早慶志望の英単語帳選びに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 早慶志望の経済学部受験生が英単語帳の選び方に悩んでいます。
  • ターゲット、シス単、Duoなど、さまざまな英単語帳があり、どれを選ぶべきか迷っています。
  • 早慶レベルの単語帳を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

早慶志望です。英単語帳を選ぶのに迷っています。

新高校3年生で早慶の経済学部志望です。 英単語のことで迷っています。 高3に入るまでに中学レベルまでは終わらせておこうと思い、単語帳は学校で配られたユメタン0、文法書はくもんの中学英文法をやっていました。先日3年生になったので本格的に受験勉強を始めようと思うのですが、英単語帳がターゲット、シス単、Duoなど、たくさんあって困っています。 個人的にターゲットがユメタン0と形式が似ているのでいいかなと思うのですが、多義後に対応していないみたいだし、定番のシス単やDuoはフレーズで覚えるというやり方みたいでよくわからず、少し戸惑っています。 とはいってもやはりどれか1冊を完璧にすることが重要だというのは分かっているつもりです。 僕の目標が早慶の上位学部なので商学部や文学部に受かることが出来る早慶レベルとは、また違うと思います。 早稲田の政経、慶應の経済に入れるくらいの単語帳を教えてもらえるとありがたいです。勿論、過去問をやり、そこで単語帳に載っていなかった単語も覚えることを前提でです。 個人的な意見で全然構わないので教えてください。 実際早慶の上位学部に受かった方に回答して貰えると、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

noname#186837
noname#186837

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

本当に懲りずにこんな質問ばっかですね。 まず確認ですが。 >高3に入るまでに中学レベルまでは終わらせておこうと思い ってありますが、これは間違いではないですか? 中学レベルを現時点で押さえに行ってる? せいぜい「センターレベルまでは」という話かと思いましたが。 もし間違いでないなら、馬鹿も休み休み言ってください。 高校3年分を1年でやろうとしている? それと両校の上位学部ということなら、一般受験生の中でもかなり上位の実力が必要とされますが? 東大一橋受験生と勝負するわけですから。 以降は本題。 単語帳なんか人それぞれの好みもあるし、ごちゃごちゃゴタクを並べてる時間があるなら、 本屋に行ってザッと手に取って比較して、自分が好きなものを買ってくればいいだけだって。 別に単語集評論家を目指しているわけでもあるまい。 それと、あなたの現在の英語の実力も示したほうがよりよい回答がつくでしょう。 単語帳だけを暗記するよりも、長文読解の演習を死ぬほどやったほうがよいでしょう。 知ってると思いますが、相当のスピードが要求されますし、慶のほうは英作文もありますから 対策が必要です。 早は受けてないので経験者の回答をお待ちください。

noname#186837
質問者

お礼

すみません。中学と言っても中学~高2レベルの参考書という意味です。 京大出身の先生からそのように言われていたのでそれでいいのかと思っていました。 自分なりに準備はしてきたつもりでし、先生に一年間の計画を立てて参考書や過去問をやるようにいわれていました。 単語帳のほうは辞書も活用しながらやりたいと思います。最終的には個人の好みだと思うので、国立や早慶志望の同級生の意見を参考にして、じっくり見て決めようと思います いろいろとすみませんでした。回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

