• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性を好きになるのが怖い)

女性を好きになるのが怖い

tatemono555の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

大変な思いをされましたね 女性に対して一途な方だとお見受けしました しかし、万が一断られても、あなたが原因ではないのです こう考えたらどうでしょう? 女性にアプローチするというのは営業みたいなもので、 例えば洗濯機を売りたいとして、この商品いりませんか?と声をかけたとします そこでいや、うちはもう必要ないので・・・ と断られたら?どうせ僕なんて無視される存在なんだ、悲しいなと思いますか? この考え方でいくと、たまたま相手が洗濯機(恋人)を必要としていなかっただけです たとえ高性能の洗濯機でも、必要なかったら買わない、それだけのことです そうそう洗濯機(恋人)なんて買い換えるものじゃないはずです 洗濯機の営業に来る人(アプローチしてくる男性)は一人だけでなく、たくさんいるのかもしれません その一人一人に丁寧な対応をしていたら、もう少し押せば洗濯機を買ってくれるのかも!(彼女になってくれるかも)と思った営業マンが押しかけることになります はっきり態度を示さなければ、彼女の家は洗濯機の営業マンだらけになるでしょう 「このメーカーの洗濯機は評判がいいと聞くし、あなたの売り方も嫌いじゃない。だけどうちには必要ないので買えません」そんな律儀な断り方をしてくる人なんて稀なわけです 自分のアプローチした人は人気のある人だったんだな、とそう考えてみてはどうでしょうか 女性にアプローチするぞ!というよりは、友達になれたらいいなぐらいのスタンスで軽く考えてみたらいかがでしょう? 人によってはアドレスを交換することを特別なことだと思っていない人もいて、聞かれたらとりあえず交換する、というスタンスの子だっているわけです あまり集中しすぎない方が上手くいくのではないでしょうか?

easyaaa
質問者

お礼

>女性にアプローチするというのは営業みたいなもので、 例えば洗濯機を売りたいとして、この商品いりませんか?と声をかけたとします そこでいや、うちはもう必要ないので・・・ と断られたら?どうせ僕なんて無視される存在なんだ、悲しいなと思いますか?  この考え方でいくと、たまたま相手が洗濯機(恋人)を必要としていなかっただけです たとえ高性能の洗濯機でも、必要なかったら買わない、それだけのことです そうそう洗濯機(恋人)なんて買い換えるものじゃないはずです 洗濯機の営業に来る人(アプローチしてくる男性)は一人だけでなく、たくさんいるのかもしれません その一人一人に丁寧な対応をしていたら、もう少し押せば洗濯機を買ってくれるのかも!(彼女になってくれるかも)と思った営業マンが押しかけることになります はっきり態度を示さなければ、彼女の家は洗濯機の営業マンだらけになるでしょう 「このメーカーの洗濯機は評判がいいと聞くし、あなたの売り方も嫌いじゃない。だけどうちには必要ないので買えません」そんな律儀な断り方をしてくる人なんて稀なわけです 自分のアプローチした人は人気のある人だったんだな、とそう考えてみてはどうでしょうか そのように考えたいと思います.ありがとうございます. >女性にアプローチするぞ!というよりは、友達になれたらいいなぐらいのスタンスで軽く考えてみたらいかがでしょう? 私も最初はそういう気持ちでした.しかし,その時点でも無視されたので,あとあとからどうせだめなら思いを伝いたいと思いアプローチしました.結果は同じでしたが..

easyaaa
質問者

補足

洗濯機の営業マンの例えが一番いいと思いました.このように考えたら私の心が今までよりも少し軽くなりました.tatemono555さんどうもありがとうございます.質問してよかったです.

