• 締切済み

年下の彼女があまり。。

tapper28の回答

  • tapper28
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

女性と男性では精神年齢は7~8歳違うという話しを聞いた事がありますし それはあながち間違っていないと思います(もちろん男性の方が幼い) 私は女性ですが 彼女さんと同じようにメールがあまり好きではありません 仕事関係だったり目上の人にはきちんとするけど 仲のよい人や彼氏なら面倒臭さが爆発して全然メール返さなかったりします 私の周りにも同じような考えの女性が意外といます 純粋にメールは面倒臭さいんです メールするくらいなら電話か速達をくれと思ってしまいます 特に恋人なら頻発(もしくは定期的)に会う人なので 会ったとき話せばいいじゃんという感じです そういう素直な気持ちを打ち明けているんだから 質問者さんもあまり深くは考えずに素直に「自分の彼女はそういう娘なんだなと」 理解してあげればいいと思います それに素直に打ち明けられたのは質問者さんを信頼している証しだと思いますよ 少しだけど年上なんだからそれくらいのわがままは許してあげてください わがままの通用しない場面ではきっと頑張ってメールもしてるばずなので 彼氏ぐらいは甘えられる場所を作ってあげて欲しいです

関連するQ&A

  • シャイな年下男性

    今とても好きな人がいて、まだお付き合いはしていませんが 二人で会っている時はいい感じだと思います。 彼の気配りやいろんな面でこちらに配慮してくれるところは大人だし、好感を持ってくれていると思います。 ただ、彼はシャイな年下男性で、こちらから告白した方が良いのかなあ?と考えています。緊張感からか、会話がたまに途切れたりもします。 もし彼も同じように思っていてくれるなら、できれば彼に言って欲しいですが、私から行動を起こすべきなのでしょうか?

  • 8個か9個年下の彼とは・・?

    前回別のタイトルで質問させていただいたのですが、新しい問題が出てきてしまったので、投稿させていただきました。 気になる彼との年齢さに付いてです。 私は29歳(今年30歳)でも彼は21歳の大学生だそうで・・。 たった今それをしってショックでした。 私から好意を抱いていただけに、しかも結構な年上だという事で動揺を隠せません。 まだまだ好奇心旺盛の21歳からみて、29歳は重く感じてしまうかと思うと、勇気が減ってしまいました。 私の中で結婚の話はまだ数年先でもいいと思っているのですが、彼からしたら「焦ってる女」に見えないかと思うと、恥ずかしくなってしまいました。 軽いデートは出来ても、やっぱり真剣なお付合いには難しいでしょうか?? 皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

  • 元カレの気持ち

    お互い30代です。 付き合い出した当初、彼が私に夢中ってこともあり、私が甘えてしまって(何をしても彼は私から離れないという気持ち)彼に対して、不安を抱くようなことをしてしまいました。 たとえば、 ・あなたがいなくても結婚してくれそうな(付き合って欲しいと言われている)男の知り合いぐらい2,3人はいる ・男の友達でも二人で会う ・彼からのメール(心配してメールをくれている)の返信も大人なんだから、私の都合の良いときに返信するし、自由にさせて などと言っていました。 そのうち、彼は私が異性の友達と会うことを止めて欲しいとは言ったことがないですが彼に嘘をついて男友達と会っていたことが彼に知られてしまいました。 その後もお付き合いを続けましたが彼が私を信頼するに値する人間だと思ってくれたことはなく、お別れすることになりました。 別れてから1年経つのですが久しぶりにその彼からのメールがあり、 今でも○○(私の名前)を愛しています。 と連絡がありました。 私の気持ちはずっと彼に悪いことをしてしまったと反省はしています。 子供みたいな行動をとってしまったことを反省しています。 ただ、彼ともう一度やり直したかは自分でもいまはわかりません。 このようなメールをくれた彼はどのような心境なのでしょうか?

  • あの人に会いたい

    あの人今何をしてるのだろうか?って思ったことありませんか? 今更会って何を話するのか?って言われても仕方がありませんが 10年近く前の話になりますが、 以前一緒に仕事をしていた女性です。 バックアップのデータを見ていたら彼女の連絡先がありました。 懐かしいなと思いメールをしましたが使われてませんでした。 かなり年月は経ってますから仕方がないと思います。 でもどうしてか一度会って話をしたいと思う気持ちが強くて。 偶然に街中で再会できれば幸いですが、まずないと思ってます。 精神的に今弱ってるのか? いい大人がバカげてると思いますが、気持ちがかなりモヤモヤしているので、何とかしたいと思って投稿しました。 こんな心境になった時はどうしたらいいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 叶わない片思いの10歳年下の彼

