• ベストアンサー

カスペルスキー2013の定義オフライン更新のサイズ

http://support.kaspersky.co.jp/faq/?qid=208290731 これなんですが何ギガバイトのUSBメモリを用意すればいいのでしょうか? また、使用してるのはカスペルスキー3台版で、2台はネットにつながってて更新したいのは常時オフライン(カスペルスキーのアクティベーションは完了)の一台なんですが、インターネット常時接続の2台どちらかのカスペルスキーのフォルダから定義ファイルの更新データを流用することはできないのでしょうか? 教えてください。

noname#176990
noname#176990

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

》何ギガバイトのUSBメモリを用意すればいいのでしょうか? ・次のような説明がありますね。「2012 年 8 月の時点で、USB メモリ上の カスペルスキー アンチウイルス 定義データベースのサイズは 240 MB です」 ・2GBでも良いと想像しますが4GBと価格はあまり違いがないので安全目に4GBでは。 》2台どちらかのカスペルスキーのフォルダから定義ファイルの更新データを流用することはできないのでしょうか? ・USBメモリーは別のオンラインPCに挿してアップデートファイルを編集しながらコピーしているみたいです。流用に近いですがただ単にコピーしているだけでないようですね。

noname#176990
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.1

http://support.kaspersky.com/updater?level=2#downloads えーと、ここからKLUpdater.zipというのをDLしてきて解凍し、出てきたフォルダをそのままCドライブ直下に移動して実行する。この実行するときにパラメータをちゃんと自分の目的に合うように設定してから実行しないとだめ。 アップデートファイルはそのUpdaterを実行したフルダのTempフォルダにあります。

noname#176990
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • updater.exe オフラインPCの更新の頻度

    こんなページを見つけたんですが、ネットにつないでないPCでセキュリティソフトの更新してる人ってどのくらいの割合なんでしょうか。 http://support.kaspersky.co.jp/faq/?qid=208290731 ネットのない環境でPCを使ってる人に質問です。 使ってるセキュリティソフトと、何日に一度くらいの頻度でウイルス定義を更新しているか教えてください。ネットにつないでないPCで更新する意味ってなんでしょうか。

  • 急に印刷できない。常時オフライン

    急に印刷できなくなりました。 どうしてでしょうか?電源がはいっていますし、 インターネットはできるのですが、常時オフラインです。 (プリンターをオフラインで使用してません) 下記のようなEPSONのFAQは確認し対応しました。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=000275-1 回線はNTT ひかり プリンターは、PX504A パソコンは3台つないでいて、windows7と8です。 朝まで使用で来てましたが、回線が遅くなり、印刷途中で止まってから、 急に、再起動しても、印刷できなくなりました。 どなたか、対処方法おしえて下さい。 添付でトラブルシューティングのキャプチャ貼ります。

  • オフラインフォルダの使い方で

    こんばんは。 XP同士でオフラインフォルダを使って、一つのワードの文書を、それぞれのパソコンで更新して同期を取りたいのですが、(2台のパソコンは、ずっとLANにつなぎっぱなしで、オフラインになることはありません) 初めてでよくわからないところがあります。 Aがサーバー側、Bがクライアント側、とします。 1.リアルタイム同期は取れないのですか?たとえば、AとBのパソコンで同じワード文書があって、Aのパソコンのワードで、一文字更新して保存ボタンを押したら、速やかにBのパソコンでも更新されないのでしょうか? 2.2台のパソコンでいろいろ実験したのですが、ワードをそれぞれで開きっぱなしにして、Aで書き換えてから保存したり、Bで書き換えてから保存しても、 たとえば、パソコンBで、ワードを書き換えて保存しても、Aで開いている文書の内容は変わらないみたいなのですが? あと、同じくBで、ワードを書き換えて、今度は右クリックで同期をとっても、Aのパソコンで開き続けているワードの文書が更新されません。 一度ばつで閉じて、また開いたら、同期が取れてることは確認できますが、このままだと、開き続けてた、Aのパソコンに表示し続けたままの変更前のワードを、保存ボタンなどを押して保存したら、古い文書に間違って書き換えてしまうことにならないですか? 大事な文書なので、こんなことが起きたら心配です。 3.また、OSのビスタでは、大きなファイルでオフラインの同期を取ったときに、ファイルが破壊される不具合があって、そのあと修正パッチで直されたみたいですが、 XPのオフラインフォルダでは、このような間違ってファイルが破壊されるようなことは起きてないでしょうか? 以上3点、何か要領を得ない文章になってますが、 僕もテストで使ってみてもうひとつ要領を得てません。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • カスペルスキーのユーザー管理

