• ベストアンサー

救急車のサイレンの幻聴・・・?

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

もちろんそうですよ、やばいですよ。

ark4857
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなんでしょうか?どちらにせよ病院にいこうと思います

関連するQ&A

  • 救急車のサイレンの音

    車を運転中や助手席などに同乗している時に、救急車がサイレンを鳴らしながら接近してきたり、付近を通過したりする場面に1度は遭遇した事があると思いますが、どの方向から救急車が接近してきているのか分からなくないですか(・_・;)? 自分はミラーを見たり首を左右に振ったりの繰り返しで、救急車の姿を確認出来るまでかなり忙しいです(; ̄∀ ̄)ノ ちなみに普段は毎日自転車やバイクに乗っているという方は、救急車がどの方向から接近してきているか素早く確認できていますか(・_・;)?

  • 救急車のサイレン音を、猫が怖がります。

    こんにちわ。よろしくお願いします。 マンションの10階に住んでいます。 3ケ月ほど前に、保健所から猫を引き取りました。推定2~3才の、黒猫の女の子です。 人なつこい性格で、べたべた甘えてきます。普段のお世話でとくに困ることもなく、とってもいい子です。 いま悩んでいるのは、近所に消防署があり、救急車のサイレン音が頻繁にすることです。多いときは一日10回以上も珍しくありません。そのたびに猫が怖がり、走って体をくっつけてきます。 今は夏ということもあり、部屋中の窓を少し開けて、風を通しています。サイレンが聞こえたら、すぐ窓を閉めているのですが、それでも近くを通ったときは、かなり響きます。 安心して昼寝できてないんじゃないか、とか、私が外出中は(もちろん窓は閉めて行きます)どうしているんだろう、などど考えると胸が痛みます。 慣れてもらうしかしょうがないのですが、猫のストレスを少しでも軽減する方法、積極的にサイレン音に慣れてもらうアイデア等がありましたら、お知恵を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 空耳なのか幻聴なのか

    空耳なのか幻聴なのか病気なのかわかりませんが、 ドライヤーをつかっているときに 救急車のサイレンのような音が聞こえます。 ドライヤーをとめると聞こえなくなります。 あと、車の中で特定の洋楽の特定の箇所をを聞いていると(歌っていると)、なんか違う音が聞こえます。(ちょっとどんな音か忘れてしまいました。) 特に生活には困らないのですが、 これはどういう症状なんでしょうか。 耳が悪くなっているのでしょうか? コメントお願いします。

  • 耳鳴りと幻聴の違いを教えてください。

    最近、エアコンがついてないのに『ボーボーボー』という音が聞こえます。 たまーにパトカーや救急車のサイレンも聞こえます。 かなりリアルな音です。 周りには聞こえてなくて、自分だけみたいです。 調べてみたら、幻聴というのは基本自分の悪口が聞こえてると書いてありました。 私の場合、悪口はないので耳鳴り…ということなんですかね? それと、関係ないかもしれませんが、学校でよく音が聞こえます。 一ヶ月前は『ブーンブーン』と頭、耳?の中に虫がいるような音が頻繁にしていました。 今は週1くらいでなりますが、すぐ戻ります。 回答、よろしくお願いします。

  • ミニパトのサイレン

    ちょっと前から疑問に思ってた事があったので書きます。 軽のパトカーありますよね?よく婦警が乗ってるやつです。あれなんですが、ドラマとかではあのミニパトのサイレンの音が「ワオワオワオワオワオワオワオ♪」じゃないですか?でも実際の普段見るミニパトのサイレンの音が普通のパトカーと同じ「ウゥ~~~ウゥ~~~♪」なんです。あのドラマで聞こえる「ワオワオワオ」は実際は使われてなくてドラマだけ特別に使われてる音なんでしょうか?実際に聞いた事がありません。  あとついでの質問で救急車のサイレンの音が「ピーポーピーポー」となるんですが、たまーにアレンジの聞いた音が流れてくる時があります。あれは遊んでるのでしょうか?

  • 幻聴らしき物?が聴こえてくるのですが、困ってます

    私は最近色んな幻聴が聴こえて来るのですか、それは果たして幻聴なのか解らずに困っています   頭の中で気に入った音楽が流れてて、それは自分でコントロール出来ます   しかし、昨日は落ち込んでてボーッとしてたら突然救急車のサイレンが鳴り、自分が死んだのか錯覚に陥り友達にメールして生きてるか確認した程パナソニックになりました 友達のメールを見て、生きてると感じた後も暫く鳴り、メールで友人にちょっとキツイ事を言われた(私の為を思ったお説教です)だけで自分は要らない子なんだとか、マイナス思考に陥り、頭の中でなのか、『自分は要らない子なんだよ』とか悪口を言われました 1~2時間後にようやく治まりましたがボーッとして何もやる気が出ずに身体が動きませんでした   脳内の内側から聞こえるようなコレは幻聴なのでしょうか?

  • 救急車って頻繁に呼べるものなんですか?

