• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴の招待客について)

披露宴の招待客について

このQ&Aのポイント
  • 新婦が披露宴で二重奏をしたいと思っていたが、旦那さんに反対されてしまった。
  • 新婦は音楽の先生と二重奏をすることで華やかな雰囲気を演出したかったが、旦那さんは招待客に男性を招くことに常識を疑問視し、新婦の考えに反対している。
  • 新婦と旦那さんの意見の対立が深まり、破綻する可能性がある状況になっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.5

彼は質問者さんの恩師に対してやきもちを焼いているんですよ。 可愛い彼じゃないですか。 それに対しての質問者さんの言動…他の回答者さんも仰られてますが、喧嘩を売ってるように聞こえますよ。 「これで満足ですか」って、何だか質問者さんの方が子供みたい。 彼の気持ち、きちんと汲んであげられていないようですね。 要は「俺じゃなくて他の男と親密になるのが嫌だ!」ってことでしょ。 でも別にだからといって束縛しようとしてるわけじゃないんだし、 「招待してほしくない」とか「習い事をやめてほしい」とかその場のでまかせで全部嘘に決まってるでしょう。 そのくらいのやきもちなら大目に見てあげましょうよ^^; 質問者さんだってあるでしょう? 彼が他の女性と仲良くしていたら嫌な気分になる… けどだからといって束縛したいわけじゃないし、でもいい気はしないからやめてほしいなぁ… そんな感じですよ、彼は。 ちなみに“挙式・披露宴では異性の友人・知人を呼ばない”というのは 結婚式を挙げる新郎新婦の間では一般的なマナーのうちの一つですよ。 別に彼が変なわけではなく、極めて普通の感情です。 お互い異性の友人を招待して、お互い納得していたとしても 親族や年配の方の中には「異性の友人を呼ぶなんてマナーに欠ける」と思われる方もいらっしゃいます。 結婚式は新郎新婦だけのものではなく、両家全体でのお披露目になるわけですから お互いがよければそれでいいというわけではありません。 親族やその他招待客に対しての配慮も必要になるのですよ。 その際、異性の友人を招待することに不快感を持たれる方も少なくありませんので、 どうしても呼びたい場合は親族にきちんと説明する、 もしくは二次会以降に招待するなどの対処を取るのがマナーとされています。 ですが今回、異性とはいえ恩師であり、お母様の紹介でもあるので 招待することがマナーに反しているとはいえません。 とはいえ、余興を二人ですることに対しては、彼が快く思っていないのなら わざわざしなくてもいいのではないかと思います。 新婦とその恩師が二重奏というのはとても素敵だと思いますし、盛り上がると思いますが やはり主役の一人である彼がよく思わないのに強行する必要性もないと思います。 世界的に活躍されている方なら、何を演奏されるか分かりませんが、 楽器によっては独奏でも十分栄えるかと思います。 恩師から新婦へお祝いの気持ちを込めて…というスタイルも素敵かと思いますよ。 それか、もう一人共通の知人がいればその方を呼び、三重奏という形もありかと思います。 要は彼は「質問者さんと恩師の二人きりという状況が嫌」というだけだと思いますので。 一生に一度のことですから、 彼のわがままも少しは聞いてあげてもいいんじゃないかなと思いますがいかがでしょうか。

ushitomishi
質問者

お礼

私がもう弾かない。弾く気もおきないやめた。と言ったので どうにか考え直して好きなようにやってくれ、花嫁の顔色が見返りのすべてだから。と必死で説得してきました。ますます男心は分からないのですが。 先生は、予定が入って来れなくなった事にします。ガチな難曲弾くなら先生が必要だったけれど、もう少し軽いポピュラーな曲にして女友達と二重奏することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

やれやれ、早々から彼の束縛が始まったようですね。これは完全に彼が 貴女に対する嫉妬です。 今まで音楽を教わって来た先生を、御招待をして余興の場で披露する事 が駄目なのか僕には理解が出来ません。貴女にとっては一生の思い出に なるはずですから、普通なら喜んで賛成するのが普通だと思います。 それを反対すると言うのは、明らかに彼が貴女に対する嫉妬です。 彼が招待した方の中に女性は居られないのでしょうか。もし女性も招待 されていたなら、彼の言い分は理屈に合わない発言になります。 彼は自分が音楽が出来ないので、楽器を奏でる人が羨ましいんです。 自分より優れた人が自分の前に現れると、自分が負けたと錯覚してしま い、自分の前に現れるのが極端に嫌う性格なのかも知れません。 これでは御母さんが怒るのも無理はありません。嫉妬、束縛、我儘では 結婚してからも喧嘩が絶える事はないでしょうね。 貴女は何も間違った事はされてませんし、間違った事は一言も言われて ません。 挙式は何時ですか。もうすぐですか。僕だったら双方の合意が得られる まで挙式や披露宴は延期します。招待者の方々には申し訳ないと思いま すが、今の状態で挙式をしても絶対に新婚生活は上手く行きません。 今回は全て彼が悪いので、彼が本心から謝罪して来るまで挙式は挙げま せん。結婚は双方の信用、信頼、絆で結ばれています。この3つの一つ でも欠けていたら結婚は成り立ちません。 不倫や浮気は相手を裏切る行為ですから、これだけは絶対にしては駄目 です。誰でも自分がやりたい事はあります。それが相手を裏切る行為で なければ自由にしても良いと僕は思っています。 僕が結婚前に言ったのは、僕を裏切る行為をしなければ何をしても構わ ない。自分が好きにすれば良い。僕は君を束縛する気は毛頭ないからと 伝えました。今も僕を裏切る行為はしていませんから、女房の好きなよ うにやらせています。 彼はかなり異常ですよ。貴女だけでなく御母さんっ気持ちが落ち着くま では挙式は延期した方が良いかも知れません。

ushitomishi
質問者

お礼

職場で相談をしたら、皆に 非難 されたらしく、かなりしょげて反省してきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182666
noname#182666
回答No.3

彼は別に質問者さまに先生を変えてほしいとかピアノをやめてほしい と思ってはいないんじゃないでしょうか。 単に質問者さまに、質問者さまにとって男性は新郎だけだし、新郎が一番だよ って感じられるよう、気をつかってほしいだけなんじゃないかなあ・・・。 例えば、質問者さまがピアノをひくならそれにあわせて新郎が歌うとか (いまどき結婚式でそういう出しものをするのかどうかわからないけど)、 ピアノの先生が演奏するなら、質問者さまとの連弾ではなくて ソロか他の列席者との連弾にしてもらって 先生から新郎新婦への音楽のプレゼント~みたいな形にしてもらうとか。 うまくいえないんですが、新郎は質問者さまにだけ スキスキスキッって心の窓がたくさん開いているのに対して、 質問者さまは結婚式のことを考えなければという気持ちが前に立って 色んなことに少しずつ窓が開いているような感じがします。 なんだろう・・・新郎は恋愛モードだけど、新婦は実務モードみたいな感じ。 いろいろ言ったけど、まちがってたらごめんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gajumal8
  • ベストアンサー率13% (12/90)
回答No.2

ん~どうなんでしょう。。 私が貴女の立場なら、先生と二重奏をしようとは思いません。 大体、先生は、二重奏について、引き受けたのですか?? 私の感覚ですと、旦那様に遠慮し、辞退するんじゃないかと思います。 彼が何故お怒りなのか。 貴女が「先生と二重奏することで、彼の気持ちはどうか」考えてないからではないでしょうか。 私は、「招待するな」や「その先生に教わるな」は本心から言ったのではないと思います。 それから、「~~。これで満足ですか??」って喧嘩売ってるように見えます・・・。

ushitomishi
質問者

お礼

私も腹が立ったので。お稽古のたびに浮気疑われて、そのいらいらも溜まってたもので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247492
noname#247492
回答No.1

大変な方を選んでしまいましたね…(^_^;) 式の演奏についてはなんとなぁく想像がつきます。旦那さんの気持ちも。 でも、「招待しないで」や「辞めてほしい」は意味がわかりません。 正気で言っているのか?売り言葉に買い言葉で言ってしまったのか… 確かに式に男性ゲストは珍しく感じるかもしれません。でも友人と言うより目上な立場にあたるかな?と思ったので おかしくないと思います。 お互いがもう一度冷静になり、気の済むまで話し合ってはいかがですか? 質問者さんもどこから譲れないのか?(先生を変えるのは本当は嫌など) まとまらないようならプランナーさんなどの第三者(両親でも)を交えて話してみてください。 質問者さんもここで沢山折れると、のちにストレスと感じたり、 旦那さんは「何でも言う事に従う嫁」って勘違いしたり色々と大変になると思いますよ。

ushitomishi
質問者

お礼

そんな従順にされても嬉しくない!こんなんじゃ幸せに出来ない!と反論されました。男心は難しい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴の招待客のサクラはどうすればなれるのでしょうか?

    こんばんわ! 私は本日友人の結婚披露宴に出ました。披露宴っていいですよね(^^) 華やかな会場に、豪華な食事。新しい門出を迎える新郎新婦。 残念ながら、私の友人は全て結婚してしまったので、もう結婚式に招待されることはなくなってしまいました。(;_;) そこで、よく噂に聞く、結婚式の招待客のサクラに興味を持ったのですが、具体的にどのようにすれば、なれるのでしょうか? ご相談させてください。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴でクラリネット五重奏を

    披露宴で新婦と、友人3人とでクラリネット五重奏をすることになったのですが、 誰もが聞いたことのあるようなポピュラーな5重奏の曲をご存知ないでしょうか? できれば明るい曲がよいのですが。

  • 披露宴の招待客選びについて

    招待客について 今年の6月に結婚が決まり披露宴を行うことになりました。 当初、海外挙式を考えていたのですが、急に彼のお父さんに披露宴代は出してあげるから披露宴をあげるように言うわれ あわてて予約を取ることになりました。 式まであと3ヶ月しかないため、現在招待客を選んでいる状況です。 しかしそこで問題が・・・招待客の比率です。 彼側は23人(親戚16人・友人7人)ですが、私の方は28人(親戚9人・友人19人)です。 皆さんはどういう基準で招待客を選びましたか? 人数を調整しようとするとこの19人の中で招待できない人を選ばないといけません。 そこで私は下記の人達をはずすかどうか迷っています。 1. 3,4年前に披露宴に呼んでくれたが現在はあまり付き合いがない人 たま~にメールくらい 2. 幼馴染で今一番親交が深いが、まだ独身であるため披露宴に呼ばれていない人 3. 式には呼ばれたが、披露宴をしなかったた人    この人は、式をした後その会場でそのまま会費制の2次会だったため、ちょっとしたお祝い品を送っただけなんです。 やはり全額彼の両親が出してくれる以上、新婦側の人数が上回るのもおかしいし、 招待してくれた人を呼ばないのも失礼かなと思い悩んでしまいます。 彼はこれからも付き合いが続く人を優先に考えたらと助言してくれたのですが、 皆さんならどうしますか?

  • 披露宴の招待客,席次について

    年内に入籍,結婚式,披露宴を控えております。 現在,招待客および席次について悩み中なので相談させてください。 状況としては,まず新婦は某自治体の職員です。 続いて,招待客は新郎新婦とも勤務先上司(主賓),同僚,友人,親戚の予定です。 しかし先日,新婦の母親から日頃お世話になっている人を一人招待したいと強い希望がありました。 よくよく話を聞いてみると,その招待したい人というのが,新婦の勤務先の議員さんでした。 主賓は勤務先の課長で挨拶を依頼予定ですし,勤務先関係者も多く招待する予定なので それらの招待客のことを考え,できれば議員さんの招待は避けたのが本音です。 現在母親と「招く,招かない」で揉めています。 「招かない」方向で納得してもらう良い案があったら教えてください。 また,親の意向を呑むのも嫁にいく立場として当然なのかなという思いもあります。 もし招くことになった場合議員さんをどこの席にするべきなのでしょうか。 ちなみに母親からは 議員さんにスピーチを依頼する必要はない,「親の知人」というポジションで招待すればいい,といわれています。

  • 披露宴の招待客

    披露宴の招待客 来春結婚式を行う予定で準備をしており、招待客の事で迷ってます。 披露宴は、30人程の少人数で行う予定です。(2次会は行わないです) 今のところ、新郎の招待客が家族(親族抜き)、友人5人~7人  新婦の招待客が家族(親族抜き)、友人8人です。 式場の広さと人数の調整や、呼びたい友達もおり、もう数人お誘いをと思っております。 そこで下記のケースで悩んでます。 (1)友人A:1~2年程前までは仲良かったのですが、最近は家を引越したのもあり、少々ご無沙汰です。  友人B:子供が2人おり、数ヶ月に一度私が遊びに行く感じです。  友人C:頻繁には会いませんが、定期的に会い、いつも長時間喋りっぱなしです。 (2)友人2人(互いに友達): 数年前は、毎週会っておりましたが、ここ2年程は、年に1回会う程度です。(私にとっては、仲良かった当時、年上というのもあり、色々と相談にのって貰ってた存在です) (3)彼の会社の人達で、親しくしてる方のみを招待したいのですが、やはり上司の手前、親しい会社の方 だけというのは失礼なのでしょうか? 上司にもお声を掛けるべきでしょうか? 以上ですが、 (1)の友人達は、全て共通の友人が居ない為、1人になってしまうので招待は避けたほうが宜しいのでしょうか? (2)の最近あっていない友達は、招待をされた側は困るものなのでしょうか? 会場は電車を乗り継ぎ、1時間半程です。 (3)親しい方のみでしたら、全員避けるべきでしょうか? 数回しか披露宴に出席した事が無く、少人数の披露宴には行った事がないので、 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 披露宴の招待客について

    披露宴の招待客について 新郎の出身が関西、新婦(私)の出身が北陸で、 現在は二人とも都内勤務です。 結婚式・披露宴は彼の実家近くの関西で行うことにしました。 彼が会社関係の方(特に上司)を呼びたくないこと、 彼の親戚は関西以西に多く、東京は遠いことからです。 私も彼も友人はあまりおらず、会社関係も彼が遠慮したいとのことから、 親族中心で披露宴を行うことにしました。 私の両親は、父、母とも兄弟が多くそれぞれに子供もいますので親戚・いとこをご招待するとそこそこな人数になります。一方彼の方はそこまではいません。 今まで、私の父方のいとこは3人が結婚しましたが、全員いとこを招待しあっています。 なので、父方のいとこは全員招待しようと思っているのですが、 そこで質問です。 1.結婚しているいとこは夫婦で、いとこに子供がいる場合は子供も呼ぶべきでしょうか? (1組(子供なし)は何でも夫婦一緒という感じで、いとこ一人だけを呼べる雰囲気じゃありません。 そうするこのいとこだけ夫婦でご招待して、他のいとこは配偶者を呼ばないってのも変でしょうか?) 2.父方は、いとこまで(もしかしたらいとこの配偶者や子供まで)招待する関係で、 私の母方の親戚は、母の長兄夫婦だけをご招待し、他の叔父叔母は一切招待しない予定です。 これは非常識でしょうか? ⇒母はそれでいいとは言っているのですが・・・(母自身は自分の兄弟と仲が悪いわけではありませんが、 私は母方の叔父叔母は、顔と名前が一致しないくらいに付き合いがありません) 3.私の親族30名以上、彼の親族は頑張っても20名くらいになりそうです。  バランスはもっと合わせた方がいいですか? 4.私の親族は、北陸or東京がほとんどですので、全員に交通費がかかります。 結構な負担なのですが、全額負担すべきでしょうか? 今までのいとこの披露宴では往復切符を手配してくれた人と、一律金額を 渡してくれた人がいました。 (その時は夜行バスで行ったので結果的に負担金額より多く戴きました) 5.招待したい友人が一人だけいるのですが、親族中心の披露宴に一人だけ呼ぶのは可哀想ですよね・・・。 彼が友人を招待するとしたら、彼の友人と同テーブルにしても問題ないですか?

