• 締切済み

戸籍の付票に表示される住所

戸籍の付票に表示される住所は、 住民票に登録されている住所と同じでしょうか。 住民票を移動したら、 戸籍の付票に移動先の住所が表示されるのでしょうか。 戸籍の付票に表示される住所と、 住民票登録した住所が異なる場合があるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

戸籍の附票に記載されるのは『本籍地をそこに定めている間の住所の異動』のみです。 例えば、貴方は一年前にご結婚され、その半年後に住所異動をしたとします。 そうすると、その住所異動は、ご結婚されたあとの現在の戸籍の附票には記載されますが、ご結婚される前の戸籍の附票には記載されません。貴方はご結婚された一年前にその戸籍からは除かれている(除籍されている)為です。 要するに、現在、本籍をおいているところの附票には住所登録した住所は載ります。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

>戸籍の付票に表示される住所と、住民票登録した住所が異なる場合があるのでしょうか。 住所と本籍地が異なる場合に 住民票異動の通知が本籍地の役所に届いて記載の変更がなされるまでの間(長くても10日程度)には起こり得ます それ以外は 錯誤のみ

関連するQ&A

  • 戸籍の附票について

    戸籍に記載されている一部の人(筆頭者以外)が住民票を移した場合附票に記載されるのでしょうか?それとも附票には戸籍に載っている全ての人の住所が記載されているのでしょうか?

  • 戸籍の附票を取り寄せたら

    よろしくお願いします。 戸籍謄本と戸籍の附票を取りよせましたら、現在の戸籍しか載っておらず 戸籍謄本は父A,母B 二男 などしか無く家族の事項はまったくありませんでした。 戸籍の附票などは住民票と同じで現在の住所と現在の戸籍の住所の2件しか 載っていませんでした。 戸籍の附票とは生まれてから今迄ずっと載っているのではないですか? 役所の間違いでしょうか? ずっと色々と検索したのですが、どうもおかしいのです。戸籍謄本も、戸籍の附票も どなたかきちんと教えていただけませんか? 又間違いであればどうして街の役所なのにこんなことがおこったのでしょうか? よろしくおお願いします。

  • 住民票と戸籍の附票について

    こんにちは。住民票と戸籍の附票について分からない事があるのですが、住民票を実家住所に残しておき他の場所へ転居した場合、戸籍の附票には転居歴が記載されているのでしょうか。知り合いの住民票を取得したのですが、住民票には本人の家族の内、既に他の住所へ転居された方は、転居先等が記載されていたのですが、本人の場合転居歴などを示すものは無く、生まれた住所地が記載されたままでした。この場合、転居はしていないと考えて良いのでしょうか。住民票などについては全く無知なので、分かる方がおられましたら教えて頂けると幸いです。

  • 戸籍の附票

    今度、車を買い換えることになったのですが 今の車を買ったときの住所と現住所が違うので、住民票かもしくは戸籍の附票を持ってきて欲しいという話でした。 私の場合、結婚をしていて車の名義氏名変更をする前に本籍を今住んでるところに移してしまって、その場合本籍変更前の戸籍は消除されて戸籍の附票も消除されてしまうから現住所と車買った当時の住所の関連がわからなくなってしまうと聞きました・・・。 その場合どんな書類を持っていけばいいんでしょうか? 陸運支局や行政書士等に相談して申し立て書を作成してもらわなきゃならないとも聞いたのですが・・・ やはりそのような手続きをとるしかないのか・・・ご存知の方教えてください。

  • 戸籍の附票について

    この度、車を買い替えるに当たり、車屋さんから戸籍の附票をとってくるように言われました。 (まだ買い替えていない)現在の車を購入した時の本籍と、 現在の本籍は同じですが、現住所は違い、住民票は移動してます。 本籍地の役所に聞くと、戸籍の附票が2通になると言われました。 なぜ2通になるのか分かりません。 説明によると、結婚したために戸籍が2つあるから、という 理由らしいです。 本籍地がずっと同じなら、戸籍の附票も1枚ですむのでは? とケチな私は思ってしまいます。 ちなみに、今までの住民票の流れは、 (現在の車購入時/結婚前)(1)A県a市→結婚後、(2)B県b市b町→(3)B県b市c町(現在) 戸籍の附票の他に、何か1枚で(1)から(3)に変わったことを示す方法はないでしょうか? 他の方の相談にも目を通しましたが、同じ例がないようでしたので、 質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の附票について

    先日、税務署に提出するため戸籍謄本の附票をとりました。 税務署の話では、附票とはこれまで転居した(住民票を移動した) すべての記録が載っているとの説明でしたが、送られてきた附票には 現住所とひとつ前の住所しか記載されていませんでした。 私は結婚後4回住所が変わっているので当然そのすべてが記載されているものだと 思っていました。 (本籍地の移動はしていません) どうして全部記載されなかったのでしょうか? 請求の仕方が悪かったのでしょうか それとも役所のミスでしょうか? お分かりになる方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 戸籍抄本と戸籍の付票について

    現在、長期海外滞在のため住民票を抜いてあります。 が、帰国し健康保険を使いたかったので、転入手続きをするために 本籍地より戸籍抄本と戸籍の付票を取り寄せました。 実は、その戸籍抄本と戸籍の付票を落としてしまいました。 警察には届けを出しましたが、連絡がその後ありません。 戸籍抄本と戸籍の付票は、本籍、私が生まれてから これまで移り変わった住所全てがわかるため 拾った人が、これを悪用することが、あるのでしょうか? 急に心配になってきたので回答が欲しいのですが。 ちなみに、急に、また長期間日本を離れることになったので 住民票は、抜いたままになってます。

  • 相続登記に必要な戸籍附票についてお願いします。

    相続登記をやるので、勉強し始めました。 経験ある人に聞いたりしましたが、統一性がなかったので(1)と(2)と(3)は確認の意味もこめて聞きます。他はわからないので、詳しい方よろしくお願いします。 (1)戸籍附票は、戸籍単位で作られているのでしょうか。 A・B・Cで戸籍が作られているときは、戸籍附票にも、A・B・Cが載っている。 (2)戸籍附票は本籍を移すと、もとの本籍地の附票は除票という扱いになるでよいでしょうか。 (3)戸籍附票に相続人の名があれば、相続人は普通住民票を用意しなければならないが、それを住民票の代わりにする事が出来るで良いでしょうか。 (4)被相続人は、ず~っと同じ市に住んでいたが、町が新設され、住所が、○○市○○番から○○市○○町○○番になったとき、登記簿上の住所は○○市○○番のままのだったら、このような場合でも、住所の移り変わりを示すために改製原附票が必要になるのでしょうか?。 それとも、現在の附票だけで良いのでしょうか?。(前提として、コンピュータ化で附票は町の新設前に改製されてるとして下さい) (5)戸籍附票(改製原附票)は、登記簿上の住所が現住所と違うときにつけると聞きましたが、他にもつける目的があるのでしょうか。 長々書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 戸籍附票がない場合に過去の住所を証明するには?

    戸籍附票が保存年限を過ぎたり、電算化でなくなった場合に過去の住所を証明するには? 相続関係の手続きで、遺産分割協議書の住所が当時A市で作成。その書類を根拠に手続きしようとしていますが、現住所はCで現在の住民票には前住所地Bの記載しかないので、受付の人はAに住んでいた(住民票があった)証明書がいる。戸籍の附票を取ってくださいというので、請求したら、附票には現在の住所Cしかありません。当該市のホームページを見ると平成19年に(電算化)で改製となっていて、それ以前のものは(保存年限をすぎていなくても)ないと書いてあります。 AからBに転居したのは平成13年、BからCへの転居は平成18年なのですが、証明のしようがないですよね?A市の住民票の除票はもとよりBの住民票の除票もとれないのですから。 それとも、10年超えても保存していますか?

  • 戸籍の附票について

    土地(住んでいない)の所有者(私)の住所変更をしようとしたところ、戸籍の附票が必要だと言われました。私がその土地を購入した時は、A市に住んでおりましたので、登記簿謄本の名義人の住所は、A市OO町XX番xx号となっております。その後、B市のaa町cc番dd号に引っ越しました。今回、親が亡くなったので、実家であるB市kk町ll番jj号に引越しました。本籍は生まれてから実家の住所のままで動かしておりません。この度B市の市役所で戸籍の附票を取りましたら、B市のaa町cc番dd号からの履歴しか乗っておらず、A市の住所は載っておりませんでした。職員に尋ねたら、住民票の除票を取ってくださいと言われました、そしたら、A市の住所が載って来ました。 長くなりましたが、戸籍の附票には、他市に住んでいた記録は載ってこないのでしょうか?