• 締切済み

Windows8について

この春から大学生になり 大学でノートパソコンを購入しました TOSHIBAのWindows8です 初期設定?のメールアドレスなどを求められている 画面でスキップを押してしまい 次の色を選んだりパソコンに名前をつける 画面へ進んでしまいました スキップする前の画面に戻る方法、 またははじめからやり直す方法など ご存知でしたら教えてください よろしくお願いします!

みんなの回答

  • k-katsube
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

スタート画面でチャームを出して「設定」を選択すると、 右端の一番下に「PC設定の変更」というのが出てきます。 そこの「ユーザー」でアカウントなどの設定ができるはずです。 あと、初めからやり直したいからといって、間違っても「リフレッシュ」はしないでください。 デバイスドライバーを一つ一つはじめから入れなおす羽目になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1799)
回答No.1

ローカルアカウントでログインするように初期設定したPCをマイクロソフトアカウントでログインするように変更する方法は、次のサイトに詳しく説明されています。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8209-9156

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LaVie Gにwindows2000を入れたい

    LaVie G PC-LG22HFYEGのXPがインストールされていたノートパソコンを使用しています。そのパソコンにwindows2000をインストールしました。一応インストールはできたのですがいざパソコンを立ち上げると画面の表示領域がせまくアイコンもかなり大きく表示されています。画面の色も16色しかありません。設定をしようとしてもできない状態です。なにかいい方法はないでしょうか?当方はパソコンにそれほど詳しいほうではないのでわかりやすく教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 東芝製パソコンの電源をつけたら画面が黒くなる!

    TOSHIBA製ノートパソコンのWindowsXPで電源をつけたら初期画面はつくのですが初期画面が終わった後に画面が黒くなって画面の左上に_こういう文字がでてきてキーボードを押すとピーとなって対処方法がわかりません! どうしたら良いでしょうか! 御回答待ってます!

  • Windows8

    今までは7を使っていて、最近Windows8のノートパソコンを購入しました。 スタート画面からInternet Explorerを開くと、貼り付けた画像の様に真っ白の画面のままでネットが開けません(>_<) 16日に届き、16.17.18日と毎日1回は開けなくなります。 パソコンを再起動させると開けるようになる事もあったのですが、基本的には再起動しても開けません。それでも、何度も何度も再起動させています。 ちなみに、メールもできなくなります。 でもデスクトップ画面からだと開けます。 購入してから、私自身そんなにパソコンに詳しい訳じゃないので何も扱ったり変更したりはしていませんし、何故そうなるのか… これは初期不良になるのでしょうか? パソコンが東芝なので、一応昨日の夜にメールで問い合わせをしましたが、まだ返事がないのでここで質問させていただきました。 よろしくお願いします!!

  • Windows8の初期設定(アカウント)について

    Windows8の初期設定(アカウント)について教えてください。 設定を説明されるがままで、新規にHotMailアドレスを取得し、名前も実名で登録しました。 問題なく、Windows8が使えておりますが、画面右上に、実名が表示されます。 フリーメールアドレス登録時大部分の方が、まじめに実名登録などされると思いますが、 いざ、常に使うPCの画面上に実名が表示されるのはちょっと抵抗があります。 一般的には、同様に使われるのが多いのでしょうか? 確認内容:メールアドレス登録はHotMailを使われるのか?        PCの初期設定で実名をいれられるのか?  など。 よろしくお願いいたします。

  • Windows8のスカイプの画面を小さくする

    Windows8のスカイプの画面は今は全画面なので、これを小さくして、インターネットしながらスカイプを 待ち受けしたい。パソコンは東芝ノートT552/47GWです。Windows8のスカイプの設定方法が全く分かりません。誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • ノートPC(Windows7)の画面の青みを抑えたいのですが…

    ノートPC(Windows7)の画面の青みを抑えたいのですが… この度ノートパソコンを購入したのですが、前まで使っていたノートパソコンと比べてかなり画面が青みがかっています。 こちらのノートパソコン↓ http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv7_spr/ なのですが、画面の青みを抑えるにはどうすればいいでしょうか? 「ノートパソコン 画面 色 調整」で検索した調べたところ、コントロールパネルの『色の管理』という項目をいじる事は分かったのですが、何をどう弄ればいいか分からず困っています。 また、検索してヒットするものはXPでのやり方なのか、“背景上で右クリックしてプロパティを…”という文通りにしようとすると、背景上(ちゃんと何も無いところ)で右クリックしてもプロパティという項目が無くて参考にならなかったり… Windows7で画面の色(明るさではなく“色”)を調整する詳しい手順をご存知の方、噛み砕いて伝授して頂ければ幸いです。 当方絵を描く関係で、モニターの色味はなるべく整えたいと思っています。 (本来、絵を描くならちゃんとしたデスクトップの良いモニターを使うのが一番なのは重々承知の上なのですが、諸事情によりノートを使う事になったので…) どうかお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • Windows8からWindows8.1に

    おはようございます。 1つ教えてください。 Windows8のパソコンをリカバリしたのですが Windows8.1にアップデートしたいのです。 リカバリの途中、再起動でWindows8.1にしますかの 画面は出ましたが、帰る直前だったので実行しなかったので もう再起動してもその画面がでません。 Windowsストアからという手順もあるそうですが MicroSoftアカウントを作成しないで、Windows8.1にする方法はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • officeのプロダクトキーに関して

    自宅に2013年か2014年に購入したノートパソコン「TOSHIBA dyabook R73」があります。windows8だと思います。 これを最近、初期化してしまったのですが、初期化するとofficeの再インストールが必要だと初めて知りました。再インストールにはプロダクトキーが必要なのですが、プロダクトキーが分からなくなりました。 プロダクトキーを調べる方法がありましたら教えていただけないでしょうか? PCは今も自宅にあるので、初期化状態からユーザー名などを入力すればもう一度トップ画面には到達できます。 プロダクトキーを調べる方法に関してご助言いただければ幸いです。

  • Windows8初回立ち上げ

    会社でウィンドウズ8に買い替えましたが、初回立ち上げた時にメールアドレスなどを要求されますが、あれはスキップすることできたのでしょうか?また会社のパソコンの場合光回線ということでLANケーブルを差し込んだだけでインターネットにつなげることができました。 近々自宅のパソコンをウィンドウズ8に買い換えたいと考えているのですが、初回のパスワードだけを設定することは可能でしょうか?自宅の通信環境はADSLです。おそらくADSLは後でIDとパスワードを打ち込まないといけないと思います。 会社で8を立ち上げたときは、インターネットが繋がったことが前提のような初期設定の方法だったようなので、ADSLの環境ではどのようになるのか心配しています。 ADSLでウィンドウズ8を立ち上げた方がいらっしゃいましたら教えてください。 またパソコンに詳しい方もご回答お願いします。

  • Windows8について

    ネットでWindows8について調べていました。 今のパソコン(Vista)からWindows8にデスクトップの画面に変える方法が書いてあって、 英語で書いてあったので・・・全く分からず変えれませんでした。 どなたかVistaから8に変える方法を、わかりやすい日本語!!で教えてください。