• ベストアンサー

HDの壊れる前兆かな?

最近わりと頻繁に、デフラグ時に「ドライブにエラーがあるのでデフラグが続行できない」旨の表示が出るようになったような気がします(その為にスキャンディスクをしても不良の個所はない)これって、HDの壊れる前兆でしょうか? また、どんな現象が出たらHDの壊れる前兆だと受け止めたらよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

壊れそうな時に、HDDに負荷をかけるデフラグを行うのは自ら破壊の手助けをしているようなものですよ? 私なら新しくHDDを購入して換装。 古いHDDは空いたチャンネルか外付けにしてデータをサルベージします

その他の回答 (3)

  • roch
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.4

HDDメーカー純正の診断ツールを使ってはどうでしょう? Windowsのエラーチェックで不良が見つからなくても、診断ツールでは見つかる場合もありますよ。

参考URL:
http://shattered04.myftp.org/item.php?TGT=pc_11
noname#7547
noname#7547
回答No.3

HD故障の前兆として代表的なのは、ディスクアクセスの音が 明らかに違ってくることがあります。 「カリカリカリ...」という音が派手にし始めたら要注意です。 私も、他の方と同じく大事なデータのバックアップを早めに行うことをお勧めします。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

可能性は非常に高いと思います。 あと、スキャンディスクですけど「完全」のほうで行われていますか?

関連するQ&A

  • スキャンディスク&デフラグ

    WIN98SEで、ワンクリックで 「全HDドライブ標準スキャンディスク」 「エラー自動修復」 「エラーがなくなるまでスキャンディスク」 「スキャンディスク終了」 「全HDドライブデフラグ」 「デフラグ終了」 「Windows終了」 (上から順に実行していく) というように設定したいと思います。 どういう風にしたらいいですか?

  • HDDの寿命、前兆現象って?

    「不良クラスタ」が増え始めたら要注意。と聞いたことがありますが、その他に 何か 前兆現象ありますか? 教えて下さい。お願いします。 3年間 毎日使用しているHDD、4年目に入って、「そろそろかな?」と思い、今日質問しました。 スキャンディスクは「標準」1ヶ月1回。「完全」は半年1回実行してます。今のとこ 不良クラスタはゼロです。

  • hd tuneHDDにエラーが出ました

    hd tuneでエラーチェックをしたところ、一カ所damegedの場所がありました。一応デフラグと、Cドライブのプロパティから、ファイルシステムエラーの自動的修復と不良セクタの回復をやりましたが駄目でした。 できればエラーのところを抜き出して別のパーティションに分けて隔離したいんですけど、こういった場合どうするのが良い対処でしょうか?

  • HDの修復は無理でしょうか?

    先日HDのチェックディスクとデフラグを実施しましたが、セカンドドライブのデフラグを途中でキャンセルしたところ、以後ドライブの読み取りができなくなり、 再起動をかけるとHDからカチャ、カチャというような音がしてシステムエラーとなります。 セカンドドライブをPCから切り離すと正常起動するのでセカンドドライブに問題が発生したことは間違いないんですがこのドライブを修復するのはもう不可能でしょうか。

  • 突然HDが認識しなくなりました

    内蔵型のHDなのですが、 突然全く認識しなくなってしまいました。 前兆として以下の様な現象が起きていました。 (1)フォーマットをかけても空き容量の表示がおかしい (2)ドライブは認識しているがアクセスできない (3)保存したファイルにアクセスできない (4)保存したファイルが消えてしまう (3)と(4)に関しては 「ファイルまたはディレクトリが壊れているためアクセスできません」というエラーが発生 このHDはハード的な故障で 復旧は不可能なのでしょうか? どなたか解決策をご存知の方 ご教授宜しくお願い致します。

  • HD の書き込み読み込みか遅い

    NECのVALUESTARで HD(st380020a)を使用しています HDの速度が遅いようですベンチテストで計ると1/4ぐらいです  ディスクデフラグは4時間かかりました(58GB) 原因が分かりませんので やはりHDの不良でしょうか ほかの原因でしょうか

  • HD読み込みエラーについて

    初心者なもので、お尋ね致します。 電源投入時にHD読み込みエラーが何度かあります。 購入して5年経過していますから耐久年数でありますとか不要なファイルが溜まっている現象だとかそろそろ買い替え時期かとは思いますがお教え下さい。 電源投入時にALT,CTRL,DELを押して再起動するようにエラーメッセージが出てしまいます。 酷いときにはそれを5回くらい繰り返しますと起動します。 以前はなかった事なのですが、たまに発生します。 ディスクのクリーンアップ並びにデフラグ調整などは実行しています。 Dドライブの要領 27.9GB 使用領域 20.6GB 空き領域 7.32GBです。 これでは限界になっているのでしょうか? またFTTHなのですがクリックして表示されるまでが少し遅くなったような感じもします。 3ヶ月前にリカバリも実行してみました。 素人の為わからず、お教え頂けれるとありがたく思います。 宜しくお願い致します。

  • ディスクエラーが頻繁に検出されます

    PCの動作が鈍くなるとき,デフラグの前にハードディスクをスキャンすると, たいてい,エラーが生じています. 1~2ヶ月に1度の割合でこういった現象が発生しています. 動作不良のほかに,最近では,Cドライブのプロパティを見たら,使用領域が いつのまにか6ギガも増えている表示が出ていたりして,ドキッとしたことも あります. (その後,ディスクスキャンでエラーが検出され,自動的に復旧しましたが...) もしかしたらこれは,近々ディスクが物理的にクラッシュする前兆ではないかと 思ったりもしているのですが,PCを新品で買ってからまだ満8ヶ月しか経って いません. 質問の主旨は,同じような事例の体験のある方からの情報を得たいというのと, 頻繁なエラーの要因としては何が考えられるか?,といった点です. 他にも,私がPCの操作上,管理上,気をつけるべき点などアドバイスして いただければ幸いです. なお,データの外部へのバックアップは頻繁にやっていますので,最悪の パターンは避けられそうです. ・私のPC環境  IBM アプティバEシリーズ  Win98 SE 4.10.2222 A  ディスク容量 12ギガ  ディスク使用量 3ギガ

  • スキャンディスクの実行について

    ディスク(Cドライブ)のエラーチェック(スキャンディスク)実行中、以下のようなメッセージが表示されました。 「Windowsまたは、ほかのアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのアプリケーションを終了すると、チェックが早く行われます・・・」 と、表示されます。確かに、スキャンディスクを実行途中で、スキャンが元に戻ってしまう現象がおきていました。しかし、アプリケーションソフトは、スキャンディスクを実行中には一つも起動させていません。この件に関して、経験者や知識のある方、ご教授願いますようお願い致します。尚、”デフラグ”を実行中にも、同じ現象が発生致します。使用OSはWindows98SEです。

  • HDがおかしくなりました・・・

    このたび新しくHDを購入して増設しました。 無事にFDISKやフォーマットも済ませ、データの移し変えをやっていたのですが、その後おかしくなりました。 新しいHDは、80GBの容量のものです。 初め、FDISK時に領域を作成しようとしたところ、HDの容量が32GBと認識されていたのが疑問でしたが、その後フォーマットをする再にはちゃんと80GBの容量が認識されていたのです。 その後、現在のHDからそちらのHDへデータを移し変えていた最中に、HDとモニターの電源が落ちスタンバイモードへ。 それに気がつきマウスを動かすと、モニターはついたのですがなぜか画面にはBIOSの起動画面が。 そのまま続けていくとスキャンディスク(Windowsを正しく終了できなかった時に出るあれです)が起動。 Cドライブは問題なく完了しましたがその次のDドライブをスキャンしようとすると必ずフリーズする為、一旦BIOSの設定からDドライブを読みこまなくして、その後再びBIOSで今度は読みこむように設定。 そして、データのコピーも途中で止まった為やり直そうとフォーマットをかけました。 するとなぜかその時点から空き容量が32GBと報告されるようになってしまいました。 FDISKを何度やりなおしても、やはり容量が32GBとなってしまいます。 色々調べ、OSは98SEなのですがFDISKで64GBを超えるHDがうまく認識されないと言うエラーの修正もかけました。 あとは、BIOSによって32GB以上のHDは認識されない(空き容量が32GBと認識してしまう)というエラーもあると聞きましたが、そちらは最近のマザーボードを使用しているのでないと思います。(初めはちゃんと認識していた事も考えて。) ちなみにマザーはGIGABYTE製のGA-7VT880を使用しています。 HDは、C,DともにIDE接続のものです。 どなたか、このエラーの修正の仕方等がわかる方いましたら、是非ともよろしくお願いいたします。