関連するQ&A

  • 人を好きになるのが怖い

    こんにちわ,私は二十代半ばの男です. 私は昔,ある女性に一目ぼれしてアプローチしました,そしてアドレスを交換することに成功しました.しかし,その直ぐ後にその女性にメールはしたものの返事はきませんでした.その後も数か月にわたってメールはしたのですが,たまに返事がきますがあまり回数は多くはありませんでした.そしてある日,私がスーパーで一人で買い物をしていると,その女性が私の知らない男性とくっつきながら仲よさそうに買い物をしていました.そうです.彼女には彼氏がいたようです.  私は心臓を鷲掴みされたように胸が締め付けられました.それ以来心臓に鉛をぶら下げたように憂鬱な感情に襲われ,何もかもやる気がなくなり,夜は毎日悲しみの感情が心を満たしました.そのような感情が半年続きました.その後は少しずつ治って行きましたが,その女性を見かけてしまうとその負の感情が復活してまた苦しむといったことを繰り返していました.私は落ち込みやすく引きずるタイプのようです.  現在私は社会人ですが,彼女はいません.万が一女性にアプローチしても無視されて,落ち込んだ場合,仕事も手につかなくなってしまします.このような困った性格のため,昔のように好きになった女性にアプローチしても無視されてしまったらと考えると女性に積極的になれません. 私と同じ性格の方はいらっしゃらないでしょうか?そのような方がいらっしゃいましたらどのようにして,その感情を克服し彼女をつくることができたのか教えてください.お願いします.

  • 一目惚れについて

    男性に質問です。 一目ぼれで本気になることはありますか? 例えば、一瞬見た女性が自分の好みで、 あまりその人の事を知らなくても一年や二年と思い続けることはありますか? 私は始めて会った人にアプローチをされ携帯のアドレスを渡されました。 受け取った後に、メールでお断りの返事をした結果、 「とてもタイプで一目ぼれしました。」という返事が返ってきました。 それに返事を返さないまま半年が過ぎ、久しぶりにこの方からメールがきたのですが、 それも無視しました。 そしてほぼ一年になる最近、またこの方からメールがきました。 これは本気だと思いますか?

  • 相談(女性に聞きたいです)

    好きな女性がいます。 俺からメールを送っているだけで、返事がほぼ無視されてます。こういうのは、あきらめた方がいいのかなと思っています。 返信しずらいことを送っているのでしょうか? 男友達に相談しました。もっとアプローチしろって言われました。 あきらめるべきなのか、我慢するか、どうすればいいですか? (お互い働いているのでしょうがないのかなぁと思っています。)

  • この女性の性格は?

    次の3人の女性は、それぞれどんな性格だと思いますか? また、あなたが男性ならどの女性と結婚したい? 彼氏がいるのに、ストーカー並みに他の男からしつこくアプローチメールを受けたら (1)「ごめんなさい。お気持ちは嬉しいですが、私には彼氏がいるので…」としっかり理由を告げて、男にお断りメールを送る女性。 (2)「まぁ、暇だし、話し相手くらいならいいよ♪お友達としてね。」とフレンドリーなメールを男に送る女性。 (3)男がなにを言ってきてもひたすら無視の女性。

  • 女性からのアプローチで好きになってしまった人いますか?

    大学生の♀です。 今、同じクラスに気になっている人がいます。 先日別の授業で使う用具を借りたついでにメールアドレスを交換することに成功し、 夜に「明日返したい」というメールをしたら「来週の授業の時でいいよ」という返事が返ってきました。 なのでとりあえず彼は私に恋愛感情は持っていないと思います。 (持っていたら翌日会える方を選ぶと思うので) メールもそこで終わってしまって私は残念だったのですが、これで諦めるのはまだ早いかなぁと迷っています。 私自身、この感情が恋愛感情かはまだ分からないのですが、仲良くなりたいと思っています。 そのことを彼に伝えて試験が終わったら食事にでも誘おうと思っているのですが、 男性側からしたら、女性の方からアプローチされるのってどうなんですか? 女性からアプローチされて、恋に落ちてしまった方はいらっしゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性のアプローチの断り方