  • ??披露宴の招待客・新郎側と新婦側??

    この前友人から聞いてびっくり! 披露宴では新郎側は女性招待客を、新婦側は男性招待客を呼ぶのは あまり心象よくなく、人数も限られていると聞きました。 いまだにそういったルールがあるんですね。 私は女友達同様男友達も非常に多いのでいざ自分の披露宴のことを 考えると悩んでしまいます。 ご経験の皆様もそういったことございましたか? 友人だけで20~30人超えるのはやはり多すぎでしょうか? なにかアドバイスくだされば幸いです。

  • 披露宴の招待状。もう来ない?

    去年友人が結婚し、式の招待状送るから住所教えてとメールが来ました 「〇〇県〇〇市~だよ。式はいつ?」 「4月〇日だよ。式は親族だけで披露宴は〇〇でするよ~^^よろしくね」 「急だねぇ(笑)わかった~」 とやり取りをし、5日ほどたちましたが招待状が来ません。 私は新婦と同県ですが他県に住む友人には一昨日招待状が届いたようです 招待状って時間差で出すものですか? 私は招待して貰えないんでしょうか? 新婦になる友人とは友人が結婚する前は月1は会っていたし10年来の大切な友人だと思っていたのでもしかして招待されないのでは…ととてもショックです

  • 主賓を立てない披露宴の招待客

    レストランウェディングで主賓を立てず、親族と親しい友人のみの披露宴を予定しています。 そこで招待するかするまいか迷っている友人がいます。 ・大学時代の同じ研究室(国立大・理系)の友人で、当時助手だった先生(私の指導教官でもある)と結婚した。その結婚相手は現在准教授になっている。 ・その友人の結婚式・披露宴(卒業後すぐ)には同期の一人として招待された。 ・卒業後もしばらくは交流があり、家にも遊びに行ったことはある。ここ1、2年は音信不通 ・その他の研究室の同期は特に招待しない。研究室で特に親しかった二人のみ招待する。 私としてはこの友人とその夫である先生を招待したいのですが、教授を招待しないのに准教授の先生だけを招待することになってしまうことと、主賓を立てないことで立大准教授である先生に失礼にならないかということで迷っています。 他の友人には、「先生はあくまで友人の夫として招待すればいいのでは?」といわれているのですが…。 友人の夫である先生や、研究室の教授に対して失礼に当らないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 二次会の幹事は披露宴に招待するべきですか?

    11月に挙式・披露宴を控えているのですが、披露宴後に親しい友人を招いて二次会をしようと思っています。 新郎新婦の共通の友人で、二次会の幹事を何度か経験している方に幹事を頼もうと思っているのですが、幹事をやってもらう方には披露宴も招待したほうがいいのでしょうか? その幹事を頼む予定の友人も今年、挙式と披露宴を行ったのですが、その時私たち夫婦は二人とも二次会のみの招待でした。 なので、幹事を頼む友人も二次会から招待しようと思っているのですが、幹事を頼む方には披露宴から招待しないと失礼に当たるのでしょうか?

専門家に質問してみよう