• 締切済み

★ボストン・テロの目的は?

cald-wellの回答

  • cald-well
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

個人の反社会分子の仕業でしょうね。 組織的なテロの場合は、9.11以降、FBIが未然に防いでいます。また組織的テロにしては、死者が少なすぎます。愉快犯と見るべきでしょう。 目的は、目立ちたいだけ。サイコ的思考の持ち主が、自分を誇示する為に作った爆弾でしょう。 ただ、面白い発想としては、 現在北朝鮮がヤンヤヤンヤやっています。北朝鮮は武器をアラブの軍事国家やテロ組織に流しています。 アメリカがうるさいと感じた、北朝鮮が、テロ組織に武器代金を安くするから、アメリカ政府が国内に釘付けになるように、混乱を起こしてと持ちかけても不思議ではないですね。テロ組織にしてみれば、武器の価値より自分の兵士の命の方が劣るので、やったとしても不思議ではないですね。 今回は、無いと思いますが。

関連するQ&A

  • ★テロとの戦いとは?★

    実は、イスラムとの戦いなのではありませんか? 1.反・イスラエルとの戦いなのではありませんか? 2.パレスチナ救済との戦いなのではありませんか? 3.パレスチナ問題を解決しない限り、永遠に続くのではありませんか?・・・・・・・・・・

  • ★パレスチナとアルカイダは?・・・

    深いつながりがありませんか? アルカイダはパレスチナを助けようとしていませんか? パレスチナを奪ったイスラエルこそが、強く糾弾されるべきではありませんか?・・・・・・・・・

  • ★アルカイダとイスラエルについて

    アルカイダはテロリストで許せませんが、パレスチナを奪ったイスラエルも許せないのではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • ☆彡イスラエル問題について

    パレスチナを武力で奪い取ったイスラエルを認めていいのですか?・・・・・・・・・ イスラエルは直ちに、国家をパレスチナに返還すべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • パレスチナ紛争のテロ事件

    自爆テロが頻繁におきていますが、パレスチナ人が自由にイスラエルに行き来できるのかそれとも、もともとパレスチナ人が住んでいた所へイスラエル人が入りこんで同じ地域にともに暮らしているのか良くわかりません。国境とかあれば頻繁にテロができないと思われますが、よくわかりませんのでご存知の方はお教えください。

  • パセスチナ国家がなかなかできない理由は何ですか?

    国際問題について素人の質問です。 中東ではイスラエルとパレスチナとで紛争が続いたいます。 詳しいことは知らないのですが、国際社会がサポートをしてパレスチナ国家を作ってあげれば、両者の関係は改善されるとおもいます。 パレスチナ暫定政権というものはあるようですし、イスラエルが戦争で占拠してしまった土地もあるようです。 その気になれば、パレスチナ国家ができるのではないでしょうか? 国家ができれば治安が安定し、産業が起こり、復興への道をあゆめると思います。 イスラエルとパレスチナは、いつまでいがみあっていかなければならいのでしょうか? 共存共栄の道はパレスチナ国家を作ることがその早道ではないかとおもい質問しています。 よろしくお願いします。

  • パレスチナ人とユダヤ人とアラブ人

    今、ガザ地区へイスラエルの砲撃が続いてますが、 基本的な事を聞いて申し訳ありませんが、 イスラエル国家(アラブ人)でパレスチナ(ユダヤ人)であってますか? じゃあ、パレスチナ人はなんなんですか? 第二次大戦後、国連がユダヤ人に居住区を設けたそれがイスラエル国家(ユダヤ人)と 思ってましたが、それじゃあ今となんか違う気がしますが? なんか全然分からなくなってきました、 簡単に教えてください。

  • イスラエルについて・・・

    パレスチナ国家を武力で奪い取ったイスラエルは犯罪国家ではありませんか? アメリカはなぜ、無法者国家イスラエルを支援し続けているのですか? アメリカも同犯者国家ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・

  • ★パレスチナの救済について★

    国際社会はもっと、真剣に、パレスチナ難民を救済すべきではありませんか?・・・・・・・ イスラエルにもっと、ペナルティーを加えるべきではありませんか?・・・・・・・・・・

  • イスラエル・パレスチナの二国家解決は、難しい?

    イスラエル・パレスチナの二国家解決は、難しいんでしょうか?