• ベストアンサー

小学生低学年用ダンスについて

小学生低学年の子たちが踊れるようなダンスってありますか? AKBさんは私たちが踊るので、できればそれ以外でお願いしたいです。 そして おばあちゃん方が見て 楽しめるような踊りがいいです。 ちなみに去年は芦田愛菜ちゃんの「ステキな日曜日」、おととしは「マル マル モリ モリ」を踊りました。 何かいい案がありましたら 回答してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remlem
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

私は、3年生からダンスをはじめ、中学生になると同時にやめました。(今は、ぴっかぴかの中1ですw) それで、私が入っていたグループは姉妹グループの姉グループなのですが、妹グループともう1つ下のグループ(構成はこんな感じです…姉・5~6年生、妹・3~6年生、妹&弟・年長~3年生)がやっていたのを紹介します。 ももクロ 行くぜっ!怪盗少女 嵐 ワイルドアットハート すたーふらわー ヘンテコリーナ 少しでもお役にたてると嬉しいです。 ダンス、頑張ってください(*^^*)

datyudatyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生低学年の女の子ちゃん達が多いので、ももクロなんかいいですね。 その子達はダンスの経験がないので難しい部分を改良しながら躍らせてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッズダンススクール 4歳

    4歳の子供にダンスを習わせたいと思っています。 おすすめのダンス教室を教えてください。 ジャンルはよくわからないのですが、AKBやプリキュアの歌や踊りに合わせてからだを動かすのが大好きです。 住まいは新宿です。 月謝は一万円以内でおさえたいです。 平日昼間は働いていますので、夕方以降もしくは日曜日希望です。 よろしくお願いします。

  • 視聴率調査!日9ドラマ、仁orマルモ

    今春の日曜9時はTBSが、JIN-仁-でフジテレビがマルモのおきてです。 大沢たかおさん主演の「仁」は、先週最終回をむかえ、その回は21.6%を記録しました。一方、阿部サダヲさんと芦田愛菜ちゃん主演の「マルモ」は、じわりじわりと人気をあげ、先週は、仁の最終回の影響か、視聴率が下がりましたが、2週間前は、17.2%を記録しました。また、EDのマル・マル・モリ・モリ!と言う曲が大人気で、EDに視聴率が上がっているなんて事もあるようです。    あなたは、仁とマルモのどっち派でしたか    仁は、終わりましたが、明日は、マルモのおきての最終回見ますか? ※番宣・・・明日、3日(日)最終回直前の19:00 - 20:54に「愛菜ちゃん福ちゃん総合司会!泣いて笑って2時間マルマル!元気モリモリSP」が放送されます。主にドラマの名シーンや出演者のNGシーン、舞台裏を紹介するそうです。

  • 天才子役ってどこが天才?

    天才子役と呼ばれる子供が頻出しています。(全員がそう呼ばれているかは知りません) あの子達はどこが天才なのですか? 芦田愛菜は小学1年生であの年頃なら可愛らしいダンスは当然だと思うのです。 オマケのように感じるペアの男の子は特に恵まれた外見とは言えませんし、さらに疑問に思います。(女の子だけではかわいそうということですかね) しばらくまえに自動車メーカーのCMから登場した男の子(名前忘れた)も特に超越した能力を感じなかったです。 そもそも日本の子役(大人も下手)は演技がドヘタなので、わずかにうまけりゃ天才と呼ばれるのでしょうか。 演歌がやたらとウマい女の子が天才だと言われるのは理解できます。 どこが天才なのですか?

  • 小学生のお小遣

    小学二年生と一年生の子供がいます。 最近二年生の子供がお小遣を欲しがります。 必要な物やおもちゃなど、買っているのでまだ必要ないと思っていました。 子供が言うにはみんなお小遣を貰っているとの事でした。 毎日200円貰う子や100円の子がいたり、色々ですが皆さんに質問させてください。 低学年の子供にお小遣をあげるとしたら、いくらくらいあげていますか? 私はたまのお小遣なので、昨日の日曜日に300円あげました。 おばあちゃんから200円貰っていたらしく、結局子供は全部ガチャガチャを買ったとの事でした。 私は仕事だったので、迎えに行った時におばあさんから、くだらん物ばかり買った…と言われました。 昔ながらの駄菓子屋があれば良いのですが、スーパーかコンビニしか近くで買い物出来る所はなく、おばあさんがコンビニに連れて行ったみたいです。 お小遣だからそれで良いのか、大人から見ればくたらないカードやガチャガチャも、子供の世界では流行っているみたいで、どこまでダメと決めて良いのか 迷っています。 自分で貯めたお小遣なら自由に使わせていますか? 毎月のお小遣の金額や、子供との約束事など良かったら教えてください。 参考にさせて頂きます。