    とある地域サークルに所属しています。 一般サークルですが、会社の上司が何人か参加しています。 先日、参加者女性のグッズの買い物に付き合ったところ、好意のアプローチを受けました。 彼女は三十路の年下女性で、サークルの中ではリーダ役を勤めています。 上司たちには可愛がられており、苦労人で純朴な女性と思っていましたが、 (性格的には純朴なところもありますが) 胸元の開いた服で身体をくっつけてくる露骨なアプローチ、また不倫経験もあるらしく、 自分が付き合ってきた方達とはかなり世界が違っていて、一気に苦手になってしまいました。 それからも、時々思いをぶつけるようなメールをいただきますが、 1ヶ月少々の間、サークルのこと以外は返事していません。 はっきり断ることは簡単ながら、 参加者の上司との関係、また彼女の連れてきたサークル友達とは気の会う方も多く、 なるべく平穏に終わらせたいと思っています。 どのように断れば良いのでしょうか。

  • 女性と上手く話すことができません。

    私は昔から女性と話すのが苦手で、女性を前にすると緊張してしまい上手く話すことが出来ません。 なので友人が開いてくれたコンパなどに参加しても自分から話しかけることもできず終わってしまいます・・・。 こんな内気な性格を直さなければ何も始まらないと分かっているのですがなかなか直せなくて困っています。どうすれば緊張せずに話せるのでしょうか? 私と同じような悩みを持っている方で「私は、こうやって克服しました!」という方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 女性の方に質問なのですが、女性が「また連絡するね」とメールがきてから、

    女性の方に質問なのですが、女性が「また連絡するね」とメールがきてから、その後メールや、電話をしても返事がないのは、もう駄目ということでしょうか? 好きな人なので、あきらめれない状態なので、今後も誘ってみようと思ってるんですが、相手には重いでしょうか? 無視する女性の心理を知りたいです。

  • 彼氏のことが好きな女性

    現在お付き合いしている彼氏がいます。きっかけは彼のアプローチからで、告白されて付き合いました。 彼とは順調なのですが、付き合う前から、彼のことを好きだった女性がいます。 その女性はもともと彼とも面識はなく、一目惚れして連絡先を聞いたそうです。 付き合う前からその女性の話は彼から聞いていました。それは、しつこいやガツガツくるといった内容のものばかりでした。 その女性と私は特に面識はありません。しかし、付き合う前から、フォロー、フォロワーの関係もないのにインスタのストーリーを何回かみられていました。 ※FF外で私のストーリーを見ていたのはその女性だけです。 その女性がどんな考えや感情を持ってみているのかわかりませんが、なんだか監視されているようで、みられることが不快だったので、彼に相談しました。 その結果、鍵垢にすることになり、鍵をつけました。 それからしばらくは何もありませんでしたが、数日前その女性からフォローがきました。 彼の画像がみたいのか、別れるのを待っているのか、もう諦めがついて応援としてみているのか、、 私はその女性とは関わったことがないので顔はわかっていても、どんな性格なのかは知りません。 彼女は一体なにを考えているのでしょうか。 なにが目的なのでしょうか。

  • 女性の心理!!片思い。

    こんにちわ! 教えてください。 僕には今好きな女性がいます。同じバイト先の年下の女の子です。 いろいろとアプローチしまして先日一度食事に行きました! が、その後あまりいい感じではありません・・・ 食事にいって後日、日にちを指定して、食事に誘ったところ予定があると断られ又10日ほどたってから「最近忙しい?ご飯いかない?」 と誘いましたがOKともNGとも言いません。 「どこ行くんですか?」とか「おいしいんですか?」とか メールはすぐに返事をくれるのですが、いまいち・・・ 押せば来るかな?と思い「おいしいから、行こうよー」と 言いましたがうまくかわされました。相手はちょっと八方美人な性格です。 自分としてははっきり断ってくれれば、引いたのですが 同じ職場なので向こうも断りずらいのですかね? その日はそのまま軽くメールしておやすみ!っと言ってメールは終了しました。 自分からアプローチして、向かうからはメールもなく、食事も2度断られ、そろそろ諦め時かなーって思っています。 まー久々に本気で好きになったのでもう一度日にちをして、食事の誘いはしようと思いますが、そこでいい返事をもらえなかったら、自分からの連絡は控え友達になろうと思います。 でも玉砕覚悟で告ろうかなーとも思っています。 この場合年内はやめて年明けに誘った方がいいですかね? あと片思いの引き際を教えてください。 女性の方今後効果的なアプローチ方法などご意見ありましたら、 アドバイスお願いします。