• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白するべきかしないべきか。)

告白するべきかしないべきか

mitika_miの回答

  • ベストアンサー
  • mitika_mi
  • ベストアンサー率29% (34/114)
回答No.2

まだ告白は早いのでは? まずは「友達」として仲良くなってからの方がいいと思います。 まだまだお互い知らない部分が多い中 告白しても相手も戸惑ってしまいますよ。 最悪振られる可能性もあります。 自分の気持ちを伝えたい気持ちは分かりますが まずは地盤を固めてからでないと このまま告白してもし玉砕してしまった場合 疎遠になる可能性もあります。 それでもいい!と思っているのなら告白してみては? そうじゃなければまずは様子を見たほうがいいでしょう。 好きという思いを相手に示してもいいかもしれませんが 告白は早すぎます。

442314423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、振られたりしてもう話せない関係にもなってしまえば終わりですね。 相手も自分のことあまり知らないのに言うのはやっぱ早いですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 告白の返事がありません

    以前に告白をしたあとに質問をさせてもらったのですが、その続きですいません(>_<) 僕は24歳の男ですが二週間程前に年下の女性に告白をしました。 直接会ってしっかりと告白したのですが、相手はその時すごく悩んでいて(ビックリさせたのかもしれません)とりあえず家に帰ってから考えると言ってその場は解散しました。 それから二週間何の音沙汰も無かったので昨日こちらから 元気?? みたいな感じで当たり障りのないメールを送ってみましたがそれも返信がありませんでした。一応告白した次の日も待ってるからゆっくり考えてみたいなメールも送ったけどそれもスルーでした(>_<) 女性との間がらは何度か遊んだりですが、よく長電話したり連絡は毎日取っていました。。相手もあくまで友人としてですが僕の事は悪くは思ってはいなかったと。 性格的にとても優柔不断で自分ではあまり決断できない方なのでどうしたらいいかわからず困っていると思いこちらからメールを送ってみたのですが。。。。 やはり返事が無いのが返事といいうことなのでしょうか?? 会って告白した時は付き合うかどうかで悩んでると言っていたので、相手の性格的に長くなるだろうとは思っていましたがダメでも返事くらいはくると思っていたのですが(>_<) これからどうしたらいいかわからずモヤモヤしています(~_~メ) 正直かなり厳しいとは思っているのですが精一杯気持ちを伝えたのでスルーでは諦めきれず。。 ぜひみなさんの意見をお聞かせ下さい(>_<) 長くなりましたがどうかお願いします。。

  • 告白したのですが・・・

    先日電話で告白したのですが、その時は「ありがとう」とだけ言われ3時間程そのまま話して終わりました。 相手はよく向こうからメールしてくれる子だったのですが、告白した次の日、自分からメールし普段どおり終わったのですが・・・ それからというもの向こうからのメールがくる事がありません、忙しいのかもしれませんが向こうに変に意識されてるのでしょうか? また自分からメールするのもしつこく思われそうなのでこういう時は何もしないのがよいのでしょうか・・・ 読みにくいかもしれませんが回答お願いします

  • 30歳の女性に告白をしました。

    30歳の女性に告白をしました。 返事は、「まだそんな風には見れないから、もう少し時間をください」でした。 しかしなかなか会う時間を作ってもらえません。 こちらからメールを出すと返信はありますが、相手からのメールは少ないです。 一度こちらからのメールをとめてみたことがあります。 すると1週間くらいで向こうからメールが来ました。 あせっているわけではないのですが、1ヵ月に1度くらいは会う時間がほしいです。 こちらからのメールや誘いをとめてみたほうがよいのでしょうか? 告白された相手からの連絡がなくなると気になるものでしょうか? 30歳前後の女性に質問します。 進展させていくためにはどうしたらよいのでしょうか? 体験談などがありましたら聞かせてください。

