• 締切済み

人工低周波ノイズに苦しめられています

エアコンのモーター音に近いかもしれませんが安眠できない不快音です。 ICレコーダーでは録音できません。 二十四時間同じ調子です。電柱の変圧器ではないと思います。 普通の耳栓では防ぎ切れません。何か完全にシャトアウトする方法はないでしょうか。 ヘッドホーンで低周波ノイズも消せるものがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.3

低周波の被害については分かりにくいためなかなかうまくいかないですよね 参考になるURLを二つ乗せます。 http://www.vistec-pro.co.jp/teisyuuha_soudan.htm こちらのサイトにあるチェックシートを利用してみてください。 http://www.eonet.ne.jp/~kosmoso/menu.html こちらのサイトにあるように、基本的には原因を分析して、それをとめるか、そこから離れるしか対策はありません。 もうひとつの可能性としてはメンタル的な理由によるものもあるので、近くのメンタル系の病院で相談されるのもひとつだと思いますよ

ny7fumi
質問者

補足

低周波に有効な耳栓なりヘッドホーンはないでしょうか。

回答No.2

近くに、風力発電所は無いですよね、風力発電の場合は超低周波音で不眠の人が出るそうです、また骨伝道で伝わるので耳栓は無意味です。 もしそうだとるなら、止める方法は風力発電を止めるしかありません、同じような原因での音なら同様にその機械を止めるしかありません。

ny7fumi
質問者

補足

風力発電所はありませんが携帯の中継塔がありますし大きな団地ですから変圧器が幾つもあります。真中あたりの棟の一階です。ブーンブーンブーンと言った静寂になった時でも底で聞こえる音です。 耳栓の専門店をご存じの方教えてもらえないでしょうか。こういう低周波騒音でも効果のある耳栓があるでしょうか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 耳鳴りとかじゃないのか?  耳栓でも変わらないという場合は別途病気の疑いもあるよ。  一度病院で見てもらって。  幻聴とかかもしれないし。

関連するQ&A

  • 低周波騒音で困ってます

    うちの近所にコンビニができたのですが、 エアコンか冷蔵庫なのかコンプレッサーやモーター音 (低周波音)が気になって睡眠すらままなりません。 耳栓や音楽も、睡眠対策にはイマイチのようで(やりかたが悪いのでしょうか?) 都会に住んでいる以上、ある程度の騒音は仕方ないと思いますが、何かよいお知恵をください。

  • ICレコーダー。空気の音、ホワイトノイズヒスノイズ

    上記のような音を録音したいと思っています ICレコーダーと書きましたが候補なだけで他にもあれば媒体は問いません 一般にノイズ、ヒスノイズ、ホワイトノイズ、空気の音(こすれる音)、サーという音は邪魔者とされカットされたり抑えられたりしてしまいますが、これらの音を良く録れる機械を教えて下さい つまり、「このICレコーダーノイズばっかり拾うなぁ;」っていう機械です 「空気の音拾ってて全然クリアじゃないな…」っていう機械です そういった音を何もカットしたり抑えたりしない機械です 現時点での候補は以下 DIPLY ICR-PS501RM V-51 V-75 V-85 R-09 用途は森、山、川、海、朝の公園などでの自然音の録音です

  • ICレコーダー ノイズ

    ICレコーダー(サンコーのらくらくボイスペン)を購入しました。 パソコン(デスクトップ型)がたくさん並んでいるコンピュータ室での録音をしたいのですが、録音したいのは、席が2つ隣の人の声です。距離にすると1,5mくらいです。 ノイズが入るんじゃないか?と心配です。 ノイズはやっぱり入ってしまうんでしょうか? ノイズが入りにくい方法などあったら教えてください。

  • ICレコーダーに直接つけられるノイズキャンセル機器

    お願いします。 ICレコーダーで録音してるんですが、ICレコーダー本体とマイクの間にノイズキャンセル機能を持った小型機器を入れたいです。そのような製品ってありませんか? わざわざソフトでノイズキャンセルするほど、ひどい集音状況でもないので、こういう手軽な方法があればなあ、と思ってるんですが。