前回も回答した元塾講師です。  凄いですね。前回、私が指摘した内容はしっかり修正しているのにそのお礼が一切ない。自分に都合がいい情報だけを吸い上げ、その感謝や還元する意志がない。さらに私のコメントは意味がなかったかのように「上位」という言葉がある…。ちなみに文学部は下位学部でしょうか?その区切りはどこに由来しますか?慶應は文学部は2年次から他の学部より早くに本部の三田になります。私自身在学中にそうした情報はなかったですし、試験問題もそれほど差はありません(早稲田の所沢は分かりますが)。  正直、早慶の中を区別する人間が「いまさら英単語?」な感じが否めません。どの学部でも早慶に受かる人は構文だって半分は終わっています(文法ももちろん終了)。フルマラソンを走ったことがない人間が「4時間じゃマラソンじゃない、3時間台じゃないと」といっているのと同じです。更に受験までの期間を考えると完走(早慶のどこでもいいから合格)すら危ういのに…。    そうした発想の人間には早慶には来てもらいたくないですし、今までそうした対応をする早慶生を、先輩・同級生・後輩、更には教え子にもいません。  試験は点数が取れれば合格します。しかし、その点数は今までの勉強方法や、考え方が大きく影響します。私の実感ですが、早稲田は人にやさしい人が、慶應は人が気づきにくいところを気付く人が合格しやすい気がします。  大したアドバイスをしているつもりもないですが、こうしたことの対応は試験にも出ます。教え子にもこうした人はいましたが、改心しなかった生徒はみな「なぜ自分が落ちたんだ」と悶絶しマーチにも届かない人が多かったです(たまにマーチがいます)。  また今までの他の方の質問を見てしっかり書いていないのが丸分かりです。他の方は自分の模試の偏差値や今まで勉強してきた参考書等をしっかり書いています。中には自分の高校の偏差値や授業方針、家庭の環境から塾や予備校に通えるか等も書いています。  早い話、適当に書いて適当にその方法で勉強するスタンスなのでしょうけど、早慶合格に必要な「リサーチ力」は現状かなり不足(というより現状皆無)です。まだはじめていないので分からないかもしれませんが、どれほど早慶のレベルが遠く高いかを知ることになります。まだあなたは試験そのものを他人事で見ているからそう書けるのでしょう。五輪でメダルが取れない人を「もっとこうやれば取れるのに」なんて思うのと同じです。  来年合格したら、再度質問にその旨を書いてください。私にとって初めてのケースになるかもしれないいので…。

関連するQ&A

  • 早慶 経済学部 英単語帳はどれがいいのか

    早稲田政経と慶應経済志望です。 英単語帳をシス単や単語王、ターゲットやDuoなど、どれにしようか迷っています。シス単は覚えやすいみたいだけど復習しにくそうだし、単語王は量が多すぎると思うし、ターゲットはシンプルで覚えやすそうだけど、単語の意味が少ないとか古いとか。Duoは復習しやすいけどそもそも受験用じゃないとか、などなど。 やはりどの単語帳でも1冊を完璧に仕上げればいいと思うのですが、その1冊を決めるのに迷っています。 できれば、実際に早慶の上位学部に受かった方に聞きたいです。 全然個人的な意見で構わないです。 よろしくお願いします。

  • 早慶に通用する英単語数を教えてください!

    高1です。2015年度の早慶の一般受験を受けたいと思っています。 訳あって最近やっと中学英単語(1600語)を暗記し終えて、これから高校の英単語に取り掛かろうと思っています。 そこで単語帳についてですが、現在ターゲット1900を買おうかと考えています。ですが中学英単語帳(1600語)とターゲット1900の二冊で早慶に通用できますか? また、早慶に対応するには中学英単語を含めどれくらいの英単語数を暗記すればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • 英単語を覚える

    ために市販の教材を使いたいのですがどれがお勧めでしょうか?有名なので例えば速単、ユメタン、試験に出る英単語、DUO3.0等ありますが、この中ではどれがいいですか? 高1です。

  • 新高2です。英単語帳について

    新高2になる者です。 英語の単語帳についてどなたかアドバイスください。 志望校は早稲田の商学部です。 総合的にみて、DUOとシステム英単語ならどちらを購入した方が賢明でしょうか。 また、どちらでも早稲田に対応できるでしょうか。早慶の人にはDUOが人気だとか... 書店で実際手にして、中をみていないのでなんともいえませんが、個人的にはシス単の方が入りやすい気がするのですが.... どなたかご教授ください。

  • ユメタン1センターレベルで明大農学部と農大の入試は

    はじめまして。今年受験する高3です。 私は今までユメタン(1)センター試験レベルで 英単語の勉強をしていたのですが(大体覚えていると思います) この単語帳は他の単語帳に比べ内容はどうなのでしょうか? 私の周りはターゲット1900や速単、デュオ、シス単など有名な単語帳を 使っている人が多いです。ユメタンはあまり聞きません。 私的には覚えやすくていいと思うんですが、センター試験レベルと言うことで 入試はどうなんだろうと最近思い始めました。(遅いですね) 私の第一希望は明大農学部と東京農大(応用生物学部、国際食料情報学部、農学部)です。 質問ですが、ユメタン(1)だけでは明治のレベルには届きませんか? それと、東京農大の各学部のレベルに対してはどうでしょうか? 質問がつたなくわかりづらくて申し訳ないです。 お答えお願いします。