    お世話になります。 以下の製品はすべてインターネットセキュリティか、マルチプラットホームセキュリティです。 2011バージョンまではジャストシステムの管理下でしたが、 昨年の途中からカスペルスキー社に変わりました。 ユーザ情報の変更でもいろいろすぐにできなかったりと トラブルがあったのですが、 最近、2011分のライセンスが切れそうになったため、 新規で2012を更新しました。 しかし、複数台に利用可能なライセンスのはずなのに 更新期限は違うし、ユーザー登録もできないし・・・。 一応、サポートには伝えてありますが、 対応検討中とのこと。今ひとつ不安を感じます。 そこでですが、ウイルス対策の機能面、会社の管理面など、 最近のカスペルスキーって、大丈夫なんでしょうか? セキュリティ面では大丈夫なら、若干の不安要素は我慢しますが。 よろしくお願い申し上げます。

  • カスペルスキー

    景品などでいただいた、 カスペルスキーIS 6 F-secure IS G-DATA 2007 の3つ所有してます。 PC何台か所有してましてKIS6はその1台に入れてますが、 まだ1本あまってます。 そこで・・・私は仕事上も含め1日に12時間はネットにつなげるヘビーユーザーです。 とくに週末はよく使用し、20時間もあります。 ここで更新がポイントになりそうなのですが・・・(間違ってたらすいません)。 KISとG-DATAは1時間に1度なので安心です。 F-secureはばらばらで週末になるとほとんど更新はありませんので不安になります。しかし検出率はいいですし、スパイウエアも見つけてきます。 3本とも1度はメインのPCに入れましたが、どれを選べばいいのか・・・です。迷います。 ・KISは別のPCに入れてるのでわかります。問題ありません。 ・G-DATAはアプリケーションのフリーズなどありますが、それ以外はこれと重くもなく、スキャンに時間かかるぐらいです。(容量で仕方ないですが) ・F-secureは軽く、シンプルですが、安心の更新がばらばらです。 週末にストップも不安です。 それでもその定義ファイルで安心できる範囲かもしれませんが。 ここも疑問で1時間に1度の更新は安心ですが、F-secureみたいな新しいワクチンできれば配信で更新。 わざわざ1時間に1度みなくても新しいワクチンで安心はできるということでしょうか・・・ それぞれ特徴はあると思いますが、みなさんはどれを選びますでしょうか? いろいろ、フォーラム、この教えてなども参考にしました。 マルチエンジンというのには興味をひかれます。 なのでメインPCにはKIS単体は入れてなく候補にしてます。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。 長文ですいません。 XP P4 300G メモリ 2G 160G(7割使用)+外付け320Gで5割使用。

  • Symantec Antivirus 定義ファイルが更新されない

    Symantec Antivirus 10.1を会社で使ってますが、 何台かのクライアントのウイルス定義ファイルが更新されません。 サーバから自動的にダウンロードするはずですが、 それも動かず(サーバ上のLast Scanの日付は最新)、 Intelligent Updaterも使ってみましたが、 それもだめでした。(一応完了したというメッセージは出る) 再インストールすればOKですが、 それ以外の対処法をご存じの方がいましたらお願いします。

