• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男友達に避けられている?)

男友達に避けられている?

aper50の回答

  • aper50
  • ベストアンサー率29% (105/361)
回答No.1

自分には心当たりがないのに相手の態度が変わってしまった・・・と言うのは困ったものですよね。 こればっかりは直接相手の口から聞かないと いくら質問者様がやきもきしても結論は出ないと思います。 考えても疲れるだけだと思いますので、 一旦彼と距離を置いてみてはどうですか? 男って女性に対して急に心変わりする事もありますから、 無理に近づこうとはせず、 その間、質問者様も彼が振り向くような女性になるよう 自分磨きに頑張ってください。 視野を変えれば気持ちって楽になるもんですよ♪

noname#179990
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見の通り彼から少し離れて見た所、 彼の方からあいさつをしてきました。

関連するQ&A

  • 携帯を解約してしまった男友達

    友人のM君に告白され、しかし断りました。 でも、友達以上として付き合っていこうと思い、 私はできるだけ、素っ気なくても返信はしていました。 でも、ちょっとうざいと思うメールをもらってから、 返信したくなくなってしまいました。 それで、最後のメールには返信しませんでした。 それから2週間して相手にメールしたら、 あて先不明で返ってきました。 受信拒否されたか・・と思って、電話したら、 この番号は使われておりません。 どうやら、携帯を解約したみたいです。 なぜか家電知ってるんだけど、 とくに友達以上の好意はないし、 電話なんかしないほうがいいですよね。 友達としては、付き合っていきたいんだけど。

  • 男友達からの干渉

    男友達からの干渉 1度告白されて断りましたが、友達でいいからと言われて友達付き合いをしている男友達がいます。(体の関係など一切なし) 最近、その男友達からの干渉が多くて困り始めました。 わたしは適度な距離感が欲しいタイプなので察してくれと伝えましたが、じゃあ俺のことは察してくれないのかと問われました。 どうしたらいいかもうわかりません。 何が正しいのか。 それがなければ一緒に居てとても楽しい友人なのですが・・・ 干渉は以下のような事です。 ・メールのやり取り中に急用で返せなくなってしまった時、少ししてから返信したら 「俺と話したくないんだね。何であのタイミングでメール返してくれないの?」 ・mixiに毎日足跡をつけられる。更新していないのに。(嫌だといったらやめてくれたけど、最近また・・) ・約束をしていた日の夜に用事が元々入っていたので「早く帰らなければ」と伝えると、何の用事なのか聴いてくる。聞かれたくないこともあると言うと「元々約束している日なのだから気になって普通だ。」と言われた。 ・とある場所に行きたいと言われて、わたしにとっては思い出の場所で特別な場所だから行けないと伝えると、「教えてくれないんだね。」と暗くなる。 わたしとしては出来たら今後もうまく付き合っていけたらと思います。 けど、どこかでもうだめかもとも思います。 客観的ご意見、or 何かアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男友達がいても告白されない女性

    質問です。 見た目も性格も普通あるいは良くて可愛いくて男友達がいるのに、どうしてそういう男友達はアプローチしようとしないのでしょうか。 それだけたくさんの男と親しい間柄にあるわけですから、一人や二人ぐらいは告白してくるんじゃあないでしょうか。 私の友人の彼女がそうらしいです。この間友人がその意中の年下の大学生の女性に告白したところ、OKをもらったそうで、始めて言われたと言ってました。 で、友人も私もそういう女性って何かしら臭う地雷系かなと思っていたところ、付き合って半年が経ちますが今のところ変わった様子は無く、普通にやり取りして普通にお付き合いしているそうです。 何故だと思いますか? もう「友達」と割り切っているんで告白するのはなんだか気まずいとか?? よろしくお願いいたします。

  • しばらく会っていない男友達に告白するには・・・・

    現在25歳です。成人式に会った中学校時代の男友達に告白したいんです。 私もこれまでにいくつか恋愛をしたのですが、どんな恋愛をしてても、不思議とその人のことが頭にうかんできてしまうのです。 でも、知っているのは大阪の大学を出て地元に戻ってきたことと、携帯番号のみ。近況は全く知りません。共通の友人もあまりいないので、友達の協力も仰げず・・・。 いきなり電話して告白するのも考えものだし。。 彼には彼女もいるかもしれないし。。こんな場合でしたら、皆さんはどうしますか??

  • 男友達が鈍感

    大学生、女性です。 同じ学科に気になっている男友達がいます。 彼は、今まで彼女がいたことがなく、恋愛に関しては初心者です。 でも、今まで告白されたことはあるらしく 正確にいうと彼女を「つくってこなかった」という方がいいかもしれません。 そんな彼を私は好きになってしまいました。 2人で一度だけ飲みに行ったことがありますが、 単なる女友達としてしか見られていないような気がします。 同じ学科なので、毎回会っているし、お互い「おはよ~」とあいさつをするなど アプローチはしているのですが、なかなか進展しません。 やはり、こちらから一歩踏み出さないといけないのでしょうか? するとしたら、どんな方法がいいでしょうか? 私は、あまり積極的にぐいぐいいけない性質です(;´・ω・)よろしくお願いします。

  • 友達関係を続けていくには…

    告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。 今つきあっている人がいるので、告白を断りました。 でも相手とは仕事上でも接点があり、気まずさがあるのか、目も合わせてくれず、 無視されているような避けられているような感じで…。 挨拶しても硬い表情で挨拶もままなりません。 平静を装って、仕事上は何事もなかったように接している つもりなのですが、避けられたりすると、 どうして良いのか自分でもわからず。 時間がたてば、相手の気持ちもやわらいでいくのでしょうか。 こんな経験ありますか? 皆さんだったらどうしますか?

  • 男友達の付き合い方について

    男友達の付き合い方について 私は今、20歳の大学生ですが、去年知り合ったとても仲のよい男友達がいます。でも、最近その友人が私に気があるような発言や行動がみられるのです。はっきりと告白されたわけではないのですが、よく遊びに誘ってきたり、私の予定を聞いてその予定に合わせて私に会いに来たり等々、態度が明らかに前と違うので、自意識過剰ではないと思います。 私は、彼のことを、いろんなことを話せる、本当にいい友達だと思っていますが、私には、他にすごく好きな人がいるし(片想いですが)、恋愛の対象として彼のことを考えても、やっぱり私が今好きな人と比べたらそういう気持ちにはなれません。 だけど、友達として、一緒にいるととても楽しいから、これまで通り付き合っていきたいと思うのですが、あまり無駄にメールをしたり、遊んだりしたら、最終的にその友人を傷つけてしまうのではないかと不安です。私はそれまで男友達も少なく、恋愛経験も浅いので、男友達との距離感がよくわかりません。 今後、私はどんなふうに、対応していけばいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 彼氏が出来ると男友達は切るの?

    仲のいい女友達がいましたが、最近、突然無視されだしました。 メールの返信もなく、電話を掛けても着信拒否されてました。 その人からはよくメールや電話があり、遊びに行きもしましたが急に連絡が取れなくなりました。 「なにか悪いことをしたのかな」とも思いましたが心当たりがなく、共通の友人に相談したら彼氏が出来たとのことでした。 「彼氏が出来たから連絡できない」と一言言ってくれれば済む事なのに、突然着信拒否する意味が解りません。 なぜ、こんなことをするのでしょうか?

  • 友達の態度が

    今私は大学生なのですが同じ学科に中学から一緒の仲の良い友達がいます。その子とは会話は勿論取っている授業も殆ど一緒で一緒に学校行ったり帰ったりするほど親しいのにここ3日前からその子の態度が一変し会話も全くといっていいほどしなくなり、学校の行き帰り・教室の席も別になっている状態です。そして私の友達は他に5人いるのですが「おはよう」等の挨拶の言い方も違いがあって私には無愛想で他の友達にはとても愛想いいのです。とても嫌な空気です。原因があるからこうなったと思うのですが私はその子に対して何もしていないし心当たりになる原因もないです。このままだとしまいにはシカトされそうです。こういう状態にあったらどうしたらいいですか? なぜ私だけこんな目にあうのかと思うと嫌になってしまい学校に行くのも憂鬱になってしまいます。

  • 男友達について(ちょっと長めです)

    同じ学校のある男友達について相談があります。 その男友達Hは高校1年のときにクラスが同じで、部活も同じでした。 私が1年のときにある男の子と付き合っていたのですが、その男の子と メルアドを交換したのは、共通の友人であるHを介してでした。 1年後、その男の子と別れた後、違う男の子と付き合うことになったのですが、 その男の子はHに私のことをいろいろと訊いていたようなのです。 Hとは部員の中でもクラスの友達の中でも比較的恋愛の話や相談を よくしていて、どつきあったりもする親友でした。 さらにその後、私がクリスマス近くにその男の子とも別れたことをHに メールしたら、Hに返信メールで告白されてしまいました。 クラスも変わっていて去年よりも疎遠になっていたので、 友達関係が崩れるから付き合えないというような考えはありませんでしたが、 学年中に「Hは女たらしだ」「身長が低い子なら誰でもいいんじゃない?」 などという噂が広がっていたので、その場は考えるとはぐらかしてしまいました。 その後、Hからは告白の返事の催促もなく、もっと疎遠になりました。 今では、話もほとんどしない(私の女友達にはいろいろと話しているようなので むこうが避けているようにも見えます)状態です。 でも、一つ気がかりなことがあります。 それは、「メルアドを変えたから登録して」とか「新しく彼女ができた」とか そういったことを、その女友達を介して私に伝えてくるのです。 話もしない状態なので、別にメルアドとか新しい彼女ができたとか いちいち知らせてくれなくていいし、伝えるなら伝えるで 直接話してくれればいいと思っています。 一体Hは何を考えて私にそのようなことを伝えているのでしょうか。 伝えるなら伝えるで、直接伝えてくれたほうがまだいいと思っています。 何か分かる方、ご回答お願いします。