  • 録音した音をきれいにしたい

    ICレコーダーで録音した音にザーザーというノイズのようなものが入っているのでそれを消してきれいな音にしたいのですがそういうことはできるのでしょうか。

  • WAVファイルの変換(8→44Khz)で高音ノイズ

    ICレコーダーで録音した会議の音声をCDに焼こうとしています。 音声のWAVファイルを単にCDに焼くと、キンキンという高音のノイズが入ってしまい、とても聞けたものではないです。 元のWAVファイルは8KHZ、8ビットです。この音自体は綺麗です。色々試してみると、これを例えば16KHZにすると高音ノイズが入るようになります。CDの規格は44KHZですので、CDRライティングソフトでこの周波数に自動的に変換され、ノイズが入ってしまっていると推測しました。なおCDに焼かずに、ライティングソフトでテスト再生しても同じくノイズが入ります。 単にWAVファイルを変換するだけでなく、その前にノイズ除去などの処理が必要なのでしょうか?どなたか是非お教え下さい。ご参考までに私の環境を書いておきます。 ICレコーダー:東芝DMR-3500R OS:Windows98SE ライティングソフト:ahead Nero 英語版 Ver 5.5.6.4

  • パソコンの音楽を録音するとノイズが出るのですが

    パソコンでやっているゲームを録画してたんですけど 音にノイズ(マイクがこもった音?みたいな)が入ってました。 そこでゲームを起動しながら サウンドレコーダーで試しに録音してみると同じようなノイズが… ゲーム時にスピーカーから聞こえてくる音は普通なのに 録音するとノイズが混じっちゃうものなんでしょうか? パソコン内で流れている音と同じ音が録音されるものとおもってたのですが、どうやら違うんですかね… ボリュームコントロールでどれかをミュートもしくは最少とかにすれば ノイズが消えたり最小に抑えられたりするのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • レコーダで録音 再生 ノイズ

    一般的なレコーダのノイズについての質問としてご回答をお願いします。 (レコーダについては詳しくありません!) DR-07MKII を購入しました。 https://tascam.jp/jp/product/dr-07mk2/top (一方向の音を拾う方法と周辺の音を拾う方法があります。) 周辺の音を拾う方法(一般的なレコーダはこの方法ではないかと思いますが…)で録音をすると、再生時に、音を高速再生した様なノイズ(高音で波打った感じ)が入ります。 一般的に、広範囲の音を拾う時には、この様なノイズが入るのでしょうか? このノイズを消す方法、このノイズが入らない様な録音方法はありますか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • ICレコーダーで録音したが、ノイズが入る。

    先日ソニーのICD-U60というICレコーダーを買ったのですが、これで録音するとソニーの独自形式で書き出されてしまうので、ホームページ上にアップできません。PCでも一応再生できるようですが、ICレコーダー本体で聞く分にはなかった音割れが起きてしまいます。 そこで、電器屋でケーブルを買ってきてPCのラインインから直接PCに録音させることにしました。使用ソフトは音の削除などのやりやすさからAudacityを使っています。しかし、ICレコーダー特有のスーという音が入ってしまい、気になります。どうにかしてこのスーという音を消せないでしょうか。 方法があれば教えてください。

  • 画像の波形は低周波騒音の証拠になるでしょうか?

    ここ2年ほど部屋の中でウォーン、ウォーンまたはブーン、ブーンという騒音に悩まされています。 いつもではないのですが、頭の中に響くような音もします。 自分の部屋はRC(鉄筋コンクリート)3階建ての3階中央です。 夏には発生せず、いつも毎年外の気温が24℃を下回る頃には発生し、時間帯は真夜中の12時~6時、夕方5時~7時によく発生します。ひどいときは8時間やみません。なので、最初はエアコンの室外機かと思ったのですが、窓を開けて外の音を聞いてもそれらしい音はありません。 壁に耳をあてると感じる騒音と連動してブーンブーンという音が聞こえるときもあれば、はっきり騒音を感じているのに壁の音は静かだったりします。 また、夜中はもちろん昼間にも聞こえて、聞こえる騒音はいつも同じというわけではないのですが決まった数種類のパターンがあります。 そこで、ICレコーダーでその音を録音してみました。 機種: ICR-RS110M 録音周波数特性: 60~15,000Hz(MP3 128kbps) 内臓マイク使用 マイクレベル: 16 このデータを「高速リアルタイム スペクトラムアナライザー WaveSpectra」というコンピューターソフトにかけてみた結果が以下の2つの画像です。 (1)http://vanilla.cool-biz.net/20111223_1650.jpg (2)http://vanilla.cool-biz.net/20111223_2201.jpg (3)http://vanilla.cool-biz.net/20111226_1220.jpg ※ひどい時が(1)で、何も騒音を感じないときが(3)です。つまり(3)がシーンとした状態です。 ウォーン、ウォーン音という実際に聞こえる騒音の周期に合わせてグラフのピークが上下しているようなので、(1)では45.8Hz近辺などが怪しいと考えています。 ただ、1つの周波数単独ではウォーン、ウォーンという長い周期で聞こえるものにはならないので、100Hz辺りの波が重なっているのだろうと思います。 レコーダーの内臓マイク録音周波数特性が60Hz以上なので、(2)で46Hzの音が本当に拾えたかどうかは疑問ですが、他の録音時には75Hz辺りがピークを示したりしています。 音を再現できないかと、「多機能 高精度 テスト信号発生ソフト WaveGene」というパソコンソフトを使って聞こえる騒音に似た音を再現してみました。46Hz+92Hz+107Hzで音をスピーカーに発生させて同じICレコーダーで録音した結果が(4)です。 (4)http://vanilla.cool-biz.net/20131025_SIM.JPG おそらく46Hzは使ったスピーカーの性能を超えているので、本当に同じものとは言えないものですが、体感音量はほぼ同じにしました。 ただ、ICレコーダーは一応46Hzの音を捉えることができるようです。 録音機のマイクレベルの調整で波形が上下したり、基準となる音量が図での何dBに当たるか不明なので、取得データのdB値はあまり参考にならないかもしれませんが、室内電灯のスイッチのON/OFF音やスリッパの足音がアナライザの数値でいうと、 -75dB程度(-100dB辺りが無音時なので25dBの上昇) の音を立てるので、46Hz辺りでの-43dB(33dBの上昇)というのは結構大きな音のように思います。 50dBがクーラー(屋外機、始動時) の音らしいので妥当といえば言えなくもないように思います。エアコンの暖房をつけると騒音が気にならないレベルになりますから。 他の住民は特に何も騒音は感じないということなので、私自身の感覚の問題になってしまっています、このデータは何か客観的証拠にならないでしょうか? 伺いたいのは以下の点です。 1.専用機器でないICレコーダーでの測定であっても、ある程度の低周波騒音の客観的証拠になる? 2.アナライザで測定した46Hzの音の+33dBで-43dBの音はわりと大きな音?(電灯スイッチON/OFF音が+25dBで-75dBとして) 3.使用したアナライザのデータから言って、基準となる無音状態から33dBの音の上昇は33dBの音と言える? 4.内臓マイク録音周波数特性が60Hz以上の機器を使って(4)のデータが得られた事を通して46Hzの波形はどれだけ信用できるのか?(スピーカーの周波数特性もカタログ値範囲外、ICレコーダの周波数特性もカタログ値範囲外の状態) 低周波や録音機器に詳しい方の助言をお待ちしています。 データからどれだけの事が読み取れるでしょうか? よろしくお願い致します。