  • 小中学生のキャンプファイヤーでのスタンツ(出し物・ダンスとか)の案

    来月キャンプの引率をするのですが、キャンプファイヤーでの出し物(スタンツ)に悩み書き込みさせていただきました。 対象は小中生なのですが、自分が担当するのは中学生訳28名です。 毎年あるキャンプなのですが、去年は【YOSAKOIソーラン】の簡易verでも盛り上がっていたのでそれ以上の何かをと考えているのですが、あまりいい案が出ず困っています、なにかいい案はないでしょうか!? ちなみに形としては 参加者は小中合わせて160前後、4つの大きなグループに分かれますが3グループは小学生のみ1グループが中学生のみ 男女比率は若干男子が多い 発表までの練習期間は約3日(しかし他の行事があるため時間があるとは言えません) 発表時間は10分から15分…盛り上がれば延長あり 気持ちとしては中学生だけのグループというのもあり小学生を『アッ』っととか『おぉ~』と言わしたい。 寸劇とかではなくその出し物をした後に見ていた全員と出来るもの(ダンス系)などでいい案はありませんか!? 去年はそのサイト(YOSAKOIを披露した)の凄さのみが表に出ていて周りが少し引き気味だったので、今回は『スゴイ!!でもみんなでやったらもっと楽しいじゃん!!つうか最後はみんなで盛り上がろう』的な感じにできたらという気持ちがありまして。 注文ばかりな感じですがよろしくお願いします

  • ハナマル・ハタマル

    テストや宿題などにつける「マル」の種類がいくつかあると思います。 「マル」「二重マル」「花マル」など。。。 その「花マル」に、旗を立てるのは一般的でしょうか? 右斜め上に軸が傾いている旗です。 私が子供の頃は、「花マル」より良くできたものには旗がついていました。 「旗マル」とか呼んでいたような。 どの学年の先生もつけていましたし、また学外のお稽古の先生も、 花マルに旗を書いていましたので、自然なことと思っていました。 私は今23歳で、先日家庭教師で教えている小学生の生徒の答案に旗マルを書いたところ、 「なんで旗立ってるの?!?!?!」と大笑いされてしまいました。 私の地元は北海道です。 新潟と東京の友人に聞いたら、旗マルは見たことも聞いたこともないとのことでした。 北海道独特の文化なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 小学生のストーカーでしょうか?

    こんにちは。 自身が男性ストーカーに若い頃3人合いました。 当時は1人暮らしで、 大変、気持ち悪い体験をしております。 そこで、気になったので質問です。 自宅に小学5年の姪っ子を春休みに預かっておりますが、 去年から、数か月、身長が170近い小学生男子。 この子が、うちの婆ちゃんが姪っ子を学校に迎えに行くのですが、 まずは、門の所に待ち伏せして、我が姪っ子を 迎えに行くと、その後ろ3メールからピッタリと ついて歩いてきます。しかも自身の家とは逆方向。 もちろん、友達とではなく、1人です。 それが、7カ月程毎日でして、その後、 3か月程、ついてきませんでした。 そして この春休み。わが子供からしたら実家の家(私)が近くでして その私の家の前に何故かおり、ipadで我家の写真を撮っていたので すぐにそこに面識のない私が顔を出すと、隠れました。 しかも、私の目の前はアパートでして、そのアパートの入口の 1Mぐらいのブロックで囲っている裏にしゃがみ込み ipadをいじくっていました。もちろん、家には 姪っ子を預かっており、本人には、実家(私)の場所など 教えてもいませんし、もちろん、電話番号なども姪っ子自身の住所も 教えてはいません。 !???? これは、ストーカーでしょうか? 普通だったら、写真を撮らないのに、家の写真を撮る事態、 いくら小学生の男でも身長が170もあるので、気色悪いです。 また、この子とは、1・2年生一緒のクラスだったらしく 片親です。また、この日。朝から姪っ子が塾へ行く前にAM 道で喋ったと言っていました。 ???え 朝から尾行??? しかも、家とは全くの逆方向なのに! とにかく、気色悪いので、学校に報告した方がいいでしょうか? 春休みは、姪っ子を預かる婆ちゃんが病院を掛け持ちして 留守番を数時間だけさせる日があります。 それも、この気色悪い170の男の子のせいで、どうしようか?と 悩んでいます。 また、この事をクラスの担任の先生へ報告して、 4月から始まる新しい学年の2クラスを 一緒のクラスにしないで下さいとお願いできますでしょうか? とても、心配です。 いくら、小学生だとしても身長が170もあれば、 大人と同然なので、とても怖いです。