  • オフラインでのXBOX360本体の更新

    『マイクロソフト サポート オンライン』の 『Xbox 360 に Xbox LIVE アップデートをダウンロードするには』ページにある 『CD または DVD を使って本体のシステムを更新する』を利用して XBOX360(アーケードの初期型で、システムアップ内臓版ではない)を 更新したいと思うのですが、更新すれば対応している物であれば 市販のUSBメモリーをストレージとして利用できるとの事ですが、 自分のXBOX360にはHDDもメモリーユニットもありません。 そこでなのですが、現在自分のXBOX360本体は一度もシステムアップしたことがなく 本体のUSB端子をUSBメモリーとして使用することは出来ない状態なのですが、 対応するUSBメモリ(16GB位)を購入して、USB端子に差し込んだ状態にして XBOX360更新プログラムを書き込んだCDを 本体のディスクドライブに入れ、本体の更新をすると まずそのCDからの更新プログラムを保存するのにストレージが 必要になると思うのですが、 本体側には、HDDなし、メモリーユニットなし、 USBメモリもまだ使えない?使える?の状態で、 更新プログラムをUSBメモリーに保存することは出来るのでしょうか? 追記:オフライン環境     外付けメモリーユニット256MBはありますが     残したいセーブデータが含まれてるので使えません。 こんな状態ですがどうかご助言よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2009 パターンファイル更新 不具合か?

    バスター2009の体験版(90日)を手に入れたのでインストールしてみました。 昨日設定し、更新したのですが初回の更新は完了。 (アクティベーション完了で12月までの有効期限となりました) パターンファイル更新確認(アップデート)は最新です、となり更新されず。 現在の「アップデート情報」から見ると9月13日 5.433.50 ※ トレンドマイクロHP では http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/index.html?Homeclick=support_04 ウイルスパターンファイル: ※ 5.539.00 (09/14)          となっております。 イベントビューア、バスターの各ログにはエラー情報はありません。 2009をお使いの方はパターンファイルはどうなっていますか。 少し気持ち悪いので質問してみました。

  • カスペルスキー2010とEset Smart Security v4.

    カスペルスキー2010とEset Smart Security v4.0 現在、以下の性能のパソコンにカスペルスキー2009をインストールし 使っています。 CPU:モバイルIntel Pentium 4プロセッサ 2.20GHz-M ハードディスク:60GB メモリ:512MB OS:Microsoft Windows XP Home Edition SP3 無線LANを利用しているためウィルスの検知はもちろんのこと 不正アクセス防止や侵入検知等も強固だという理由で選んだの ですが、定義ファイルの更新やウィルスチェックに時間がかかり パソコンの動作が重く感じるので、ライセンス有効期限が切れる のを期に2010に継続するか別のセキュリティソフトに乗り換えるか 検討しています。 2009年前半?のクチコミではEsetSmartSecurity v4.0 が動作が軽く 高評価なのでこれにしようかと思ったのですが、ファイアウォールが 今ひとつと書いてあり購入に踏み切れずにいます。 そこでお聞きしたいのですが 1.Eset のファイアウォールはクチコミどおりなのでしょうか?   (無線LANでも大丈夫ですか?) 2.カスペルスキー2010は2009より動作が重いといいますが実際は   どうでしょうか? 既に上記ソフトをお使いの方、セキュリティソフトに詳しい方が いらっしゃいましたらお教えください。

  • 自動LiveUpdateで、更新完了しましたと出るのに、更新版がダウンロードできず、エラー表示が出る

    Norton Antivirus 2003を使っているのですが、 WindowsのSP2を入れた頃からおかしくなったように思います。 自動LiveUpdateで、ウィルス定義ファイルが『注意が必要です』となっているので、 LiveUpdateを実行すると、『Virus Definitions』というファイルを ダウンロードするように指示がでるのですが、 更新すると、「更新版の取得を完了しました」というメッセージがでるにもかかわらず、 何回LiveUpdateでウィルス定義ファイルの更新を繰り返しても、『注意が必要です』というエラーメッセージが消えません。 どうしたらよいのでしょうか…?? システムの完全スキャンは最終が2004/12/08で、 それに対して、ウイルス定義ファイルは起動毎に更新しているにもかかわらず、 最終更新が2004/11/09のままです。 前回、サポートコメントを頂いて、 手動スキャンも試みたのですが、あいかわらずそのままでしたι エラーマークは、『システムの完全スキャン』にはついていなくて、 『ウイルス定義ファイル』の項目についています。 確認しましたが、更新期間は2005/07/31なので、 更新期間の方は大丈夫だと思います。 あと、つい最近、プロバイダの変更をしたのですが、 それが関係あると言う事はないでしょうか??