• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちの整理がつかず苦しいです)

別れた彼女からのお金の要求に悩む会社員の苦悩とは?

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

65歳、男性です。私も貴方と同じような性格です。ですから私の事を言っているように聞こえました。さて、好きだと言う気持ちとお金の貸し借り、お金は人をダメにしてしまいます。いくら愛情があり、愛し合っていてもそこにお金が絡めば、その愛は諦めるより仕方ありません。昼も夜も働いていてもそれだけ経費がかかります。ましてや子供も小さい、保育園も夜も面倒見てもらうと相当金がかかります。貴方にして見れば利用されただけと思うのが本当です。しかし、今の彼女には気持ちの余裕が無いと言うところが、貴方に疎遠になっている理由と私は思います。しかし、このまま彼女と付き合っていてもこれからまだまだお金が必要な時期に入っていきます。この辺りで一線をおいて今までのお金は無かったものとして別れる、そういう決意をしてみてはいかがですか?

hihihirororo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。的確な意見本当に助かります。 自分もこんな恋愛は初めてでおかしいことはわかってるいのですが…客観的な意見で決意の後押しが欲しかったんだと思います。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 気持の整理ができなくて、葛藤しています。

    自分の気持ちをどんな風に整理したらいいのかわからなくなってしまったので、客観的なご意見を頂きたく、質問致しました。 稚拙な文章ですが、何かアドバイス、ご意見を頂けると嬉しいです。 私は大学1年の19歳、彼女も大学1年で18歳です。 付き合って1年と2ヵ月になりました。 彼女はたまに、許可を得てから私の携帯を見たりします。 今日も私に聞いてから携帯を見始めたのですが、たまたま大学の女友達から以前来た、誕生日を祝うメールを見つけて嫉妬したようで、無言になってしまいました。 私はやましいことはなかったので、謝るわけにもいかないし、彼女にどう接していいのかわかりませんでした。 確かに嫉妬する気持ちはわかりますし、私も嫉妬することはあります。 しかし彼女は私に、女友達と話したりするのでさえ駄目だと言ってくるので、女友達とは最低限の関わりしかないですし、友人には彼女がいることを公言してあります。 それでも、私が悪者であるかのように彼女が振る舞ってきたので、正直驚きました。 また、よく考えてみると、彼女は男友達もたくさんいるし、普通にメールもしています。 私と話している最中でさえ、携帯をいじっている始末です。 また、私に携帯を見せてくれたことはなく、友人には私と付き合っていることは話していないと言っています。 これでは私と対等な立場ではないというのは明らかだと思うのです。 しかし一方で、男友達とメールするなとか、周りに付き合っていることを公言しろとは、強要できないんです。 それは個人の自由の範疇だと私は思っているので…。 その反面、お互い対等な立場で付き合うのは当然だ、という気持ちもあり、自分の中で葛藤しています。 自分がされて嫌なことは人にするな、という考えを私は持っているので、余計に葛藤しています。 こんな時には、どのように気持ちを整理したらよいでしょうか。 整った文章ではありませんが、辛口でも受け止める準備はできているので、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 元彼への気持ちの整理

    以前質問させていただきました。 10ヶ月前、遠恋だった元彼にメールと電話だけで別れを告げられ、 さらに友達でいたいと言われていました。 その後彼から、会いたいと連絡があり、さんざ迷って、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=390640) やっぱり会う決心をして、連絡したんですが、 結局会えませんでした。 私の町に来る予定がなくなっていたのを、 私が連絡するまで知らせてくれませんでした。 さすがにショックで、気持ちの整理のほうは棚上げになっていました。 その時もう連絡するなと言ったので、以来連絡はきていませんが、 いまだに彼のことを思います。 思い出として思い出すと言うよりは、 何とかしなくちゃって感じで思い出すんです。 あんな元彼との過去にとらわれて、前進できない自分に 苛立ちを覚えるし、自信もなくなるし悲しくもなります。 いいかげん、彼のことはほっとけって感じなんですけど… いっそ、会って話をしてこようかと思う時もあります。 こんな経験のある方など、どうすれば忘れられるか、 上手い気持ちの整理の仕方などあれば、アドバイスお願いします。 自分を成長させるのが一番かと思い、 仕事に集中していますが、 もっと別に方法があるんじゃないかとも思っています。 よろしくお願いします。

  • 元カレに会って気持ちの整理がしたい

    元カレは地元の先輩でした。付き合う前に元カレの友達と酔った勢いでしてしまった事を付き合い始めに色々聞かれ話しました。付き合ってる中でもその友達の名前とかが他から耳に入るとイライラして連絡が来なかったりする事があり、聞くと言い合いになりました。 私も反省しているし、元カレをとても愛していたのでちゃんと向き合おうと、尽くしたつもりです。ただ喜ぶ顔が見たくて… でも結局元カレはその事をずっと引っ掛かっていて、別れようと言われました。その事がなければ、別れる事はないとも言われました。 別れたくないとすがりましたが、受け入れてもらえないだろうと、何日か後にごめんなさいとありがとうメールをして友達になりたいと言いました。 まだ1ヶ月もたっていませんが、忘れられないのはもちろん、気持ちがモヤモヤしていて憂鬱です。 なんとか自分で気持ちの整理をしようとしたり、自分磨きをしたり、やっていますが会いたくて仕方ありません。 会って話をすれば気持ちが変わるかなとも思うのですが…連絡してはダメですよね? 私の言い分としては、彼と付き合う前だし、浮気した訳じゃないし、なんでそこまで言うのかな?って思って… そんなに嫌ならなぜ話した後もエッチもして付き合ってたのかな?って思います。

  • 気持ちの整理の仕方について

    はじめまして、28歳の女です。 1ヶ月程前なのですが、職場の男性から告白されました。 その方はとても優しく、よい方なので、本来ならばおつきあいしたいと思っています。しかし、3年前に自分の都合で振ってしまった元彼のことが引っかかっていて、未だにお返事ができていません。 当時私は仕事や、自分のことで精一杯で、一方的に別れ話を切り出して振ってしまいました。その彼から、ヨリを戻したいとも言われています。 私は、当時のことに罪悪感を感じていて、どちらを選んでいいのかわからなくなってしまいました。 自分の気持ちがわからなくなってしまったとき、皆さんはどのようにして気持ちに整理をつけますか。ご意見をお願いいたします。

  • 気持ちの整理

    今の自分の気持ちをどうすればいいか悩んでます。実は、彼女がいる人を好きになってしまったんです。 その彼と知り合ったのは、友達の紹介で彼の友達を紹介という意味で知り合いました。彼には、彼女がいるので気持ちにストップをかけていましたが、1ヶ月ほど彼女と連絡を取っていないとの事で別れたようなものと話され、気になる存在に。そんな彼と色々話していく内に、好きになってしまいました。 それから、週に1度私から何度かメールをし彼から返信が来たり来なかったりと2ヶ月ほど、やり取りをし先日初めて2人で飲みに行きました。そこで、気になっていた彼女について聞いたら、会ってはいないが連絡は取るようになったと。彼女の事を好きか聞いたら、よくわからない。彼女と会いたくないのか聞くと会いたいと思っていない。なぜ、別れないか聞いたら、別れる必要がないとか。とにかく、はっきりしません。 自分の気持ちにケリをつけたいから、告白しようかと思いましたが、そんなの相手にしてみれば迷惑かなとか思いどうする事も出来ず、モヤモヤとした気持ちでいます。 そんな彼と、こんな気持ちのまま連絡を取ることが出来ず、2週間ほど連絡してません。 私は、このまま連絡を取らず彼を忘れた方がいいのでしょうか。 または、一度会って気持ちを伝えるべきでしょうか。 自分でも、どうしたいのか答えが出ずにいます。 皆さまの意見を宜しくお願いします。

  • 気持ちの整理が付くまでは。。。。

    気持ちの整理が付くまでは。。。。 1年付き合った彼と先日別れ、友達に戻ることになりました。 今年に入り中間管理職の彼は仕事が大変になって行きました。 土日もぐったりと疲れていることが多かったので、彼が調子が良くないときはそっと見守ろうと思いました。癒しになるようなメールをしたり、彼が必要であれば会いに行こうと思いました。 徐々に私は会いたい気持ちを無理に抑えるようになり、仕事が大変なのは分かるけれど 変な猜疑心を持つようになってしまいました。 一度だけ最近会えなくて寂しいと伝えると、彼は今は仕事が精神的に大変でストレス性の 症状も出ていると言い、私といる時は穏やかな気持ちでいたいから。 そして寂しがらせてごめんと謝りました。 普段あまり仕事の愚痴を言わないひとなので、本当に辛いんだなと思いました。 私ももっと早くそれに気づけたらよかったと反省しました。 その後時間を作って旅行に行きました。 その時に何故か、彼に対して違和感を感じました。 彼と旅行をしてても、まるで一人で旅行に来ているような寂しさを感じたり、 自己主張するのをやめたり。。。。 旅行後も会えない日が続き、今までと同じように寂しさや会いたさが募りました。 会ったときには、この人じゃないのかもと感じたのに、会えなくなるとまた 寂しさを感じるのはどうしてなのか、自分でも自分の気持ちが分からなくなりました。 4月になったらと仕事が落ち着くからと彼は連絡をくれましたが、 私は仕事は忙しいのは本当なのかなとか4月になっても今と変わらず、 彼とは自然消滅になるのではと、不信感がばかりが募りました。 彼のことを考えると暗い気持ちになったり。。。。 別れた今、泣いてしまったことはあるけれど これで良かったんだと思います。 今感じるのは私は本当に彼のことが好きだったのかということです。 ただの執着ではなかったか、別の人でも良かったのではないかとも思います。 料理をするのも会うのを我慢して彼を癒したり励ましたりするのも 彼のためではなく、彼に嫌われたくない、一人になりたくないという 良くない気持ちだったと思います。 こんな自分が今後本当に心から人を大切に思えるのか分からず、混乱しています。 客観的にみて どう思いますか? 率直な意見が欲しいです。

  • 元彼への気持ちの整理をつけたい

    元彼のことで相談させてください。 元彼とは遠恋で、私が振られました。 彼の気持ちが覚めたのと、私も当時寂しく、 彼に精神的に頼りすぎてしまったのが原因だと思います。 来月、仕事で彼が私の住む街に数日来るらしく、 彼は私と友達でいたいと言い、私に会いたがっています。 私の方は、彼に振られた時、しばらく引きずったのと、 その後一度も会ってなかったので、 正直まだ気持ちの整理もついていない状態です。 彼の事を考えると辛いので、忘れようと努力してきたつもりですが、 時々彼からメールや電話など連絡が来ます。 彼の事を考えると辛く、連絡して欲しくないと伝えたのですが、彼は聞き入れてくれません。 彼が来るという知らせを受けて、気持ちが動揺しています。 いまだに動揺する自分の弱さも嫌だし、 いいかげん気持ちの整理をつけたいです。 彼が私の町に来ても無視して忘れる努力を続けるか、 彼に会って話をし気持ちの整理をつけるか、まだ迷っています。 経験のある方など、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 気持ちの整理ができない

    私(27)元彼(32)4年付き合っていて、昨年末から二股かけられていました。車に私のじゃない物があったり、やたらオシャレになったり、休日に会えなくなったり…アレ?? ?と思い始めたのが年末でした。年明けからは、仕事が忙しいから待ってて欲しいと言われ音信不通。実際に仕事が忙しい時期でした。でもそれが終わっても他にも違和感はどんどん増えていくだけ、白々しい嘘も増えていくだけ、挙句の果てには名前まで間違えられて、春に、話し合おうとしたけど逆切れされそうになり流されてしまいました。気のせいかな?倦怠期かな?疑心暗鬼になってるだけかな?と騙しだまし…… 夏には、ほとんど連絡も取らなくなり、好きだから別れたくない気持ちが強かったけど、自分が惨めになるだけで…。素っ気無い態度しか取れなくなり、別れ話も出来ないまま自然消滅してしまいました。縋ればまだ続いていたかもしれないけどできませんでした。 最低かもしれないけど、逃げてしまいました。真実なんて知りたくありませんでした。 彼がもともとDV気味(暴力じゃなくて言葉の方)で、怒らせたくなくて怯えていることに更に怒る……傷つけられてばかりだったからきっと別れられて良かったのですが、元彼が最低とは思えず私が駄目で怒らせてしまうのが悪いと思ってきた為、私を捨ててまで選んだ二股の子はきっと完璧だから、その子には優しくしていて幸せなんだろうなって考えたら、苦しくなります。名前を間違われたのは、会社の女の子であの子だけは嫌……と思います。きっと、あの子?なんて。考えちゃって。めちゃめちゃ辛いです。 前を向こう、忘れようと思っても夢にまでみてしまいます。 こんな辛さは時間が解決してくれますか? ずっと苦しいんじゃないかと思えて、出口が見えません。 どうやって気持ちの整理をしたら?どうやって考えたら?少しでも楽になれるのか、アドバイスお願いします… …

  • 気持ちの整理がつきません。

    気持ちの整理がつきません。 私は33歳のシングルマザーで、11歳の子供がいます。 1年半程前に、4年付き合ってた中距離の彼氏がいました 別れの原因は、相手に他に好きな女性が出来たからです。 そして別れ際『○○(子供の名前)がいてなかったら結婚してたのになぁ~。』とも言われました。 そのあともちょくちょく連絡がくるので、それはよくないと思い、『実は結婚する事になりました。』と嘘のメールを送りました。 すると『もう二度と連絡する事はない!』と返信がきて、関係は終わりました。 そして1年ぶりに元カレから連絡がきました。別れた後、携帯番号もアドレスも消去したみたいで、私の職場の方に電話をかけてきました。 その時元カレに対してなんの感情もなかったので、友達として月1ぐらいでメールをしてました。 そして7月ぐらいから、毎日のメールに変わってきて、『好き』『これからもよろしく』という内容もあり、電話では結婚をほのめかす話もされました。 元カレは職場での評価は高く、新しい分野にも挑戦してるみたいで、『成長したなぁ…』と思い、久しぶりに会う事になりました。 (仕事は出来ても、交遊関係は微妙な人です。) そして会った途端『イチャイチャしたい。』と言われ、不覚にも体の関係を持ってしまいました。 その後『会いたい時に会える仲になりたい。だけどこの先、他の女性と結婚するとなった時、また○○(私)を傷つけてしまう…それは嫌だ。』と中途半端な事を言われました。 その日別れてから全く連絡がなくなったので、それが答えだと思い、私から『いい人見つけて幸せになって下さい。返信はいりません。』とメールしました。もちろん返信はありません。 これですっきりしたと思ってたのですが、日に日に、体の関係を持ってしまった自分の非と、子供がいてるにも関わらず浮わついた自分自身がすごく情けなくなて… そして『幸せになって下さい。』とメールしたにも関わらず、相手の幸せを心底願えません。 自分の人間の小ささが本当に情けないです。 長文・乱文すいません。 こんな私に一喝してもらえないでしょうか…

  • あたしは、気持ちの整理ができてるのでしょうか?

    先月、1年ちょっと付き合った彼と 遠距離のままお別れしました。 相手に好きな人が出来てしまい 離れている彼の幸せを願ってさよならしたのですが・・・ 今、私自身も好きな気持ちを閉じ込めるまで 本当に辛い時期を乗り越えたと 自分でも感じていました。 そして、新しく好意を持ってくれている 今は男友達とも連絡を取るようになり もしかしたら もうすぐ付き合うかもしれない 状態にあります。 私も彼の事を好きですし 今は、居なくなったらすごく悲しく感じてしまいまうほどです。 でも最近 あの時、自分から距離を置いてもう考えなくなっていた元彼の事を、すごく思い出して 今朝泣いてしまいました。 もう、しっかり気持ちに整理をつけて 忘れてしまったと思っていたのに、こんな風になったのが何だか不思議で苦しいです。。。 私は、その男友達の事が本当に好きなのかな?って ちょっと考えてみたり 元彼の事を忘れられてないのかな?とも、疑ってしまいます。 こんなことってあるのでしょうか?