• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性に褒められるのに、男性には全くもてません。)

女性に褒められるが、男性には全くもてない理由と解決方法とは?

mao_2012の回答

  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.3

たぶんね、男性も性格によるけど、褒め上手ばかりじゃないし、褒めるのって恥ずかしいし、照れがあると思うのですよ。多かれ少なかれ。だから、言いやすい相手と言いにくい相手ってのは、どうしてもいると思う。 例えば「○○ちゃん、今日もかわいいね~」と言った時に、「でしょー?知ってる。」と冗談で軽く切り返せるタイプとか、逆に、顔を真っ赤にして「もー!本当はそんなこと思ってないくせにー!」みたいなリアクションを取る女性って、男性からしてみればからかいやすいし、色々言いやすい。 でも「きちんとした人」に対して男性が褒めるとしたら、その時はマジモード。軽口が叩きにくい雰囲気ってあると思うんです。 だから、心の中で思ってることと、口に出す出さないは、別だと思いますよ。 ststrnjnさん自身が男性とのコミュニケーションに不自由を感じた事がないなら、そのままでいいと思う。それがststrnjnさんって人だから。 私は女性なんですが、実は私も結構、女性を褒めるのが苦手です。しかも身近な人ほど、かわいいって褒めるのに照れがあるんです。本気でかわいいと思ってれば思ってるほど、言えません(=∀=)なんか恥ずかしいんですよねえ。逆に距離感がある人になら言えます。お世辞も言えます。でも本気だと言えなくなるっていう…。 >きっと、男性からは「どこかで一線を引かれている」と思われていて、強い魅力もないので、わざわざ誘われもしないのかな・・・と思うんです。 これはまた話が別かなーと思う。精神的な距離感の問題かなと。 外見や雰囲気って第一印象では大きいけど、でも本当に仲良くなると関係なくなるでしょう。たぶん、本当にststrnjnさん自身が男性に対して、どこか一線を引いてるんじゃないかな…?男性だって、一緒に居て距離感があるような、何話していいかちょっと戸惑うような人をデートに誘えるチャレンジャーばかりではないと思うよ。 あまり親しくない人に外見や雰囲気で判断されてしまうことは、どうしても仕方ない事だけどね。でも人間関係を築ければ、それは問題にはならないと思うよ。 結局は、大切なのは自分を作らない事だと思います。無理に演じても、お互い疲れるだけ。あまり効果はないと思う。 そのままの自分でいても、気が合う人、受け入れてくれる人って絶対いると思う。そういう人と仲良くしたらいいと思う。

noname#177572
質問者

お礼

回答有り難うございます。男性が褒める、というのもそれほど真意をはかれるものではないんですね。 >でも「きちんとした人」に対して男性が褒めるとしたら、その時はマジモード。軽口が叩きにくい雰囲気ってあると思うんです。 まさに、私がそんな感じなんだと思います。いや、褒められる要素があるといっている訳ではないのですが(汗)、気軽に声をかけにくいと思われていそうです。 それが、本当にどうしていいかわからないところなんです。職場ではもちろん仕事ですからきちんとはしています。ただ、男女問わず職場の人たちと食事したり飲んだりすることはありますが、職場のイメージが強すぎるのか、どうやっても結局はきっちりした人とみられてしまうみたいです。隙って、どうやったら作れるんでしょうね。 >たぶん、本当にststrnjnさん自身が男性に対して、どこか一線を引いてるんじゃないかな…? たぶんそうだと思います・・・。一応、二人で食事にいく機会とかはあるのですが(楽しかったりもするのですが)、恋愛の話にはなかなかならないんですよね。私もそういう話題をしないからでもあるのですが。もちろん、“誘う”なんてことできません。 私は気づかないところで、自分を作っちゃってるんでしょうか。どういうのがナチュラルなのかももはやわからなくなってきています。 人生、難しいですね。

関連するQ&A

  • 男性は若くて胸の大きい女性が好きなのでしょうか?

    28歳の独身女子です。 出逢いを求めてしっかりしたカップリングの社交場へ行ったのですが カップリングになりたかった男性とはご縁がありませんでした・・・ その社交場は成立者のみ発表するシステムなのですが 私が狙ってた男性が選んだパートナーの女性は 23歳、お嬢様大卒、ご両親が公務員、顔が整っており、胸も大きくグラマーな子でした。 しかし、その女性は無職なんです・・・(プロフィール家事手伝いと言ってたし) 負け惜しみかもしれませんが、社会で働いたこともないような女性を選ぶなんて若さ、ルックス、家柄で選んだとしか思えません。 男性にお聞きしたいのですが、美人で若くて家柄が良ければ社会人経験とか、そんなのは二の次なのでしょうか?結局、若さとルックスと家柄重視なんですか? 社会で働けば色々と知識や経験が増えると思うのです 若さと美貌だけあっても社会に出たこともないようなお嬢様じゃ嫌になったりしないんですか?

  • 女性と男性は惚れ方が違いますか?

    男性は、見た目がタイプだったり雰囲気がいい女性を、それだけで好きになったりしてしまうことも有りそうですが、(一目惚れは男性のほうがしやすいような気がします。違っていたらごめんなさい)やはり女性は、男性を見た目や雰囲気だけで好きになる事は少ないのでしょうか? あと、「性格がいいから好きになった」という人が男女とも居ますが、それを聞くと「付き合っているうちに性格が分かってくるんじゃないのかな?最初は見た目や雰囲気で好きになったんじゃないの?」とも思ってしまうんですが、実際はどうなんでしょうか? 恋愛経験が豊富な方、宜しく御願い致します。

  • かっこいい系の女性が好きな男性、かっこいい系の女性

    かっこいい系の女性が好きな男性、かっこいい系の女性に質問です! かっこいい系の女性が好きだったり、実際付き合った事がある男性は 女性のどこを好きになりますか? また、自分ではどんな性格か、周りからはどんな印象、性格だといわれますか?? かっこいい系の女性はどんな男性によくアピールされますか? ちなみにかっこいい系というのは顔立ちやヘアメイク、服装などの見た目です。 回答よろしくお願いします^^

  • いいとこのお嬢さんですか?

    いわゆる自分は「いいとこのお嬢さん」と思う根拠はどのあたりからくるのでしょう? 表立っては言う人はいませんが、意外と内心そう思ってる女性が多いなあと思いました。「お嬢様」の解釈もいろいろあるかもしれませんが、いわゆるお金持ちの家柄の良いお嬢様のことです。 あと、更に大きく「お嬢さんぶる」って人もいますね。知り合いの男性(医者)が彼女を紹介してもらって、彼としては普通の女性がいいらしいのですが、どうも相手が家柄の良さや、お嬢様っぽいようなアピールがあるようで、ひっかっかるそうです。 ネットなんで本心で教えて下さい。 ◯自分で「いいとこのお嬢さん、お嬢様(だった)」って思いますか? この場合独身女性が一般的かと思います。どのように? ご自分のことではなくて、聞いた話などでもいいです。 ◯その根拠、基準はなんですか?(父親の職業、収入、家柄、いわゆるお嬢さん学校をでた) 知りたいだけです。よろしくお願いします。

  • 男性にうける女性って。

    恋愛相談ではなくて、申し訳ありませんが、男性から見て魅力的な女性ってどんな人ですか? 見た目はもちろん、性格も含めて教えてください。 芸能人で言うとどんな人かも教えていただけるとうれしいです。

  • 【男性の方へ】こんな女性どう思いますか?

    こんばんは、20代半ばの女性です。 仲の良い女性のことなのですが...同じ女から見たらとても 魅力的なのに恋愛経験がないそうです。 とても不思議なので男性から見たらこういう女性はどうなのかなー と思って質問させていただきました。 見た目は普通から割と可愛い方だと思います。美人というよりは 可愛いという方がピッタリきます。童顔ですね。 スタイルは普通ですね。見る人がみたらぽっちゃりっていう かもしれません。 性格はとても女性らしい感じです。雰囲気がとても柔らかく 誰にでも分け隔てなく優しいです。お喋りな方ではなく 割と大人しめで癒し系です。また、とても家庭的な面もあって 料理はこの年齢にしたら、かなり上手だと思います。 とても知的な人でもあり、話をしていて頭の回転がいいなー と感じることも多いです。 自分に自信がないところと恋愛に対して受身なところ が勿体無いと感じるくらいでしょうか。 こんな女性に彼氏がいないのはどうしてなのでしょうか? 本人も「自分に女性としての魅力がないのかも」と自信 をなくしかけてるみたいなので、何か気付いたことや意見が あったら何でもご意見お願いします。

