• 締切済み

2人目

cow-loveの回答

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.2

生理予定日の一週間前? 基礎体温はつけていますか? 排卵日ってご存知ですか? 生理周期は把握していますか? ひょっとして一人目はできちゃった感じかな? 女性なら妊娠と生理のことをちゃんと勉強しましょう。 若いからってすぐに思い通りに妊娠するとは限りませんよ。

h1na0606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何も知識がなく質問してしまいすいません。 基礎体温は測っていませんが排卵日は調べているのですが、その日になっても排卵しているのかどうかわかっていません。 それほど若くわはないので焦ってしまいました。

関連するQ&A

  • 2人目授かりたいです(;_;)

    初めて利用させて頂きます。 2人目妊活中です。 1人目は子作り開始1ヶ月で 授かる事が出来、2人目も すぐに授かれると思ったのですが、 なかなかです…(´•ω•`) ここ3ヶ月の状況なのですが、 何かアドバイス等あれば ご教授頂きたいです(´・_・`) 生理周期→26~27日 6月 仲良し→3.5.8.10.11.12.29 リセット開始→24 7月 仲良し→1.4.6.7.26.29 リセット開始→21 8月 仲良し→2.3.4.5.6.7.22.24.26.28.29.30 リセット開始→17 9月 仲良し→1.18.21.23.24.25.26.27 リセット開始→13 1日おきがいいとか、毎日がいいとか 色んな情報があり どれがいいのか分かりません(´・_・`) こうしたら早く授かれたとか 改善点あればアドバイス下さい(;_;)

  • 2人目がなかなかできません‥

    二人目がなかなかできません 今月の1月23日に生理が来ましたがいつごろが 排卵日かわかりません 基礎体温などはつけていません・・・ 毎月おりものの状態で判断して仲良ししていますが、なかなかできないようです 一人目の時も9ヶ月頑張ってやっと授かりました 生理の日にちから見てそろそろだと思いますが 合っているかアドバイスくださいませ 言葉足らずですみません・・  

  • 二人目妊活中です。

    二人目妊活中です。 一昨年出産し去年10月に月経再開しました。 それからは生理日予定日ぴったりにきてます 先月は少し予定より少し早めの19日にきて 気になったのが、きはじめの茶色い少量 のが 日に日に増えて一週間後に徐々に少なくなる感じでおわりました。 いつもは2日、3日目は一番多くだんだん減って一週間くらいで終わる普通の感じです、 今月妊娠の可能性が高い時期に3回しました。 1月3日排卵予定で排卵検査薬も陽性、 最後の仲良し日は1月12日で生理予定日は 1月17日でめずらしく今日で5日目ですが まだ生理がきません。早期検査薬や クリアブルー試してみましたが陰性です。 1月16日から毎朝基礎体温つけはじめてから 36度8~37度1の体温がつづいてます。 一人目の時はフライングで生理予定日より3日前くらいには陽性でしたので 今回はだめだったかなーと思いつつ 気になって気になって仕方ありません。 ここのとこ毎月生理予定日はどきどきして 落ち込んでって感じです/ _ ; これから陽性になる可能性はありますか? また前回の生理が少なかったのも気になります。もう少し待っても生理がどれくらいこなければ産婦人科にかかったほうがいいですか? 初めての投稿です。 乱文、長文失礼しましたm(_ _)

  • 二人目希望

    今年34の主婦です。子供がが3才になり、二人目を欲しいと思い始めました。 基礎体温は、計っていません インターネットの生理日管理を見ると、次の生理予定まで、あと15日 排卵予定日は14日と出てます。 生理周期は、28~ 今年、3月までは、生理周期が長くなっていて、40日で来ることもありました。 3月以降は28日~31日に戻りました。 昨日、タイミングを取りました。 お互い淡白なので、次に仲良しするとしても早くても来週、遅くて来月になりそうな予感です。 そのときは、多分避妊しないけど、中には出さないと思います。 こんな感じでも、妊娠できるでしょうか? たった、一回では、確率は低いでしょうか? 今年3月に1度妊娠だったのかな?という状況がありました。 遅れて1週間で、検査薬→うっすーい陽性→数日後出血→病院で陰性でエコー検査(生理か流産か分からないと言われました) こんな状態ですが、妊娠はしにくいでしょうか? 追伸 現在、二人目が欲しいのは私だけです。 旦那も、子供は二人と決めているけど、まだ早いかなぁ~などと言っています。 ですが、そんな旦那も38なので、なるべく早く欲しいのが本音です。 昨日は、意を決して、私が断固として退かなかったので、諦めました。 なので、次に仲良ししたとしても、避妊しないけど、中には出さない。 今回と同じようには出来ないと言った状況になるので、今回で授かれたらいいなと思っています。

  • 排卵が遅れたときの妊娠検査薬で、出るとしたらいつから陽性反応がでますか?