  • 告白したんですが・・・

    こんばんは、この前質問させていただいた後に直接メルアドを交換し 次の日メールで告白してしまいました。。 相手は誠実な人なので「私も今までそんな言葉をもらったのが初めてだから嬉しかったありがとうでもちゃんと考えたいから時間をください」との返事をいただきました。 今回の告白は自分的に物凄く早すぎたと思いました。ですが彼女を見て一目惚れしてしまい少しばかりですがメールや話すうちに彼女の事が好きで好きで仕方がありません ですがそれ以外にメールという形で告白してしまったので断られそうな感じがすごくします。 だから、一度メールで告白してしまったんですが一回彼女を誘い食べに行った後に直接告白しようかと考えています。 ですがこの行動を出すか出さないかで悩んでいます。 一度告白してるのにしつこく告白してしまったらどうしよう?とか一日で告白してしまったので相手は「タイプでもない人間に告白されても・・」などとネガティブに考えてしまうからです。どうしても告白を成功させたいので 何か方法・アドバイスはありませんでしょうか?

  • 告白後・・・

    先日、片思いの上司に好きだと伝えました。 私自身は返事をすぐに求める告白のつもりではなく、 相手の返事も、「これから色々話して知り合っていきたい」といったものでした。 それから区切り区切りですが、少しだけメールをしているのですが、メールが来た時には飛び跳ねて喜んだ相手からのメッセージが、次の日以降読み返す度に「これは、どっちの意味なのか」、「気をつかって言ってくれているのかな」、「本当にそう思ってくれてるのかな」と深読みしてしまいます。そしてまた悩んでグルグルするを繰り返してしまってます。 本当は文章を素直に受け取りたいのですが、告白の返事をもらっているわけではないので、1人で浮かれて失敗する可能性があると思うと怖く感じてしまい、深読みしてしまうのだと思います。 アドバイスあれば、お願い致します(;_;) できるだけ多くの意見が聞きたいです。

  • 告白後に…

    1年前に告白をされて、好印象がありました。メールのやり取りや1度だけ食事にいきまいた。でもこちらから出すメールは少なく,ある時、メールの返信をせず、次に会ったときに、このことに関して、謝罪も釈明しませんでした(忘れていたのですが…)。そのメールは、たわいもないメールではなく、中身があったメールなのですが…。相手は不快,怒っているようで、まったく連絡がなくなってしまいました。その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。同じ職場で、話もしてくれません。自分がしたメールの対応は、やはりひどいことでしょうか?相手からすれば、告白の返事と受け取ったのでしょうか?だとしたら、告白の返事は直接話して伝えるべきで、こんなやり方は最低です。自分がされたら、怒りと悲しさをもつと思います。みなさんはどう思いますか?

  • 告白しようと思ってますが

    27歳の男性です。人生で初めて「付き合いたい」と思っていますので初めて告白しようと考えています。お相手は同年齢です。 昨年の10月に初めて会いました。毎日のようにメールのやり取りをし、11月に2人きりでお食事をしました。この辺からメールの返事が遅くなりました。2回目はそれから2週間後、彼女の方からのお誘いでした。その後メールの返事がさらに遅くなり、遅い時は返事が来るのに4~5日かかっています。特に悪い印象はなく、3回目は1月にデートしました。後日誕生日にデートに誘ったところ、その日は仕事だと言われましたが翌日にデートすることになりました。ただ、メールの返事が遅いので、来週ですが、まだ時間の調整などが出来ていません。 実際3回目で告白を考えていたのですが、自分からなかなか切り出せず、できないままでした。 今度の4回めで考えていますが、まったく別の質問が2つ質問があります。 1.友人に相談したところメールの返事が遅い時は友達程度にしか思ってないよ、忙しくても好きならメール返事するから、もう少し様子見たら?と言われました。 2.告白するときに、「夜の公園」などよく言われますが、この時期、寒い時など、皆さんはどの様な状況で告白しますか? バラバラな質問で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 告白しようか迷ってます

    共通の知り合いを通して飲み会で知り合った人がいて2人で3回ほど遊んでます。(2人で会う前に皆で何度か飲んだことあります) 私は20代彼は30代ですが歳が離れてます。しかし一緒にいては全く気になりません。優しくて引っ張ってくれとても好意をもってます。 一回目のデートは映画、食事。夕方には解散。向こうからまた遊ぶ?と聞いてきて次のデート決定。二回目はショッピング、食事、カラオケ(キス、ボディタッチされました)三回目は映画、食事、ショッピング、カラオケ(キス、ボディタッチ)という感じです。 彼には度々自分をどう思ってるか?と聞かれますが、恥ずかしさと傷つきたくない気持ちがあって想いを伝えられず曖昧な反応をしてしまいました。 というのも知り合いから彼の女絡みであまりいい噂を聞かないと聞いていたので遊びではないかと疑がってたからです。都合のいい女にはなりたくなかったからです。 メールは遊ぶ約束を決める時だけする感じですが、私の返事が遅いと催促してきて会いたいから~とか言ってきますがどこまでが本気かわかりません。 友人に相談したところ、噂って案外膨らんだりしててわからないもんだしあなたが判断するしかないんじゃない?でも悪い人じゃないんじゃない?とアドバイス受けました。 なので次のデートでは自分の気持ちを素直に伝え相手にも私をどう思ってるか聞くつもりですがうまくいくか不安です。 二回目のデートでそんな話になった時まだお互いを知らないからね~とか言われたので次告白しても嫌いじゃないけどまだ...とか言われそうなんです。でもそろそろ決めないと友達で終わりそうだし、今度こそ体を求められて終わるんじゃないかと。 男性の方から見てどう思いますか? ちなみに職場は違うのですが同業者でたまに会うこともあります。デート代はほぼ向こう持ちで私が払っても絶対受けとりません。 向こうも私に気があったら告白してくると思うんですがなかなかしてこないということはやはり嫌いじゃないけど気はないんでしょうか?それとも体目当てなんでしょうか?

  • 告白の返事

    告白の返事 20代女性です。 私には、飲み会で知り合い、1年ぐらい2人で遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりする男性(30代)がいます。 私から誘うこともあれば、向こうから誘ってくれることもあります。メールもほぼ毎日しています(電話は私が苦手なのでしていません)。 それから、1カ月ぐらいしてから、私がメールで告白をしました。(直接会って言う勇気がなかったため)直接「好きです」と言った訳ではなく、「もっと仲良くなりたい」という言葉で伝えたのですが、返事がありませんでした。 メールが届いてないのかと心配して、「メール届いてますか。返事がないと不完全燃焼です」とメールを送ると、告白メールで入れた雑談の返事だけが返ってきました。 その後もう一度、「もし無理ならはっきり言ってください。」とメールで送りましたが返事はありませんでした。なのに、違う日に送った雑談メールには返事がありました。 そこで、皆さまに質問なのですが… なぜ、告白メールには返事をしないのに、雑談メールには返事をするのでしょうか? なぜ、無理なら無理とはっきり言わないのでしょうか。 友達なら友達と言ってくれた方がよっぽど納得でき、諦めることができるのですが。

  • メールで告白?しました

    高校の時の同級生でむこうからメアドとか聞いてきてくれて、 時々メールをしてました。 5年越しくらいで初めて2人で会った日は、大好きな彼に振られて荷物交換した直後。ちょうどすぐ近くに来てるということで。一人でいたくなくて、飲んで終電なくなるの必至でカラオケに行き、明け方私の家に帰って寝ました。ひよる私に「俺帰ったらすぐ寝るよ」と言ってくれてもちろん別々に寝ました。それからちょっとして横浜でデート。でも場所が元彼を思い出してしまう場で、彼の向こうに元彼を見てて、夜遅くまで一緒にいて怖い系の映画観たのに何も進展なし。最近になって私の家に遊びに来てくれたのですが、それはどちらともなくな感じだったんだけど、やっぱり何もなし。「また来るよ」とは言ってたものの…私は彼のおかげで元彼をやっと忘れることができて、彼に側にいてもらえると安心するから、「もう少し近づきたいって思うから○×くんはどう思うか教えてください」みたいな中途半端なメールを送っちゃったんですけどまだ返事なしです・・嫌われてるわけではないし、むしろ好みのタイプだと思うんですけど、やっぱメールって誠意がないし、微妙でしょうか。大体好きの言葉もなく、家に呼ぶのは○×くんだけだから、特別だから、みたいなことを入れたんです。これって告白ってとりますか?まぁ、彼の返事を待つ以外術はないんですが…どういう印象受けるかなあ、と思い質問しました。