  • 文化祭の劇、ミュージカル

    今学園祭の出し物で男子と女子が意見分かれて困っているので助けてください。 毎年やることは全校の前で歌や踊りをまじえた劇と決まっています。 しかしほとんどの色が、他の色と喧嘩して→ダンスして→仲直りという感じです。 それで私達は違う方向で行きたいのですが、男子の案は、仲間が人質になって助けて色が団結するという去年もあったなぁという話です… 私はウォーターボーイズをモデルにして、バラバラのクラスがダンスを通じて団結して、コンテストなんかで優勝するというのを考えました。ダンスはハイスクールミュージカルです。 でも反応は微妙でした… とりあえず最後は色が団結するというストーリーにしたいです! ハイスクールミュージカルのダンスは最後に入れたいと思います。 どなたかアイディアやそういう話やミュージカルなど教えてください(>_<)

  • 部活で六年生お別れ会を・・・

    こんばんは( ゜▽゜)/ 私は小学生で、バスケ部に所属しています! 今月の第三日曜日に六年生お別れ会をすることになりました。 私は六年生なので送られる方ですがw 私たちのチームの六年生は四人と少なく、できることが限られてきます。 一応、ダンスをやろうと思っているのですが、盛り上がらなかったら悲しいので、 盛り上がる曲を教えてほしいですo(@^◇^@)o 前にお別れ会などで踊って盛り上がった曲などを教えてください! 踊ったことはないけどオススメがあるよ!という方は、ベスト3、ベスト5など、 とにかくたくさん教えてくれるとありがたいです(〃⌒∇⌒〃) ダンスの振り付けが載っているURLなどを乗せてくれると、ますます感謝です! お別れ会までの日にちが今日を合わせて4日と少ないので、すぐ覚えられる曲がいいです。 ✩。*お願い*。✩ AkBやゴールデンボンバーなどは、後輩が踊る可能性があるので、 なるべくみんなが知らない曲にしてほしいです! でも、エグザイルなどはOKです✩ かっこいい曲を求めてます(ダンス) よろしくお願いしまーす<(_ _*)>

  • ハロウィンの仮装

    娘(小学生)が通っている英会話教室で毎年ハロウィンパーティーがあります。 1時間くらいのことなのでそれ程派手な催しでもないのですが 毎年頭を悩ませます。 おととしは黒猫(耳やら尻尾やらひげなど手作り)。 去年は魔女の宅急便のキキ(ほうき、派手は赤のリボンを手作り)。 お手軽にまあまあの仮装ができました。 ご想像通りお裁縫は苦手です。 何かいい案はありませんか?

超絶美女との設定について
このQ&Aのポイント
  • 超絶美女とのさまざまな設定について、嬉しい設定と困る設定について考えてみましょう。パートナーがすでにいる場合は、相手を超絶イケメンに変えて考えてください。
  • 以下の設定について、嬉しいと思う設定と困ると思う設定を教えてください。
  • 1. 妹や姉が超絶美女(しかも仲良し) 2. 母親が超絶美女(しかも姉弟と間違われる若さ) 3. 祖母が超絶美女(しかも母親と間違われる若さ) 4. 娘が超絶美女(しかもパパっ子) 5. 親友が超絶美女 6. 親友の彼女or嫁が超絶美女 7. 学校や職場で隣の席が超絶美女 8. 息子の彼女or嫁が超絶美女 9. 息子の先生が毎年超絶美女 10. 嫁or恋人の姉妹が超絶美女 11. 上司or部下が超絶美女 12. 先生or教え子が超絶美女 13. 馴染みのお店の従業員が超絶美女 14. 馴染みのレンタルビデオ屋の店員が超絶美女 15. 馴染みの歯科医の女医or助手が超絶美女 16. 馴染みのマッサージ店のマッサージ師が超絶美女 17. 入院したら看護師がいつも超絶美女 18. 入所したら介護士がいつも超絶美女 19. お隣の奥さんor住人が超絶美女 20. 満員電車で毎日隣になる人が超絶美女 21. 犬の散歩中毎日会って世間話をする名も知らぬ人が超絶美女 22. 毎日来るヤクルトレディor宅配業者が超絶美女 23. 毎週訪問してくる宗教の勧誘が超絶美女 24. 部屋に憑いている地縛霊が超絶美女(自分にしか見えない) 25. 自分に憑いている背後霊が超絶美女(自分にしか見えない) 26. 雪山で遭難した時山小屋に現れ父を殺した雪女が超絶美女 27. 助けた鶴が恩返しに来たら超絶美女 28. 助けた亀に連れられて行った龍宮城が超絶美女でいっぱい 29. 自分が養うことになった親指姫or小さな妖精さんが超絶美女 30. 自分に取り憑いた悪魔or家に憑いた貧乏神が超絶美女 31. その他(配偶者や恋人は無しで)
回答を見る

専門家に質問してみよう