    2人目を希望しています。 1人目出産後、生理が再開してから周期が不順です。 大体30~33日周期ですが、月によっては36日だったりしています。 基礎体温をつけようと試みるも、早朝から娘に振り回され断念してしまっています。 今月は4月20日~23日くらいに生理が来るものだと思っていました。 なので4月5~から仲良しを試みる予定でしたが、家族で体調を崩してしまいチャンスを逃してしまいました。 その後、生理予定日までに仲良ししたのは4月12日、13日、19日です。 今回はチャンスを逃したと思っていたので当然生理がくるものだと思い込んでいたのですが、 今日28日になってもきません。 チェックワンファストやクリアブルーを試してみましたが、陰性でした。 もし排卵が1週間ほど遅れていたら、4月12日13日の仲良しで授かる可能性はありますか? その場合、妊娠検査薬は生理予定日から2週間後でないと反応しにくいものでしょうか。 早く2人目を授かりたいので期待してしまってます。 些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二人目の妊娠

    二人目の妊娠 二人を妊娠したかもしれないのですが、わからないことがあるので教えてください。 もうすぐ生後11ヶ月の子どもがいるのですが、授乳は生後2ヶ月であまりでなかったのと、私が忙しいのもあり母乳がほとんど出なくなってしまいました。 それからは市販のミルクと、現在は離乳食で授乳は全くしていません。 昨日(7月2日)が生理予定日だったのですが生理がくる気配もなく、足がだるく、吐き気があり嘔吐も、気分が悪くなったりもします。 今日さきほど妊娠検査薬を使ったのですが、生理予定日1週間後からのやつで反応はありませんでした。 それと、気になるのが母乳が昨日くらいから絞ったら少し多目に出ます。 これを踏まえて質問なのですが、 ・二人目を妊娠していたら、母乳が出てくるものですか? ・妊娠している可能性はありますか?

  • 二人目考えていますが

    生理2、3週間前に避妊しないでHしました。妊娠しますか?一人目の妊娠から6年立っているのでわからなくて。あと、私の年齢は35歳です。子供作るのはぎりぎりかなと思ってます。でも、なんだか今頃になって二人目欲しくなってしまいました。アドバイスお願いします。

  • 2人目の妊娠希望です。

    2人目の妊娠希望です。 出来たらいいなぁからもぅすでに1年が経過してしまい、1人目(2歳2ヶ月)を同じ時期に出産した友人達はすでに出産を迎えています。 避妊をしなくなった今、ピンポイントで狙っても生理が来る…という状況です。 半年程前からおりものや体温も意識しはじめ、5月の生理頃までは排卵前の透明な伸びるおりものも出ており、2月には生理予定日4・5日前に薄いピンク色したドロッとするおりものが出たので、着床出血!?と思いきや4日遅れて生理が来た…とゆう残念な結果でした。それ以降28周期だった生理も32日前後の周期に変わってしまいました。 今月は6月4日から7日間程あり、排卵期のおりものを意識してみたものの今月に限っていつもの症状がなかったのです。 オギノ式でみると20日予定で18・19日と仲良しをしてみました。 体温は下がらず37℃前後です。 21日に余り粘り気のない水っぽい白いおりものが出始め今回もダメかな…と落ち込み気味です。 あるサイトで排卵後に出る水っぽいおりものは子宮が冷えて妊娠しにくいと書いてありました。 排卵がおわると2日前後で張り出す乳も今回はなく、もしかしたら排卵がなかったのかな…。 一人目を26歳で出産しましたが、それまで毎月生理痛に悩まされ、子宮内膜症と診断、子供が欲しかったので痛み止めで耐えてきました。 出産後は生理痛も嘘のようにましになりましたが…。 長文になりましたが読んで頂きありがとうございます。 どなたか同じような経験をされて無事妊娠出来た方はいないかと思い悩みをかいてみました。 今回もダメなら病院へいってみようか考え中です。

  • 二人目の妊娠ってやっぱり難しいんでしょうか?

    1歳8か月の男の子を持つママです。 そろそろ二人目を考えています。 できれば学年2つはなして欲しいな~と考えているのですが、引っ越しや遠出の旅行予定もあったため落ち着いてから子作りしようと思ってました。で、5月に生活も落ち着いたので頑張りましたがダメでした(:_;) 基礎体温は低温、高温2層に分かれており、排卵はしてると思います。 今回、体温が高温期に上がる前日、前々日に仲良くしました。その前、少し体温が下がったかなと思う頃にも連続で頑張りました(^_^;) まとめるとこんな感じです↓ 12日  36.39℃ 仲良し 13日  36.40℃ 仲良し 14日  36.48℃ 仲良し 15日  36.50℃ 16日  36.45℃ 17日  36.40℃ 仲良し 18日  36.43℃ 仲良し 19日  37.30℃ 20日  37.91℃ タイミング的にもいいかなあ~って思っていたんですけど、4日くらい前から体温が下がり始め、生理がきてしまいました。 こちらでいろいろと調べたりしました。 今、息子には夜寝る前と夜中起きた時(1~3回くらい)におっぱいあげています。それって妊娠の妨げになってるんでしょうか? ちゃんと受精したけど、ホルモンの関係できちんと着床できなかったんでしょうか? たまたま精子もしくは卵子が健康でなく妊娠しなかったんでしょうか? それってたまたまでなく、健康でない状態が続くことってあるんでしょうか? なんか、二人目は体質が変わるからなかなかできにくいとか聞きますし、一人目が1回でできたのでちょっと心配になってる今日この頃です。 とは言っても今回もまだ1回目のチャレンジなんですけどね(~_~;) でも今月また頑張ってもダメで、来月頑張ってもダメで、再来月、その次……と月が重なるごとにどんどん不安になりそうで。 結局、なんか質問になってませんが、大丈夫だと思いますか? なにか良いアドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いします。   

  • 2人目希望なのですが・・・

    今月末で1歳になる娘がいますが、2人目を希望しています。 まだ出産後の生理は3回しか来ておらず、5月16日、6月26日、7月26日開始でした(周期は46日、30日とバラバラです)。今月は周期が30日でしたら先週末位に来る予定なのですがまだ生理は来てないです。 まだ検査薬で検査もしてませんし、つわりのような症状もありません。 質問させて頂きたいのは、生理は何ヶ月くらいで周期が安定するのか、一人目と2人目の悪阻に違いはあるのか?です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう