行の数値はそれぞれ別のセルからの参照にしたいのですが...。ifとかvlookupとかいろいろ使ってみたのですがうまくいきません。エクセルでゆーところの'B3'を出したいだけのことなのですが...。誰か助けてください。

  • excelのデータ抽出

    縦軸の条件と横軸の条件からデータを抽出する方法を教えてください。 以下のような表があります。    A  B   C   D   E  ・・・・ 1    0.5  2.5  3.1  5.5 2 40   2  5   10  3 3 55 4 35 1行およびA列の値を別セルに入力して、クロスするデータを出したいのですが、例えば別セル(1)に40と入力し別セル(2)に5.5と入力すれば、別セル(3)に3と抽出したいです。 また、出来れば別セル(2)に入力する値が表にない場合、入力した値より大きな値で一番近い値を読み取れればベストなんですか。 例えば別セル(2)に5.4と入力した場合には5.5の列を抽出 なにか良い方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • リスト表からの抽出、並び変え

            平日     土     日        G 2/16 土 7  1     201    101     201 平日、土、日のリストが予定表の横に並んでます、土曜は201を抽出してGセルに抜き出したいのですが? 予定表の曜日は計算された(TEXT,aaa)曜日なのでシリアルに変換してます。 翌日ならリストの数値が変わり 3 203 103 2/17日は103をGセルに抜き出したいのです。 出来れば関数でお願いします 宜しくお願いいたします。

  • エクセルの項目数抽出法??

    エクセル2000使用です。 とある名簿のデータから、「何区の△▼という条件の人は何人か」を抽出したいのですが、<セルA>○●の字(区名)と<セルB>△の条件を満たすセルは×個あるか、別に作ってある表に×数が書き込まれるようにするにはどうしたらよいでしょう? 今は 名簿のシート:<セルC>オートフィルで日にちを限定”→その中で<セルA>○●区を含む”で更に抽出→<セルB>をみて条件△、■等を選択、そのセルの数×を数える 別表:○●区{条件△…×個}       {条件■…××}と ×部分を手動で書き込んでいます。  条件が何種類もあるので、結構大変です。 名簿に記入した時点で自動的に別表へ数値を入れていける方法を教えて下さい。 

  • Excelである表から文字列を抽出、別の表で整理

     A 1 おにぎり 2 おにぎり 3 おにぎり 4 ラーメン 5 そば (続く) 上のような既存の表から、品名を抽出し下のような集計表を作ろうとしています。 同じ品名がある場合詰めてリストアップします。 ←この方法が分からず難儀しています。  B    C 1 おにぎり 3 2 ラーメン 1 3 そば   1 (続く) B1~B3(続く)セルにどのような数式が考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 表の抽出方法

    表の中の 青いセル(0以上の数値が入っているセル)だけを 抽出したいのですが オートフィルターで 1以上 10000より小さいと 設定してみると1列だけしか表示されません。 青いセルだけを抽出して上部に詰めた表にしたいのですが いい方法があれば教えてください。 上部に詰めた表を A30~以降に作る方法があれば最適なのですが。教えてください。 表は C7~AS20まで入っています。 Cには手動で打ち込み Dには=A*Cという公式が入っています。 E・Hなどは 手動で担当者名を入れてます。 これはできあがりの表には要らないので削除したいです。

  • エクセル表計算

    <エクセル表計算の表示> 表計算表を作成後、セルC・D・E・に任意の数値を入力後セルF・G・に「四則演算」の計算結果をアウトプットしたいんです。 セルF・G・に数式を入力すると「#DIV/0!」が表示されます。 「#DIV/0!」が表示されていても計算結果は手計算で検算も間違いありません。が数値入力前に「#DIV/0!」の表示がどうも頂けません。「#DIV/0!」を表示しないで良い方法をどなたかご教授下さいます様宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう