• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世の中腐ってますよね?)

世の中腐ってますよね?

momomo_338の回答

回答No.1

所持金50円でガソリンの給油を断られた最低最悪のどん底から転職を繰り返して最終的に商社へ入社した経験から。 今後の生き方を楽にする手法をひとつ伝授します。 手に職を付けてください。 家具職人、料理人・・・何でもいいです。手元にツールと材料があれば何でも作り出せるような人材を目指すことです。薄給スタートの見習い求人は日本全国どこにでもあります。私は今海外にいますが、「手に職」の重要さを深く認識し、日本に帰国したら見習いで修行をするつもりでいます。 スタートラインは学歴に関係なく平等に用意されています。 「手に職」とは、今後安定して楽な生き方をするうえでの重要なキーワードです。 それと、文面から察するに、実際あなたは精神的に相当疲弊しているようなので心療内科を先に受診した方がいい気がします。私も同じ状況でした。周りにいるすべてが自分を追い込もうとしているように見えるんですよね。今から思えば、まんま総合失調症の症状だった気がします。 あなたが思う程社会は厳しくないから、まあ気楽にいきましょうよ。

noname#177106
質問者

お礼

そうですね、だいぶ酷いめにあったので精神上乱れる事が多くコントロールが大変です… 本当に酷い人達に巻き込まれ続けた自分が情けない。

関連するQ&A

  • コンビに万引き

    コンビニでバイトしてたことがあります。防犯ビデオによると万引きは何度かあったようです。 万引きって雇用契約上見つけたら追いかけて捕まえる義務はあるのですか? もし、捕まえたとしても逆切れされて暴行を受ける可能性がありますよね?凶器を持っている可能性はありますよね?にもかかわらず、バイトの人間が捕まえる義務はあるのですか? 夜中なんか外で不良達がたむろしてることがあるのですが、いまの不良はほんとうに怖いんですが、、。

  • ボクはどのように世の中を渡りあるけばいいのか。

    高2男子です。法律についてちゃんと考えた事がないので勝手なことを言っていると思いますが、どうかみなさんの意見をお願いします。 ボクは中身を無視したルール(法律もそうだし学校の校則など)が世の中にはたくさんあると思います。 だから「なぜそれを法律(ルール)ではダメとするのか、なぜこんなに最悪なことが法律(ルール)では許されるのか」と最近よく考えます。 ボクはそのような中身を無視したルールを破ることはよくない事、とは思っていません。 なぜルールを破ったら、破った人は「悪い人」ということになってしまうのでしょうか? ルールがどうであれ、人間の良識から考えて悪い事ではないことも、それがルールを破っていたらその人は「悪い人」ということで社会の目は厳しくなりますよね。警察も動きます。 昔は親や教師がダメということをするのは良くないことと思っていてそれに従ってきました。しかし今は自分が正しい悪いを判断して生きているつもりです。 このような考えを持つ自分ですが、自分が得するからといってちょっとした社会の決まり事は破り、法律になるときちんと守る人が嫌いです。 法律に限らず世の中には理不尽なことがたくさんありますが、その中で生きていけるのが大人であるということでしょうか?反発しているのはボクがまだ大人ではないからなのでしょうか? 社会からの自分の評価を大事にするために法律や警察などの国家権力?におびえるのがイヤです。

  • 世の中は環境・教育とうるさい

    人間の能力・性格は環境で決まるみたいな意見が当たり前になってますが、それは違うと思います。だって同じ家庭・学校・施設で育った子供達はみんな同じか?と言われればそうでもない。おとなしい子と、不良、その中間がいるようにみんなバラバラです。兄弟だって同じ親に同じように教育されても頭が良い子と悪い子中途半端な子のどれかが絶対に育つはずです。優秀な学校だって良い教育してると言われてても成績が良い人から悪い人までいるのが現実なのに、どうして誰もその人自身の生まれ持った才能があったからこそ努力して成功できたとは言わないのでしょう?なぜみんな環境が悪いから、親の教育が悪いから頭の悪い子が育つんだって言うんでしょう?言いたいことわかります?

  • 傷害罪で告訴できるのか教えてください。

    お忙しい中私の質問を見て頂きましてありがとうございます。 私は過去に親族が集まっているところで従兄に暴行を受けて それにより鬱病にかかり、もう8年が経ちます。 従兄のいうのは正確には母の姉の娘の旦那にあたる人間で公務員をしております。 暴行を受けた後でも彼には子供がいてるため私からしたら、甥や姪の人生を潰さないためにも 告訴をするのを我慢して時効までに謝罪があれば全てを許そうと思ってきて過ごしていました。 加害者の従兄はこの8年暴行をしてから親族が集まるイベント、例えば従姉の結婚式、 先日父が他界した通夜後の親族の会食でも完全に無視をして謝罪をされることもなく今に至りますので やったことへの責任をとって頂きたく傷害罪として告訴したいと思っております。 親族の中でも、この事件については風化しており、母の味方についてくれなくて、 当時大学生だった私は通院費用をバイト代から出して、現在は社会人をしておりますが、 何も加害者は保障して頂けないため自分のお金で通院をしております。 ○質問内容  暴行を受けてから8年経っておりますが、傷害事件として告訴することができますでしょうか?  調べてみたところ傷害事件は時効が10年、鬱病等の精神的なものでも最近は傷害として扱われるというところまでは知っております。  同じような実例がなく、実装告訴できるかを知りたいと思っております。 ○詳細  親族で集まって私の家でご飯を食べているときに私が自室にいてると  ご飯の最中に冗談で母が言った、最近私が学業がさぼり気味ということを本気にし  酔った勢いもあり、根性を叩き直すつもりでやったつもりが加減がきかず  部屋を簡単に開けれないようにして私を約1時間の暴行しました。  父が途中戸を壊して暴行を止めて頂き助かりました。  その日以降私の様子がおかしいということで診療内科へ→現在の通院中で年々悪化しております。 ○証拠として挙げれるもの  来院理由として従兄に暴行された旨を医者には伝えており、カウンセリング履歴もあるので  診断書を出して頂けるかと思います。  診断内容  鬱病、仮面性鬱病からの不眠症、自律神経障害による消化器の機能不全  残念ながら暴行で受けたときの怪我は全身打撲等の骨折等大きな怪我ないため大した診断履歴は残っておりませんでした。 ○立証して頂ける人間(現場を目撃していた人間)  母、弟、母の姉、母の姉の旦那、その子供2人(うち1人は加害者の妻) 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 10代の方に聞きます。

    不良の人に命令されたことって、断れないですよね。 たとえば万引きを強要されたり、自分の持ち物を持って行かれたり。 断れば後が怖いです。現実に周りのものが骨折させられたりの大怪我を何人も経験しました。 先生も学校も警察も犯罪が起こってからでないと動けないようで意味ありません。 夜間で歩かないようにしたり、不良と会わないように極力気をつけてますが、電話をしてきては呼び出されます。 どうしたらいいんでしょうか。ちなみにそのグループは親もやくざで、暴力団のような組織があり、常識の通用する家庭ではないです。少年院も何度か入ってます。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 自責の念

    よろしくお願いします。1年以上前です。リサイクルショップで万引きをして同じ系列の店に売ったことがあります。なんてことしてしまったんだ。心療内科に通院してますが精神薬など副作用、頭痛、嘔吐の繰り返しを飲んでいます。100%自分が悪いんだからしかたがない。医師からはそんな前の話いいじゃないかと言われますが自分が許せない。万引きは犯罪です。万引きした品は1000円ぐらいの物だったと思います。こんな自分は許される人間なんでしょうか。

  • 世の中、馬鹿の方が多いのか

    ある、1994年ごろの本を読んでいます。 どこの大学とは書かれていないですが(アルファベットだけ)、書き方からするに底辺大学だと思いますが ・講義中の私語がうるさすぎるが、教授は注意しない ・無口な学生と話したが、ただ座っているだけで内容は一切理解できていない(→その後、その教授の部屋のネームプレートが壊されたとか) ・カンニングを目撃して答案が9割ほど同じだったから注意したら土足で机に立ち逆ギレ ・学生自身も自分が負け組だと自覚あるのか、「じゃあ東大に入れと言うのか!」と逆ギレ どこぞの田舎の不良中学校ならともかく、大学生にもなってこういう人間がいたことに驚きです。 表に出ないだけで、こういう人間っているのでしょうか? 今書いたのは1994年ごろの話ですが、SNSの他人の理解力に乏しい文章とか、意味不明なやり取りを読んでいると、なるほど私には理解できないとんでもなくぶっ飛んだ人間も存在するのかと感じます。

  • 万引きを本気で治そうとしている友達

    ボクの一番仲のいい友達がウチの学校の不良に絡まれて万引きしろって言われて何回もしています。それで彼はそれになれてしまい。ある日その友達が「何で万引きなんてしてんだろ、そんなんだったらボコ(2)殴られたほうがまし」って僕に相談してきました。それでボクは何とか治してあげたいと思っています。もちろん警察にいってあります。それで不良に絡まれたってコトで今回は水に流してくれました。それでも彼は欲しいものがあるときはついそういう行動に出てしまいますが、自分で気づいてやめています。しかし、彼はそんなときの自分の行動のたびに心が傷ついて、イヤになっています。その痛んでしまった心を治すにはなんて言ったりしてあげればいいんですか?何度も言いますけど彼は本気で治したいんです。本当に些細なアドバイスでもいいのでお願いします。長文すみませんでした。

  • 邪魔すぎる理想と理想のギャップ

    私は底辺な癖にプライドだけ高いです。 主にネットや色々な場所で自分より遥か優れている(学歴、資格、容姿等)人を沢山見ているうちにどんどん理想だけが高くなっていき、結果的にその理想を向上心へ繋げる事も出来ず、理想と現実の差だけが広がり、理想の高さから現実の自分を直視できず、足を踏み外して失敗するだけのよく分からない人間になってしまいましました。 自分の理想を他人にも押し付けるせいで周りに友人も居ません。 世間体を自分の理想と混合して自分の理想の高さから逃げたりもしましたが、結局虚しいだけで効果はありませんでした。 いい加減理想だけ高いダメ人間状態から抜け出したいです。 何かアドバイスお願いします。

  • 中学生暴行、恐喝、窃盗自殺強要殺害

    夏休みが始まり、ロンドンオリンピックなどの影響で、いじめ問題が鎮静化しそうで、大津や全国の学校、教育委員会の思う壺にさせたくないと思っています。夏休み中に呼び出しをされる、部活動や学校外での陰湿な暴行をされる、万引き強要や金品窃盗強要などが頻発する場合があり、被害者の子供は夏休みでも逃げ場がない状態にあります。成人以上の社会人が例え100円のものでも万引きすれば、窃盗罪に問われ、前科一犯の履歴が付き、禁固刑等が課せられ、就職時にも不利になることがあるのに比べ軽い措置ではありますが、やはり強要される子供の気持ちや悔しさを考えると胸が痛みます。自分達の手を汚さず、集団で窃盗強要して、被害者の尊厳をおとしめるなど、夏休みは凶悪な行為に発展する可能性があります。そして、教師や教育委員会も隠蔽活動を進めて行くのが目に見えています。オリンピック等の盛り上がりで、忘れてしまわないようにマスコミやネット上で働きかけたいのですが、どう動いたら良いでしょうか。

専門家に質問してみよう