     30代後半の女性です。2年前位から仕事関係の10歳年下の彼に好意を抱くようになりました。 でも、彼には彼女が居ます。彼女は同業の親友の妹だそうで家族ぐるみのお付き合いをされていて、将来的には結婚も考えているようです。  もちろん、私は10歳も年上ですし、相手にされる訳もなく心の中に秘めています。いつも彼女の事を楽しそうに話し、写真まで見せてくれ、彼女が大好きな様子の彼の話を複雑な心境で聞いています。  叶わない恋だから彼の幸せを願うべきなのですが・・仕事柄、私が、毎回食事代を支払い彼女との話を聞かされるのはしんどいといった感じになってきました。  私が大人になって我慢を通すべきですが・・・気持ちを伝えても叶わぬ恋だし、仕事関係もぎくしゃくしてしまうだろうし、このままの状況を続けるしかないとは思います。  彼との共通の知人も居ますが、知人も彼女のお兄さんの仕事仲間なので相談出来ません。  今日もこれから仕事で会います。  なんか・・・歳を取ってまだ未婚で・・・そんな自分が情けないです。  何か、楽になれる方法は無いでしょうか?

  • 年下の彼、どう信じたら良いのか分かりません。

    5個下の彼のことです。 好きだと言われお付き合いを初めて半年ほどです。 付き合う前、まだ友人関係だった頃に彼から「5年以上片思いしている女性」の話を聞いていました。 ずっと好きだったけれど振り向いてもらえなかったこと。 辛くて死んでしまいたいくらいだったけれど、彼女の相談役としてずっと見守ってきたこと。 そして最後に告白して振られてからも、新しくお付き合いする人ができても 彼女が彼を呼んだら自分は何があっても飛んでいくと思っていた、とまで。 彼は私の前に出来た交際相手と1年たたずに別れています。 その女性には事情はすべて話し、双方の女性と3人で飲みに行ったそうです。 それはお付き合いしている女性から「自分も友達になりたい」と言われたと言っていますが、 私は正直解せません。会いたいと思えませんし、正直彼にはもう会って欲しくないんです。 先日彼の行動に怪しいことがあり、 片思いしていた女性とはどうなっているのか?と何気なく聞いたところ、 「もう会っていない」と言われました。 その女性は彼の地元にいて、時々彼が住んでいるところに仕事でやってくるそうです。 その時連絡があり必ず二人で飲みに行ったりしています。 彼は私と付き合う時に彼女にはもう二人では会えないことを伝えた、と言っていましたが 彼女からはたびたび二人で飲みに行こうと誘われていました。 それを、どうして?良い大人なのだから、彼女のしていることおかしくはない? と言うと、彼女のこと悪く言わないで。 俺はもう一度言わなくてはいけないと思う。 など、 彼は彼女をかばいます。 メールを見せて欲しい、と言うと消した、今はないと明かしてくれませんでした。 自分がとても嫌な女になっているようで、辛いです。 ですがその彼女が彼と付き合うでもなにのに都合の良い時にだけ、 彼に相談を持ちかけるのがたまらなく嫌です。 もちろんそんな彼に対しても幻滅しています。 彼はしきりに、ただの友達、同級生だから地元に帰ればみんなで会う。 これまでみんなで旅行に行っていたのも、これからもしたいと思っている。 など… 私には男友達はいても、二人で飲んだり旅行に(二人ではありませんが)行ったりするような人はいないので、この感覚が分かりません。 これは本当にただの友達なのですか? ただの嫉妬だとは思いますが、信じたい、でも信じられなくて辛いです。 どなたかアドバイス、ご意見いただけないでしょうか。

  • 社内恋愛年下君へそろそろ連絡するべき?

    30代前半女性です。3ヶ月半程前から付き合っている彼(5歳下)がいます。 私はあまり元々恋愛関係が長続きしたことがなく、前の恋のトラウマからか、ここ5,6年程、誰ともお付き合いが出来ないでいましたが、彼ならうまくいきそうな気がして自然にお付き合いするようになりました。 1ヶ月程前までは何の問題もなく、ラブラブな感じでしたが、最近彼のちょっとした言葉や、なかなか会えない事などでイライラし、お互いにギクシャクした関係が続いていました。 今になって思うと、私も大人げない事や、被害妄想的は事を言っていたかもしれませんが、先週金曜日に久しぶりに会社で会ったときの彼の不自然な態度が気になり、直接会って話しをしたいことがあるとメールしたら、いろいろと理由をつけられて会ってもらえませんでした。それ以来、ほとんど毎日欠かさなかったメールも電話もパッタリとなくなり、少し時間をおいた方がいいかと思い、私からも連絡をしていません。(その間、仕事中の電話連絡は普通にしています。) 1週間自分なりに考えた結果、やはりもう一度やり直したいと思っているのですが、電話する勇気がもてないでいます。ウザイ女とも思われたくないし、もう少し時間をおいた方がいいでしょうか? 今更ながら自分がこんなに情けない奴だったかと自分自身あきれています。。。