  • 英単語帳について

    高校3年生で早慶経済学部志望の受験生です。 今まで単語王とシス単をやっていたのですが、学校で英単語センター1800(東進)という英単語帳が配布されました。これから毎週テストがあり、合格点が取れなければたくさんの課題を出さるので、その間勉強は遅れます。 単語帳は一つに絞った方がいいと思うしテストがある分、定着率も高いと思うのでのでこの際センター1800に絞ってその後速単上級編に進もうと思うのですが、大丈夫でしょうか?結構マイナーな単語帳だと思うので心配です。

  • 旧帝大(法)2冊目の英単語帳 Duo?速単?

    こんにちは。 僕は大阪大学法学部法学科、名古屋大学法学部を目指している新高3男子です。 通っている学校は東大京大が毎年合わせて0~5人程度の公立高校です。 部活はやっていないので余分に単語の勉強をする時間はあります。 以下は今年2月に行われた、全統高2記述模試の英語の結果(得点/満点)です。 全国偏差値 65.8 1.リスニング 8/20 3.文法    21/30 4.解釈    32/45 5.長文読解 39/70 6.英作文   11/35       という感じです。 全統の結果を見ると特に英作文の得点率が低く、返却された成績表には、例文を覚えたほうがよいとあったので、それもやろうと思っています。 学校では音読英単語が配られ、必修編が終わりました。あと、東進に通っていて、高速マスターでセンター英単語・熟語・文法、上級単語まで、完全習得し、上級熟語・文法はいま進めています。なのでセンターレベルは大丈夫だと思います。 本題の新しい単語帳ですが、夏までに一周を終わらせたいです。 今、 Duo3.0 速読英単語 上級編 ユメタン(青) システム英単語 database4500  ターゲット1900  などを考えています。 Duoは例文で覚えられるので、英作の勉強にもなるかなと思いました。 学校が始まると補習が増えるので、この量の多さをこなせるかどうかは不安です。 また、TOEIC向けのようで受験向けではないというのをネットで見たのですが、どうでしょうか。 速読英単語は長文中心なので、長文読解の練習は、学校の授業でできるので必要ないかなと思いました。 ユメタンはよくわかりません・・・。 シス単、ターゲットはセンターレベルも入っているのであんまり適さないかなと思います。 こんな風に考えているんですが、どの単語帳がいいでしょうか。おすすめでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 英単語集について

    高校1年生です。 夢が生物の研究者で、将来は東大(理科1or2類)を目指したいと考えています。 いきなり勉強漬けになるつもりはありませんが、英単語を覚えていこうと思います。 現在ターゲット1400を使っていますが、これでいいのかな?というかんじがします。(もちろん、1900の方も必要ですが) 速読英単語やシス単、DUOなどがありますが、どれがおすすめですか? 個人的には速読英単語に乗り換えて、英文を読んだ方がいいのでは?と思っています。 もちろん、どれも中途半端に終わらすつもりはなく、最近速読英単語などいろいろな英単語集を知って東大を目指したい自分としてはどれがいいのか、どれが覚えやすいのかと思ったのです。 東大を目指そう、かつ覚えやすいというニーズを満たす英単語集はどれでしょうか? 回答お願いします。

  • 早慶にシステム英単語だけで語彙は足りますか?

    文法とか構文もきちんと勉強したらシス単だけで読めるようになりますか? 知らない単語は推測していきますが、大丈夫でしょうか?

  • 英単語帳!どれが1番いいの?

    僕は今高2なのですが、この間本屋に行ったときに鉄緑会の東大英単語熟語鉄壁という単語帳を見て一目ぼれしてしまい、 思わず買ってしまったのですが 僕の周りの友達はみんなシステム英単語やターゲットなどの単語帳を使用しています。 そこで質問なのですがこの鉄壁という単語帳のレベルはシス単などの有名な単語帳にも匹敵するもので あるのでしょうか。この一冊を仕上げたときにどのくらい力がつくのでしょうか。 周りにこの単語帳を使用している人が1人もおらず、心配になったので質問しました。