  • 男性が女性に求めるステータスのアンケート

    男性に質問です。 男性も女性にどのようにステータスを求めると思いますが また、どんなステータスを求めますか? 男性も女性並みに女性を天秤にかけていると思っています。 女性が気にする容姿も女優並みの美人と容姿はそこそこでも令嬢だったら 令嬢を取る男性が大半だと思っています。 男性が女性に求めるステータスが知りたいです。 多分、自分のステータスにもよって相手に求めるステータスも変わると思いますが (お金はあるから容姿と家柄とか) ・容姿 ・学歴 ・職業(女医、弁護士) ・家柄(令嬢など) ・性格(仕事に理解がある、癒される) ・料理・家庭的さ 職業と学歴は子供の時からの問題だし(職業は若干後天的ではありますが転職したりスキルアップしたりできるが時間が中長距離的)後、家柄は選べませんから 女性が磨ける(努力でどうにかなる)とことって結局、容姿、仕事、家庭的さ、性格ですよね。 きれいごと抜きでお願いいたします。

  • 男性に対して

    友達に、ぱっと見、興味ない男性には見向きもしないカンジがすると言われました。これってみんな同じだと思いませんか? それかそんな雰囲気の女性ってどんな人でしょうか? 顔立ちがくっきりだときつく見えてしまうのでしょうか?

  • 美しい女性が羨ましい(男性ですが)

    20代男性です。 男性の方で、美しい女性や憧れの女性、好きな女性を見たときに、羨ましさを感じるという人はいませんか? 男性としてそのような女性と付き合いたいのではなく、そのような女性に生まれてきたかった、女性として幸せを得たかったと思ってしまいます。 自分もあのような女性なら、楽しいことも多そうだし、ファッションや化粧が本当に楽しそうだし、魅力的な異性からの求愛も多いだろうし、幸せな結婚もできて子どもも生めるのに、と思ってしまいため息が出ます。 誰でもいいのですが、女優と男性芸能人や実業家の結婚が報道されたりしたときに、男性のほうよりも女優に羨ましさを感じてしまいます。 美しさは確かに年を取ると衰えますが、若さと美貌でもてはやされる期間があることだけでも羨ましいですし、魅力的な人はその後も年相応の魅力を身につけているし、母親として子どもを育て、家庭を守るのも素敵だし、女性としての楽しみはたくさんありそうな気がします。 本音は、美人でなくても男性より女性に生まれたかったと思うのですが、欲を出せば美人に生まれたかったですね。 私のように、本当は男性の「魅力的な人」よりも女性の「魅力的な人」になれたらいいのに、と憧れる男性はいますか? (もちろん、実現不可能なことは承知の上ですが) 逆に女性でも、同性ではなく異性の魅力的な人に生まれたかった、と思う人はいませんか? 皆さんの意見をぜひお聞かせいただけると幸いです。

  • 好きな男性が私のこと絶対褒めてくれないんです。他の子にはチャラい雰囲気

    好きな男性が私のこと絶対褒めてくれないんです。他の子にはチャラい雰囲気で褒めるのに・・・・ 付き合ってませんが段々親しくなりつつある男性がいます。 彼はチャラい態度で女性に接する男性ですが本当の彼は真面目です。 女性の扱いに慣れてて、褒めまくります。 私のことは褒めません。自惚れたくはないのですが、私は不細工ではないです。 出会ったばかりの頃一度だけ彼から言われました「綺麗だから何着てもサマになるよね。雰囲気がある子だし」 って。 それからプレゼントもらったり、いきなり肩を抱かれたりしましたが、私がクールな態度なので 小憎らしいので褒めるのとか喜ばすのとか止めたのでしょうかね? 男性の心境を知りたいです。 最近は私の遊びに一緒に行きたいとか言ってきたり、旅行に一緒に行きたいとか言います。 なんだかへんなところで彼氏面なんですよ。 困惑します。助けてください!