• 締切済み

富士宮お奨め自転車コース

お世話になります いつも自転車で富士山1周したりして遊んでいますが、悩んでいるのが西富士宮駅近辺から田子の浦までのルートです。 富士宮駅前や139号線付近を通るのが何時ものパターンですが、自動車が多くていつも怖い思いをしながら走っています。 柚木から新富士駅前辺りのルートも考えてはいるんですが、もう少し最短コース的なルートで自動車の少ない下り気調なルートってあるでしょうか? わがまま言わず頑張って走ればいいのでしょうが、実は神奈川県に住んでおりまして、この後、千本松から箱根越えが待っているのでなるべく体力を温存しつつ気の休まるルートを探しています。 宜しくご教授ください。

みんなの回答

  • misimaya
  • ベストアンサー率70% (578/819)
回答No.2

三島に住んでいますがたまに富士山を1周します。車ですが。 朝霧高原からは富士宮や富士には出ないで裾野に出ます。この方が空いているし時間もかからないからです。 上井出から県道72に入り国道469で富士サファリパークの先の須山まで行き県道24で裾野に出て県道21で三島大社まで行きます。 ほとんど登りは無かったと思います。車なので気がつかないのかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

469はいって大淵から降りてくるか、十里木から降りてくるか、 体力温存コースでそのまま御殿場に抜けるという手もあるかな? まあ、箱根裏街道の車が少ないかといわれると、違う気もするけし、 246を自転車でなんて命知らずなことできないし、 丹沢から道志に抜けるには、MTBが必要だし(方向も違うか)

oyaji-man
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 469から大淵ですか!? ちょっと登りますよね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岡山から富士山吉田五合目まで最速でいく方法

    夏に向けて、友人たちと富士山の登山を計画しています。 我々全員初心者なので、富士宮コースより吉田コースで登ろうということに決定しました。 そこで質問ですが、岡山駅から最速で吉田五合目まで行くにはどのようなルートで行けば良いのでしょうか。 Google mapの案内のように新横浜駅まで行って、大月まで行くしかないのでしょうか。もしくは名古屋駅、静岡駅、新富士駅から登山バスなどが出ていないのか、教えてください。

  • 富士山登山 高校生2

    富士山について前回質問させてもらったのですが・・・。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4167305.html 富士山登山についてかれこれ一週間調べていますが。情報が多すぎて逆にわけがわからなくなっています。 一日目・新大阪から20時発の近鉄夜行バス(片道15000円)に乗り、翌日朝8時半に河口湖ににつき、そこからバス(片道1500円)に乗り五合へ 上ってゆき、8合以上に15時ぐらいに付き、そこの宿で就寝(富士山の宿はどこも8000円の様ですね) 翌日一時ぐらいに起床。そこから頂上まで上る、4時~5時ぐらいにご来光を見る 帰りは反対側の富士宮側に降りて行き。 ↓のページの富士宮口新五合目→新富士駅のバス(片道2310円)に9時半に乗り新富士駅まで乗ってく。http://www.fujikyu.co.jp/bus2/fujitozan/tozanbus.htm そこから新幹線(6630円)に乗り新大阪までかえる。 という物です。あまりみないルートで不安です。なぜ行きも富士宮から行かないのかと言うと。ご来光が見ずらい、夜行バスが関西から出てないと言うものがあります。 全てネット情報なので間違い、指摘、もっといい方法などがあれば教えてくれれば幸いです 初めてな物で神経質になっております バス、宿、電車全て予約なしで行くつもりです

  • 横浜→茅ヶ崎 最適ルート(自転車で)

    横浜駅から茅ヶ崎(正確には北茅ヶ崎駅近辺ですが)まで自転車で移動しようと思っています。 最短よりはアップダウンがより少ない最適なルートがあればお教えいただければと思います。 るーとMAP http://www.mapfan.com/routemap/index.html で検索してみましたがやはり自動車向けと言うか 坂道が多そうなので、こちらに投稿させていただきました。 よろしくどうぞです。

  • 梅田-近鉄難波を自転車で

    こんにちは、いつもお世話になっています。 梅田から近鉄線 大阪難波駅まで自転車で通勤しようと思っています。 土地勘が全くないので、どなたか最短ルートをご存知の方、よろしくお願いいたします! よろしければ、詳しく自転車を止める場所や、出口の番号など、諸々教えて頂けると助かります。。

  • 八王子駅から南大沢駅までの最短距離は?

    八王子駅から南王沢の駅前にあるラフェット多摩に明日行きます。電車だと橋本まででてのりかえて・・・と40分かかるのでバスで行きたいのですが、八王子駅からのバスですと、八王子駅北口から出ているのと南口から出ているのがあったり、また経由が違ったりと最短で行ける方法がわかりません。どのルートで行ったら一番早いかどうか教えてください。なるべく早めだと助かります。

  • 道順について

    神奈川県の茅ケ崎~関越自動車道(下り)への最短ルートを教えてください。 神奈川県の相模原市、東京八王子市経由で且つ関越に乗るまでは可能な限り有料道路を使いたく。 よろしくお願いします。

  • 京都駅から伊賀市への移動時間

    京都駅から自動車で伊賀市(上野市駅付近)に移動します。 時間は朝8時頃に京都駅を出発する予定ですが、最短ルートは 名神と新名神を通るルートが早いでしょうか? また、どれくらいの時間が掛かるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日野-芦ノ湖の自動車最適ルート

    東京・日野→箱根・芦ノ湖への自動車での最適ルートを教えてください。 出発は平日朝9時。有料道路の使用は問いませんので、時間最短のルートを行きたいと思います。 ベースは、東名高速経由か中央道・河口湖経由かなと思っていますが、乗降インターなど細かいところまでアドバイスをお願いします。

  • 秋田~弘前間は車でどのくらいかかるでしょうか?

    秋田市(秋田駅を基準として)から弘前市(弘前駅を基準として)まで車で行く場合の、最短ルートと所要時間を教えていただけないでしょうか?また、軽自動車で行けるでしょうか?雪が溶けてから行こうと思っています。

  • 大阪駅付近から大台ケ原へのアクセス(自動車)

    来月あたりに大台ケ原へ行こうと思っています。 大阪駅で集合して車で行こうと考えていますが、自動車でのアクセスが複数あって困っています。最短ルート(南阪奈道路利用?)とおよその所要時間を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 30~歳を過ぎてから、BLより原作を大事にしたい気持ちが芽生えてきた
  • 昔は二次元の創作に夢中だったが、最近はその興味が薄れている
  • 悩みが体調に影響し、真剣に考える時間が長くなっている
回答を見る