    救急車は緊急の時に呼ぶものなんですよね? なんか最近家の前をよく救急車や消防車のサイレンの音がするのですが、そんなに呼べるんでしょうか? しかも一日に何度もサイレン鳴らして通ります。 ずっと前だけど、テレビで「緊急でもないのにパトカーがサイレンを鳴らして走った」ということが問題になっていたのを思い出しました。 普通一般の人が救急車を呼べる時といったら本当に呼べる状態でないとダメというのは解ります。ということは、緊急自動車などを呼ぼうと思えば呼べるような人でもいるんでしょうか? 例えば、権力のある人や公務員と繋がりのある人が職権を利用したりとか...

  • 路上販売の車載スピーカーから救急車のサイレン音

    お豆腐屋さんはチャルメラ吹くじゃん。あるいは、石焼芋とか、チリ紙交換とかで、自動車でゆっくり走って、車載のスピーカーから「いしやーきいもーおいも」って言ってるじゃん。 だけど、これだとインパクトに欠けるとも判断できます。 そこで、アイデアなのですが、車載スピーカーから救急車のサイレン音を流せますか?インパクトで振り向いてくれるかも。 常識的には迷惑なのでしょうけど、飽くまで常識程度のことでしょうか?つまり、合法ですか?「迷惑だから止めなさい」と警察官が言ってきても、「これはサイレン音に聞こえるがチャルメラだ。豆腐屋がチャルメラ吹いて何が悪い?」と言い返せますか? サイレン音が違法ならば、それを示す法律の条文を教えてください。刑法800条ですか? ※仮に合法だとしても、私は路上でサイレン音を流すつもりは今のところありません。

  • 救急車の音が聞こえなかった時

    今日交差点で止まった瞬間に、救急車が後ろから右前に出てきて左折していきました。 ひょっとしてずっとサイレンを鳴らして私の後ろにいたのか?カーステで民謡を聞いていたので気が付かなかったのかもしれません。でも救急車が抜くときに一瞬ワーンと鳴らして回転灯を回したのを見ましたから、多分鳴らさず後ろを着ていただけかもしれませんけど、もし鳴らして私の後ろにいたのなら私は完全に違法でしょうか。後でお咎めが来ますでしょうか。当時の運転は直進のみ、救急車に気が付くまで3分程度、法定速度はいつも厳守しています。 大きい音で民謡を聞いていたわけではありません。というのもここいらの救急車のサイレンの音はほんと小さいんです。横に止まっていても会話が不通にできるくらいで、交差点に近づいてもどちらから来るのかわからない程度です。

  • 幻聴?凄く長いです…。

    幻聴?が3年前から聞こえてるのですが、主に私が考えてる事と同じ事が繰り返して聞こえて来ます。本当の人間の声が喋ってる感じがしてとても怖いです。 主に聞こえてる声が近所の人の声ととても似ていて凄く怖いです。好きな芸能人が誰だとか、近所の人の名前とかが聞こえて来たり、あと実際に私が全然学校に行ってないだとかを家の前で喋ってるのが聞こえたり凄く嫌です。今高校2年なんですが高1の時は主に2つの声しか聞こえていませんでしたが高2になってからまたいろいろな声が聞こえて来ました。 最近なんかはサイトとか見たりしてる時に余りこれは良くないなとか批判的な事を思ったりするとまた違う所を押したりするとそこにアクセス出来なくなったり、外に出るとちらちら見られたり顔を背けられたり避けられたり悪口を言われたり凄く多くなりました。前まではそんな事はなかったんですが最近2ヶ月前ぐらいからなりました。 学校とかバイトとかでも幻聴がずっと聞こえて来たりして集中出来なくなったり、過呼吸やめまいを起こすようになり迷惑をかけてしまうので今は学校は休んでいてバイトは辞めました。 それからは人や視線、声、音が怖くなり普通に生活するのが難しくなってしまいました。 家族や友達にこんな状態になってしまったから余計に迷惑をかけてしまいこのままじゃいけないと思い幻聴の事をいろいろ調べたり、外にちょっとずつ出たりしてるんですがなかなか出来ない自分が居てとても嫌です。出来ていた時もあったので悔しいです。 でもなんか幻聴なのかなって思う時があって、ちょっと前まで全然聞こえる事だけしか言ってなかったのに家族に全部言いたい事、伝えたい事を言った後から外に出た時に明らかに周りの人が前より私を見る目が厳しくなくなった感じがしたんです。あと最近は小さい子の叫び声が頻繁に聞こえたり、テレビに向かって喋ったりするとその人が噛みやすくなったりカラスにうるさいとか言うとなきやんだりバイクの止まる音が怖くてやめてとか言うと急ブレーキの音が聞こえたり言う言葉に寄って状況が変わって来るのが凄く怖いです。 あともう一つは頭の中で想像すると頭の中で動いてる感覚があったり、耳の中からふさってなにか空気みたいなのが出てきたり身体中の神経がぴりぴりしたり痒くて苛々してしまったり パニックで泣き叫んだりと自分がよくわからなくなってしまいます。お願いします。どうすれば無くなりますか?