  • 連絡をくれない年下の彼

    初めて投稿させていただきます。 些細なことかもしれませんがアドバイスいただけると幸いです。 mixiのコミュニティで知り合った年下の彼と、付き合うこととなりました。 私は34歳、彼は25歳で9歳離れています。 歳が離れていても一緒にいて楽で、趣味や好みがそっくりな事から彼に惹かれ、私から思い切って告白しました。 友達づきあいの時からあまりメールをくれる彼ではなく、付き合ったらもう少し連絡くれるかなっと期待を寄せていたのですが、全く変わらずでして困惑しております。 私からメールをしたら、一言二言のメールが返ってくるだけで返信してもそれっきりで次の返信がありません。 電話も勿論1度もないですし・・・ しかしmixiでは私の日記にたまにコメントがあるんです。 mixiより個人的に連絡がほしいと正直思ってしまいます。 電話メール無精なタイプなのでしょうか。 会うのは彼がお休みの時。 長いと2週間空きます。 会っている時はめいっぱい楽しんでいます。 彼も楽しそうに見えます。 デートはいつもほとんど私がどこにいくか決めてしまいます。 彼に聞いてもどこでもいいとか優柔不断な返事しか返ってこないのです。 そして今でも敬語で喋られてしまっています。 彼に期待しすぎなのかな、求めすぎかな、自分から告白した以上彼に合わさないといけないのかなとかいろいろ思いが駆け巡っています。 もっと大人になって彼を受け止めるべきでしょうか。 もしくはまだ彼氏彼女の関係になりきってないのでしょうか。 率直なアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 年下の彼氏との別れ

    私は15年上です。メール、電話で別れをいわれました。近々あって話すのですが、他にすきなひとができたといわれました。最近までデートもしていたのでショックでした。彼の祖父母が年上で子供がうめないことで反対していて、そのあたりから彼が離れ始めたのか感じていました。その時引くことができませんでした。彼も悩んでいましたが、つきあいをやめないといってくれました。じたばたしないで身をひくのが大人で年上だとわかっていますが、あってはなしたときにすがってしまいそうです。彼のほうからもうしこんできて、年もきにしないといって、私の趣味や好きな場所につれていってくれたり、つくされていたので、とてもさみしいです。私もなるべくながく関係を保ちたいとおもい、最高の努力をしてきました。結婚できなくてももう少し一緒にいたかった。「もう戻れない」といわれましたが、「だいすき」といってしまいそしたら彼も「だいすきだよ。未練があるんだよ」と泣いていました。私は2日間眠れず、食べれず別れのメールの内容がきっぱりとしていてショックでしんどいです。なにをするのも息をするのもしんどいです。会って話すとき、どういう態度でどう話をすればいいか?大人の対応であっさり身をひくべきか、すがってしまう自分も考えられてしまうのです。「おれのことをおもっているならわかれて」ともいわれました。確かに、子供うめない自分とつきあって彼の将来像、を消失させてはいけないですよね。どう対応したらいいと思うかアドバイスお願いします。

  • 自分に疲れます。

    付き合って1ヶ月の同い年の恋人がいます。付き合う前から,お互いそんなに連絡頻度は マメではないです。 バレンタインデーに告白されて付き合いました。 会う頻度は週1。会っているときは 態度や行動で 私の事好きなんだって分かります。この間のホワイトデーも 食事に行く予定でしたが 今こんな大変な状況で ガソリンも彼氏の車は少ないとの事でわたしが会いに行きました。彼氏は喜んでくれた(ように見えました)みたいです。 でもやっぱり,連絡頻度は少なくて。 こんなときだからこそいつもはしない 電話したいなぁって思う。 色々な事があって忙しかったり疲れているのかなと思ったりもしますが…。 昨日は夜8時頃メールしたのに返事がなくて翌朝早くに『早寝してしまった』ってメール。 なんか怪しいって思ってしまいました。 こういう勘て 当たるって言いますよね。 会ってる時は 二人でよく笑い合っているし必ずハグしてくれるし頭をなでてくれますが,離れると不安になります。メールが来なかったり返事が遅いと不安になります。 こんな大変なときに 投稿するような内容ではないのですが 日ごとにモヤモヤが増して我慢できず投稿しました。 私は,冷められてしまったのでしょうか? 以前 彼氏と話をしてる中で『不満があったらそうやってどんどん言ってほしい。溜められるのは嫌だ。俺もあれば言うから』て言われたけど付き合いたてなのであまり言いたくないです(>_<) みなさんどう思いますか?考えすぎ?やっぱり,怪しいって思ったときは当たるのですか?(;_;)

専門家に質問してみよう